ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/02(土)17:58:30 No.635525540
準備はいいかね?
1 19/11/02(土)17:59:21 No.635525762
今週は後編
2 19/11/02(土)17:59:30 No.635525811
アイアイキャプテーン
3 19/11/02(土)18:00:07 No.635525954
アイアイキャプテーン!
4 19/11/02(土)18:00:13 No.635525978
週に一度のマジキチタイム
5 19/11/02(土)18:00:43 No.635526093
なぜか見てしまう・・・
6 19/11/02(土)18:01:08 No.635526167
珍しく前後編だったんだった
7 19/11/02(土)18:01:42 No.635526301
インスマス顔
8 19/11/02(土)18:01:44 No.635526311
百鬼夜行か
9 19/11/02(土)18:01:50 No.635526326
まだパーティー続いてたのか…
10 19/11/02(土)18:01:54 No.635526344
ボブの両親旅回以来に見た
11 19/11/02(土)18:01:59 No.635526360
両親久しぶりにみた
12 19/11/02(土)18:02:08 No.635526387
食うなや!
13 19/11/02(土)18:02:20 No.635526426
親なんていたんだ…
14 19/11/02(土)18:02:27 No.635526450
今のすごい魚のエサ感ある
15 19/11/02(土)18:02:45 No.635526522
リアルな写真は何なの…
16 19/11/02(土)18:02:48 No.635526542
水ならそこらじゅうにあるだろ
17 19/11/02(土)18:02:49 No.635526549
だれあの写真のおっさん
18 19/11/02(土)18:02:54 No.635526569
水中だったのでは…
19 19/11/02(土)18:02:58 No.635526595
戻すな戻すな
20 19/11/02(土)18:03:04 No.635526615
トランプの写真・・・ じゃないか
21 19/11/02(土)18:03:09 No.635526637
安定の民度
22 19/11/02(土)18:03:10 No.635526648
あぁまだバスの中か
23 19/11/02(土)18:03:20 No.635526692
サプラァーイズ!
24 19/11/02(土)18:03:38 No.635526764
キチガイしかいねえのか
25 19/11/02(土)18:03:39 No.635526770
キチガイしかいねぇ!
26 19/11/02(土)18:03:51 No.635526813
キチガイばっかや
27 19/11/02(土)18:03:51 No.635526815
なんでどいつもすぐ食うんだよ!
28 19/11/02(土)18:03:55 No.635526833
まともな奴が誰もいない
29 19/11/02(土)18:04:28 No.635526956
俺の足がー
30 19/11/02(土)18:04:31 No.635526966
足が…
31 19/11/02(土)18:04:41 No.635527022
ノルマ達成
32 19/11/02(土)18:04:46 No.635527051
やだもー!
33 19/11/02(土)18:04:47 No.635527061
その立ち位置で固定なのかフレッド…
34 19/11/02(土)18:04:52 No.635527092
足がの魚…お前フレッドっていうのか…
35 19/11/02(土)18:04:55 No.635527109
なんでこんな頭のイカレた奴ばっかなの?
36 19/11/02(土)18:05:04 No.635527150
ビキニタウンは本当にひどい人ばっかりだな
37 19/11/02(土)18:05:59 No.635527356
まあ人じゃないんだがな…
38 19/11/02(土)18:06:08 No.635527403
まだ地上にいるの…
39 19/11/02(土)18:06:17 No.635527431
ホルンを素で運ぶなよ!
