虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/02(土)19:08:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)19:08:33 No.635543734

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/02(土)19:09:24 No.635543952

何も来てねえよ…

2 19/11/02(土)19:10:03 No.635544112

来たよ!

3 19/11/02(土)19:13:22 No.635544954

このおっさん本当に大丈夫か JKに放尿してるとこ見せたいだけなのでは

4 19/11/02(土)19:15:19 No.635545539

自分もヤクやったら駄目じゃん!

5 19/11/02(土)19:16:02 No.635545834

短編終了か

6 19/11/02(土)19:17:41 No.635546290

しばらく更新はなくなるのか?

7 19/11/02(土)19:18:23 No.635546500

3部期待してもいいのか いつになるんだ

8 19/11/02(土)19:22:07 No.635547566

東郷強制労働農園って悲惨な事になってそうだな鮒界市の住人

9 19/11/02(土)19:24:26 No.635548242

サタナキアって生体金庫とか夢の障壁みたいなの作ったやつだっけ

10 19/11/02(土)19:24:53 No.635548410

なんて素晴らしいのかしら

11 19/11/02(土)19:25:32 No.635548612

ちゃんと主水さん絡んでくるんだな

12 19/11/02(土)19:25:42 No.635548662

ロシアにエリザベスってこれ絶対レックス生きてるじゃん

13 19/11/02(土)19:28:06 No.635549385

ロシア国立感染研究所って何が出てくるんだ

14 19/11/02(土)19:28:09 No.635549406

短編はどれも似たり寄ったりのオチだったな… 最初のはめっちゃ雰囲気出てて良かったんだけど

15 19/11/02(土)19:28:46 No.635549605

ついに来るのか!?

16 19/11/02(土)19:29:20 No.635549756

待てなんの話だ

17 19/11/02(土)19:29:52 No.635549945

https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31487/post/630259

18 19/11/02(土)19:32:24 No.635550666

4月からなのか

19 19/11/02(土)19:32:34 No.635550704

割とまたレックスらへんに触れるんだ…

20 19/11/02(土)19:33:48 No.635551088

強制労働させられるんだ…

21 19/11/02(土)19:33:52 No.635551123

>割とまたレックスらへんに触れるんだ… ゴマメアタックでレックスに大ダメージ与えて子供を殺せなくなったと仮定したら大量の子供が成長することになるからなあ

22 19/11/02(土)19:34:16 No.635551258

ようやくかぁ

23 19/11/02(土)19:34:24 No.635551306

ロシア…エリザベス…やっぱりレックス生きてるじゃねーか1

24 19/11/02(土)19:34:25 No.635551321

悪魔ほぼ勝ち組状態だよね メフィストとかもう狂喜乱舞状態なんじゃねえの

25 19/11/02(土)19:34:46 No.635551424

おっちゃん即落ちしてるようであれチューナーじゃないだろ これまでなんかあの変なの見てる連中、あからさまな中毒者はいなかったし

26 19/11/02(土)19:35:21 No.635551593

>悪魔ほぼ勝ち組状態だよね >メフィストとかもう狂喜乱舞状態なんじゃねえの 東郷がいるし悪魔同士の足の引っ張り愛もあるから…

27 19/11/02(土)19:35:47 No.635551729

ピュアたまにボロクソ言われてた所為で レックスの大物感が無くなってしまってるけどどうなるのか

28 19/11/02(土)19:36:21 No.635551901

第3部開始2020年4月6日予定 ほぼ予定通りなんだね なんだかんだですごいわくわくする

29 19/11/02(土)19:36:25 No.635551916

とは言っても元々レックスって傲慢な上に色々と詰んだ人間だったろ…

30 19/11/02(土)19:36:34 No.635551949

元々誇大妄想の狂人だと思う

31 19/11/02(土)19:36:57 No.635552048

>強制労働させられるんだ… 魚成君なら嫌がりそうな気もするんだけど 完全に東郷の後継者に染まっちゃったのかな

32 19/11/02(土)19:37:15 No.635552131

ふな☆ちゃん

33 19/11/02(土)19:37:41 No.635552378

大物感が無くなったと言うのなら偉そうに自説を披露したときのほうが余程…

34 19/11/02(土)19:37:53 No.635552461

とりあえず199円コースから500円コースに変更した 牛丼でも食って英気を養って欲しい

35 19/11/02(土)19:38:17 No.635552620

・おじいちゃんが今のおじいちゃんになるまで ・レックス絡みと悪魔と東郷の後々 ・凡蔵稀男および鮒界市に立ち戻ったもろもろ全ての決着あるいは終焉 って感じのが大まかな流れなのかな第三部

