19/11/02(土)12:46:49 残念だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)12:46:49 No.635463627
残念だったな金田一...俺のトリックは完璧だ! 絶対に分かるはずがない...
1 19/11/02(土)12:49:10 [金田一] No.635464067
今から証明してやるよ!
2 19/11/02(土)12:52:02 No.635464628
ここまで来たら9割負けな気がする
3 19/11/02(土)12:54:05 No.635465020
>ここまで来たら9割負けな気がする なんなら犯人に向けて「必ず真犯人を見つけ出してお前を助けてやる!ジッチャンの名にかけて!」とか言っても普通にバレるからな…
4 19/11/02(土)12:56:04 No.635465404
でも俺がやったって証拠はあんのかよ探偵さんよぉ!
5 19/11/02(土)12:56:32 No.635465507
>でも俺がやったって証拠はあんのかよ探偵さんよぉ! >今から証明してやるよ!
6 19/11/02(土)12:57:42 No.635465728
(こいつさっきから状況証拠しか言ってないな...今畳み掛ければいける...!)
7 19/11/02(土)12:58:03 No.635465796
>でも俺がやったって証拠はあんのかよ探偵さんよぉ! アチャ-
8 19/11/02(土)12:58:06 No.635465806
謎は全て解けたする前の段階でも ある程度目処ついてたりするしな… 犯人は分かるけどこのトリックがわからない…みたいな
9 19/11/02(土)12:59:03 No.635465984
何気ない一言や偶然の出来事でトリック理解するの怖すぎませんか
10 19/11/02(土)12:59:36 No.635466097
後方で焦ってる黒い影
11 19/11/02(土)12:59:47 No.635466132
(孫ならギリ行けるか…?)
12 19/11/02(土)12:59:51 No.635466153
ヒントに性欲が絡むと更に頭が冴える
13 19/11/02(土)13:00:35 No.635466308
金田一って直感補強型の推理だから情に惑わされない限り誤謬もほぼ無いんだよな…
14 19/11/02(土)13:00:45 No.635466337
>犯人は分かるけど認めたくない…みたいな
15 19/11/02(土)13:01:08 No.635466412
>(こいつさっきから状況証拠しか言ってないな...今畳み掛ければいける...!) (おもむろに証拠を取り出す)
16 19/11/02(土)13:02:02 No.635466590
〇〇が殺された時に俺は××してたんだぞ! とか言ったらお出しされるやつだ…
17 19/11/02(土)13:03:56 No.635466921
証拠(たまに仕込みの事もある)
18 19/11/02(土)13:04:45 No.635467089
(俺そんなこと言ってたかな…言ってたかも…)
19 19/11/02(土)13:05:20 No.635467177
>(俺そんなこと言ってたかな…言ってたかも…) 聞き違いだろって言えばそれまでの気もする
20 19/11/02(土)13:05:34 No.635467210
よく考えたら >でも俺がやったって証拠はあんのかよ探偵さんよぉ! これ言った時点で自白したようなもんだよね
21 19/11/02(土)13:05:44 No.635467233
>>(俺そんなこと言ってたかな…言ってたかも…) >聞き違いだろって言えばそれまでの気もする 佐木がビデオ撮ってた…
22 19/11/02(土)13:06:30 [不破] No.635467369
>佐木がビデオ撮ってた… 殺すか…
23 19/11/02(土)13:06:49 No.635467434
先に佐木のビデオカメラを始末しないと…
24 19/11/02(土)13:06:52 No.635467438
何であんた被害者が握りしめてたのは〇〇って知ってるんだ?