40 19/11/02(土)18:06:18 No.635527439
魚はちょっと怖いから…
41 19/11/02(土)18:06:23 No.635527460
連続超作画
42 19/11/02(土)18:06:23 No.635527463
作画やべえな
43 19/11/02(土)18:06:33 No.635527511
スーパーマン
44 19/11/02(土)18:06:38 No.635527535
リアルな作画だな
45 19/11/02(土)18:06:39 No.635527541
生カズが見れそう
46 19/11/02(土)18:06:51 No.635527591
めっちゃリアルな作画だ…
47 19/11/02(土)18:06:56 No.635527611
この世界地上もキチガイしかいない
48 19/11/02(土)18:07:00 No.635527622
超作画だな
49 19/11/02(土)18:07:11 No.635527664
でもそれってコミットするかしら
50 19/11/02(土)18:07:14 No.635527673
めっちゃ殺伐とした会社だ
51 19/11/02(土)18:07:15 No.635527679
ゴリラ?
52 19/11/02(土)18:07:17 No.635527687
!?
53 19/11/02(土)18:07:19 No.635527701
どういうことなの…
54 19/11/02(土)18:07:19 No.635527702
なんなの…
55 19/11/02(土)18:07:20 No.635527706
!?
56 19/11/02(土)18:07:21 No.635527708
(なんで…?)
57 19/11/02(土)18:07:21 No.635527710
なんで…?
58 19/11/02(土)18:07:22 No.635527711
?
59 19/11/02(土)18:07:23 No.635527713
ひどい
60 19/11/02(土)18:07:26 No.635527725
猿の惑星
61 19/11/02(土)18:07:28 No.635527733
?!
62 19/11/02(土)18:07:34 No.635527749
風刺ネタかと思ったら何だこれ
63 19/11/02(土)18:07:34 No.635527750
あたまおかしい
64 19/11/02(土)18:07:36 No.635527757
ゴリラマスク売り上げ
65 19/11/02(土)18:07:37 No.635527759
ゴリラでもキメてるのか?
66 19/11/02(土)18:07:43 No.635527779
いや…どういうことなの…
67 19/11/02(土)18:07:44 No.635527780
ノーゴリラパワーキンジラレタチカラ…
68 19/11/02(土)18:07:45 No.635527784
ウホウホウホ!
69 19/11/02(土)18:07:45 No.635527789
不思議な儀式すぎる…
70 19/11/02(土)18:07:47 No.635527795
地上世界もキチガイにしないでもらえます…?
71 19/11/02(土)18:07:48 No.635527799
狂ってんのか
72 19/11/02(土)18:07:52 No.635527816
マジで不思議すぎる儀式くるとは思わなかった
73 19/11/02(土)18:07:56 No.635527829
ボブの世界だけじゃなくてアメリか全体がキチガイだらけなんじゃ…
74 19/11/02(土)18:08:01 No.635527850
薬物か何かやっておられる? DEA仕事しろ
75 19/11/02(土)18:08:02 No.635527853
むっ!
76 19/11/02(土)18:08:03 No.635527855
←進化
77 19/11/02(土)18:08:04 No.635527859
なんなの…
78 19/11/02(土)18:08:08 No.635527877
これ海面ランドでもかなり特殊な世界では
79 19/11/02(土)18:08:11 No.635527891
わからない…
80 19/11/02(土)18:08:14 No.635527898
実写みたいなアニメだな…
81 19/11/02(土)18:08:17 No.635527910
!?
82 19/11/02(土)18:08:26 No.635527939
犬待てや!!
83 19/11/02(土)18:08:43 No.635528005
リアルカニカーニ初めて見た
84 19/11/02(土)18:08:45 No.635528018
リアルカーニーバーガー!
85 19/11/02(土)18:09:04 No.635528086
ケチャップでもキメてるのか
86 19/11/02(土)18:09:10 No.635528101
悪意ある吹き替え!
87 19/11/02(土)18:09:15 No.635528115
実車パトリック…
88 19/11/02(土)18:09:15 No.635528118
声イカルドとパトリックかよ
89 19/11/02(土)18:09:16 No.635528120
似てる…!!!
90 19/11/02(土)18:09:18 No.635528126
向こうだと本人なのかなこれ
91 19/11/02(土)18:09:21 No.635528141
パトリックじゃねーか!
