虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)20:16:51 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)20:16:51 No.635565396

なんなのこいつら 人の相棒になる為に生まれてきたの

1 19/11/02(土)20:18:10 No.635565856

都合のいいエロゲ設定かよ

2 19/11/02(土)20:18:45 No.635566070

先に目をそらしたほうの負けなんぬ

3 19/11/02(土)20:19:40 No.635566382

オキシトシン高まってきた

4 19/11/02(土)20:20:43 No.635566706

>先に目をそらしたほうの負けなんぬ お前目を逸らさないと襲いかかってくるじゃねーか

5 19/11/02(土)20:21:01 No.635566813

オキシトシンが高まるとどうなる?

6 19/11/02(土)20:21:47 No.635567072

しらんのか

7 19/11/02(土)20:22:17 No.635567239

子宮が収縮する

8 19/11/02(土)20:25:17 No.635568225

>子宮が収縮する つまり犬に見つめられると流産する?

9 19/11/02(土)20:27:57 No.635569067

狼が家畜化されて犬になったのである意味相棒になるために生まれてきた種ではある

10 19/11/02(土)20:34:17 No.635570891

触れる時間が長くなるとセロトニンが上昇

11 19/11/02(土)20:38:03 No.635571950

どんどん上昇していくな

12 19/11/02(土)20:43:28 No.635573372

オキシトシン錬金術

13 19/11/02(土)20:44:11 No.635573576

チョロマンドッグ!

14 19/11/02(土)20:44:40 No.635573704

でも15年生きればいい方だし死んだら悲しすぎるし…

15 19/11/02(土)20:45:41 No.635573984

でも人間もオキシトシン上がってるじゃん チョロくない?

16 19/11/02(土)20:46:05 No.635574093

人間同士では出てる気がしないけどだけんと見つめあってるとドバドバ出てる実感がある

17 19/11/02(土)20:46:12 No.635574119

猿は目を合わせるのは喧嘩の合図だったりするから ヒト種もその傾向あるとおもう

18 19/11/02(土)20:46:21 No.635574164

犬が盲目の場合はふれあいだけても大丈夫なのかな?

19 19/11/02(土)20:48:03 No.635574646

チンピラもメンチの切り合いから始まるからな…

20 19/11/02(土)20:48:45 No.635574860

要はコミュニケーションでオキソトシンが出るってことでは

21 19/11/02(土)20:49:03 No.635574932

猫は逆に見つめると警戒されると聞いたような

22 19/11/02(土)20:49:47 No.635575133

犬の目は愛らしいからな…

23 19/11/02(土)20:50:29 No.635575304

安易なエロゲもびっくりの都合の良さすぎる…

24 19/11/02(土)20:51:38 No.635575620

犬って目を見つめてもいいのか・・・・ あんまり見ないようにしてたよ

25 19/11/02(土)20:51:52 No.635575693

人間の母親が赤ちゃんに対する時に出るホルモンだからただコミュニケーションを取るだけじゃ出ないのだ

26 19/11/02(土)20:52:58 No.635576011

遺伝子レベルで人類の友

27 19/11/02(土)20:54:03 No.635576328

柴ドッグだと見つめると唸る

28 19/11/02(土)20:59:00 No.635577734

しかし私の方が強い

29 19/11/02(土)21:00:16 No.635578073

触ると嫌がるんだけどなんなの

30 19/11/02(土)21:01:18 No.635578401

>猿は目を合わせるのは喧嘩の合図だったりするから >ヒト種もその傾向あるとおもう ところがヒトはサルと違って白目黒目がはっきり分かれてて視線の向きが分かりやすくなってるんだよね アイコンタクトを普通にコミュニケーションに使うよう進化したと思われる

31 19/11/02(土)21:01:49 No.635578564

犬もなんだかんだ目から感情を読んでる気がする 猫は問答無用でキレる

32 19/11/02(土)21:04:30 No.635579568

猫は構わなくていいから楽

33 19/11/02(土)21:12:50 No.635582483

>猫は構わなくていいから楽 適当にかまってるとどんどんわがままキャッツになっていく…

↑Top