25 19/11/02(土)13:06:55 No.635467452
佐木というチート級のパッシブスキル……
26 19/11/02(土)13:06:56 No.635467457
ハメ技もする
27 19/11/02(土)13:07:22 No.635467533
露西亜人形の時だと「自分だけ砂糖入れなきゃいい」と思ったら金田一が隙なくあたりを見回してる上に佐木がビデオ回してた
28 19/11/02(土)13:07:22 No.635467534
>殺すか… オイオイオイ
29 19/11/02(土)13:07:31 No.635467577
>何であんた被害者が握りしめてたのは〇〇って知ってるんだ? そ…それはさっきお前が…
30 19/11/02(土)13:07:37 No.635467602
高校生のガキなんて殺せばそれで終いだぜ
31 19/11/02(土)13:07:54 No.635467656
辱めてくる
32 19/11/02(土)13:07:55 No.635467660
剣持警部の殺人だと「おまえ"ら"」の一文字が証拠のひとつにされてたな… でも聞き違い言われると危うかったので録音を聞かせる
33 19/11/02(土)13:08:02 No.635467675
実はこの様子を佐木がビデオに撮ってたんだ
34 19/11/02(土)13:08:15 No.635467711
>高校生のガキなんて殺せばそれで終いだぜ 前回のあらすじ 金田一が不死身
35 19/11/02(土)13:08:32 No.635467781
>>殺すか… >オイオイオイ でもアニメでは生きてるから安心して
36 19/11/02(土)13:08:43 No.635467807
誰だって気分でメガネを変える時があるだろう?それがなんだっていうんだ?
37 19/11/02(土)13:09:00 No.635467865
吹雪の雪山に置いてくるをした 帰ってきた
38 19/11/02(土)13:09:24 No.635467957
>>(こいつさっきから状況証拠しか言ってないな...今畳み掛ければいける...!) >(おもむろに証拠を取り出す) 人を陥れ慣れている…
39 19/11/02(土)13:09:40 No.635468005
普段から虚言癖を演じてれば言葉の矛盾を突かれないのでは?
40 19/11/02(土)13:09:50 No.635468031
>誰だって気分でメガネを変える時があるだろう?それがなんだっていうんだ? 近眼老眼の屈折の違いを絵にしてるのすごいスマートだったな 便座上げと双璧だと思う
41 19/11/02(土)13:09:51 No.635468038
ジッチャンの名にかけて言ってるが! 俺が狂犬病のことを知った時点で言うなら多分騙されてる!
42 19/11/02(土)13:09:54 No.635468047
ヒとかで犯人たちの感想見てるとアニメで佐木生きてることに驚いてる人多すぎる…
43 19/11/02(土)13:10:11 No.635468110
>誰だって気分でメガネを変える時があるだろう?それがなんだっていうんだ? これも佐木のビデオだったな…
44 19/11/02(土)13:10:26 No.635468165
>誰だって気分でメガネを変える時があるだろう?それがなんだっていうんだ? アップでもない映像でメガネの遠視近視に気付けるってどういうことなの…
45 19/11/02(土)13:10:32 No.635468188
>普段から虚言癖を演じてれば言葉の矛盾を突かれないのでは? あんたのその虚言癖…演技だろ?
46 19/11/02(土)13:10:33 No.635468190
普通のメガネと老眼鏡の違いに気づくとか恐ろしすぎるんだが
47 19/11/02(土)13:10:48 No.635468231
証拠ありませんよね? あるぜ! の流れが多すぎる
48 19/11/02(土)13:10:55 No.635468244
金田一はリス使い
49 19/11/02(土)13:10:56 No.635468245
ジッチャンジッチャン…うるせーんだよ! 私たちは…今を生きてんだよ!
50 19/11/02(土)13:11:08 No.635468280
>ヒとかで犯人たちの感想見てるとアニメで佐木生きてることに驚いてる人多すぎる… 途中からアニメ見ても性格と見た目が変わらないからわからないんだ!
51 19/11/02(土)13:11:19 [4代目ファントム] No.635468316
バレたんなら金田一殺すか~!
