ゲルグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)19:50:23 No.635556594
ゲルググの話題はここでお願いします
1 19/11/02(土)19:55:47 No.635558485
時代は高機動
2 19/11/02(土)19:55:56 No.635558528
高機動型ゲルググのバックパックすき
3 19/11/02(土)19:56:37 No.635558748
ジョニーのMGver2まだ?
4 19/11/02(土)19:58:26 No.635559295
ミッシングリンク推しみたいだから高機動型ゲルググ改も出して
5 19/11/02(土)19:59:33 No.635559623
ゲルググキャノンが好きです
6 19/11/02(土)19:59:51 No.635559707
武器のロケランを高機動で当てるの難しそう
7 19/11/02(土)20:10:02 No.635562986
本体の速度も乗るから却って当てやすいよ アーマードコアでやったからわかる
8 19/11/02(土)20:11:10 No.635563441
>ジョニーのMGver2まだ? MGザク概ね出し終えたし怒涛のゲルググバリエーションが来ると思ってたのに全然来なくて辛い
9 19/11/02(土)20:12:07 No.635563769
ナギナタがかっこいい
10 19/11/02(土)20:12:25 No.635563894
HGUCはグリップを2本の指で持ってないのがどうしようもないのでスレ画は早くMGを出してほしい
11 19/11/02(土)20:12:30 No.635563927
ヒットボックスの塊
12 19/11/02(土)20:12:50 No.635564043
当たりのキットが少ない
13 19/11/02(土)20:14:11 No.635564536
>当たりのキットが少ない HGUCのゲルググJはオススメできる
14 19/11/02(土)20:14:56 No.635564779
>HGUCはグリップを2本の指で持ってないのがどうしようもないのでスレ画は早くMGを出してほしい ゲルググ大きなの特徴の1つでもあると思うけどなんで無視したんだろう
15 19/11/02(土)20:15:55 No.635565097
>当たりのキットが少ない 立体化の解釈が難しそうではある
16 19/11/02(土)20:16:55 No.635565414
MG2.0はかなり好き 他の2.0と比べて急に方向性変わったからびっくりしたけど
17 19/11/02(土)20:18:54 No.635566115
ビームナギナタは別に長物じゃないあたりが紛らわしくて
18 19/11/02(土)20:19:03 No.635566151
HGUCリメイクまだかな…
19 19/11/02(土)20:19:09 No.635566179
顔幅を詰めずに済む製品は全部OK!100点!
20 19/11/02(土)20:19:26 No.635566297
ゲルググjって0080であんまり出てこなかったな
21 19/11/02(土)20:20:22 No.635566599
鼻がどうしてもブサイクに見えてしまう 良い処理の仕方ないかな
22 19/11/02(土)20:20:59 No.635566798
HG作り直すかRGで出して!
23 19/11/02(土)20:21:04 No.635566826
>ビームナギナタは別に長物じゃないあたりが紛らわしくて 俺ゲルググで初めてナギナタって単語を聞いたからずっとあーこれが薙刀ってやつなんだなぁって思ってたよ ダースモールを薙刀使いと思ってたしシュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードも薙刀だと思ってた
24 19/11/02(土)20:21:09 No.635566850
やっぱジョニゲルはいいなフルアーマーに吹っ飛ばされるけど
25 19/11/02(土)20:21:30 No.635566961
ゲルググ・ウェルテクスは足を何で通常仕様に戻してるんだろう? 後素体をJ型にすれば最強じゃない?
26 19/11/02(土)20:21:58 No.635567133
>ビームナギナタは別に長物じゃないあたりが紛らわしくて ビームサーベルも全然サーベルじゃないんだがな
27 19/11/02(土)20:22:04 No.635567167
>HGUCリメイクまだかな… 不満?
