虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 漫画は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/02(土)14:07:45 No.635479150

    漫画は分かりやすさが大事だよね

    1 19/11/02(土)14:09:23 No.635479424

    マガジン読者みたいだな世紀末読者

    2 19/11/02(土)14:10:17 No.635479574

    確かに3ページ前の事を覚えていなさそうな「」も時々いるな…

    3 19/11/02(土)14:10:55 No.635479691

    くノ一いいよね

    4 19/11/02(土)14:11:13 No.635479733

    少年誌に持ち込みしてるんだけど台詞2行以内は実際に言われた あと「IQ高い言い回し多いよ、もっとIQ低いセリフにして!」って言われて その場で吹き出しそうだった

    5 19/11/02(土)14:13:16 No.635480092

    馬鹿だなぁ 女子高生が暴力とレイプするものでまずは女子高生が受ける環境作らなきゃ その次は暴力した後にイチャラブレイプだ

    6 19/11/02(土)14:13:46 No.635480190

    と き わ

    7 19/11/02(土)14:15:29 No.635480461

    ゴラクに限らずモヒカンレベルの読者は多い

    8 19/11/02(土)14:15:44 No.635480500

    モラルは最低レベルになってるけどとりあえず隔月刊雑誌出せる程度には持ちこたえてるんだな…

    9 19/11/02(土)14:18:05 No.635480891

    わざわざレイプ漫画読まなくてもレイプし放題じゃないっスかこの世界

    10 19/11/02(土)14:19:02 No.635481053

    >わざわざレイプ漫画読まなくてもレイプし放題じゃないっスかこの世界 新しい支配者による法ができたからレイプは自由にできないのだ…

    11 19/11/02(土)14:19:52 No.635481194

    実際読者の想定はバカくらいじゃないと理解されないとは思うが

    12 19/11/02(土)14:20:08 No.635481246

    そりゃピッコロ大魔王みたいな方針でもない限りある程度の法は定めるよな…

    13 19/11/02(土)14:21:50 No.635481544

    ヤンジャンとマガジンはとりあえずレイプって感じ

    14 19/11/02(土)14:22:25 No.635481630

    メギド様がラオウすぎる…

    15 19/11/02(土)14:22:27 No.635481639

    セリフで説明されてる事すら読み取れずけおってる「」見た時は漫画家の人も大変だな…ってなった

    16 19/11/02(土)14:23:40 No.635481830

    読もう! http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac64%e8%a9%b1/

    17 19/11/02(土)14:23:55 No.635481889

    >ジャンプはとりあえず乳首って感じ

    18 19/11/02(土)14:23:57 No.635481895

    ここの漫画のスレって揚がってない足でも揚げてとるのが面白いみたいなとこあるからな…

    19 19/11/02(土)14:24:07 No.635481926

    リイド社は漫画家が経営してるだけあって そういう向きに阿らない歴史劇画とかリイドカフェとかちゃんと場は用意してるわね

    20 19/11/02(土)14:25:38 No.635482218

    やっぱり鹿の子ちゃんだった…

    21 19/11/02(土)14:28:59 No.635482873

    言ってる内容の荒っぽさはともかく分析しっかりしてて頭良いなこのモヒカン編集長…

    22 19/11/02(土)14:29:26 No.635482958

    >新しい支配者による法ができたからレイプは自由にできないのだ… メギド様はレイプは許さない派なのか

    23 19/11/02(土)14:29:52 No.635483044

    甘いな俺は開いてる2ページより前はすぐ忘れるぞ

    24 19/11/02(土)14:33:05 No.635483658

    学園ラブコメは今でも人気あるジャンルだろ!?