52 19/11/02(土)13:11:21 No.635468321
ためるじゃねぇか・・
53 19/11/02(土)13:11:31 No.635468354
でも自分が犯人だったら「俺がやったって証拠ねぇだろ!」ってイキるわ
54 19/11/02(土)13:11:33 No.635468360
(たまに証拠をでっち上げる金田一)
55 19/11/02(土)13:11:41 No.635468383
どうして事件を解くのにエンタメするんですか
56 19/11/02(土)13:11:45 No.635468402
佐木兄弟の違いは髪型
57 19/11/02(土)13:11:47 No.635468405
>バレたんなら金田一殺すか~! キャリア波なけりゃほんとに死んでたよね金田一
58 19/11/02(土)13:12:15 No.635468495
>バレたんなら金田一殺すか~! 明智さんが都合つけられなかったら確実に死んでたよな4代目
59 19/11/02(土)13:12:42 No.635468575
キャリアはいい線行ってた
60 19/11/02(土)13:13:08 No.635468656
これだから最近の犯人は…!なんて感想金田一しか無理です
61 19/11/02(土)13:13:10 No.635468663
(今から辱められるんだ…)
62 19/11/02(土)13:13:15 No.635468673
>証拠ありませんよね? >あるぜ! >の流れが多すぎる というかそれをやるために推理を話す際に外堀から埋めてるんだと思う
63 19/11/02(土)13:13:52 No.635468784
「接点無いし殺す理由がないじゃん」とかいう悪あがき
64 19/11/02(土)13:13:52 No.635468785
金田一が帰った!完全勝利!!!!
65 19/11/02(土)13:14:49 No.635468928
(言ってる気がする…ジッチャンの名にかけてって言ってる気がする…)
66 19/11/02(土)13:14:57 No.635468961
戻ってきた…
67 19/11/02(土)13:15:06 No.635468990
たまに話題に上がるジゼルちゃんの話読んだ この子最後兄貴に全部持ってかれてる…
68 19/11/02(土)13:15:42 No.635469077
>普段から虚言癖を演じてれば言葉の矛盾を突かれないのでは? 一ちゃん相手になんか目立つ行動をしてしまう時点で露見リスクが跳ね上がる 何から真実にたどり着くか全く読めないからな…
69 19/11/02(土)13:16:18 No.635469194
さっきから状況証拠ばっかりじゃないか 俺は帰らせてもらう
70 19/11/02(土)13:16:43 No.635469275
>何から真実にたどり着くか全く読めないからな… オレガイチバンカクシタの時とかあれなきゃ絶対千家が犯人なの考えないよな…
71 19/11/02(土)13:19:13 No.635469759
セーター燃やしただけで風車が回るわけないだろ…
72 19/11/02(土)13:19:25 No.635469811
>さっきから状況証拠ばっかりじゃないか >俺は帰らせてもらう 待ちな!そんなに見たけりゃ見せてやるよ もしくは 話にはまだ続きがある!
73 19/11/02(土)13:19:27 No.635469818
計画は完璧だったのに運悪く証拠の一部が見つかっちゃうとかそういうラッキーまで引き寄せるから 美雪を犯人に仕立てあげるとかじゃないとむり
74 19/11/02(土)13:20:02 No.635469935
>話にはまだ続きがある! ためるじゃねえか…
75 19/11/02(土)13:20:08 No.635469958
>セーター燃やしただけで風車が回るわけないだろ… 風車が大きくて風が強かった事を呪え
76 19/11/02(土)13:20:21 No.635470010
スプーンの持ち方… ハサミのラベル… 角砂糖の多さ…
77 19/11/02(土)13:20:34 No.635470047
子供時代「」「へ~ポッケのゴミって燃料になるんだなぁ」
78 19/11/02(土)13:20:35 No.635470048
>金田一が帰った!完全勝利!!!! クソフェイントかけてくんなや! 安心した心がショックで苦しいだろ!