92 19/11/02(土)18:09:23 No.635528148
リアルパトリック
93 19/11/02(土)18:09:23 No.635528151
パトリック…
94 19/11/02(土)18:09:27 No.635528158
向こうの声の人なんだろうか
95 19/11/02(土)18:09:30 No.635528171
実写イカルド渋い…
96 19/11/02(土)18:09:32 No.635528181
リアルパトリックこんなジジイなの
97 19/11/02(土)18:09:32 No.635528183
これが擬人化か…
98 19/11/02(土)18:09:34 No.635528188
擬人化か!
99 19/11/02(土)18:09:36 No.635528197
ヒトルドて
100 19/11/02(土)18:09:36 No.635528198
パトリック声だと精神がアレな人かな
101 19/11/02(土)18:09:39 No.635528208
パトリックってあんな年齢の設定なの?
102 19/11/02(土)18:09:41 No.635528221
カーニさんもそれっぽい
103 19/11/02(土)18:09:45 No.635528240
中の人なのかな
104 19/11/02(土)18:09:48 No.635528253
あ…声優さんなのか…
105 19/11/02(土)18:09:49 No.635528258
擬人化するとこんな年寄りなのか皆
106 19/11/02(土)18:09:54 No.635528286
本当の中の人だったりする…?
107 19/11/02(土)18:09:58 No.635528304
すごくそれっぽいな
108 19/11/02(土)18:10:13 No.635528366
めっちゃボブっぽい
109 19/11/02(土)18:10:16 No.635528378
ボブとパトリックがこんな高年齢ってかなりつらい
110 19/11/02(土)18:10:20 No.635528392
>ボブ声だと精神がアレな人かな
111 19/11/02(土)18:10:20 No.635528395
こ、怖い…
112 19/11/02(土)18:10:20 No.635528396
ボブこんな感じなのか…
113 19/11/02(土)18:10:22 No.635528399
おじいさんおばさんばっかだな…
114 19/11/02(土)18:10:25 No.635528412
多分中の人だよねこれ
115 19/11/02(土)18:10:26 No.635528417
リアルボブけっこうきっついな…
116 19/11/02(土)18:10:30 No.635528428
実写でもわりとしっくりくるな…
117 19/11/02(土)18:10:31 No.635528433
キチガイすぎる…
118 19/11/02(土)18:10:31 No.635528436
ボブお前そんな顔だったのか…
119 19/11/02(土)18:10:32 No.635528440
リアルスポンジボブとスポンジボブ
120 19/11/02(土)18:10:42 No.635528465
あるんだ
121 19/11/02(土)18:10:43 No.635528470
あるんだ
122 19/11/02(土)18:10:46 No.635528485
ボブは若いけどパトリックは結構オッサンだったはず
123 19/11/02(土)18:10:49 No.635528493
!?
124 19/11/02(土)18:10:53 No.635528512
英語音声に切り替えたら本人だこれ!!
125 19/11/02(土)18:10:55 No.635528520
目の再現度すごいな
126 19/11/02(土)18:10:55 No.635528522
原語版の声優さんがやってるとか?
127 19/11/02(土)18:10:59 No.635528539
遠視用のめがね…?
128 19/11/02(土)18:11:05 No.635528561
現実がボブになってきた
129 19/11/02(土)18:11:08 No.635528575
イカルドとパトリックの前の吹き替えもかなり高齢だったからな…
130 19/11/02(土)18:11:16 No.635528605
表情筋すごいな
131 19/11/02(土)18:11:39 No.635528695
あ…
132 19/11/02(土)18:11:43 No.635528712
>遠視用のめがね…? あめりかじんは遠視が多いからな
133 19/11/02(土)18:11:54 No.635528747
海綿が溶けるんだ…
134 19/11/02(土)18:12:11 No.635528819
!?
135 19/11/02(土)18:12:12 No.635528823
怪しすぎる
136 19/11/02(土)18:12:13 No.635528827
プランクトン!?