28 19/11/02(土)20:22:11 No.635567196
>鼻がどうしてもブサイクに見えてしまう >良い処理の仕方ないかな 尖らせて鳥みたいに
29 19/11/02(土)20:22:59 No.635567439
冷静に考えるとビームナギナタって薙刀じゃないよな…
30 19/11/02(土)20:23:08 No.635567509
Gフレームのゲルググがお気に入り
31 19/11/02(土)20:23:15 No.635567551
HGUC造形は悪くないけど肘と膝が挟み込みだもんな
32 19/11/02(土)20:23:25 No.635567597
HGUCは銃持ち手以外は満足してるけどこの一点で地の底まで評価が落ちる
33 19/11/02(土)20:23:48 No.635567731
HGUCは無難にまとまってると思うけどこだわりのある人には不評なのかな
34 19/11/02(土)20:24:42 No.635568018
ZZ時代にもゲルググ直系のMSってあったのん?
35 19/11/02(土)20:24:43 No.635568019
バンダイ脅威のメカニズムで蛇腹関節を自在に動かせれば
36 19/11/02(土)20:24:56 No.635568093
>ZZ時代にもゲルググ直系のMSってあったのん? リゲルグ!
37 19/11/02(土)20:26:12 No.635568537
>ZZ時代にもゲルググ直系のMSってあったのん? ガズアル ガズエル
38 19/11/02(土)20:27:02 No.635568795
ビージャベリン作れるんだからビームサーベル風ナギナタってできるはずなのに装備品ないな
39 19/11/02(土)20:27:05 No.635568810
こぞってエースが乗ってる割にはパッとしない印象
40 19/11/02(土)20:27:15 No.635568855
ガルバルディベースは直系でいいんだろうか…
41 19/11/02(土)20:27:21 No.635568885
ユーマゲルググのガワがゲルググ中身別物なの好き
42 19/11/02(土)20:27:22 No.635568887
ロケットランチャーはもっと大きい方が
43 19/11/02(土)20:27:35 No.635568956
旧キットのジョニゲルも好き
44 19/11/02(土)20:28:11 No.635569132
投入が遅すぎたのだ G型が地球に降りてるけど
45 19/11/02(土)20:28:22 No.635569196
>ビージャベリン作れるんだからビームサーベル風ナギナタってできるはずなのに装備品ないな 宇宙世紀以外だとビームグレイブとかあるんだけどね
46 19/11/02(土)20:28:29 No.635569232
ゲルググ量産してれば勝ってた派とドム量産してれば勝ってた派とビグザム量産してれば勝ってた派がいるよね
47 19/11/02(土)20:28:39 No.635569273
リゲルグってZ時代じゃなかったのか…あんなゲルググむき出しなのに
48 19/11/02(土)20:29:00 No.635569382
シャアがアニメで使ってた以外で活躍はガトーがコミカライズで使ったイメージが強いけどそのくらい?
49 19/11/02(土)20:29:13 No.635569436
>こぞってエースが乗ってる割にはパッとしない印象 機種転換が間に合わない言われつつ上位のエースはゲルググに乗ってるのがまさに一味違うエースって感じで好きなんだ…
50 19/11/02(土)20:29:28 No.635569524
>ビージャベリン作れるんだからビームサーベル風ナギナタってできるはずなのに装備品ないな アナザーで良ければライジングガンダムと旧hgのDXのオマケに付いてるけどそのくらいか 変なビーム兵器多いVにすら無い
51 19/11/02(土)20:29:30 No.635569532
>ガズアル ガズエル お前らはガルバルディ系やろギャンとの合いの子やろ
52 19/11/02(土)20:29:48 No.635569605
キマイラの皆様が映像化されれば
53 19/11/02(土)20:29:55 No.635569635
なに量産できても結局数で負けてるから無理じゃね?
54 19/11/02(土)20:30:16 No.635569749
色んなモビルスーツをそつなく乗り換えてるシャアはめっちゃエースなんだ
55 19/11/02(土)20:30:27 No.635569798
ぶっちゃけ宇宙世紀で考えるならジャベリンで良くね?って感じがするし薙刀状…
56 19/11/02(土)20:30:44 No.635569877
投入が遅すぎた割にバリエーション多すぎ
57 19/11/02(土)20:30:56 No.635569931
いいから最新フォーマットで作り直してよ! ディジェとか出来たんだからやれるでしょ!
