虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)13:45:20 飛行機貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)13:45:20 No.635474881

飛行機貼る

1 19/11/02(土)13:46:43 No.635475156

欺瞞

2 19/11/02(土)13:47:33 No.635475324

デザインも苦しいし 理由付けもまた苦しい

3 19/11/02(土)13:48:55 No.635475591

寝起きの俺

4 19/11/02(土)13:49:32 No.635475714

インパルスそのものは別に嫌いじゃ無いんだけど… もうちょっとこうしっかり練って可変機にすることは出来なかったんだろうか…

5 19/11/02(土)13:49:57 No.635475792

書き込みをした人によって削除されました

6 19/11/02(土)14:02:21 No.635478120

学生時代の休み時間の「」榛名

7 19/11/02(土)14:11:25 No.635479770

飛行機…飛行機って何だ

8 19/11/02(土)14:12:07 No.635479891

>飛行機…飛行機って何だ 羽がついてて飛んでりゃ飛行機さ!

9 19/11/02(土)14:13:24 No.635480116

>もうちょっとこうしっかり練って可変機にすることは出来なかったんだろうか… ガワラ先生は「もっとちゃんとした変形考えるよ?」って言ったけど監督が「これがいい!」って言うから…

10 19/11/02(土)14:14:07 No.635480250

実際これで飛ぶから飛行機としか言いようがない

11 19/11/02(土)14:14:18 No.635480275

羽…?

12 19/11/02(土)14:14:42 No.635480334

そもそもMS保有数制限の設定必要あったんだろうか…

13 19/11/02(土)14:14:44 No.635480342

そもそも別に条約の穴抜けのための飛行機だから浮いて飛べばええねん

14 19/11/02(土)14:15:40 No.635480488

これで飛べるならザクも飛べそうなんだがな

15 19/11/02(土)14:18:14 No.635480918

ザクのことといいガワラ先生のインタビューは苦労が見えて面白い

16 19/11/02(土)14:20:18 No.635481279

飛行機ヨシ!

17 19/11/02(土)14:21:40 No.635481519

わけわかんねー要求されて困惑しながらも仕事はきっちりやるガワラ御大いいよね

18 19/11/02(土)14:22:13 No.635481599

ただまあこれでマジ飛んでるからな… かっこ悪いはかっこ悪いけど屁理屈含めて面白い部分だとも感じてる

19 19/11/02(土)14:22:41 No.635481671

シールドのヤケクソランディングギアで吹く

20 19/11/02(土)14:24:54 No.635482067

わざわざ個別に射出してから合体する

21 19/11/02(土)14:25:09 No.635482116

>かっこ悪いはかっこ悪いけど屁理屈含めて面白い部分だとも感じてる 条約すり抜けるために戦闘機だって言い張ってるってのが強調されていいよね

22 19/11/02(土)14:25:38 No.635482216

無理を承知で最初から言い張るための軍備政治だし それを実現する技術力もあるってことだからな… 分離状態で山岳の谷間を縫って飛んで敵の要衝を強襲とか冷静に考えたら驚異だよ

23 19/11/02(土)14:26:19 No.635482358

>条約すり抜けるために戦闘機だって言い張ってるってのが強調されていいよね そういやそんな設定あったな MS2機までしか乗せれないんだっけ?

24 19/11/02(土)14:26:34 No.635482406

>条約すり抜けるために戦闘機だって言い張ってるってのが強調されていいよね 金渡されて見て見ぬ振りしてる汚職職員が居るとか世界が少し広がるとかそういう?

25 19/11/02(土)14:27:00 No.635482493

どの媒体の作中でも欺瞞って言われてるのが良いし だからコレで正解だよ

26 19/11/02(土)14:27:27 No.635482602

ガワラ先生にオリジナルで分離合体ロボット書いてっていったらどんなのかいてくるんだろう ガンダムのイメージが強すぎてそれから離れたのが思い浮かばない

27 19/11/02(土)14:27:35 No.635482621

一方の連合は堂々と条約違反のミラコロしたってのが対比で面白いとこ

28 19/11/02(土)14:29:02 No.635482883

>MS2機までしか乗せれないんだっけ? 各勢力とも保有数がいろんな条件で算出されて割り振られる どっかの部隊のMSを減らせばミネルバに集約することも出来た

29 19/11/02(土)14:29:24 No.635482956

>ガワラ先生にオリジナルで分離合体ロボット書いてっていったらどんなのかいてくるんだろう >ガンダムのイメージが強すぎてそれから離れたのが思い浮かばない 勇者ロボかガンダムっぽくはなるんじゃないかな それかタイムボカン