36 19/11/02(土)19:38:51 No.635552824

稀男は完全にやり込められてたしレックスは相変わらず大物だと思ってるよ 結局穴掘り名人でしか無いのはピュア様に指摘されてたけど

37 19/11/02(土)19:39:00 No.635552894

何回か挫折してるけど本編また一話から見てみるか

38 19/11/02(土)19:39:41 No.635553115

>ふな☆ちゃん これ…

39 19/11/02(土)19:39:42 No.635553126

大物だ小物だというより何かしら空回りするしかない哀れな存在って感じだし それは一部の頃から示されてたキャラ性でもある

40 19/11/02(土)19:40:30 No.635553429

限定胎界内では時間が早く経過する 読み終わる頃には朝になっているだろう

41 19/11/02(土)19:40:47 No.635553508

ペロキャンって二次裏イメージなとこばかり目に付くけど どうやら他の学生が使ってた掲示板とか爆サイとかそういうののイメージ集合体な感じよね 二次裏は核なだけで

42 19/11/02(土)19:40:48 No.635553516

ピュアも所詮うさぎに過ぎなかったし 地道に穴を掘り続けるレックスこそがカメなのかもしれない

43 19/11/02(土)19:41:56 No.635553840

穴掘るだけじゃないぞちゃんと種も入れてる

44 19/11/02(土)19:42:06 No.635553902

養育費の捻出に溺れてる穴掘り名人だけど一応アドニスにしまっさせるくらいの手練れではあるからな…

45 19/11/02(土)19:42:06 No.635553907

翻訳行為に答えは用意されてないんだから無駄撃ちはしょうがないって稀男が弁護させられてたから…

46 19/11/02(土)19:42:11 No.635553953

ちょこっとだけ触れるんじゃなくてロシアでこんなに尺取るってだいぶがっつりレックスやるのね

47 19/11/02(土)19:42:11 No.635553957

でもその亀も死んじまったからな

48 19/11/02(土)19:42:19 No.635554007

胎界主たちがそれぞれ脱落していく中で最後に真実をバーグ先生が得てチズに与えたオチだしなぁ

49 19/11/02(土)19:42:29 No.635554075

アーメンソーメンどまんじゅう

50 19/11/02(土)19:42:54 No.635554202

同調どんどんバッドエンドな方向に行くけど大丈夫?

51 19/11/02(土)19:43:05 No.635554261

>>ふな☆ちゃん >これ… 次のページ出そうとしたら見たことある表示が出てきてダメだった

52 19/11/02(土)19:43:39 No.635554448

>同調どんどんバッドエンドな方向に行くけど大丈夫? 短編はほぼバッドエンドと明言されたから二人とも最後は…

53 19/11/02(土)19:43:39 No.635554449

しかしこの裏話的なの見ると 胎界主という作品の総括的なイメージってドロクロドなのか…?

54 19/11/02(土)19:44:05 No.635554596

サタナキアって結構重要人物なんだな

55 19/11/02(土)19:44:08 No.635554609

ヨーロッパって疫病やなにやらで壊滅してたんじゃなかったっけ ロシアはギリギリ残ったのかな

56 19/11/02(土)19:44:20 No.635554660

クソニスとゴマメがいないからルーサーが主人公だろうか

57 19/11/02(土)19:44:35 No.635554739

鮒界市なんで強制労働場なんかになってるの…

58 19/11/02(土)19:44:52 No.635554806

亀の背中ってこれニキ編か?

59 19/11/02(土)19:45:28 No.635554946

>しかしこの裏話的なの見ると >胎界主という作品の総括的なイメージってドロクロドなのか…? 胎界主集団を束ねる胎界主とでもいえばまぁ…

60 19/11/02(土)19:45:28 No.635554948

>クソニスとゴマメがいないからルーサーが主人公だろうか クソニスはなんだかんだ帰ってこないと話のシメ出来ない気がする

61 19/11/02(土)19:45:32 No.635554968

>亀の背中ってこれニキ編か? ニキじゃなくてロックヘイムの東郷がやってる亀牧場じゃ

62 19/11/02(土)19:45:56 No.635555082

>亀の背中ってこれニキ編か? 主水さんいるしモンドの亀じゃね

63 19/11/02(土)19:46:54 No.635555328

箱ちゃんである事に深い意味はないと思う 鮒の社会的人格と創作者としての人格を分けて喋らせるにあたって都合のいいアバターだったんじゃない作画コスト的に

64 19/11/02(土)19:46:57 No.635555339

大惨事とその後の小競り合いで相当死んでんじゃないかなソロモンヘイム

65 19/11/02(土)19:47:02 No.635555366

まあリースちゃんに振られるだけでも崩壊するだろうしな純子

66 19/11/02(土)19:47:43 No.635555607

ごめん裏話ってどこにあるの…?