79 19/11/02(土)13:20:46 No.635470071
状況証拠しか無いからみんなの前で全力で辱しめてボロを出させる そこをビデオカメラで撮影って寸法よ
80 19/11/02(土)13:20:50 No.635470081
フ、フフフ…何を言い出すかと思えば… 忘れたんですか?あの人が殺された時間私は君と一緒にいたじゃないですか
81 19/11/02(土)13:20:54 No.635470095
ああいう風車氷溶かしても動かないようにしてあると思うんだ…
82 19/11/02(土)13:20:54 No.635470096
>計画は完璧だったのに運悪く証拠の一部が見つかっちゃうとかそういうラッキーまで引き寄せるから 偶然会場直前に橋の操作レバーをへし折ってたから密室!はどう考えても神に愛されてる
83 19/11/02(土)13:21:05 No.635470138
コーヒーについてる角砂糖がひとつ多いんだ!
84 19/11/02(土)13:21:16 No.635470180
自分で密室作るのはルール違反ですよね
85 19/11/02(土)13:21:28 No.635470224
>計画は完璧だったのに運悪く証拠の一部が見つかっちゃうとかそういうラッキーまで引き寄せるから ハメ技じゃないか…
86 19/11/02(土)13:21:55 No.635470302
トリックの神に愛されてる…
87 19/11/02(土)13:22:08 No.635470338
金田一が不死身
88 19/11/02(土)13:22:18 No.635470376
日本の最南端で描いた絵だなんてバレるわけがない… そこに行く人なんてそうそういないからな!
89 19/11/02(土)13:22:41 No.635470463
姉貴14才だぞ…
90 19/11/02(土)13:22:42 No.635470469
>偶然会場直前に橋の操作レバーをへし折ってたから密室!はどう考えても神に愛されてる トリックの神は犯人も抱くけど真に愛してるのは金田一だからな…
91 19/11/02(土)13:22:56 No.635470516
はじめちゃんが辱めを始めるときってはじめちゃん視点では もうちゃんとポリスもスタンバらせてて詰将棋を進めてるだけだからえぐい
92 19/11/02(土)13:23:06 No.635470539
>日本の最南端で描いた絵だなんてバレるわけがない… >そこに行く人なんてそうそういないからな! いつきさん頼んだ!
93 19/11/02(土)13:23:29 No.635470621
やっぱりフィジカルを極めた六星は正しかったんだな…
94 19/11/02(土)13:23:54 No.635470705
バレないように頑張ってもバレちゃうけど動機復讐なら復讐完遂した時点で勝ちかもしれない
95 19/11/02(土)13:23:55 No.635470711
やはり暴力は全てを解決する…!
96 19/11/02(土)13:24:01 No.635470733
>フ、フフフ…何を言い出すかと思えば… >忘れたんですか?あの人が殺された時間私は君と一緒にいたじゃないですか ああ…確かにあの時俺はあなたと一緒にいた だがあの悲鳴を聞いた時あの人はまだ生きていたとしたら? 結構このパターン多い気がする
97 19/11/02(土)13:24:10 No.635470760
シャブやってるからよ
98 19/11/02(土)13:24:13 No.635470772
孫ならギリ大丈夫かもしれないし…
99 19/11/02(土)13:24:19 No.635470792
ふふふ…面白い話だったわね あなたが推理小説描いた方がよっぽど面白そう でも全てはあなたの妄想、証拠なんて一つもないじゃない
100 19/11/02(土)13:24:35 No.635470836
>姉貴14才だぞ… 年の差3歳だし…
101 19/11/02(土)13:24:41 No.635470848
なんとかの魔術師とか名乗る変な人からトリックもらった これで復讐してやるぜー
102 19/11/02(土)13:24:54 No.635470903
タロット山荘はお世話になった医者もいたからいろいろ詰んでた
103 19/11/02(土)13:25:36 No.635471028
サターン版の主人公は完璧にプレイすれば金田一に勝てるよ それでもめちゃくそ怪しまれて別れ際に捨て台詞言われるけど