    25 19/11/02(土)14:33:12 No.635483685

    変なパロディっぽい漫画貼られてたら大体鹿の子か一八

    26 19/11/02(土)14:33:18 No.635483702

    むしろ読んでると思ってる1ページ目がすでに脳に入ってない

    27 19/11/02(土)14:34:38 No.635483947

    >学園ラブコメは今でも人気あるジャンルだろ!? スレ画は核戦争後だから…

    28 19/11/02(土)14:35:36 No.635484126

    >>学園ラブコメは今でも人気あるジャンルだろ!? >スレ画は核戦争後だから… 学園が身近どころか太古の風習みたいになってるからな

    29 19/11/02(土)14:37:26 No.635484469

    読者に受けるマンガってのは真理だよねコレ 面白いけど少年ジャンプに乗せるマンガじゃねえからって別の雑誌に異動になる作品は確実にあるし

    30 19/11/02(土)14:40:05 No.635484937

    よく「進撃の巨人を逃したジャンプ編集はさぁ…」って言う人がいたけど仮に今の画力で持ち込んでたとしてもやっぱりWJには合わない作風だし むしろ画力などを理由に突っぱねるのではなくウチには合わないとアドバイスしてる辺りその時の担当者も有能だよね

    31 19/11/02(土)14:40:37 No.635485031

    初期の絵だいぶ酷いからな進撃…

    32 19/11/02(土)14:41:38 No.635485218

    >むしろ画力などを理由に突っぱねるのではなくウチには合わないとアドバイスしてる辺りその時の担当者も有能だよね 飼い殺しにして他の雑誌を儲けさせないように才能の芽を潰すべきだったのでは…

    33 19/11/02(土)14:42:22 No.635485346

    >よく「進撃の巨人を逃したジャンプ編集はさぁ…」って言う人がいたけど仮に今の画力で持ち込んでたとしてもやっぱりWJには合わない作風だし >むしろ画力などを理由に突っぱねるのではなくウチには合わないとアドバイスしてる辺りその時の担当者も有能だよね ジャンプだとあんなに長々と話やらせてくれずに路線変更確実に食らってただろうから マガジンは正解だと思うよ

    34 19/11/02(土)14:42:30 No.635485373

    ジャンプ漫画ってよく見ると他に比べて異常に単純に作られてるのがわかるよね

    35 19/11/02(土)14:43:34 No.635485587

    >飼い殺しにして他の雑誌を儲けさせないように才能の芽を潰すべきだったのでは… ヤンジャンは姉妹誌だし問題有る…?

    36 19/11/02(土)14:43:46 No.635485617

    実際高校生だかがごく簡単な文脈すら読み取れなくなってる実験結果はあるのだ

    37 19/11/02(土)14:44:46 No.635485816

    ごめん 進撃の巨人ってヤンジャン掲載だと思ってた マガジンなのね 間違えてごめんね

    38 19/11/02(土)14:45:13 No.635485901

    確かに北斗の拳みたいな世界に実際になったら学園ラブコメとかアホらしくて読めないだろうな

    39 19/11/02(土)14:46:06 No.635486093

    >飼い殺しにして他の雑誌を儲けさせないように才能の芽を潰すべきだったのでは… 他の雑誌を儲けさせないことを優先せいて市場が縮小したら意味がない

    40 19/11/02(土)14:46:54 No.635486248

    微妙にほっとかれてる別マガなのが良かったな 月マガとかでも無理だろう

    41 19/11/02(土)14:46:55 No.635486251

    >>むしろ画力などを理由に突っぱねるのではなくウチには合わないとアドバイスしてる辺りその時の担当者も有能だよね >飼い殺しにして他の雑誌を儲けさせないように才能の芽を潰すべきだったのでは… 面白い漫画読みたいじゃん!

    42 19/11/02(土)14:47:21 No.635486337

    編集長の断末魔で吹く

    43 19/11/02(土)14:47:23 No.635486342

    これだけ読者に受ける要素を的確に説明できるとか編集長頭よくね?

