虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/02(土)17:38:59 なんや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)17:38:59 No.635521200

なんやかんやで平成ライダーで見てないのは 後ダブルとエグゼイドだけになったわ

1 19/11/02(土)17:39:56 No.635521437

なんで名作二作品とも後回しにしたの…

2 19/11/02(土)17:40:52 No.635521632

ショートケーキの苺を最後まで残しておくタイプかよ

3 19/11/02(土)17:41:32 No.635521792

いや皆面白いっていうからじゃ後でいいかなって…

4 19/11/02(土)17:42:41 No.635522043

さっさと見ろ 見て!

5 19/11/02(土)17:43:47 No.635522279

ちゃんと映画もVシネも小説も見るんだぞ

6 19/11/02(土)17:44:33 No.635522455

逆にジオウは先に見たのか……

7 19/11/02(土)17:46:47 No.635522962

バイクの医者は死ぬけど生き返るから安心しろ!

8 19/11/02(土)17:48:22 No.635523287

常に誰のせいでこんなことになってるのか忘れるなよ!

9 19/11/02(土)17:49:11 No.635523435

ダブルとエグゼイドを早く絶版にしないと…

10 19/11/02(土)17:49:19 No.635523455

平成後期はMOVIE大戦とかで見たライダーの後日談とかで完結って出来るから なんだかんだ評判とか関係なく古いのから順番が安定するなぁって思う

11 19/11/02(土)17:49:33 No.635523525

エグゼイドはたまたまバイクのライダーが死ぬ回は見た ムービー大戦のダブル以外は一切みてない

12 19/11/02(土)17:50:12 No.635523662

見てないアピールは反応に困る

13 19/11/02(土)17:50:32 No.635523731

というかゴーストとか最後までよく見れたな…

14 19/11/02(土)17:52:44 No.635524219

>というかゴーストとか最後までよく見れたな… なんで?

15 19/11/02(土)17:53:50 No.635524445

>常に誰のせいでこんなことになってるのか忘れるなよ! ※誰も忘れてない

16 19/11/02(土)17:54:18 No.635524556

我々は忘れていた…

17 19/11/02(土)17:56:34 No.635525063

忘れてねーって!!

18 19/11/02(土)17:56:38 No.635525087

>我々は忘れていた… 忘れてねーよ! 忘れてねーけどやらかすのかよ!

19 19/11/02(土)17:58:17 No.635525490

何を忘れろってんだあんなの…

20 19/11/02(土)17:59:27 No.635525798

エグゼイドは来年アマプラに来るのかな

21 19/11/02(土)17:59:53 No.635525902

あのあまりにも強烈な存在感の一方でギリギリ主役陣を食わないレベルのバランス感はエグゼイドを名作たらしめている所以だと思う

22 19/11/02(土)17:59:59 No.635525927

どれが一番好みだった?

23 19/11/02(土)18:01:49 No.635526323

アマプラに来たら見ようと思ってる Vシネだけ先に来おって…

24 19/11/02(土)18:02:46 No.635526529

エグゼイドはともかくWがそこまで後回しになってるのは珍しいな… 確かにどっちも名作だが

25 19/11/02(土)18:03:49 No.635526805

助けて エグゼイド見てからクウガ見たら地味なの 助けて

26 19/11/02(土)18:05:02 No.635527143

エグゼイドと同時期にアマゾンズシーズン2も見れたのは楽しかった

27 19/11/02(土)18:05:38 No.635527264

>アマプラに来たら見ようと思ってる 入っちゃいなよTTFC

28 19/11/02(土)18:05:42 No.635527280

>助けて >エグゼイド見てからクウガ見たら地味なの >助けて そのくらいになるともはやジャンルが違うから一周回ってへーきへーき

29 19/11/02(土)18:07:40 No.635527770

>どれが一番好みだった? アギト鎧武ビルド

30 19/11/02(土)18:08:47 No.635528027

グロンギはゲゲル病だからな

31 19/11/02(土)18:08:57 No.635528061

>アギト鎧武ビルド 群像劇から手を組む流れが好きそうなのでエグゼイドは絶対好きだと思う

32 19/11/02(土)18:09:27 No.635528160

名作っちゃ名作だけど癖がなくて見やすいってのが初心者にオススメされる最大の理由だから 瞬々必生要素強めの作品に慣れた後だとちょっと薄味に感じるかもしれない

33 19/11/02(土)18:09:40 No.635528212

鎧武とビルド好きならエグゼイドは多分ストライクだと思う

34 19/11/02(土)18:10:52 No.635528510

>鎧武とビルド好きならエグゼイドは多分ストライクだと思う 話が連続してるタイプいいよね

35 19/11/02(土)18:10:54 No.635528518

W見るならちゃんと本編の合間に映画見るんだぞ

36 19/11/02(土)18:12:11 No.635528816

エグゼイドは1クール目が2周目でもキツいのがな...

37 19/11/02(土)18:12:59 No.635528990

>エグゼイドは1クール目が2周目でもキツいのがな... ライダーの1クール目なんか基本そんなもんだろ!

