虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ばんざ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/02(土)16:27:33 No.635506060

    ばんざぁぁぁぁぁい!!!!

    1 19/11/02(土)16:30:52 No.635506713

    硫黄島もいいけどメトロもね

    2 19/11/02(土)16:31:30 No.635506845

    妖刀VS火炎放射器いいよね…

    3 19/11/02(土)16:32:19 No.635506977

    メトロ楽しい!俺メトロに住む!

    4 19/11/02(土)16:35:34 No.635507599

    なんていうか 馬鹿なノリが帰ってきた?

    5 19/11/02(土)16:36:43 No.635507829

    >なんていうか >馬鹿なノリが帰ってきた? 米兵も日本兵も軍刀ブンブンはバカゲー感凄い

    6 19/11/02(土)16:37:43 No.635508020

    ロケット戦車これなーされるやつでは…?

    7 19/11/02(土)16:38:35 No.635508175

    摺鉢山山頂しゅごい…

    8 19/11/02(土)16:39:07 No.635508281

    硫黄島防衛有利じゃない?

    9 19/11/02(土)16:39:32 No.635508358

    今回のメトロも楽しいよね…

    10 19/11/02(土)16:40:09 No.635508483

    >米兵も日本兵も軍刀ブンブンはバカゲー感凄い 米兵も日本兵も妖刀に乗っ取られてる…

    11 19/11/02(土)16:40:41 No.635508584

    砲台壊されても一瞬で復活するの見て何この工兵超人かってなる

    12 19/11/02(土)16:40:53 No.635508625

    >硫黄島防衛有利じゃない? ブレイクスルーは大体防衛有利な気がする 3番目とラストのA拠点しか無いところがヤバイ

    13 19/11/02(土)16:41:27 No.635508741

    防衛優位じゃないと簡単に突破しちゃうからね…

    14 19/11/02(土)16:41:52 No.635508836

    BF1の火炎放射器兵のノリで火噴いたまま前進したら自分も燃えて甘くないなって

    15 19/11/02(土)16:41:52 No.635508837

    もうすぐ楽天ブックスから届くけど届いたらとりあえずキャンペーンやればいいのか?

    16 19/11/02(土)16:42:34 No.635508977

    防衛側が有利なのは当たり前といえば当たり前である

    17 19/11/02(土)16:43:21 No.635509132

    PVの時点でもうダメだよ硫黄島

    18 19/11/02(土)16:43:21 No.635509134

    >ロケット戦車これなーされるやつでは…? 分隊支援要請でそこそこポイント溜めて呼ぶやつだからどうだろう 少なくともクロコダイルの微妙さよりはよっぽどいいと思うけど

    19 19/11/02(土)16:44:03 No.635509260

    >BF1の火炎放射器兵のノリで火噴いたまま前進したら自分も燃えて甘くないなって でもBF1の射程の倍ぐらいあるので使いようである

    20 19/11/02(土)16:44:14 No.635509299

    個人的にコンクエより楽しいわブレイクスルー 責め側でも突破したときの解放感すごい

    21 19/11/02(土)16:44:23 No.635509324

    君だけのカスタムチハをつくりあげよう!

    22 19/11/02(土)16:44:38 No.635509367

    分隊長によくなるんだけど支援要請ってなに選べばいいの どれもつかいこなせる気がしない

    23 19/11/02(土)16:44:46 No.635509400

    書き込みをした人によって削除されました

    24 19/11/02(土)16:44:51 No.635509419

    >もうすぐ楽天ブックスから届くけど届いたらとりあえずキャンペーンやればいいのか? すぐマルチやってもいいけどキャンペーンも面白いからやってほしい 特に最後の虎はこのビッグタイトルでドイツ主人公のお辛いストーリーですごいぞ

    25 19/11/02(土)16:44:57 No.635509428

    何が酷いって実際刀使うとPVより凄まじい点だと思う

    26 19/11/02(土)16:45:06 No.635509451

    日本兵いつの間にあんなB2みたいなの飛ばせるようになって・・・

    27 19/11/02(土)16:45:55 No.635509602

    >君だけのカスタムチハをつくりあげよう! これチハじゃなくてチト…

    28 19/11/02(土)16:46:46 No.635509766

    コルセアは乗ってると1943の頃を思い出す… 扱いづらかったなあ

    29 19/11/02(土)16:46:55 No.635509794

    >分隊長によくなるんだけど支援要請ってなに選べばいいの >どれもつかいこなせる気がしない 歩兵マップなら物資要請がすぐ元がとれる

    30 19/11/02(土)16:47:02 No.635509816

    >何が酷いって実際刀使うとPVより凄まじい点だと思う PVの三倍くらい早いものな…

    31 19/11/02(土)16:47:25 No.635509884

    >分隊長によくなるんだけど支援要請ってなに選べばいいの >どれもつかいこなせる気がしない 基本的に砲撃支援でいいよ 味方がビークルに困ってるようなら戦車 最終防衛ラインで踏ん張る時とかは補給って感じで使い分ける JBはたのしい