58 19/11/02(土)20:31:04 No.635569964
>なに量産できても結局数で負けてるから無理じゃね? アバオアクーは数での差はあまりない
59 19/11/02(土)20:31:20 No.635570047
>色んなモビルスーツをそつなく乗り換えてるシャアはめっちゃエースなんだ ジェリド並みに凄い
60 19/11/02(土)20:31:20 No.635570048
>色んなモビルスーツをそつなく乗り換えてるシャアはめっちゃエースなんだ 毎回そこそこの戦果で帰ってくるだけじゃねえか
61 19/11/02(土)20:31:26 No.635570069
>尖らせて鳥みたいに シーマゲルググとかことぶきつかさ漫画のガトーゲルググとかはそういう路線のアレンジかね 「上から見た時にイケメンに」みたいな
62 19/11/02(土)20:31:29 No.635570083
>いいから最新フォーマットで作り直してよ! >ディジェとか出来たんだからやれるでしょ! 実は初代のザクすら最新フォーマットで出てないんだぞ!
63 19/11/02(土)20:31:36 No.635570122
>色んなモビルスーツをそつなく乗り換えてるシャアはめっちゃエースなんだ ネタにされるが間違いなくエースパイロットだよあいつ ぶっつけ本番で動かしたジオングでも戦えてるし
64 19/11/02(土)20:31:41 No.635570146
>シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモード 長いな…
65 19/11/02(土)20:31:46 No.635570171
>なに量産できても結局数で負けてるから無理じゃね? 連邦は艦船もギリギリなんだ マゼランとサラミスが50隻も残ってないんで 対艦に強いライフルの配備が送れたのが辛い
66 19/11/02(土)20:32:18 No.635570322
>リゲルグってZ時代じゃなかったのか…あんなゲルググむき出しなのに ゲルググむき出しなのに最新鋭機ZZと真っ向勝負で互角以上という謎
67 19/11/02(土)20:32:25 No.635570346
大佐邪魔ですが先行しちゃって不憫だ
68 19/11/02(土)20:33:02 No.635570506
弱攻撃みたいな指ビームでサクッと戦艦沈むの怖い…
69 19/11/02(土)20:33:05 No.635570521
学徒兵はゲルググキャノンに乗せれば良かったのに
70 19/11/02(土)20:33:13 No.635570569
初代の頃にプルシリーズと量産型エルメスでもなきゃ無理な気がする
71 19/11/02(土)20:33:20 No.635570603
>実は初代のザクすら最新フォーマットで出てないんだぞ! オリジンが実質最新フォーマットじゃねーか!
72 19/11/02(土)20:33:44 No.635570745
>オリジンが実質最新フォーマットじゃねーか! オリジンザクは違うやつだし…
73 19/11/02(土)20:33:50 No.635570774
ロボ魂のゲルググは好きだけどあれと同じことをHGUCやRGでやると浮いちゃうんだろうな…
74 19/11/02(土)20:33:55 No.635570791
大佐はマニュアルは頭の中に入っているって即ゲルググ乗りこなせるお方 ザクの方が慣れてるから…と機種転換断る一般兵とは次元が違う
75 19/11/02(土)20:34:11 No.635570863
ザクはザクⅢで行き詰まった感
76 19/11/02(土)20:34:14 No.635570873
これ以上ジオン星人分を抜くとガリバルディ?あたりの超没個性な子になるし…
77 19/11/02(土)20:34:19 No.635570899
>>色んなモビルスーツをそつなく乗り換えてるシャアはめっちゃエースなんだ >ジェリド並みに凄い 一気にどうでもよくなった
78 19/11/02(土)20:35:08 No.635571148
ゲルググは学徒兵用みたいな変なイメージついちゃったな 作中じゃ学徒兵も乗ってたってだけなのに
79 19/11/02(土)20:35:11 No.635571160
どうせビームなんだから柄伸ばして槍とかナギナタにするくらいならビーム刃の方伸ばすわとか と思ったけどツインビームスピアなんてものもあったか