137 19/11/02(土)18:12:13 No.635528829
不審者すぎる
138 19/11/02(土)18:12:16 No.635528840
イカルド態度わりいな
139 19/11/02(土)18:12:18 No.635528847
駄目だった
140 19/11/02(土)18:12:19 No.635528850
プランクトン?
141 19/11/02(土)18:12:19 No.635528851
これサンディか
142 19/11/02(土)18:12:22 No.635528865
ちゃんとモノアイだ
143 19/11/02(土)18:12:33 No.635528893
TMAの竿役みたいなリアルプランクトン
144 19/11/02(土)18:12:33 No.635528894
乳首!
145 19/11/02(土)18:12:35 No.635528904
女性だこれ
146 19/11/02(土)18:12:37 No.635528912
人プランクトンおっぱいある!?
147 19/11/02(土)18:12:42 No.635528936
実写になるとただのヤバい人すぎる…
148 19/11/02(土)18:12:43 No.635528943
ポワワ銃
149 19/11/02(土)18:12:50 No.635528960
リアルサンディこえー
150 19/11/02(土)18:12:55 No.635528980
例のカラテ!
151 19/11/02(土)18:13:05 No.635529022
KARATE強いな
152 19/11/02(土)18:13:15 No.635529064
これ海賊の人か
153 19/11/02(土)18:13:17 No.635529069
大きいプランクトンって割と驚異じゃない?
154 19/11/02(土)18:13:19 No.635529075
サンディは実写でも頼りになるな
155 19/11/02(土)18:13:21 No.635529083
嫁のプレゼントか…
156 19/11/02(土)18:13:24 No.635529090
誰に編んでもらったんだ…
157 19/11/02(土)18:13:36 No.635529141
日本語版は女の人なんだ
158 19/11/02(土)18:13:41 No.635529166
女性だったんだ…
159 19/11/02(土)18:13:47 No.635529192
>誰に編んでもらったんだ… カレン
160 19/11/02(土)18:13:47 No.635529193
パッチー!
161 19/11/02(土)18:14:02 No.635529264
実写版面白いな
162 19/11/02(土)18:14:39 No.635529402
むっ!
163 19/11/02(土)18:14:42 No.635529411
むっ!谷間!
164 19/11/02(土)18:15:24 No.635529573
出れない…
165 19/11/02(土)18:15:44 No.635529656
社会風刺効いてきた
166 19/11/02(土)18:15:47 No.635529674
パトリックはさぁ…
167 19/11/02(土)18:15:49 No.635529678
耳が痛い
168 19/11/02(土)18:16:01 No.635529718
パトリックこの知能で性欲あるの危険すぎない?
169 19/11/02(土)18:16:37 No.635529856
パトリックが賢い…だと…?
170 19/11/02(土)18:17:05 No.635529969
あれ? 擬人化しないんだ
171 19/11/02(土)18:17:08 No.635529989
地味に凝った作画をしている気がする
172 19/11/02(土)18:17:11 No.635530000
こいつらは魚のままなんだ…
173 19/11/02(土)18:17:16 No.635530020
魚はちょっと怖いんじゃなかったのかよ
174 19/11/02(土)18:17:26 No.635530069
海水にいちゃいけないディスカスが
175 19/11/02(土)18:17:38 No.635530117
進化してる…
176 19/11/02(土)18:17:40 No.635530122
だけんはロボなんだろう!?
177 19/11/02(土)18:17:47 No.635530147
BTTFのビフじゃん!
178 19/11/02(土)18:17:56 No.635530187
海面ランドはイカれてるな…
179 19/11/02(土)18:18:01 No.635530202
あ!
180 19/11/02(土)18:18:03 No.635530212
ベイウォッチだ!
181 19/11/02(土)18:18:14 No.635530243
?!まじで
182 19/11/02(土)18:18:15 No.635530249
>パトリックこの知能で性欲あるの危険すぎない? そうは言ってもこの手の生物は食って増えるくらいしかしないからな…
183 19/11/02(土)18:18:18 No.635530259
マイケル!?