38 19/11/02(土)18:13:25 No.635529097

Wはなんかクウガとかアギトより新しいのに ブラックとかの昭和ノリに近いように感じる

39 19/11/02(土)18:14:23 No.635529348

作品単位ではないけどちょっとキツいなぁって思ったのが ブレイドの序盤とオーズの中盤だった

40 19/11/02(土)18:14:42 No.635529410

エグゼイドの1クール目はほとんど監察医ぶっ殺すための前フリみたいなもんだからな…

41 19/11/02(土)18:14:44 No.635529417

よく言われてるつまらない1クール目だけど自分はクソコテライダー達がSD等身でワチャワチャしてるのがおかし過ぎて好きだよ

42 19/11/02(土)18:15:00 No.635529481

鎧武は最初のライダーデザインさえ呑み込めれば いつもの虚淵だよね ギャグとクソコテに見えて実はおつらいって言う そして戦極は死ね

43 19/11/02(土)18:15:08 No.635529509

>ライダーの1クール目なんか基本そんなもんだろ! ゴーストの1クール目は恒例の大量販促をこなしつつ タケルの生き返るって目的へ毎週着実に近づきつつ マコト兄ちゃんとの対立と和解から2クール目へのどんでん返しもあってめちゃくちゃ面白かった 終盤はまあうん

44 19/11/02(土)18:15:40 No.635529639

1クール目はまあ溜め期間なんだけど 割と途中からは嫌いではないな

45 19/11/02(土)18:16:26 No.635529808

Wも序盤に所長が悪い意味ででしゃばり気味でちょっとキツかった

46 19/11/02(土)18:16:48 No.635529900

オーズ中盤がぐだったのってやっぱ震災の影響かなあ

47 19/11/02(土)18:16:48 No.635529902

エグゼイドの1クール目もギリギリチャンバラ回とかドラゴナイトハンターZ回面白いよ

48 19/11/02(土)18:16:56 No.635529941

剣序盤はまぁうn… オーズ中盤で何やってたっけ…

49 19/11/02(土)18:16:59 No.635529949

ガイムはミッチ関係見て虚淵草加好きなのかなって

50 19/11/02(土)18:17:51 No.635530171

ブレイブが自分で展開したゲームフィールドに普通にぶっ刺さってる伝説の剣とか 序盤のツッコミどころまみれの演出もあれはあれで唯一無二で楽しい

51 19/11/02(土)18:18:30 No.635530312

>オーズ中盤で何やってたっけ… バッタヤミーとか1000話記念とか

52 19/11/02(土)18:18:47 No.635530409

>オーズ中盤で何やってたっけ… 1000回記念で映画撮るぞーってのは覚えてる

53 19/11/02(土)18:18:48 No.635530415

>ガイムはミッチ関係見て虚淵草加好きなのかなって 草加というか井上脚本大好きおじさんだよあの人

54 19/11/02(土)18:18:58 No.635530454

1クール面白いやつは失速していくからな…

55 19/11/02(土)18:19:56 No.635530673

井上脚本というか井上が大好きなだけだし…

56 19/11/02(土)18:20:02 No.635530693

バッタヤミー回面白いだろ!?

57 19/11/02(土)18:20:25 No.635530780

最近キバ見たけどキバってこんな面白いんだってなった 555が好きだからってのもあるかな

58 19/11/02(土)18:21:15 No.635530965

>最近キバ見たけどキバってこんな面白いんだってなった DVDについてるあまりにも多すぎるカットシーンも見た? あれでさらにめっちゃ考えられてる作品だわってなるしなんで重要なシーンこんなに削ってんのってなるぞ

59 19/11/02(土)18:21:28 No.635531006

悪い意味でただメダル争奪戦してるだけだからなオーズ中盤

60 19/11/02(土)18:22:00 No.635531127

>最近キバ見たけどキバってこんな面白いんだってなった 555が好きだからってのもあるかな キバは当時電王以外はずーっと井上が脚本に関わってたせいで 毎年観てる視聴者が作風に飽きてて不当に低く評価されてるように思う まっさらな状態で見たら555に負けないくらい面白い

61 19/11/02(土)18:22:43 No.635531318

というか合う合わないあれど仮面ライダーは観てみればどれにも面白いポイントがあるから観て損したってことはそんなに無いと思う 伊達に20年間やってない

62 19/11/02(土)18:23:33 No.635531532

>1クール面白いやつは失速していくからな… というか流石に1年間ずっと面白い展開用意し続けるのは無茶があるから微妙な期間をどこに入れてくかみたいなとこあるよね エグゼイドは1クール目退屈めだった代わりにその後ずっと勢い維持してたのが凄かったけど

63 19/11/02(土)18:24:24 No.635531753

最近かなり久しぶりにライダー見てるけどインフレがすごい… もうベストマッチじゃどうにもなんねえじゃん

64 19/11/02(土)18:25:51 No.635532126

井上作品特有の食事シーン好きなんだ

65 19/11/02(土)18:26:38 No.635532331

>>最近キバ見たけどキバってこんな面白いんだってなった >DVDについてるあまりにも多すぎるカットシーンも見た? >あれでさらにめっちゃ考えられてる作品だわってなるしなんで重要なシーンこんなに削ってんのってなるぞ 劇場版はなんで削ったしかない

66 19/11/02(土)18:27:29 No.635532527

ディケイドも単なるお祭り作品だしとか 打ち切りとか言われるけど 司が大ショッカー首領の禊ぎ果たして ただの夏みかん達との通りすがりの異邦人として 色んな世界でちょっとライダー助けるのも 無駄じゃないし意味ある事なんだよ そしてこれからも俺はそれを続けていく って終わり方は凄い好きなんだ そしてジオウで報われた

67 19/11/02(土)18:27:43 No.635532582

劇場版キバは通常版とDC版で中身が別物すぎるよ!

68 19/11/02(土)18:29:59 No.635533193

DC版はもうどれをどっちで見たか分かんなくなって困る

69 19/11/02(土)18:30:10 No.635533235

ジオウでの頼りになる士いいよね… スウォルツへの返しは痺れたよ

70 19/11/02(土)18:31:20 No.635533558

>劇場版キバは通常版とDC版で中身が別物すぎるよ! 響鬼も通常とDCで印象が変わる

71 19/11/02(土)18:33:09 No.635534056

やっぱり親子入浴シーンカットしたのはどうかと思うんだよ劇場番

↑Top