19/11/02(土)14:54:13 サウナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)14:54:13 No.635487628
サウナってそんなにいいもんなのかい?
1 19/11/02(土)14:57:08 No.635488222
凝り固まった身体抱えていくと改善して最高だ
2 19/11/02(土)14:57:12 No.635488232
その画像見て真似する気ないんならどうせやらんのだろうし聞く意味もない
3 19/11/02(土)15:00:36 No.635488915
この漫画見ても真似したくはならんな…なんか怖い
4 19/11/02(土)15:00:50 No.635488964
でもさー家でやりたいよね
5 19/11/02(土)15:05:10 No.635489852
ラブホの部屋にサウナついてるとこあるからそこでゆっくりやってみたら良い
6 19/11/02(土)15:05:37 No.635489941
健康に良いもんではないのでやらなくてもいい
7 19/11/02(土)15:06:46 No.635490177
汗流すのは気持ちいいけどこれはちょっと…怖い…
8 19/11/02(土)15:07:02 No.635490223
>その画像見て真似する気ないんならどうせやらんのだろうし聞く意味もない 会話のキャッチボールが成立しそうにない人だな
9 19/11/02(土)15:08:04 No.635490414
気持ちいいよ これのためにジム契約してる
10 19/11/02(土)15:08:31 No.635490508
家でも熱めの風呂に水シャワーでやれる もちろん物足りなくはあるが
11 19/11/02(土)15:08:56 No.635490582
知ってる紙の売人はヨーガや瞑想の道具はもうサウナ一本でいいって言ってたな
12 19/11/02(土)15:09:53 No.635490739
息苦しいのがちょっと面倒なイメージ
13 19/11/02(土)15:11:11 No.635490984
サウナ水風呂コンボで疲れが取れるって友達も言ってたけど 俺には心臓が痛くなるイメージしか出てこなくて無理だ
14 19/11/02(土)15:11:29 No.635491045
よく行くカプセルホテルの浴場にある1人用の小さい個室サウナ欲しい
15 19/11/02(土)15:11:49 No.635491112
サウナの後流さずに風呂桶に入るやつ
16 19/11/02(土)15:13:44 No.635491493
自律神経を強制的に整える 躁鬱の人もサウナにどんどん行けばいいと思う
17 19/11/02(土)15:13:47 No.635491505
銭湯の備え付けだと水風呂でわざとザブンとしたりしぶきかけてくる奴がいて嫌い
18 19/11/02(土)15:14:21 No.635491636
風呂桶に被せるデカ目のビニール傘欲しいよね 即席サウナにできる
19 19/11/02(土)15:16:10 No.635492011
効くはず効くはずと思えば効いたように感じるよ
20 19/11/02(土)15:16:23 No.635492072
>自律神経を強制的に整える >躁鬱の人もサウナにどんどん行けばいいと思う その前に心臓とか脳の血管やられそう
21 19/11/02(土)15:17:21 No.635492240
乾式と温式でだいぶ違うよね 乾式の方が汗流してる感じが好きだけど 心臓には悪そう
22 19/11/02(土)15:17:45 No.635492310
>俺には心臓が痛くなるイメージしか出てこなくて無理だ マイペースでいいんだ サウナもすぐに出てもいいし水風呂も足だけでもいい
23 19/11/02(土)15:18:39 No.635492508
>会話のキャッチボールが成立しそうにない人だな でも割とこういう人多いんだよな… 俺の友人にも何人かいる 本人達は合理的だとか無駄なことだからはなさんでもええだろとか言ってるけど 会話を楽しむってことを知らないんだろうなと
24 19/11/02(土)15:19:22 No.635492655
水風呂が苦手で入れない 冷たいシャワーでもいい?
25 19/11/02(土)15:20:26 No.635492888
サウナ入りたいんだけど偏頭痛持ちだから入った後頭痛が酷くなるからあまり出来ない…
26 19/11/02(土)15:20:32 No.635492915
>冷たいシャワーでもいい? いいよ なんなら水風呂キャンセルして外気浴でもいい 今の時期だと涼しくて気持ちいい
27 19/11/02(土)15:21:17 No.635493060
実際血圧とか血管やばい人はこれやっちゃだめよプッツン切れて死ぬ可能性あるし
28 19/11/02(土)15:21:33 No.635493117
>水風呂が苦手で入れない >冷たいシャワーでもいい? いいぞ!あついと冷たいの往復が一番大事なポイントだ!