184 19/11/02(土)18:18:27 No.635530294
デビット・ハッセルホフ(本人)きたな…
185 19/11/02(土)18:18:30 No.635530310
ディスカスがしんでしまう!
186 19/11/02(土)18:19:02 No.635530472
お前が飛ぶのかよ
187 19/11/02(土)18:19:06 No.635530494
パイナップルの家かなこのプレゼント
188 19/11/02(土)18:19:16 No.635530530
扉しかない…
189 19/11/02(土)18:19:34 No.635530591
崩壊してる…
190 19/11/02(土)18:20:19 No.635530758
爆発!?
191 19/11/02(土)18:20:20 No.635530764
なんで爆発するの…?
192 19/11/02(土)18:20:22 No.635530770
爆発しましたけど…
193 19/11/02(土)18:20:23 No.635530773
爆破オチ
194 19/11/02(土)18:20:26 No.635530788
爆発は基本
195 19/11/02(土)18:20:32 No.635530816
どの辺の作用で爆発したんだろう
196 19/11/02(土)18:20:33 No.635530820
酷い…
197 19/11/02(土)18:21:16 No.635530970
マジかよ…
198 19/11/02(土)18:21:28 No.635531007
!?
199 19/11/02(土)18:21:29 No.635531012
ヒッ
200 19/11/02(土)18:21:29 No.635531015
魚は怖いんじゃなかったのか
201 19/11/02(土)18:21:35 No.635531036
生首じゃねーか
202 19/11/02(土)18:21:36 No.635531037
怖すぎる…
203 19/11/02(土)18:21:36 No.635531038
狂ってるな…
204 19/11/02(土)18:21:40 No.635531057
こわい…
205 19/11/02(土)18:21:43 No.635531065
生首て!?
206 19/11/02(土)18:21:49 No.635531083
生首プレゼントはちょっと想定してなかった
207 19/11/02(土)18:21:58 No.635531116
サイコ
208 19/11/02(土)18:21:59 No.635531120
メットいらないの?
209 19/11/02(土)18:22:20 No.635531213
ヒィ
210 19/11/02(土)18:22:21 No.635531218
最終回みたいだ
211 19/11/02(土)18:22:21 No.635531219
良い最終回だった
212 19/11/02(土)18:22:21 No.635531223
どうなってんの…
213 19/11/02(土)18:22:23 No.635531230
知らない丘の人たち!
214 19/11/02(土)18:22:30 No.635531252
うわすげええええええ
215 19/11/02(土)18:22:31 No.635531255
誰!?誰なの!?
216 19/11/02(土)18:22:32 No.635531262
滑らかにバースデーソングに
217 19/11/02(土)18:22:33 No.635531269
シガニー!?
218 19/11/02(土)18:22:34 No.635531273
なんかいい感じに締めようとしてる…
219 19/11/02(土)18:22:36 No.635531280
愛されキャラすぎる…
220 19/11/02(土)18:22:37 No.635531283
だれ…?
221 19/11/02(土)18:22:39 No.635531297
どれがカズだ
222 19/11/02(土)18:22:39 No.635531299
!?
223 19/11/02(土)18:22:42 No.635531313
誰!?誰なの!?
224 19/11/02(土)18:22:44 No.635531322
誰!
225 19/11/02(土)18:22:44 No.635531326
スポンジボブ!ズボンは四角!
226 19/11/02(土)18:22:45 No.635531328
いい話かな…いい話かも…
227 19/11/02(土)18:22:47 No.635531334
年齢層高すぎ…
228 19/11/02(土)18:22:49 No.635531343
知らない人たちすぎる
229 19/11/02(土)18:22:52 No.635531357
これみんなアメリカローカルの有名人なんだろうな
230 19/11/02(土)18:22:54 No.635531366
カーニバーガーキメて作ったの?