    32 19/11/02(土)16:48:38 No.635510146

    防衛マップなら対戦車トラックで狙撃もいいぞ! やめろ運転席に乗るな!

    33 19/11/02(土)16:50:38 No.635510573

    久しぶりに起動したらタイトル画面のブスな女兵士いなくなってる!

    34 19/11/02(土)16:52:01 No.635510857

    日本兵のモデル見てるとこの平たい顔族本当に平たいなってなる

    35 19/11/02(土)16:52:16 No.635510922

    トーチカに火炎放射ぶちまけてるところ見てるととても太平洋戦争感出てワクワクする

    36 19/11/02(土)16:52:52 No.635511070

    分隊で連携できるならシュトルムティーガーは戦況ひっくり返せるくらい強いのにクロコダイルの残念感はなんなんだ

    37 19/11/02(土)16:52:54 No.635511081

    >久しぶりに起動したらタイトル画面のブスな女兵士いなくなってる! それ1じゃない?

    38 19/11/02(土)16:53:16 No.635511161

    日本人は昔から平たいのも深いのも居たんだけどね イメージってあるからね…

    39 19/11/02(土)16:53:54 No.635511297

    なんでブリテンだけ罰ゲーム枠なんだろうな

    40 19/11/02(土)16:54:59 No.635511542

    1は黒人だろ

    41 19/11/02(土)16:55:22 No.635511623

    防衛でも対戦車がちゃんとしてないとあっさり蹂躙されるよね

    42 19/11/02(土)16:55:31 No.635511659

    カリオペは本当に強いシュトルムも強い クロコダイルはあれだ普通の戦車が一枠増えると考えれば

    43 19/11/02(土)16:56:38 No.635511891

    >防衛でも対戦車がちゃんとしてないとあっさり蹂躙されるよね 皆フリーガー持ってるから不意のダイナマイトクソゲーされない限り歩兵に沈められることは減った気がする 航空機の方は御愁傷様です…

    44 19/11/02(土)16:57:30 No.635512065

    もっと対空機関銃が欲しい

    45 19/11/02(土)16:58:29 No.635512293

    硫黄島が難攻不落過ぎない…? 攻撃側で攻め落とせる気がしない

    46 19/11/02(土)16:59:21 No.635512507

    >硫黄島が難攻不落過ぎない…? >攻撃側で攻め落とせる気がしない 速攻あるのみ 1942みたいに裏から登って攻略とか出来るのかしら

    47 19/11/02(土)16:59:23 No.635512516

    考証無茶苦茶なのは知ってたけど現用の軍装が混ぜられたりして笑うしかない

    48 19/11/02(土)16:59:37 No.635512561

    >硫黄島が難攻不落過ぎない…? >攻撃側で攻め落とせる気がしない チケットあと100枚は欲しい…

    49 19/11/02(土)16:59:57 No.635512647

    やるかぁと思っていつもの青いアイコン探してたら見つからず 消した覚えないのにどういうことだと思ったら 色がオレンジに変わっているのにはまいったね

    50 19/11/02(土)17:00:24 No.635512747

    地獄めいた防衛戦やった場所だからね

    51 19/11/02(土)17:00:42 No.635512831

    硫黄島はもっと戦艦で砲撃してくだち!