29 19/11/02(土)15:22:45 No.635493352
健康になるのに依存性あるみたいで怖い!とは思ってる
30 19/11/02(土)15:23:13 No.635493446
健康にいいのか悪いのかどっちなの
31 19/11/02(土)15:23:40 No.635493533
昔から思ってんだけど体温めた後急に冷やしたら心臓ダメージで死ぬ人いるんじゃ無いの?
32 19/11/02(土)15:23:46 No.635493555
ヒートショックで死なんの?
33 19/11/02(土)15:23:53 No.635493577
su3406769.jpg オススメ
34 19/11/02(土)15:24:13 No.635493649
健康になりたいならぬるいお湯に入るのが一番なんだ
35 19/11/02(土)15:24:20 No.635493674
これこの前までやってたドラマの原作?
36 19/11/02(土)15:24:47 No.635493759
>健康にいいのか悪いのかどっちなの 血流改善されるから健康には良いけど 血管が弱ってる人は急激な変化がトリガーとなって倒れたりもするから要注意
37 19/11/02(土)15:25:14 No.635493861
ランニングは健康にいいけど ランニングで死ぬ人もいる的な
38 19/11/02(土)15:25:19 No.635493876
肉体的には結構な荒療治だと思う
39 19/11/02(土)15:25:42 No.635493945
サウナしながら瞑想!これね!
40 19/11/02(土)15:25:46 No.635493971
心臓に負担がかかるし無理だと思う人はしないことを勧める
41 19/11/02(土)15:25:46 No.635493973
自律神経の調整にはいいけど心臓には悪いからまあ一長一短というか
42 19/11/02(土)15:26:01 No.635494028
身体をあっためて血流改善させたいならサウナじゃなくてぬるま湯にでも入ってそのまま上がればいい水風呂なんてマジで意味ない
43 19/11/02(土)15:27:01 No.635494251
頭くらくらになって動けなくなったことがあったけどあれなのかな… 死ぬかと思って怖かったけど
44 19/11/02(土)15:27:57 No.635494436
水をいっぱい飲まないとしんどい
45 19/11/02(土)15:28:47 No.635494612
>身体をあっためて血流改善させたいならサウナじゃなくてぬるま湯にでも入ってそのまま上がればいい水風呂なんてマジで意味ない 広がった血管を冷やして縮小させる事でポンプと同じ効果が起こるんだよ
46 19/11/02(土)15:29:06 No.635494678
湯船で顔を洗うな
47 19/11/02(土)15:29:09 No.635494687
冬場に老人が風呂上がりに死ぬのと同じ現象?
48 19/11/02(土)15:32:02 No.635495230
>広がった血管を冷やして縮小させる事でポンプと同じ効果が起こるんだよ 起こるとどうなる?
49 19/11/02(土)15:32:29 No.635495332
>起こるとどうなる? 血流が良くなる
50 19/11/02(土)15:33:00 No.635495453
これやって倒れる人は普通に健康管理しないといけない年齢か体だからサウナ以前の問題だよ
51 19/11/02(土)15:34:21 No.635495723
この漫画なに? サウナの話になるとたまに絵柄がパクられているのは知ってるけどこれ自体の正体は知らない
52 19/11/02(土)15:36:07 No.635496073
この間やってた原田泰造が出てたサ道ってドラマが面白くてサウナ行くようになった
53 19/11/02(土)15:36:10 No.635496083
スポーツみたいなもんだな 健康には良いがまずそれに耐え得る身体が無いとケガする
54 19/11/02(土)15:36:12 No.635496092
>ヒートショックで死なんの? そのヒートショックを起こしてるんじゃないのこれ
55 19/11/02(土)15:37:01 No.635496253
水風呂は苦手だから入らないんだけどサウナ出て露天のチェアで体から湯気出てるの見るのは好き ただ心拍数めっちゃ上がってるのがわかってちょっと怖い
56 19/11/02(土)15:37:19 No.635496315
>この漫画なに? https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/sado/
57 19/11/02(土)15:37:26 No.635496343
サウナする前か最中にポカリとかは絶対飲むんだよ!倒れちゃうからね
58 19/11/02(土)15:38:10 No.635496487
>この漫画なに? https://comic-days.com/episode/10834108156630209086
59 19/11/02(土)15:38:16 No.635496509
ほぼ宗教みたいなもんよ信じるものは救われるんだ水素水とか飲んでた人がハマるんだろう
60 19/11/02(土)15:38:46 No.635496608
他の人に合わせてイキナリ5回とか入る必要ないねんで
61 19/11/02(土)15:38:52 No.635496628
近所のちゃんとしたロウリュやってる岩盤浴がお気に入りなんだが水風呂が遠すぎてととのうことがない
62 19/11/02(土)15:39:27 No.635496753
熱による血管の拡張と縮小という誰でもわかるような物理的変化を宗教扱いする方が宗教では?