80 19/11/02(土)20:35:14 No.635571182
>>シュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモード >長いな… 絶対舌噛む自信ある
81 19/11/02(土)20:35:37 No.635571284
このナギナタリーチ無いな…
82 19/11/02(土)20:35:54 No.635571365
プルクローンって実戦だとすぐあばばばしちゃって相手がオールドタイプでもあんまりふるってなかった記憶
83 19/11/02(土)20:35:55 No.635571376
>ゲルググむき出しなのに最新鋭機ZZと真っ向勝負で互角以上という謎 ペズンじゃ無い方のドワッジみたいに伸びしろがあったと言うことにしよう
84 19/11/02(土)20:35:59 No.635571390
書き込みをした人によって削除されました
85 19/11/02(土)20:36:19 No.635571477
スピルバンがアークインパルスやるときみたいに一気に片側のビームが伸びればいいのに
86 19/11/02(土)20:37:05 No.635571681
連邦もMS消し飛んでるから数の差があんまりないな
87 19/11/02(土)20:37:52 No.635571887
ジョニ帰のバリエだとテミスのおっさんのスナイパー仕様が一番かっこいい
88 19/11/02(土)20:38:49 No.635572148
ZZの砂漠編で戦ったマサイのゲルググもかなり強かった気がする あれグレードアップとかされてないよね?
89 19/11/02(土)20:39:01 No.635572204
使いこなすと強いんだろうけど使いこなせる奴は多分エースと言うよりは変態だよねビームナギナタ
90 19/11/02(土)20:39:01 No.635572207
サンボルゲルググまだかな…
91 19/11/02(土)20:39:09 No.635572242
シャア専用ゲルググしかHG見当たらない 通常のゲルググも欲しいんだけど… 先にシャアの方買っといた方がいいのかな
92 19/11/02(土)20:39:31 No.635572333
>ZZの砂漠編で戦ったマサイのゲルググもかなり強かった気がする >あれグレードアップとかされてないよね? されてない動くスクラップ
93 19/11/02(土)20:39:51 No.635572417
書き込みをした人によって削除されました
94 19/11/02(土)20:39:57 No.635572439
>シャア専用ゲルググしかHG見当たらない >通常のゲルググも欲しいんだけど… >先にシャアの方買っといた方がいいのかな 意外と欲しい時に売ってないことはあるのでシャアゲルググも欲しいなら買っといたらいいんじゃないかな…
95 19/11/02(土)20:40:46 No.635572661
>ゲルググむき出しなのに最新鋭機ZZと真っ向勝負で互角以上という謎 ZZだと素のゲルググでも地の利があればMKⅡと百式を翻弄したりするので…
96 19/11/02(土)20:41:01 No.635572730
何で出てきた奴か知らないけど脚にコンフォーマルタンク付いてるやつが好き
97 19/11/02(土)20:41:37 No.635572887
イリアがそれだけ凄いとか?
98 19/11/02(土)20:42:20 No.635573069
今のサーベル回転技大好きお禿ならもっと上手く使ってくれそうなのに
99 19/11/02(土)20:43:41 No.635573429
あの褐色おっぱい生き残ってどこいったんだろ
100 19/11/02(土)20:44:03 No.635573544
>今のサーベル回転技大好きお禿ならもっと上手く使ってくれそうなのに 新訳Zでサーベル大回転にライフル放って拡散する新技とかあったしな
101 19/11/02(土)20:44:45 No.635573720
>何で出てきた奴か知らないけど脚にコンフォーマルタンク付いてるやつが好き MSV-Rで出てきたキマイラ隊機
102 19/11/02(土)20:47:17 No.635574432
ザクより重いデカいでビーム兵器対応って案外ZZ時代の方が本領発揮できるかもしれない