19/11/02(土)16:33:38 3連休は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)16:33:38 No.635507238
3連休はお絵かき日和
1 19/11/02(土)16:36:05 No.635507690
17時から!
2 19/11/02(土)16:36:58 No.635507873
ごはん!!
3 19/11/02(土)16:37:12 No.635507916
ずっと模写練してた 手描くの楽しい!!
4 19/11/02(土)16:37:16 No.635507930
しつつ!!
5 19/11/02(土)16:38:31 No.635508167
模写さらさら祭りしてもいいよね?
6 19/11/02(土)16:38:33 No.635508171
これは秘密なんだけど12時からえっちなオリキャラ祭りがあるよ
7 19/11/02(土)16:39:08 No.635508287
>これは秘密なんだけど12時からえっちなオリキャラ祭りがあるよ マジで!!急いで描かなきゃ!!!
8 19/11/02(土)16:40:05 No.635508474
服の色ってこんな感じでいいのかな… ファッションとか分からない…… su3406914.jpg
9 19/11/02(土)16:40:27 No.635508542
>模写さらさら祭りしてもいいよね? いいよ
10 19/11/02(土)16:45:43 No.635509558
>服の色ってこんな感じでいいのかな… >ファッションとか分からない…… >su3406914.jpg 俺もよくわからないけどシャツとコートの色合いが似すぎてる気がする
11 19/11/02(土)16:45:45 No.635509564
ひでぇ配色だけど俺はいいと思うよ
12 19/11/02(土)16:48:14 No.635510062
なんでそんな尖った色合いにするんだ… まず彩度を落とせ!
13 19/11/02(土)16:48:54 No.635510195
筆ペンで動物写真模写たのちい! su3406922.jpg
14 19/11/02(土)16:49:07 No.635510237
>ひでぇ配色だけど俺はいいと思うよ ひでぇ配色か…もう少し考えてみる…
15 19/11/02(土)16:49:15 No.635510260
流行 ファッションで調べるとか通販サイトで店が推してるのはどんなのか見るだけでファッションはわかっちまうんだ
16 19/11/02(土)16:49:51 No.635510409
考えるよりファッション誌読んだ方早いぞ
17 19/11/02(土)16:50:17 No.635510502
>服の色ってこんな感じでいいのかな… >ファッションとか分からない…… 色が喧嘩するのでせめてインナーは白か黒に近い方がいいかもしれん 白が無難かな 今はそういう多めの色をあえて使うクレイジーファッション?かなんかも人気らしいが上級者向けなのでわからん ファッションの色配置で一番楽なのはその辺の女性ファッションブランドとかググってモデルが着てるものや装飾の色の比率や配置をパクることだ
18 19/11/02(土)16:51:02 No.635510672
>su3406922.jpg 私この毛の描き方すき!!!
19 19/11/02(土)16:54:27 No.635511421
>私この毛の描き方すき!!! ありがとう!
20 19/11/02(土)16:56:39 No.635511895
su3406930.jpg 緻密に描けるようになろうと模写やってみてたんだけど途中で飽きたから投棄させて これが雑誌に載ってた写真 su3406931.jpg
21 19/11/02(土)16:56:58 No.635511955
違うんだ…今日は休息に集中して明日頑張る作戦なんだ…
22 19/11/02(土)16:57:20 No.635512032
su3406936.jpg ベルトいらんかったかもだけどじぶんならこれくらいに抑えちゃうな
23 19/11/02(土)16:57:34 No.635512077
>緻密に描けるようになろうと模写やってみてたんだけど途中で飽きたから投棄させて >これが雑誌に載ってた写真 質感とか上手いと思う
24 19/11/02(土)16:58:19 No.635512259
白無地…白無地かぁ…
25 19/11/02(土)16:58:58 No.635512412
白無垢にしようぜ
26 19/11/02(土)16:59:52 No.635512623
なんでいきなり結婚させんねん
27 19/11/02(土)16:59:59 No.635512654
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 19/11/02(土)17:00:24 No.635512750
>白無地…白無地かぁ… ネコを崇めよとかネットミーム書いたクソダサT着せたら なんとなく今っぽくなりそう
29 19/11/02(土)17:00:37 No.635512805
>緻密に描けるようになろうと模写やってみてたんだけど途中で飽きたから投棄させて 印刷のアラが見えて写真のが下手にみえるくらいぬるっとした質感がすげえ… 彩度高い色チョイスがいいな
30 19/11/02(土)17:01:23 No.635512987
英字Tシャツきせようぜー!
