虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)15:11:56 〆の挨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)15:11:56 No.635491131

〆の挨拶バラバラすぎる… てかとても良かった95.9%て…

1 19/11/02(土)15:14:01 No.635491562

右から二番目の顔の再現度が高すぎる

2 19/11/02(土)15:14:23 No.635491641

4K画質

3 19/11/02(土)15:15:37 No.635491891

>4K画質 でもソフト化はDVDなんDA☆

4 19/11/02(土)15:17:30 No.635492274

ここから将来の平成ライダーが生まれるのか

5 19/11/02(土)15:35:35 No.635495973

右から二番目の再現度が高すぎる

6 19/11/02(土)15:36:50 No.635496210

なんだこれ…

7 19/11/02(土)15:37:07 No.635496276

この日の為に研っぽい表情研究したんだろうな…って感じはする

8 19/11/02(土)15:37:48 No.635496402

令和になにやってるの…

9 19/11/02(土)15:38:16 No.635496513

18時からもやるぞ

10 19/11/02(土)15:38:41 No.635496585

右から二番目は他の仕事も任せたい

11 19/11/02(土)15:44:08 No.635497691

>ここから将来の平成ライダーが生まれるのか 今の年号言ってみろ

12 19/11/02(土)15:45:20 No.635497920

昭和に生まれ平成を駆け抜けた令和のチャージマン達よ…!

13 19/11/02(土)15:45:27 No.635497956

>てかとても良かった95.9%て… なそ にん

14 19/11/02(土)15:46:11 No.635498100

もしかしてニコデスで生放送やってるのこれ?

15 19/11/02(土)15:47:01 No.635498266

>もしかしてニコデスで生放送やってるのこれ? 1時から2時間やってて実況スレも立ってたんだ

16 19/11/02(土)15:49:55 No.635498797

>1時から2時間やってて実況スレも立ってたんだ まじかよ見たかった…

17 19/11/02(土)15:52:11 No.635499199

https://blog.nicovideo.jp/niconews/121161.html ニコデスマンがあたまおかしい

18 19/11/02(土)15:53:55 No.635499511

今日だけじゃなかったの!?

19 19/11/02(土)15:54:53 No.635499699

多分楽日が一番おかしいと思うので水曜の2回は必見だと思う

20 19/11/02(土)15:55:05 No.635499739

配信がメインで現地は余程の人が行くってタイプの企画なのか

21 19/11/02(土)15:55:41 No.635499851

最終公演はタイムシフト入れておくか

22 19/11/02(土)15:57:09 No.635500119

>今日だけじゃなかったの!? これで「」の連休は全滅だわよ!

23 19/11/02(土)15:57:18 No.635500149

ニコ生のアプリで1ヶ月プレミアム会員体験できるけど使えば見れるかな

24 19/11/02(土)15:57:26 No.635500177

なんで四人もいるの…?

25 19/11/02(土)15:58:16 No.635500352

カイザ村上の研は見てみたい

26 19/11/02(土)15:59:05 No.635500517

本編は笑えばいいのか泣けばいいのかわからなかったけど星の顔芸でだめだった

27 19/11/02(土)15:59:24 No.635500578

>なんで四人もいるの…? 気にするな!

28 19/11/02(土)15:59:24 No.635500581

>なんで四人もいるの…? 気にするな!監督とて必死だそれくらいはするだろう!

29 19/11/02(土)15:59:49 No.635500656

右から二番目の放送はいつなの?

30 19/11/02(土)16:02:02 No.635501122

舞台演劇では複数人が演じることはとくあるんDA! 一斉に出てきたけど

31 19/11/02(土)16:02:18 No.635501168

そういえば流れ的に明日は草加研見れそうなんだよな…

32 19/11/02(土)16:02:26 No.635501200

>舞台演劇では複数人が演じることはとくあるんDA! >一斉に出てきたけど (気付いてしまうパパ)

33 19/11/02(土)16:04:03 No.635501491

1人訛ってたり刀持ってたりするのはなんなの…

34 19/11/02(土)16:04:47 No.635501634

キャプでしか見てないけど魔王様が結構クオリティ高くて驚いた 再放送まだあるかな…?

35 19/11/02(土)16:05:05 No.635501690

投票で次の公演の主役を決めるのは本当に俳優の登竜門っぽい

36 19/11/02(土)16:05:56 No.635501863

>キャプでしか見てないけど魔王様が結構クオリティ高くて驚いた >再放送まだあるかな…? >18時からもやるぞ

37 19/11/02(土)16:07:06 No.635502079

4人でかわいそうなボルガ博士ってずっと言ってた

38 19/11/02(土)16:07:45 No.635502215

動いてるの見るとバリカンの再現度の高さとキャロンの声の野太さに驚くよ

39 19/11/02(土)16:07:55 No.635502247

>>18時からもやるぞ 応援 ありがとー!

40 19/11/02(土)16:08:31 No.635502371

魔王様の演技力高かった

41 19/11/02(土)16:08:47 No.635502422

パパがいい声すぎる

↑Top