    52 19/11/02(土)17:01:05 No.635512927

    これと同じ感じでノルマンディー実装して欲しい

    53 19/11/02(土)17:01:12 No.635512942

    あの筒が手に入ってからというものの歩兵達の今までの恨みと言わんばかりに航空機が蹂躙されてるのはちょっとウケる まあ気をつければ飛んでいればなんとかなる

    54 19/11/02(土)17:02:13 No.635513192

    ハマダとかで暴れまくったのが悪い

    55 19/11/02(土)17:02:34 No.635513271

    硫黄島のブレークスルーはここ映画で見たところだ!なポイントがあって楽しい

    56 19/11/02(土)17:03:22 No.635513442

    >硫黄島のブレークスルーはここ映画で見たところだ!なポイントがあって楽しい 硫黄島からの手紙まんまなロケーションあって感動しましたよ私は

    57 19/11/02(土)17:03:30 No.635513474

    規模に対して被害がおかしい魔王の島

    58 19/11/02(土)17:03:49 No.635513548

    摺鉢山にある砲の使いみちがよくわからない

    59 19/11/02(土)17:04:09 No.635513625

    パシフィックストームも海の中超綺麗なので一度潜ってみて欲しい おさかなさんかわいい

    60 19/11/02(土)17:04:12 No.635513637

    航空機乗ってるとここだけ空の制限行動低く感じる

    61 19/11/02(土)17:04:24 No.635513683

    >硫黄島防衛有利じゃない? だからこそ攻め落とすと興奮する 1942のオマハを思い出したよ

    62 19/11/02(土)17:05:31 No.635513956

    >摺鉢山にある砲の使いみちがよくわからない コンクエ用じゃなかろうか 射角的に雰囲気アイテム感はあるけど

    63 19/11/02(土)17:05:43 No.635514007

    みんなフリーガーファウスト使ってばっかで対戦車してくれない!

    64 19/11/02(土)17:06:15 No.635514136

    硫黄島ブレークスルーの攻めは上陸から始まりラストが摺鉢山山頂なのが本当に美しくてな… BC2みたいに勝利演出ないのが悔やまれるあったら絶対星条旗立ててた

    65 19/11/02(土)17:06:32 No.635514213

    実際史実でも夜襲の際は日本刀のスニークキルで米軍めっちゃ被害が出たと聞く

    66 19/11/02(土)17:06:37 No.635514240

    >みんなフリーガーファウスト使ってばっかで対戦車してくれない! カリオペが2クリックで破壊してくれるし…俺はちゃんとダイナマイト投げてるし…

    67 19/11/02(土)17:06:40 No.635514257

    アプデ入って新人が増えたのか知らないけど戦車乗り捨てをよく見るようになった気がする

    68 19/11/02(土)17:07:12 No.635514375

    >パシフィックストームも海の中超綺麗なので一度潜ってみて欲しい >おさかなさんかわいい 綺麗だけどすごい浅いからわりと潜ってるの丸わかりなんだよな

    69 19/11/02(土)17:07:36 No.635514467

    あの刀を手にすると日本兵も米兵も等しく人斬りモードに入る辺り妖刀の類なんだろうな

    70 19/11/02(土)17:07:36 No.635514470

    >アプデ入って新人が増えたのか知らないけど戦車乗り捨てをよく見るようになった気がする 実は乗り捨てではないのだ パシフィックストームは拠点制圧すると戦車がマップにポップするのだ

    71 19/11/02(土)17:07:44 No.635514495

    >アプデ入って新人が増えたのか知らないけど戦車乗り捨てをよく見るようになった気がする 気軽に車両ゲットできてありがたい…

    72 19/11/02(土)17:07:46 No.635514502

    >アプデ入って新人が増えたのか知らないけど戦車乗り捨てをよく見るようになった気がする これなぁ 本当困るぜぇ…(初日日本軍側でシャーマン鹵獲)

    73 19/11/02(土)17:07:57 No.635514542

    >実際史実でも夜襲の際は日本刀のスニークキルで米軍めっちゃ被害が出たと聞く アメリカ軍なんて近接武器はナイフぐらいしかないからリーチではとても敵わんからな...

    74 19/11/02(土)17:08:47 No.635514765

    >>実際史実でも夜襲の際は日本刀のスニークキルで米軍めっちゃ被害が出たと聞く >アメリカ軍なんて近接武器はナイフぐらいしかないからリーチではとても敵わんからな... なので洞窟に篭る日本兵を火炎放射器で焼く!

    75 19/11/02(土)17:09:15 No.635514888

    女日本兵の違和感が凄い 女すぃは黙ってろよォ!!!!!

    76 19/11/02(土)17:09:51 No.635515030

    摺鉢山洞窟陣地前辺りまで来たのに攻めあぐねてチケットも0になったのに最後の最後でABともに占領出来てそのまま勝利したときは嬉しかったなあ...