104 19/11/02(土)13:25:39 No.635471036
虚言癖があり嘘ばかりついてるとすると騙して隠そうとした部分に真実があると思われてしまうよ
105 19/11/02(土)13:25:44 No.635471056
>年の差3歳だし… 弟が見てる前で覗くのも…
106 19/11/02(土)13:25:49 No.635471070
犯人はみんな演技派なのに告発されてからが完全に犯人ムーブに入っちゃう人が多すぎだと思う
107 19/11/02(土)13:25:55 No.635471086
ゲームで金田一から逃れるのが難し過ぎる
108 19/11/02(土)13:26:21 No.635471162
佐伯航一郎にキスし始めた美作碧なんかあれ小学生相手だぞ
109 19/11/02(土)13:26:22 No.635471164
>はじめちゃんが辱めを始めるときってはじめちゃん視点では >もうちゃんとポリスもスタンバらせてて詰将棋を進めてるだけだからえぐい 辱めて自殺に追い込みまくるからな金田一
110 19/11/02(土)13:26:36 No.635471214
サターンのゲームはいかに金田一がクソゲーメーカーなのかを実感できる貴重なゲーム まじでちょっとしたところから追いつめてきやがるあの野郎
111 19/11/02(土)13:26:46 No.635471242
ほぼ全て完璧に行って金田一を踊らせた浅野先生が負けた理由が 金田一の後ろの席がやってたカンニングと脅迫したガキの筆圧高すぎ問題で宛名がバレるって 本人にどうしようもない情報からなのがひどすぎる
112 19/11/02(土)13:26:54 No.635471264
>放課後の魔術師とか名乗る変な人からトリックもらった >これで復讐してやるぜー
113 19/11/02(土)13:27:01 No.635471291
本編だとカマかけて自白を誘ったりハッタリで押し通した話もあったよね
114 19/11/02(土)13:27:08 No.635471320
>犯人はみんな演技派なのに告発されてからが完全に犯人ムーブに入っちゃう人が多すぎだと思う 犯人じゃないムーブとはいったい…
115 19/11/02(土)13:27:30 No.635471373
>犯人じゃないムーブとはいったい… おれじゃない
116 19/11/02(土)13:27:33 No.635471380
「反論がないなら俺の勝ちだぞ?」って態度を取ったらアウトなんやな
117 19/11/02(土)13:28:04 No.635471483
完全勝利も犯人として目星つけられて確信まで行ってるけど証拠が残ってないから追及されてないだけだしな
118 19/11/02(土)13:28:09 No.635471502
>「反論がないなら俺の勝ちだぞ?」って態度を取ったらアウトなんやな ちゃんと反論を用意しているし むしろその言葉を待っている節すらある……
119 19/11/02(土)13:28:23 No.635471548
>まじでちょっとしたところから追いつめてきやがるあの野郎 過去の事件で使われたトリックは一切通用しないのいいよね
120 19/11/02(土)13:28:28 No.635471562
地元のジジイぐらいしか知らない氷の橋でアリバイトリックは完璧! うおおおおおおおおおおおおお!!
121 19/11/02(土)13:28:50 No.635471642
ずっとなに言ってるのこの人…?って態度で接してたらさすがの金田一も動揺するかもしれない
122 19/11/02(土)13:28:52 No.635471649
俺のトリックの粗をみんなの前で指摘するのはやめろ…!
123 19/11/02(土)13:29:13 No.635471717
>地元のジジイぐらいしか知らない氷の橋でアリバイトリックは完璧! >うおおおおおおおおおおおおお!! わしゃあ鬼火を見たんじゃ…
124 19/11/02(土)13:29:28 No.635471771
>完全勝利も犯人として目星つけられて確信まで行ってるけど証拠が残ってないから追及されてないだけだしな 漫画ならハッタリかまされて自白誘われる奴
125 19/11/02(土)13:29:34 No.635471789
はじめちゃんの推理ショーに一人で現れてそのまま殺しちゃえばいける!