231 19/11/02(土)18:23:06 No.635531408
向こうの有名人なのかな…
232 19/11/02(土)18:23:06 No.635531413
良い最終回だった
233 19/11/02(土)18:23:09 No.635531428
いい最終回だった…
234 19/11/02(土)18:23:15 No.635531449
最後にしんみりさせやがって
235 19/11/02(土)18:23:16 No.635531454
そういうことか…
236 19/11/02(土)18:23:16 No.635531458
し、死んでる…
237 19/11/02(土)18:23:18 No.635531466
原作者…
238 19/11/02(土)18:23:19 No.635531471
ちょっとしんみり
239 19/11/02(土)18:23:21 No.635531478
そうか…そのタイミングの話なんだ…
240 19/11/02(土)18:23:24 No.635531488
ステファン…誰?
241 19/11/02(土)18:23:24 No.635531489
お別れなのか
242 19/11/02(土)18:23:24 No.635531490
ちょっとしんみりさせんなよ…
243 19/11/02(土)18:23:24 No.635531491
原案の人亡くなったのか
244 19/11/02(土)18:23:26 No.635531498
いいオチだ…
245 19/11/02(土)18:23:28 No.635531508
カズにロレンスて
246 19/11/02(土)18:23:30 No.635531512
?原案者でも死んだのか?
247 19/11/02(土)18:23:32 No.635531528
それは卑怯…
248 19/11/02(土)18:23:32 No.635531529
設定上は1942年11月30日生まれ
249 19/11/02(土)18:23:34 No.635531533
57ってめっちゃ若くして死んでる…
250 19/11/02(土)18:23:34 No.635531538
追悼回
251 19/11/02(土)18:23:35 No.635531539
原作者…
252 19/11/02(土)18:23:35 No.635531540
追悼回だった…
253 19/11/02(土)18:23:37 No.635531548
ちょっとしんみりさせんなや!
254 19/11/02(土)18:23:37 No.635531552
プロデューサー亡くなってたんだ…
255 19/11/02(土)18:23:38 No.635531553
あぁPが亡くなったのか それでカズとロレンスがこんな話を…
256 19/11/02(土)18:23:39 No.635531557
何いい感じで締めとんねん
257 19/11/02(土)18:23:44 No.635531575
追悼で狂気じみた展開を
258 19/11/02(土)18:23:50 No.635531595
>向こうの有名人なのかな… 足轢かれてたおっさんはナイトライダーの主役でその後もアメリカだとチョロチョロテレビ出てる俳優だし
259 19/11/02(土)18:23:50 No.635531596
スペシャルな回すぎた…
260 19/11/02(土)18:24:02 No.635531654
>?原案者でも死んだのか? 去年亡くなった シーズン9からアニメ制作に再び関わってた
261 19/11/02(土)18:24:03 No.635531656
闘病には勝てなかったからな…
262 19/11/02(土)18:24:08 No.635531678
あのおっさんナイトライダーか…
263 19/11/02(土)18:24:27 No.635531765
作風的にしんみりするよりキチガイのほうがいい追悼だろう
264 19/11/02(土)18:24:37 No.635531795
去年の11月26日に死んでるんだなヒーレンバーグさん
265 19/11/02(土)18:24:56 No.635531892
Thanks for dreams…
266 19/11/02(土)18:24:57 No.635531896
https://eiga.com/news/20181129/10/ 享年57歳。2017年に、ALS(筋萎縮性側索硬化症)であることを公表していた。 ヒーレンバーグ氏は、1961年に米オクラホマに生まれ、南カリフォルニアで育った。 ハンボルト州立大学で海洋学を専攻し、副専攻として美術を学んだ。 卒業後はオレンジカウンティ海洋研究所で教育者となり、生徒の教材として漫画を描き始める。 その後、カリフォルニア芸術大学に在籍してアニメーターとしての道を歩み、 「スポンジ・ボブ」シリーズを生み出した。
267 19/11/02(土)18:25:13 No.635531968
まぁスポンジボブでしんみりした話やられても困るし
268 19/11/02(土)18:25:25 No.635532012
原作者の追悼と感謝を誕生日と掛け合わせて演出か 実はけっこうカズすごい?