63 19/11/02(土)15:39:40 No.635496803
いや血流が良くなる効果は実際あるから水素水とかとはまた別では…
64 19/11/02(土)15:39:42 No.635496811
サウナは好きだけどサウナ漫画は表現がどれも大袈裟すぎると思う
65 19/11/02(土)15:39:57 No.635496858
>熱による血管の拡張と縮小という誰でもわかるような物理的変化を宗教扱いする方が宗教では? それなんか論文とかあるんスか?
66 19/11/02(土)15:40:41 No.635497007
サウナ後の水風呂は健康上は害しかない
67 19/11/02(土)15:40:53 No.635497051
サウナの中でうちわとかで仰いでくれるタイムサービスあるサウナあるけどアレ超良かった
68 19/11/02(土)15:40:58 No.635497065
絵がムカつくというか気持ち悪くて怖い これがドラマの原作って嘘だろ
69 19/11/02(土)15:41:19 No.635497152
トランスはしたくないなトランスは
70 19/11/02(土)15:41:44 No.635497225
気持ちいいけど健康効果はさほどないらしいな
71 19/11/02(土)15:42:47 No.635497421
気持ちいいってだけでやってみる価値あるぜ
72 19/11/02(土)15:43:07 No.635497494
合法トリップ気持ちよくて毎週行ってるよ… 身体にいいのかはしらんが寝付きは確実に良くなったのと 肌がきれいになったよ
73 19/11/02(土)15:43:29 No.635497576
パキーンとはならんけどモヤーンとはなる 酩酊した感じ
74 19/11/02(土)15:43:35 No.635497598
シャワーヘッドにつけるとミストシャワーに出来るやつほしい
75 19/11/02(土)15:43:46 No.635497627
岩盤浴でマンガ読むくらいで良い
76 19/11/02(土)15:44:01 No.635497669
髪の毛増えたよ まあストレス要因が取り除かれただけだろうけど
77 19/11/02(土)15:44:07 No.635497685
>気持ちいいけど健康効果はさほどないらしいな むしろ悪いまである
78 19/11/02(土)15:44:12 No.635497702
肉体に結構重いダメージいってるから 緩和するために脳内麻薬を分泌してるとかで 実際は身体にダメージ残ってるとかそういうのはないの? 安全なの?
79 19/11/02(土)15:44:15 No.635497718
水風呂は冷たすぎるからぬるめのシャワー浴びて冷やす
80 19/11/02(土)15:44:32 No.635497778
メガネ外して入るから何分入っているかよくわかんないんだよな…
81 19/11/02(土)15:44:50 No.635497833
ちなみに血管が急に収縮すると血圧上がって危険だと言うのは今の医学界では常識だけどねまあサウナ好きな人達にはそれは間違いでポンプの役割を果たすんだから健康に良いらしいが
82 19/11/02(土)15:44:54 No.635497847
循環器に負荷かけてトランス状態になるって普通に身体に悪そう
83 19/11/02(土)15:45:25 No.635497948
ガスパン遊びと対して変わらんような
84 19/11/02(土)15:46:12 No.635498105
そんなにやりたくなきゃやらなくていいよ…
85 19/11/02(土)15:46:22 No.635498135
「」ってほんと何でも否定から入るなあ 友達いないわけだわ
86 19/11/02(土)15:46:53 No.635498236
サウナは嫌じゃないんだけど水風呂がやっぱり冷たくてきつい 全身入れば膜ができて寒くないとはいえ最初が冷たすぎる…
87 19/11/02(土)15:47:35 No.635498352
>循環器に負荷かけてトランス状態になるって普通に身体に悪そう それ言ったらスポーツ全般もそうじゃねぇか!
