虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)11:51:00 落ち谷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)11:51:00 No.635453294

落ち谷の攻略始めたんだけどシラフジとか二刀流の猿クソ強い… あと猿いっぱいいる所あれどうやって突破するの?飴舐めて無視?

1 19/11/02(土)11:52:52 No.635453632

>落ち谷の攻略始めたんだけどシラフジとか二刀流の猿クソ強い… >あと猿いっぱいいる所あれどうやって突破するの?飴舐めて無視? 基本無視でいいよ 後で動物操作忍具が手に入るからそれ使えば楽に皆殺し出来る

2 19/11/02(土)11:53:50 No.635453825

シラフジとか慣れたら余裕なんだけど最初はこいつどうすんだよってレベルで苦戦したな

3 19/11/02(土)11:54:00 No.635453861

今猿をどうにかしたいなら火花だ あと二刀流の猿は冗談抜きでトップクラスに強い雑魚だから手を出すなよ

4 19/11/02(土)11:56:00 No.635454250

>シラフジとか慣れたら余裕なんだけど最初はこいつどうすんだよってレベルで苦戦したな 掴み攻撃に引っかかりまくって一回死んでやっと倒せた…

5 19/11/02(土)11:58:01 No.635454614

猿周回は笛で同士討ちさせる

6 19/11/02(土)12:00:09 No.635454980

シラフジは周りもめんどくさい 慣れたら飴ちゃんで無視した

7 19/11/02(土)12:00:25 No.635455038

笛吹いて誰が生き残るか見るの楽しいよね

8 19/11/02(土)12:01:15 No.635455181

一心様はもう大丈夫だけど二刀猿は自信ない それくらい強いし戦う機会少ないから厄介

9 19/11/02(土)12:01:17 No.635455189

あの猿クソ強いくせに倒しても大したものくれないんだよな… 落下忍殺狙うかガン無視する方がいいと思う

10 19/11/02(土)12:02:13 No.635455362

武蔵猿は小さいからモーション見にくいのも一因

11 19/11/02(土)12:03:16 No.635455544

猿は血煙でどうにかするのが一番良い まともにやり合うだけ損だあれ

12 19/11/02(土)12:13:54 No.635457530

二刀猿+落ち谷の社道中のすすき野は凶悪すぎる

13 19/11/02(土)12:14:59 [s] No.635457746

ボス猿の所まで来たんだけどなんかアドバイス欲しい

14 19/11/02(土)12:16:00 No.635457936

見た目に惑わされるけど普通の人型のボスと戦うような感覚でいいよ

15 19/11/02(土)12:16:09 No.635457967

>ボス猿の所まで来たんだけどなんかアドバイス欲しい ヒットアンドアウェイだ

16 19/11/02(土)12:16:49 No.635458083

猿の群れは飛び込んで刀振り回すだけでも割となんとかなる

17 19/11/02(土)12:17:06 No.635458143

ボス猿は自分が見てから反応できる間合いを維持するように立ち回ればノーダメもわりと安定する部類だ

18 19/11/02(土)12:17:30 No.635458220

獅子猿は最初はヒットアンドアウェイ二段階目は弾きメインだ

19 19/11/02(土)12:18:12 No.635458354

ネタバレしてやんなよ

20 19/11/02(土)12:19:08 No.635458510

獅子猿は殴りすぎないことかなぁ

21 19/11/02(土)12:19:22 No.635458551

獅子猿は今でも苦手だ…全然安定しない

22 19/11/02(土)12:20:34 No.635458789

獅子猿はブラボの戦い方を思い出すんだ

23 19/11/02(土)12:21:24 No.635458956

刀は弾くんだぞ 素手歯避けるんだぞ

24 19/11/02(土)12:22:28 No.635459149

獅子猿戦は結構好きだわ

25 19/11/02(土)12:25:05 No.635459646

獅子猿は首ありなしで戦い方が全然変わるのが面白い 首ありは回避で首なしは弾きがメインになってくる

26 19/11/02(土)12:25:16 No.635459682

やってる時はしんどいけと達成感はあるな獅子猿

27 19/11/02(土)12:25:45 No.635459787

獅子猿はモンハンと思え つまりターンバトルだ

28 19/11/02(土)12:36:20 No.635461747

首無しの方が打ち合ってて楽しくない?

29 19/11/02(土)12:41:08 No.635462618

首ありはめんどくせえ

30 19/11/02(土)12:41:50 No.635462725

首無しの大きく振り下ろすところの緊張感がたまらない

31 19/11/02(土)12:42:08 No.635462768

獅子猿は一周目不死斬りで簡単にけおおおん!させれる ひるみとかあんま考えたくないなら油+火筒+エンチャントファイヤ

32 19/11/02(土)12:42:21 No.635462823

猿とか犬とか水生村の住民とか 大量に出てきて忍殺すると時間かかる相手は旋風斬りや爆竹がいいぞ

33 19/11/02(土)12:44:08 No.635463137

猿もドッグも村民も周回だと全部無視してるな… 村民は稼ぎにも結構いいから慣れたらちょっとオススメ

34 19/11/02(土)12:44:26 No.635463184

不死切りは形代が切れてもつかえるのあんまり知られてないよね

35 19/11/02(土)12:46:13 No.635463515

>不死切りは形代が切れてもつかえるのあんまり知られてないよね そうかな…

36 19/11/02(土)12:47:25 No.635463720

不死斬りはブンブンしてたらあっ形代きれちゃったでも普通に振れるなって気付くやつだから割と知られてんじゃないかな!

↑Top