    44 19/11/02(土)14:50:27 No.635486908

    飼い殺しなんてみみっちいこと考える編集は絶対大成出来ないだろうし特に集英社は

    45 19/11/02(土)14:50:36 No.635486946

    ちなみに鹿の子の作者はガビ山先生と別マガ創刊号組の同期だ

    46 19/11/02(土)14:51:30 No.635487122

    >あと「IQ高い言い回し多いよ、もっとIQ低いセリフにして!」って言われて >その場で吹き出しそうだった たぶんそれ気取ったセリフが多いっていうのを婉曲的に教えてくれてるんだと思うよ

    47 19/11/02(土)14:51:33 No.635487133

    暴力は相手を見てから振るえとかお上に逆らえないとか生々しい…

    48 19/11/02(土)14:51:50 No.635487191

    レイプと暴力がメジャーじゃジャンルは嫌な世界だ…

    49 19/11/02(土)14:52:30 No.635487310

    メギド様も大変ご満足されたようでよかったです

    50 19/11/02(土)14:53:28 No.635487486

    これが売れる事はジャンプの存在と豪ちゃんが証明してるからな…

    51 19/11/02(土)14:54:23 No.635487661

    これ攻めの般若心経!のやつか

    52 19/11/02(土)14:54:38 No.635487714

    鹿の子ほかのも見てきたけど 普通に乳首とか性器をモロに書いていいんだなこれ…

    53 19/11/02(土)14:54:45 No.635487740

    バカの話は長いって事だと思うよそのIQ云々

    54 19/11/02(土)14:55:11 No.635487837

    >これ攻めの般若心経!のやつか 男塾のデスゲームかキン肉マンのミステリーのが有名じゃない?

    55 19/11/02(土)14:55:56 No.635487987

    鹿の子ちゃんかなと思って開いたら鹿の子ちゃんで安心した

    56 19/11/02(土)14:56:48 No.635488168

    じゃあジョジョはバカってことに

    57 19/11/02(土)14:57:21 No.635488270

    この作者さんは線が大体一緒だから割と分かる ただキン肉マンはマジで好きなんだろうなと思う

    58 19/11/02(土)14:57:34 No.635488313

    >http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac64%e8%a9%b1/ リイドカフェって公式に見えない簡素さで合法なのか不安になるよね…

    59 19/11/02(土)14:58:44 No.635488518

    ここで話してると3ページ前どころか3コマ前も覚えてないようなやつ多いからな…

    60 19/11/02(土)14:58:47 No.635488527

    この人嵐の伝説の頃から世紀末ギャグ大好きだな…

    61 19/11/02(土)14:58:55 No.635488553

    >じゃあジョジョはバカってことに あれこれ以上なく少年漫画だぞ 3部とか理屈全部吹っ飛ばしてほぼノリで勝ってくし

    62 19/11/02(土)14:59:19 No.635488627

    >この作者さんは線が大体一緒だから割と分かる >ただキン肉マンはマジで好きなんだろうなと思う 他がそれっぽい何者かなのに対して銀田一マスクだけただのコスプレした銀で笑う

    63 19/11/02(土)15:00:50 No.635488965

    リイド社のリイドカフェやトーチは昔ならIKKIが拾ってたような漫画がたくさん載ってるからな…

    64 19/11/02(土)15:02:22 No.635489285

    なんだからよく分からなくなってからは実際週刊じゃないしジョジョ 5部でなんかもうよく分からんけど…

    65 19/11/02(土)15:03:44 No.635489555

    鹿の子ちゃんやスーパーどうぶつーズや星デミ+は好きだけど JINBA拾ったのは愚かとしか言いようがないよリイドカフェ

    66 19/11/02(土)15:04:08 No.635489655

    ジョジョみたいなよくわからんがスゴ味を感じる文章は短くても長くても結局よくわからなさは変わらないからいいんだ

    67 19/11/02(土)15:04:33 No.635489732

    ジョジョ5部以降は流し読みくらいで丁度いい

    68 19/11/02(土)15:04:42 No.635489762

    セレベスト拾うのはなかなか勇気あると思う

    69 19/11/02(土)15:07:09 No.635490247

    仮に進撃をジャンプでやれたとしても週間でちゃんと書けたのか?とかの話もあるし難しいよね