126 19/11/02(土)13:29:39 No.635471800
>地元のジジイぐらいしか知らない氷の橋でアリバイトリックは完璧! >うおおおおおおおおおおおおお!! 地元のジジイの鬼火発言と死体が握っていた飼葉と川に残っていたロープの切れ端だけで 氷の橋を作って渡ったトリックに行きつくあたり 発想力がシャブレベル
127 19/11/02(土)13:30:08 No.635471898
>はじめちゃんの推理ショーに一人で現れてそのまま殺しちゃえばいける! オペラ座第4は負けたよ
128 19/11/02(土)13:30:10 No.635471909
鍵穴にガム詰めるマン
129 19/11/02(土)13:30:24 No.635471960
状況証拠だけで物的証拠は一切ない状況でもハッタリだけで犯人吊し上げたりしたからな
130 19/11/02(土)13:30:34 No.635471988
はじめちゃんが近くにいるのに事件起こすことが そもそもフラグすぎる…
131 19/11/02(土)13:30:41 No.635472012
蝋人形とかその場はやり過ごせても後から捕まるよねって思う
132 19/11/02(土)13:30:56 No.635472063
>犯人じゃないムーブとはいったい… まあ推理ショー開幕まで行ったらどうしたって負けだが不敵な笑みですっごい順序立てて反論しちゃうのはダメだと思う
133 19/11/02(土)13:31:04 No.635472098
>はじめちゃんの推理ショーに一人で現れてそのまま殺しちゃえばいける! 37歳でやったけどダンサブルが援軍にやってきてダメだったよ…
134 19/11/02(土)13:31:12 No.635472123
>オペラ座第4は負けたよ 明智with自衛隊ヘリは卑怯すぎると思うの
135 19/11/02(土)13:31:20 No.635472143
>はじめちゃんが近くにいるのに事件起こすことが >そもそもフラグすぎる… 孫だから大丈夫だと思って…
136 19/11/02(土)13:31:25 No.635472165
>オペラ座第4は負けたよ 明智さんあいつなんなの…
137 19/11/02(土)13:31:26 No.635472168
能条は目星付いてるけど不足だから証拠待ちされたっけ…
138 19/11/02(土)13:31:47 No.635472243
はじめちゃんがやること全部黙る、言いがかりという、弁護士を呼ぶ これをやればはじめちゃんには勝てるよ
139 19/11/02(土)13:32:02 No.635472284
自衛隊の暴には敵わないのいいよね
140 19/11/02(土)13:32:28 No.635472367
狐火流しは相打ちくらいには一ちゃんにメンタルダメージ与えられてた
141 19/11/02(土)13:32:37 No.635472394
>>はじめちゃんが近くにいるのに事件起こすことが >>そもそもフラグすぎる… >孫だから大丈夫だと思って… 友達だからあいつの事分かってるし!あいつ呼ばない!
142 19/11/02(土)13:33:07 No.635472486
先に金田一殺せばいいんじゃない?
143 19/11/02(土)13:33:10 No.635472502
>友達だからあいつの事分かってるし!あいつ呼ばない! 呼んでないのに来る金田一
144 19/11/02(土)13:33:45 No.635472634
>能条は目星付いてるけど不足だから証拠待ちされたっけ… 密室になった劇場の鍵を開けるときのやり取りと滝沢のものとされた遺書の食い違いくらいしかなかった
145 19/11/02(土)13:34:12 No.635472716
オペラ座第4も暴力はすべてを解決するタイプだったな…
146 19/11/02(土)13:34:35 No.635472794
>呼んでないのに来る金田一 呼ばれて来る方が珍しい気はする
147 19/11/02(土)13:34:51 No.635472842
四代目ファントムに関してはあれ一応結婚詐欺事件の重要参考人がそこにいるじゃん ってことで特例中の特例だったから許可出せたんだと思う
148 19/11/02(土)13:35:14 No.635472917
>オペラ座第4も暴力はすべてを解決するタイプだったな… 柔道国体出場犯人はやりすぎだと思う ジゼルちゃんは細い体であんなに頑張ったのに…
149 19/11/02(土)13:35:22 No.635472942
>はじめちゃんがやること全部黙る さくらとか弥生さんはこれだった >言いがかりという だいたいの犯人は言ってる! >弁護士を呼ぶ 犯人か役に立たない当事者かのどちらかしかない…
150 19/11/02(土)13:35:45 No.635473014
巌窟王あれ最大の原因は高遠と金田一の因縁に巻き込まれたとこもある
151 19/11/02(土)13:35:46 No.635473018
>先に金田一殺せばいいんじゃない? ドラマ版金田一の永久保存版…
152 19/11/02(土)13:35:57 No.635473059
たまにコンサルタントしてくれるやつがスキンケア目的で呼びつけたりするしな…犯人にすれば迷惑すぎやしませんかね…
153 19/11/02(土)13:36:21 No.635473121
ハメ技じゃないか…
154 19/11/02(土)13:36:24 No.635473126
もういっそ被害者と組んで最後に殺すまで味方につければいいんじゃない?
