虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)16:24:29 旧を見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)16:24:29 No.635505442

旧を見返したけど言動は親切なピエロすぎる

1 19/11/02(土)16:32:45 No.635507061

今やってるので一瞬だけバックボーンが描かれそうな素振りあったけどそれがめちゃくちゃ面白そうですぐにオミットされたのが勿体なかった

2 19/11/02(土)16:47:06 No.635509823

実際色んなとこオミットされてる

3 19/11/02(土)16:48:13 No.635510058

設定聞くと意味不明過ぎてシャブ決めてんのか…?ってなるから

4 19/11/02(土)16:50:26 No.635510532

子供の時見て本当に怖かったしトラウマだったなぁ ここ来たらフリー素材くらいの扱いだったけど

5 19/11/02(土)16:52:23 No.635510945

昔NHKがよくリピート放送してたアメリカのドラマ版は本当に怖かった 今でもかなりトラウマになってるので虹裏というか近年の日本のネット界隈での扱いを見ると 原典すら見てない人も多いんだろうなってよく思う

6 19/11/02(土)16:53:51 No.635511279

クトゥルフ的な宇宙人的な存在なんだよね

7 19/11/02(土)16:54:21 No.635511398

昔の映画はオチがえぇ…ってなるらしいということしか知らない

8 19/11/02(土)16:54:35 No.635511456

全部例のサメキチが悪い

9 19/11/02(土)16:55:27 No.635511639

リメイク後編でキング本人にオチが酷いって言わせるのは何かの皮肉なのかな

10 19/11/02(土)16:56:33 No.635511871

スレ画の部分は今見るとクレイメーションっぷりがなんかギャグに見える でもクレイメーションって妙な怖さもあるよね

11 19/11/02(土)16:57:30 No.635512067

リメイクは開幕ホモで原作再現度たけーなと思ったらゴリゴリ削られててビビる 原作読むか画像の見てから行った方がいいな

12 19/11/02(土)16:59:08 No.635512454

ただリメイクはかなりドラマ版をリスペクトした作りなので変更点は少ない

13 19/11/02(土)16:59:22 No.635512511

今じゃネタにされてるけど怖さで言えば旧作の方が上だと思う リメイク版でピエロ恐怖症量産されるとは思えない

14 19/11/02(土)17:00:19 No.635512728

ゴア描写が苦手なんだけどこれってそのあたりはどうなの?

15 19/11/02(土)17:00:43 No.635512838

ピエロ恐怖症のツボ抑えてるよな 特撮は時代なりだけどこのビジュアルは最凶

16 19/11/02(土)17:00:44 No.635512839

変更点少ないどころか結構別物になってるよコレ!

17 19/11/02(土)17:01:46 No.635513086

騙されんぞ!

18 19/11/02(土)17:02:20 No.635513218

>ゴア描写が苦手なんだけどこれってそのあたりはどうなの? 殺戮自体はそんなでもない

19 19/11/02(土)17:03:20 No.635513437

この人ここでしか見たことないのでクソ映画やサメ映画のおすすめを教えてくれる人という印象

20 19/11/02(土)17:06:49 No.635514291

インターネットの人が大好きなピエロ

21 19/11/02(土)17:09:03 No.635514833

歯が汚いのが怖い

22 19/11/02(土)17:10:23 No.635515145

>昔の映画はオチがえぇ…ってなるらしいということしか知らない そんな悪いもんじゃ無いと思うけどなあ まあ視聴者目線だと感情移入しにくいラストシーンだとは思う

23 19/11/02(土)17:11:18 No.635515341

推しを紹介してくれる人でしょ?

24 19/11/02(土)17:12:48 No.635515721

リメイク版はちょっとカッコいい方面に振れてるからなあ

25 19/11/02(土)17:13:22 No.635515852

su3406955.webm

26 19/11/02(土)17:14:41 No.635516198

リメイク版はピエロの斜視はCGじゃなくて自前でやってると聞いてマジか…ってなった

27 19/11/02(土)17:15:47 No.635516453

ヘイ ジョージィ…

28 19/11/02(土)17:16:50 No.635516697

ドラマ版は最後のピエロの声にえぇ…ってなったな

29 19/11/02(土)17:17:27 No.635516841

小説は割と思春期と性の関わりが書かれているところが多かった今度の地上波は録画してこうと思う

30 19/11/02(土)17:18:03 No.635516989

以前ここで実況した時は冒頭のインターネットの人達が好きなシーンのとこだけスレがめっちゃ伸びて そこから最後までレスが全然つかなくなったのがひどかった

31 19/11/02(土)17:19:40 No.635517324

開拓時代のドサ回りの父子家庭ピエロで何らかの理由でデニーで発狂して地縛霊になってしまったっぽいんだよな 予告編でも大オチに使われてるくらいチャプター2で一番訴求力あるカットが当時のペニーワイズが化粧してるシーンだと思ってる あそこは本当に怖いし悲しいしもっと見たかったな

32 19/11/02(土)17:19:58 No.635517378

怖いよねこれオチはえ!って感じだったけど マジで恐怖だわこんなんと思いながら見てた

33 19/11/02(土)17:20:57 No.635517581

大人時代はコメディ方向に傾いてたと思う ピエロとキスした直後に同じ状況になるとことか

↑Top