30 19/11/02(土)14:29:34 No.635482992

わざわざ最新鋭艦に専用カタパルトまで用意してあるから贅沢な機体よね

31 19/11/02(土)14:30:26 No.635483149

>MS2機までしか乗せれないんだっけ? イザーク隊のMSをイザーク機以外無しにすれば ミネルバに6機追加できたりって感じで内訳を変える感じになる

32 19/11/02(土)14:31:00 No.635483258

泣かせなくたっていいじゃないか

33 19/11/02(土)14:31:44 No.635483402

酔いつぶれて机に突っ伏してるドラえもんを思い出す

34 19/11/02(土)14:32:08 No.635483481

あの世界の開発者の中にはガウォークとファイターモードにしかなれないバルキリーのようなの設計してMSじゃないから大丈夫ですとか言うやつが一人はいたはず…

35 19/11/02(土)14:32:20 No.635483513

肩が前向くのはそれでいいの?ってなる 止まる時に役立つのかな

36 19/11/02(土)14:32:29 No.635483542

>一方の連合は堂々と条約違反のミラコロしたってのが対比で面白いとこ ガーティ―ル―やNダガーNは本当おまえら…

37 19/11/02(土)14:32:48 No.635483603

盾の仕事が多すぎる

38 19/11/02(土)14:32:52 No.635483616

アスランやハイネの赴任でモビルスーツ減らされる部隊もあったって事か…

39 19/11/02(土)14:32:58 No.635483635

>イザーク隊のMSをイザーク機以外無しにすれば >ミネルバに6機追加できたりって感じで内訳を変える感じになる いじめか

40 19/11/02(土)14:33:13 No.635483689

渓谷越えするとこは熱いよね

41 19/11/02(土)14:33:19 No.635483706

ウィンダムがあんなブロブロ飛んでるんだからザクも飛ばしてやれよと思った 海上戦だと砲台にしかなれねえ

42 19/11/02(土)14:34:23 No.635483897

>わざわざ個別に射出してから合体する ミサイルが毎回捨てられるのおもしろい しかもミネルバに自分で帰るんだよなあのミサイル

43 19/11/02(土)14:34:29 No.635483922

>アスランやハイネの赴任でモビルスーツ減らされる部隊もあったって事か… あの頃は開戦状態なので両陣営条約破棄状態よ たまに律儀に条約違反非難するシーンあるけど

44 19/11/02(土)14:34:51 No.635483985

SEEDの世界ってミノクラみたいな謎技術じゃなくて純粋にブースターの力だけで空飛んでるんだっけ?

45 19/11/02(土)14:35:11 No.635484041

条約は破るためにあるとなぁ!

46 19/11/02(土)14:35:12 No.635484048

むしろこの見た目だからこそ対自由戦の予備パーツが次々飛んで来るってところが強調されててよかった

47 19/11/02(土)14:35:51 No.635484173

>しかもミネルバに自分で帰るんだよなあのミサイル あまりに無駄な出撃でそのうち自我が芽生えて叛逆する

48 19/11/02(土)14:36:26 No.635484284

>むしろこの見た目だからこそ対自由戦の予備パーツが次々飛んで来るってところが強調されててよかった 一切の余裕がないからこその贅沢な使い方いいよね…

49 19/11/02(土)14:36:49 No.635484360

HGじゃないスタンダードの1/144プラモで変形合体を再現しようとしたらMS時の関節以上に可動軸追加できないし…

50 19/11/02(土)14:36:59 No.635484387

>あまりに無駄な出撃でそのうち自我が芽生えて叛逆する 劇場版の敵勢力は決まったな

51 19/11/02(土)14:37:23 No.635484455

デュートリオンビームなしでもパーツ換装でバッテリーごと交換する方式で良かったんじゃないかと思わなくもない

52 19/11/02(土)14:37:23 No.635484460

>わざわざ最新鋭艦に専用カタパルトまで用意してあるから贅沢な機体よね 最終的には母艦なしのインパルスとフライヤー数機のみで編隊を組んで補給と換装を戦いながら済ませるっていう 新しいザフトの兵器体系を想定してたみたいだから力の入れ方が違ったんだろうな… まあ戦争また始まったからデスティニーやレジェンド方面に行ったが

53 19/11/02(土)14:38:25 No.635484660

>どの媒体の作中でも欺瞞って言われてるのが良いし >だからコレで正解だよ 単純にダサいのは…

54 19/11/02(土)14:38:34 No.635484684

コアスプレンダーって他に積んでなかったんだろうか 上と下だけ複数あっても勿体ないような

55 19/11/02(土)14:38:48 No.635484708

>SEEDの世界ってミノクラみたいな謎技術じゃなくて純粋にブースターの力だけで空飛んでるんだっけ? そうだね だからセイバーガンダムみたいに航空能力のないMSはちょっと無理してる カオスとか

56 19/11/02(土)14:39:21 No.635484790

ザフトは地球侵攻の意思がないですよというアピールの為に 制式採用された量産機に空戦能力持たせなかったばかりに…

57 19/11/02(土)14:39:33 No.635484831

>HGじゃないスタンダードの1/144プラモで変形合体を再現しようとしたら してたっけ?

58 19/11/02(土)14:39:49 No.635484870

>わざわざ最新鋭艦に専用カタパルトまで用意してあるから贅沢な機体よね いっそ頭部と色味だけちょこちょこっと変えて3人ともインパルスにしてしまえばよかったのに…

59 19/11/02(土)14:41:47 No.635485246

メンテナンス楽そう

60 19/11/02(土)14:42:45 No.635485423

>制式採用された量産機に空戦能力持たせなかったばかりに… ザクってグフのフライトユニットみたいなの無いの?

61 19/11/02(土)14:43:57 No.635485666

>勇者ロボかガンダムっぽくはなるんじゃないかな 勇者だと変形機構とかはタカラ側だったはず

62 19/11/02(土)14:44:16 No.635485723

初代ガンダムも飛行機から合体するロボだったと後から知った

63 19/11/02(土)14:44:23 No.635485748

飛行機として飛行してたというより カタパルトで撃ち飛ばしてたイメージだ

64 19/11/02(土)14:45:20 No.635485922

>あの頃は開戦状態なので両陣営条約破棄状態よ >たまに律儀に条約違反非難するシーンあるけど なんで開戦後も律儀に分離状態で出してたんだろう...

65 19/11/02(土)14:45:45 No.635486018

>ザクってグフのフライトユニットみたいなの無いの? ホバータイプみたいなのはあるけど空飛ぶならグゥルに頼るしかない だからこそのコンペ落ちのグフ復活なんだろうけど

66 19/11/02(土)14:46:14 No.635486114

>ウィンダムがあんなブロブロ飛んでるんだからザクも飛ばしてやれよと思った >海上戦だと砲台にしかなれねえ 種だと逆にザフトはグゥルで自由に飛べて連合は地べたうろちょろしてたのに...

↑Top