31 19/11/02(土)17:01:46 No.635513083
こ、こんな感じかな…… su3406941.jpg
32 19/11/02(土)17:02:10 No.635513182
>ネコを崇めよとかネットミーム書いたクソダサT着せたら >なんとなく今っぽくなりそう 上のぬーっていうトラとかでもいい感じになりそう 大人しめのジャケットとかだと中身なんか模様あった方がいいよね
33 19/11/02(土)17:02:16 No.635513202
中学生かよ
34 19/11/02(土)17:04:10 No.635513628
>su3406936.jpg >ベルトいらんかったかもだけどじぶんならこれくらいに抑えちゃうな 今の季節にぴったりな秋服って感じのカラーで好き アクセントに彩度高い赤入れてるのもいいなあ
35 19/11/02(土)17:04:24 No.635513684
狙ってるならいいんだけどシャツインでどうも古く感じる…
36 19/11/02(土)17:04:51 No.635513803
ワンポイントはもっと小さくいれる方がおしゃれさんっぽくなる印象
37 19/11/02(土)17:05:43 No.635514011
だぼっとしたシャツインは90年代以前ののキャラっぽいよね
38 19/11/02(土)17:08:25 No.635514680
俺達はいま90年代にいる
39 19/11/02(土)17:08:25 No.635514681
>狙ってるならいいんだけどシャツインでどうも古く感じる… 今また入れる時代になってるらしいぞもうブルマないから嬉しくないけどな
40 19/11/02(土)17:08:41 No.635514744
色弄り回すより適当に調べて描き直した方いいと思う
41 19/11/02(土)17:08:51 No.635514782
>狙ってるならいいんだけどシャツインでどうも古く感じる… 最近のファッションはむしろハイウェストでのシャツインで前に弛ませるのが多いぞ 腰が細く見えて清潔感があるから
42 19/11/02(土)17:09:25 No.635514921
>狙ってるならいいんだけどシャツインでどうも古く感じる… 服は図書館の雑誌コーナーで借りたヒステリックグラマーの特集を参考にしたけどシャツインは古いか…
43 19/11/02(土)17:10:34 No.635515186
ハイウエストとか普通な感じは時代回ってんなってなるよね 俺だったらその絵の上はブラウスにする
44 19/11/02(土)17:11:13 No.635515323
知識や感性が更新されていないままの「」も多かろう 異性のファッションなんか特に縁が遠いだろうし
45 19/11/02(土)17:11:38 No.635515429
アニメキャラなんて元から腰細いんだからわざわざ腰細く見えるファッションしなくていいんだ
46 19/11/02(土)17:11:41 No.635515444
新刊の感想もらってめっちゃうれしいマン がんばって精進せなばばば
47 19/11/02(土)17:12:38 No.635515673
>アニメキャラなんて元から腰細いんだからわざわざ腰細く見えるファッションしなくていいんだ いわれてみればそうである
48 19/11/02(土)17:13:53 No.635515995
そういえばお絵描き系の本って普通に本屋で買えるんです?
49 19/11/02(土)17:14:13 No.635516069
その絵を見る層のニーズとあってるかが重要だとは思う 俺含めオタク相手だと古いって判断される場合が多い気が
50 19/11/02(土)17:14:21 No.635516099
おっきめの本屋なら
51 19/11/02(土)17:15:20 No.635516346
立ち読みも一応出来るけど客にシコられたことがあるのか一部読めないように封がされてたのがあって駄目だった
52 19/11/02(土)17:16:44 No.635516671
男ファッションは体格にあった服を着るらいで今もシャツインしないからなあ 女のファッションはよくわからん
53 19/11/02(土)17:17:04 No.635516755
腰細く見えるファッションを二次でやるメリットはおっぱいでかく見えるところだ だからコルセットなんかは大好き 逆におっぱい隠れるなら個人的にはいらない
54 19/11/02(土)17:17:27 No.635516843
買い物行ったときに見た可愛い服そのまま描く
55 19/11/02(土)17:17:27 No.635516844
全身に挑戦筆ペンドッグ!su3406956.jpg
56 19/11/02(土)17:18:09 No.635517014
さかさまどっぐ! うまい
57 19/11/02(土)17:18:11 No.635517019
イヅナ落とし!!!
58 19/11/02(土)17:21:27 No.635517696
今ならわざわざ雑誌買わなくてもいろいろ見れるからちょっとでいいから調べてみるといいぞ
59 19/11/02(土)17:22:29 No.635517896
>さかさまどっぐ! >うまい なんでだろう 元データは上下あってるんだけど…
60 19/11/02(土)17:24:27 No.635518287
スマホでとるとありがち
61 19/11/02(土)17:25:21 No.635518462
なんとかっていう情報が画像に残ってる
62 19/11/02(土)17:26:36 No.635518710
情報社会
63 19/11/02(土)17:26:46 No.635518747
su3406968.png にぱーちゃん描くぞ
64 19/11/02(土)17:29:43 No.635519336
くぱーなのです