虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)20:07:32 婦警さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)20:07:32 No.635562179

婦警さんと付き合いたい

1 19/11/02(土)20:09:00 No.635562643

なんでこの漫画でこんな重い話を見なきゃならないの?

2 19/11/02(土)20:09:11 No.635562708

まず公僕より安定した職業に就かないとな

3 19/11/02(土)20:10:46 No.635563284

今週のおじいさんの話も

4 19/11/02(土)20:12:16 No.635563836

>今週のおじいさんの話も あれはまだギリギリ一線を超えずに済みそうだし…

5 19/11/02(土)20:14:22 No.635564589

ペア長が柄にもなく焦ったの重みが凄まじい

6 19/11/02(土)20:17:28 No.635565594

事故って投げ出されたのかな…

7 19/11/02(土)20:21:00 No.635566808

このあとチャイルドシートしてない違反者に辛く当たってフラッシュバックするのいいよね…

8 19/11/02(土)20:21:43 No.635567049

>今週のおじいさんの話も 凄い切れ味のあるオチだったね…

9 19/11/02(土)20:22:03 No.635567160

感覚がぶっこわれるとラーメンも食えるぞ!

10 19/11/02(土)20:22:38 No.635567333

ああ事故現場なのか 車から赤ちゃん捨てたのかと思った

11 19/11/02(土)20:24:24 No.635567921

藤部長がこんな顔になってるだけですげえつらい…

12 19/11/02(土)20:25:22 No.635568262

>なんでこの漫画でこんな重い話を見なきゃならないの? 割と警察官の日常だから

13 19/11/02(土)20:28:15 No.635569158

チャイルドシート本当に大事だね…

14 19/11/02(土)20:33:48 No.635570766

マンガですらこうして描写されるとああそうか大事だったんだなとか思うが リアルだったら失礼ながら見た時点で吐きそうだ…

15 19/11/02(土)20:34:16 No.635570880

>チャイルドシート本当に大事だね… たまにチャイルドシート無い車に平気で乗りこむ 子連れの母親がいて困る

16 19/11/02(土)20:35:11 No.635571164

聖子ちゃんがこんな動揺してんのここが最初で最後だもんね今んとこ

17 19/11/02(土)20:36:08 No.635571432

男でもトラウマになるわこれ

18 19/11/02(土)20:37:47 No.635571858

前にたまたま電車飛び込み見ちゃったけどすごいミンチになってた あんな感じなのかな…今でも思い出すと気持ち悪くなる

19 19/11/02(土)20:38:34 No.635572076

鳥の惹かれた後ですら気分悪くなるのに赤ちゃんか…

20 19/11/02(土)20:38:37 No.635572097

大人と老人の死体は割と早めに慣れる 子供の死体は滅多に無いからメンタルダメージが凄い

21 19/11/02(土)20:39:01 No.635572200

するとしないとでは6倍近く死亡率が変わっててチャイルドシート本当に頑丈だね

22 19/11/02(土)20:40:58 No.635572718

>聖子ちゃんがこんな動揺してんのここが最初で最後だもんね今んとこ あとは川合が車にひかれた時くらいか

23 19/11/02(土)20:41:55 No.635572966

いいよね今週 長年連れ添った夫が実は認知症だった それでも妻はそれを抱えて生きていく…と思ったら

24 19/11/02(土)20:43:19 No.635573332

ドラマ化したら絶対見たいシーン

25 19/11/02(土)20:45:29 No.635573925

てかこのシーンの為にドラマ化するべきと思う

26 19/11/02(土)20:45:50 No.635574031

>大人と老人の死体は割と早めに慣れる >子供の死体は滅多に無いからメンタルダメージが凄い 人の命に優劣つけちゃいけないけど若ければ若い方がつらいのは正直あるしな…

27 19/11/02(土)20:47:50 No.635574577

最初に見たのがこの画像だったからすごいシリアスな漫画かと思った 全然違った

28 19/11/02(土)20:48:46 No.635574863

警察も医者の次にグロと対面する機会多いもんな

29 19/11/02(土)20:50:20 No.635575261

いびつってイヤな表現だ

30 19/11/02(土)20:51:29 No.635575591

基本全部コメディだけど たまに数ページナイフみたいにエグいのが来る

31 19/11/02(土)20:51:55 No.635575704

今月の交通事故死●軒の1つなんだろうなって

32 19/11/02(土)20:52:10 No.635575776

本職だった人の漫画だけあって重いとこは死ぬほど重い

33 19/11/02(土)20:53:02 No.635576032

この場合の赤ちゃん轢いた後続車って罪に問われるの?

34 19/11/02(土)20:53:26 No.635576147

題材が題材だけに生々しい事件ばっかだしね

35 19/11/02(土)20:54:08 No.635576351

これで警察が増えればは無理ない?

36 19/11/02(土)20:54:24 No.635576436

>この場合の赤ちゃん轢いた後続車って罪に問われるの? 轢いちゃった以上送検して不起訴のやつだと思う

37 19/11/02(土)20:54:34 No.635576483

今週のオチってあれ首吊り未遂ってことでいいのかな… 読解力なくて散らかってる部屋がよく分からなかった

38 19/11/02(土)20:55:59 No.635576870

正直警官は精神疾患の人間も相手にしなくちゃいけないから しんどいよ

39 19/11/02(土)20:57:52 No.635577384

この漫画家 描くマンガ描くマンガ当たってて化け物かよ

40 19/11/02(土)20:58:12 No.635577499

書き込みをした人によって削除されました

41 19/11/02(土)20:58:39 No.635577622

>今週のオチってあれ首吊り未遂ってことでいいのかな… >読解力なくて散らかってる部屋がよく分からなかった 欄間にあんな縄かける意味は一つしかない

42 19/11/02(土)20:58:51 No.635577687

>今週のオチってあれ首吊り未遂ってことでいいのかな… あれよく見ると散らばった帯に結び目ができてる 帯を散らかすっていうのが実は吊るための結び方を練習してたっていう…

43 19/11/02(土)21:00:17 No.635578077

>今週のオチってあれ首吊り未遂ってことでいいのかな… >読解力なくて散らかってる部屋がよく分からなかった やたらと物を整理してたり遺書残してたり…

44 19/11/02(土)21:00:54 No.635578269

認知症で訳わからなくなってたけど 夫が無意識で危険感じ取って警察にSOS出力しようとしたのが今週の話とも読める

45 19/11/02(土)21:01:49 No.635578568

>あれよく見ると散らばった帯に結び目ができてる >帯を散らかすっていうのが実は吊るための結び方を練習してたっていう… あーそういうことか…ギャル女子もそうだけど先輩よく気づくな本当

46 19/11/02(土)21:04:40 No.635579622

クソ鬱展開がある話は藤部長の切れ味が鈍いからなんとなく途中でわかる

47 19/11/02(土)21:04:54 No.635579699

>認知症で訳わからなくなってたけど >夫が無意識で危険感じ取って警察にSOS出力しようとしたのが今週の話とも読める 認知症の人でも正気になってる時間とかあるしね

48 19/11/02(土)21:05:01 No.635579749

メディアミックスするなら実写化だと思ってるけど多分ペア長コンビ元恋仲にされるだろうな

49 19/11/02(土)21:05:12 No.635579801

ゴリラの先輩が焦るってよっぽどだもんな...

↑Top