269 19/11/02(土)18:25:29 No.635532032
>足轢かれてたおっさんはナイトライダーの主役でその後もアメリカだとチョロチョロテレビ出てる俳優だし マイケルあんなおっさんになっちゃったのか
270 19/11/02(土)18:25:38 No.635532065
ALSかよ… 辛い…
271 19/11/02(土)18:25:38 No.635532066
スポンジボブらしい追悼だ
272 19/11/02(土)18:25:46 No.635532105
ALSか…若くして亡くなるのもしょうがないのか
273 19/11/02(土)18:26:32 No.635532307
EDに出てきた人 David Hasselhoff, Kel Mitchell, Jojo Siwa, Tiffany Haddish, Thomas F. Wilson, Sigourney Weaver, Heidi Klum, Kal Penn, Lana Condor (replaced by John Goodman in alternate airings), Jason Sudeikis, RuPaul, Vernon Davis, Rob Gronkowski, the cast of the SpongeBob SquarePants musical, and Gilbert Gottfried.
274 19/11/02(土)18:26:37 No.635532326
>ハンボルト州立大学で海洋学を専攻し、副専攻として美術を学んだ。 >卒業後はオレンジカウンティ海洋研究所で教育者となり、生徒の教材として漫画を描き始める。 ビキニタウンの住人みたいな経歴だ
275 19/11/02(土)18:27:03 No.635532419
ニャンちゅうの中の人が同じ病気になってしまったんだよな
276 19/11/02(土)18:28:21 No.635532741
宇宙兄弟で知ったけどALSはめっちゃお辛い病気だよ…
277 19/11/02(土)18:29:20 No.635532998
悲しい過去…
278 19/11/02(土)18:29:38 No.635533087
>ニャンちゅうの中の人が同じ病気になってしまったんだよな 発表直後はルパレンのシャケマスレでさえおつらくなってた…
279 19/11/02(土)18:30:08 No.635533227
シガニーウィーバーいたのか
280 19/11/02(土)18:30:20 No.635533266
ダブは変わんねえな
281 19/11/02(土)18:32:24 No.635533841
ダブに悲しい現在…
282 19/11/02(土)18:34:16 No.635534413
やめろ!
283 19/11/02(土)18:34:20 No.635534433
おばショタ
284 19/11/02(土)18:36:20 No.635535038
むぅゲーミングスーツ…
285 19/11/02(土)18:36:33 No.635535127
嫁でけえ
286 19/11/02(土)18:42:20 No.635536563
死ぬわ!
287 19/11/02(土)18:42:54 No.635536713
危ないだろ…と思ったら真っ当なツッコミが入った
288 19/11/02(土)18:43:26 No.635536832
目がいいな
289 19/11/02(土)18:44:21 No.635537100
オオオ イイイ
290 19/11/02(土)18:44:26 No.635537125
銀貨テロ…
291 19/11/02(土)18:44:51 No.635537239
銀貨って一枚いくらなんだ
292 19/11/02(土)18:44:53 No.635537250
新手のフレッシェット弾
293 19/11/02(土)18:44:55 No.635537255
テロ…
294 19/11/02(土)18:45:42 No.635537539
頭を守ってやれよ
295 19/11/02(土)18:46:48 No.635537894
良いシーンのようだがマッチポンプ
296 19/11/02(土)18:47:10 No.635538023
モブの受け演技いいな…
297 19/11/02(土)18:47:13 No.635538040
お金が全て!!!
298 19/11/02(土)18:47:16 No.635538056
ダブはさあ…
299 19/11/02(土)18:47:50 No.635538198
こっちも今日は狂ってる…