67 19/11/02(土)19:47:47 No.635555630

ロックへイムでなんやかんややってる間に悪魔に実効支配握られたかそれとも強制労働という名目で管理でもしないと人類全体がやべえことになったか

68 19/11/02(土)19:47:48 No.635555643

情おじはロックヘイムに置き去りにされたけど主水が出てくるなら出番ありそうだな

69 19/11/02(土)19:47:52 No.635555674

スクウェアジップアタック

70 19/11/02(土)19:48:42 No.635555979

同調は場面転換が多すぎるのが難点だけど話の展開は今のとこ短編の中でもわかりやすくて オチ次第では短編で一番好きになるかもしれない

71 19/11/02(土)19:48:53 No.635556036

>サタナキアって結構重要人物なんだな 生体金庫作ったりサタナキア防壁で骸者の襲撃を防いでるし元々ただものじゃない感じは出してたよ ただここまで重要そうなキャラだとは思わなかったな

72 19/11/02(土)19:48:53 No.635556038

作者の自画像からして箱だし

73 19/11/02(土)19:49:13 No.635556180

タイミング的に 色々過去や人物像が語られるわけだから ファントムやドローネ絡みでマジでドロクロドが何やってたかが語られまくることもあり得る

74 19/11/02(土)19:49:18 No.635556215

翻訳儀典のロゴの人なんだろうねこいつ ピュア様じゃないだろうし

75 19/11/02(土)19:49:39 No.635556347

描くのはえーなぁ

76 19/11/02(土)19:49:47 No.635556389

ターミネーターネタとかやっとる場合か!

77 19/11/02(土)19:50:41 No.635556706

ピュア対真ソロモンとの闘いも観戦してたしなサタナキア

78 19/11/02(土)19:50:55 No.635556772

ピュアvs<>の時に居たのがサタナキアっぽいんだっけか

79 19/11/02(土)19:51:06 No.635556842

>ファントムやドローネ絡みでマジでドロクロドが何やってたかが語られまくることもあり得る いくらでも話作れそうな経歴だもんなドロクロド

80 19/11/02(土)19:51:18 No.635556918

ソロモンがどんどん聡明なる頃のワシになっちゃうのかぁ

81 19/11/02(土)19:52:23 No.635557244

リースちゃんの中でまた頑張るおじいちゃんが見たい

82 19/11/02(土)19:52:33 No.635557288

稀男どうなったのよ稀男ってのが個人的に一番気になってるのにギギギ焦らしてくれるわい

83 19/11/02(土)19:52:54 No.635557466

後の話全部を純子で進められたらちょっと泣くかもしれない

84 19/11/02(土)19:53:20 No.635557622

>稀男どうなったのよ稀男ってのが個人的に一番気になってるのにギギギ焦らしてくれるわい 章タイトルだと最後に出てきそう

85 19/11/02(土)19:54:06 No.635557869

>章タイトルだと最後に出てきそう 何年後だよぅ!

86 19/11/02(土)19:54:19 No.635557950

胎界主凡蔵稀男

87 19/11/02(土)19:54:22 No.635557968

「箱庭世界における正しさを体現するキャラクター」 なんだよなドロクロドって でも物語なんてのは全てある種の箱庭でもある

88 19/11/02(土)19:54:55 No.635558201

もしかしてアスタロトみたいな特別製なのサタナキアて

89 19/11/02(土)19:55:00 No.635558236

>>章タイトルだと最後に出てきそう >何年後だよぅ! 3~5年後くらいになるな いちおう2020年代には終わるぞ!

90 19/11/02(土)19:55:09 No.635558294

とりあえずピュアをめぐる戦いになりそうだな

91 19/11/02(土)19:56:14 No.635558616

>もしかしてアスタロトみたいな特別製なのサタナキアて 精神防壁担当だからすごい重要人物かも

92 19/11/02(土)19:57:01 No.635558864

サタナキアは君主の座を狙ってる云々言われてたけどもっと裏がありそうなんだな…

93 19/11/02(土)19:57:04 No.635558879

というか王族魔王はどいつもこいつもソロモンにとっては何かしらの細工済みや特別製っぽいし ベリアルが熱消毒用のお気に入りだったりアスタロトが主から解き放たれてベールがラジコンとか