88 19/11/02(土)15:48:04 No.635498439
体に負担が無いわけがないけど それを言ったら風呂だってそうだし程度の問題だろう
89 19/11/02(土)15:48:10 No.635498460
サウナが心血管の健康に良い影響を与える可能性があるって嘘なの?
90 19/11/02(土)15:48:14 No.635498486
整ったー!ってところの絵が怖い 作者葉っぱでもキメて絵でも描いてるようにしか見えん…
91 19/11/02(土)15:48:32 No.635498530
>それ言ったらスポーツ全般もそうじゃねぇか! ランナーズハイとか身体に悪そうだよね
92 19/11/02(土)15:48:50 No.635498595
https://ci.nii.ac.jp/naid/110001927263 2.全身反応時間, 膝蓋腱反射閾値, 垂直跳びにおけるジャンプパワー等, 筋神経系の関係する機能においては, 5分入浴, 1分冷水浴で3回繰返し入浴法が, 入浴前に比べてよい成績を示し効果的であることがわかった。このことから, 経験的に得た5分単位の入浴法が, 疲労回復, 気分転換等に効果的であることが裏付けられた。
93 19/11/02(土)15:49:26 No.635498701
>サウナは嫌じゃないんだけど水風呂がやっぱり冷たくてきつい >全身入れば膜ができて寒くないとはいえ最初が冷たすぎる… 全身入るのがキツいなら足だけでもいいよ
94 19/11/02(土)15:49:36 No.635498729
論文あるんだ… これは否定してた人恥ずかしいのでは
95 19/11/02(土)15:49:40 No.635498744
>サウナが心血管の健康に良い影響を与える可能性があるって嘘なの? 血管以外には良い可能性はあるし可能性の話なら血管にも良いことがある可能性ならあるんじゃないか
96 19/11/02(土)15:49:42 No.635498750
どこも最近混んでるから人気にならないでほしい
97 19/11/02(土)15:49:42 No.635498753
サウナ気持ちいいのはすげえわかるけど サウナ関連で整ったって表現が気持ち悪い
98 19/11/02(土)15:50:17 No.635498851
サウナの後水風呂入ったら心臓がばくばくして体が痛くなってこれ俺死ぬわってなるから入れない
99 19/11/02(土)15:50:47 No.635498938
つまり身体を動かさずにハイになれるのがサウナの利点でだからサウナにはメタボゾンビしかいないんだな
100 19/11/02(土)15:50:49 No.635498942
>サウナ関連で整ったって表現が気持ち悪い 実際自立神経が整ってるんだから間違ってないんじゃない?
101 19/11/02(土)15:50:53 No.635498957
トランスっていうか水分不足でやばくなってるだけなんでは…
102 19/11/02(土)15:50:57 No.635498968
じゃあなんて言えばいいんだ…
103 19/11/02(土)15:50:57 No.635498970
サウナでじっとしてるの退屈やねん
104 19/11/02(土)15:51:34 No.635499062
>サウナの後水風呂入ったら心臓がばくばくして体が痛くなってこれ俺死ぬわってなるから入れない 手足に水をかけながらゆっくり慣らして入るんだ
105 19/11/02(土)15:52:01 No.635499151
>サウナでじっとしてるの退屈やねん マンガでも持ち込むか
106 19/11/02(土)15:52:23 No.635499238
サウナの後かけ湯せず頭から水風呂入るヤツは心臓麻痺になってほしい
107 19/11/02(土)15:52:53 No.635499331
大麻で捕まっった高野政所がサウナは普通にキマるって言ってたぞ