    77 19/11/02(土)17:10:04 No.635515080

    イルゼのガスマスクが現代に近いとは聞いた

    78 19/11/02(土)17:10:12 No.635515106

    洞窟内のわちゃわちゃ感いいよね

    79 19/11/02(土)17:10:16 No.635515122

    ある意味戦国時代よりも日本刀がメインウエポンとして活躍してるからな大東亜戦争

    80 19/11/02(土)17:11:33 No.635515411

    銃剣突撃で確実にチケットを削っていく

    81 19/11/02(土)17:12:08 No.635515545

    日本語設定だと司令官みたいな人のアナウンスがいつもと一緒なのがちょっと残念だった

    82 19/11/02(土)17:12:21 No.635515598

    つまり現実でも血を吸って超回復を…?

    83 19/11/02(土)17:12:45 No.635515711

    九九式がないのでブレンガンを日本兵に持たせてる 突撃兵にも日本ウェポンくだち!

    84 19/11/02(土)17:12:51 No.635515730

    >アプデ入って新人が増えたのか知らないけど戦車乗り捨てをよく見るようになった気がする 太平洋マップはコンクエだと拠点に自動で戦車湧くので乗り捨てではない可能性もある 拠点外で放置されてたら糞noobの仕業だけど

    85 19/11/02(土)17:12:59 No.635515763

    日本兵が妖刀を使いこなしてるのは分かる なんだ米帝も使いこすの!?

    86 19/11/02(土)17:13:31 No.635515901

    >つまり現実でも血を吸って超回復を…? 大本営発表によると日本刀を振るいながら戦う日本兵と米兵の姿が描かれている

    87 19/11/02(土)17:13:52 No.635515990

    >日本兵が妖刀を使いこなしてるのは分かる >なんだ米帝も使いこすの!? 妖刀なんだから別に米兵の体乗っ取っても良いだろう

    88 19/11/02(土)17:14:05 No.635516040

    >日本兵が妖刀を使いこなしてるのは分かる >なんだ米帝も使いこすの!? 精神を乗っとるタイプの妖刀なのだろう

    89 19/11/02(土)17:14:41 No.635516197

    >女日本兵の違和感が凄い サザエさん見ると笑ってしまう

    90 19/11/02(土)17:15:47 No.635516451

    アナウンサーを英語にすると日本側アナウンスが露骨に日本訛りになって笑ってしまう 完全にカタカナ英語

    91 19/11/02(土)17:16:43 No.635516665

    英語にするといつもの司令官じゃなくなるのね

    92 19/11/02(土)17:17:38 No.635516890

    BF1であった音声をその国の言語に合わせる設定復活してくれないかなあ

    93 19/11/02(土)17:18:04 No.635516993

    衛生兵がしっかりスモーク焚けば…

    94 19/11/02(土)17:18:09 No.635517013

    さすがにベルクロ留めのボディーアーマーはちょっとおかしいと思わなかったのか

    95 19/11/02(土)17:18:50 No.635517171

    リフレックスサイト見たらもうどうでもよくなるよ

    96 19/11/02(土)17:18:58 No.635517207

    >衛生兵がしっかりスモーク焚けば… 味方衛生兵「仲間が倒れてる!スモーク炊かなきゃ!」

    97 19/11/02(土)17:19:10 No.635517237

    エリートのイントロムービーどれもカッコ良くて好き 特にイルゼのホラー映画感

    98 19/11/02(土)17:19:21 No.635517273

    DICEちゃんはどこか振り切れちゃってるから

    99 19/11/02(土)17:19:40 No.635517325

    そうそうこういうのでいいんだよ

    100 19/11/02(土)17:19:54 No.635517367

    これくらいバカげーしてる方が好きよ 火炎放射たのしい!

    101 19/11/02(土)17:20:20 No.635517457

    日米は軍服種類少ないとか言われるけど どっから来たんだみたいな特殊部隊コスプレ大会よりもこれぐらいの方が戦争感あって良いわ

    102 19/11/02(土)17:20:22 No.635517465

    敵の潜水艦を発見!

    103 19/11/02(土)17:20:23 No.635517469

    やっぱりジャングルカービンはいいね いやあエンフィールドちゃんはいいものだなあ

    104 19/11/02(土)17:20:31 No.635517497

    偵察兵でスポーン設置してスポットしてスモーク炊いて銃剣突撃

    105 19/11/02(土)17:21:51 No.635517772

    書き込みをした人によって削除されました

    106 19/11/02(土)17:22:11 No.635517838

    硫黄島のにほんへの中にたまーにドイツ軍人いてわらっちゃう

    107 19/11/02(土)17:24:11 No.635518242

    >硫黄島のにほんへの中にたまーにドイツ軍人いてわらっちゃう 味方の日本兵蘇生しようとひっくり返したらドイツ人のおっちゃんだったからめっちゃびっくりした