94 19/11/02(土)19:57:35 No.635559020

>ピュア対真ソロモンとの闘いも観戦してたしなサタナキア ゼブブの後ろにいた影ならベールだと思う

95 19/11/02(土)19:58:38 No.635559359

やっと正体不明だった帝王も出てきそうで嬉しい

96 19/11/02(土)19:58:42 No.635559383

【儀典】儀式についてのきまり。また、規範となる先例。典例。 翻訳された先例ならやっぱソロモンが定めた法則に関する話をベースに展開して行くのかしら

97 19/11/02(土)19:59:23 No.635559576

魔王だからな 専門分野の力比べでレイスには負けんだろう

98 19/11/02(土)19:59:29 No.635559609

三部は終わるまでに何年くらいかかるんだろうか…

99 19/11/02(土)19:59:45 No.635559683

副王謁見ってのが崩御した筈のルキフグのことなのか過去編なのか サタナキアがその位をぶんどったのか

100 19/11/02(土)20:00:00 No.635559762

ソロモン青年期の前がサタナキアの誘惑だし帝王が徘徊してる理由や ソロモンがあんなに力を得たきっかけ与えたのももしかしてサタナキアがやったこととか

101 19/11/02(土)20:00:03 No.635559777

原 稿

102 19/11/02(土)20:00:14 No.635559831

帝王はもう出てきてそう

103 19/11/02(土)20:00:20 No.635559865

サタナキアがそれも私だ過ぎてたましいが無いなんて嘘だろ

104 19/11/02(土)20:00:38 No.635559956

>副王謁見ってのが崩御した筈のルキフグのことなのか過去編なのか >サタナキアがその位をぶんどったのか ルキフグは崩御してなくね?

105 19/11/02(土)20:00:48 No.635560011

帝王に関してはそういやおじいちゃんも つながりとか関係とかなんか干渉してるとか一切言及がないんだよなぽっかりと

106 19/11/02(土)20:00:58 No.635560073

>副王謁見ってのが崩御した筈のルキフグのことなのか過去編なのか >サタナキアがその位をぶんどったのか 今死にかけてるのはベールだよ

107 19/11/02(土)20:01:21 No.635560180

>帝王はもう出てきてそう 昔ヒでもう出てるみたいなこと言ってたけど当時とは設定変わってるかもしれん

108 19/11/02(土)20:01:44 No.635560325

情おじは無事に童貞卒業できてるだろうか…

109 19/11/02(土)20:02:03 No.635560411

帝王 サタナキア <> 他に残ってそうな伏線あったっけ

110 19/11/02(土)20:02:11 No.635560453

ベールおじいちゃんが死にかけてる事自体はマジ事実なのか干渉して死にかけてる演技させてただけなのかわかんないわかんないわかんないよォォォ

111 19/11/02(土)20:02:36 No.635560584

ああアスタロトが自我が自由になったって言ってるから先にパーになったと勘違いしてたけど 普通に応対してたわルキフグ

112 19/11/02(土)20:02:38 No.635560597

伏線なんかもう山ほど埋まってる状態だろう

113 19/11/02(土)20:02:40 No.635560607

>情おじは無事に童貞卒業できてるだろうか… 巨乳バンシーたちに囲まれてるからな…

114 19/11/02(土)20:02:51 No.635560670

善とレックス本当に死んでんの問題

115 19/11/02(土)20:03:16 No.635560796

そーゆーのええから!

116 19/11/02(土)20:03:30 No.635560879

寿命で死にかけてるのは事実だと思う でそれとは別にソロモンの操り人形だから精神的にはほぼ死んでるって形じゃないかな

117 19/11/02(土)20:03:38 No.635560925

「そんなやつは本当は居ない」ってパターンをソロモンや<>みたいなのではやってなかったし 帝王は実はそっちのパターンで行くかも…

118 19/11/02(土)20:03:44 No.635560967

善はもう死んでるだろう

119 19/11/02(土)20:03:44 No.635560970

善はわからんけどレックスはまぁ死んでるわけないからな…

120 19/11/02(土)20:04:05 No.635561082

そもそも球体使いって何…?

121 19/11/02(土)20:05:11 No.635561470

メフィストへの伝言は ベールが事務的な言い回しでルキフグがイラついてて ベリアルが優しい上司(まあ自分とこの部下相手だからだろうが)だったな

122 19/11/02(土)20:05:30 No.635561568

この漫画の魔法だとか能力者はアカーシャ球体を介して作用してる つまるところ超能力者の家系

123 19/11/02(土)20:05:44 No.635561639

ソロモンヘイム戻ってきたらまた緒が見えるわけだけど作画めんどいから省略されるのかな

124 19/11/02(土)20:05:56 No.635561708

読み返すとベリアルってメフィストフェレスのこと君付けで呼んでたんだってなった なんかクソ強い王族魔王のバケモンみたいでちょっとギャップが凄い

125 19/11/02(土)20:06:48 No.635561963

もう一回読み返しておくか

126 19/11/02(土)20:06:53 No.635561988

>そもそも球体使いって何…? 超能力者 普通は司神経由の魔法則でアカーシャ球体に干渉するんだけどなんか知らんがたましいの力を使って操れるようになった人たち

127 19/11/02(土)20:06:56 No.635562006

ピュアになったピュア様って魔王よりも強いんだろうかアレ

128 19/11/02(土)20:07:17 No.635562102

>そもそも球体使いって何…? わからん…生成世界にいきなり出てきた…

129 19/11/02(土)20:07:41 No.635562223

たましいってスゲー!!

↑Top