155 19/11/02(土)13:36:37 No.635473160
高遠に頼むと金田一呼び寄せるからな… どう考えてもデメリットがでかすぎる
156 19/11/02(土)13:36:37 No.635473165
でも俺最終学歴東大卒だぜ?
157 19/11/02(土)13:36:52 No.635473206
>もういっそ被害者と組んで最後に殺すまで味方につければいいんじゃない? 血吸い桜きたな…
158 19/11/02(土)13:36:54 No.635473217
>もういっそ被害者と組んで最後に殺すまで味方につければいいんじゃない? 被害者が自発的に犯人の証拠隠滅し続けて最後に自ら殺されにいった話がある
159 19/11/02(土)13:37:02 No.635473240
>もういっそ被害者と組んで最後に殺すまで味方につければいいんじゃない? 敗因:猿彦
160 19/11/02(土)13:37:03 No.635473241
>もういっそ被害者と組んで最後に殺すまで味方につければいいんじゃない? 被害者クズ率高いし…
161 19/11/02(土)13:37:13 No.635473282
>被害者が自発的に犯人の証拠隠滅し続けて最後に自ら殺されにいった話がある 聖人かよ…
162 19/11/02(土)13:37:25 No.635473325
勝ったら勝ったで違う人が捕まって後味悪いし…ってなる悲しみの復讐鬼
163 19/11/02(土)13:37:44 No.635473385
職業役者の奴は犯人に要求される演技スキルを高いレベルで持っててアドリブ力もあるよね
164 19/11/02(土)13:37:58 No.635473423
殺す順番が違っていたら一人目で即バレだったんだろうな血吸い桜
165 19/11/02(土)13:37:58 No.635473424
血吸桜は犯人メンタルクソ雑魚に対しフィジカルで補った 被害者はもっとフィジカルだった
166 19/11/02(土)13:38:41 No.635473585
猿彦は信頼できるクズだったけどうっかりさんだからな…
167 19/11/02(土)13:38:57 No.635473637
>職業役者の奴は犯人に要求される演技スキルを高いレベルで持っててアドリブ力もあるよね 速水玲香誘拐は元芸能人なのに演技スキル高くない……
168 19/11/02(土)13:39:16 [キング・ハデス] No.635473715
被害者同士で殺し合わればいいだろ
169 19/11/02(土)13:39:47 No.635473812
>被害者同士で殺し合わればいいだろ 割と眼から鱗だった
170 19/11/02(土)13:40:16 No.635473918
演出して追い詰めてくる…
171 19/11/02(土)13:40:52 No.635474030
完璧にしたのにちょっとした偶然や運で解き明かすのでどうしようもない
172 19/11/02(土)13:41:10 No.635474081
金田一って間違えたことあるのかな推理
173 19/11/02(土)13:41:24 No.635474131
>金田一って間違えたことあるのかな推理 浅野先生
174 19/11/02(土)13:41:54 No.635474238
>金田一って間違えたことあるのかな推理 地獄の子守唄の事件は被害者たちによる連続自殺だったんだよ!
175 19/11/02(土)13:42:05 No.635474273
>金田一って間違えたことあるのかな推理 双子は一人二役だろ!で本当に二人いて平謝りしたことがある
176 19/11/02(土)13:42:05 No.635474275
>金田一って間違えたことあるのかな推理 騙されかけてそこまでの推理全部間違ってた事はあった気がする
177 19/11/02(土)13:42:06 No.635474277
>金田一って間違えたことあるのかな推理 仮面の弁護士の時に間違った推理披露して怒られたこともあった
178 19/11/02(土)13:42:44 No.635474398
Aラン犯罪大学合格レベルだったからな浅野先生… Fランレベルの犯人とは格が違う
179 19/11/02(土)13:43:15 No.635474497
>>金田一って間違えたことあるのかな推理 >双子は一人二役だろ!で本当に二人いて平謝りしたことがある あの場面を犯人たちでどうするのか楽しみなんだ
180 19/11/02(土)13:43:17 No.635474506
浅野先生は間違いの推理のレールを完璧に張ってダンシングさせたんだからすげえよ…なんで予備校教師なんてやってるんだ…
181 19/11/02(土)13:43:22 No.635474524
途中で推理を間違えても最後にはちゃんと正しい推理に辿り着くからな…
182 19/11/02(土)13:43:24 No.635474532
浅野先生本当に強かったんだな あと白髪鬼(推理クイズ正答者3人)
183 19/11/02(土)13:43:45 No.635474604
浅野先生は全部金田一の解答カンニングした室井と異常の筆圧さえなかったら逃げ切れた
184 19/11/02(土)13:43:54 No.635474627
仮面の弁護士のやつは絶対面白くなる
185 19/11/02(土)13:44:01 No.635474640
>浅野先生本当に強かったんだな >あと白髪鬼(推理クイズ正答者3人) あれヒント少なすぎただけだと思う
186 19/11/02(土)13:44:11 No.635474666
浅野先生は相手の推理力の高さを認めた上でわざとさりけないヒントを与えてミスリードさせたから歴代犯人でも非常に頭がいい部類に入る
187 19/11/02(土)13:44:18 No.635474684
犯人である以上最終的にはバレる バレてからが本番と言わんばかりに暴れればよい
188 19/11/02(土)13:44:24 No.635474694
金田一を一度は完全に手のひらの上で踊らせきったからな浅野先生 カンニングとかは本人のミスじゃねえしあれ…
189 19/11/02(土)13:44:37 No.635474740
>>>金田一って間違えたことあるのかな推理 >>双子は一人二役だろ!で本当に二人いて平謝りしたことがある >あの場面を犯人たちでどうするのか楽しみなんだ 今までどんだけいたんだよ…! 一人で二役こなせる犯人…!
190 19/11/02(土)13:44:41 No.635474765
六星メソッドやめろや!
191 19/11/02(土)13:44:43 No.635474773
浅野は教え子も優秀だからな
192 19/11/02(土)13:44:43 No.635474774
白髪鬼はトリックがふじこちゃん殺しくらいしかない上に犯人特定にはそのトリックを解かないといけなかった記憶がある
193 19/11/02(土)13:44:56 No.635474805
>浅野先生は全部金田一の解答カンニングした室井と異常の筆圧さえなかったら逃げ切れた でも気づくきっかけになったのは復讐の目的である恋人を撮った写真に写ってた朝顔なの最大級の皮肉だと思う
194 19/11/02(土)13:45:02 No.635474827
えっでも友達をラリらせて別荘を焼いたのは金田一が…
195 19/11/02(土)13:45:05 No.635474835
>あれヒント少なすぎただけだと思う 金田一はヒント一つ有れば追ってくるし…
196 19/11/02(土)13:45:06 No.635474836
やはり知力よりも暴力…!
197 19/11/02(土)13:45:53 No.635474987
一応ワテも一回だけ娘の名前が朋美ってセリフがあったから そこから被害者の名前の共通点をたどればって無理だこれ
198 19/11/02(土)13:46:42 No.635475153
>えっでも友達をラリらせて別荘を焼いたのは金田一が… ラリさせたのが原因ではあるが焼いたのははじめちゃんじゃないよ