虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私解釈... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/02(土)11:29:52 No.635449608

    私解釈違い嫌い!

    1 19/11/02(土)11:30:11 No.635449649

    くそて

    2 19/11/02(土)11:31:22 No.635449858

    思惑通りにレベルアップしたけど 自分の想像を超えたレベルアップで発想で負けた演出家

    3 19/11/02(土)11:31:44 No.635449938

    エヴァに多い

    4 19/11/02(土)11:34:18 No.635450403

    私の羅刹女は憐れまれる存在じゃないんですけお!

    5 19/11/02(土)11:34:37 No.635450461

    ヒーローだろうとヒールだろうと俺は俺だを貫いて作品もちゃんと破綻させないとか王。かよ 王。だったわ

    6 19/11/02(土)11:35:12 No.635450574

    このおばさん一人負け過ぎる…

    7 19/11/02(土)11:35:22 No.635450597

    >自分の想像を超えたレベルアップで発想で負けた演出家 発想で負けた云々じゃなくて根本的にお前マジ勝手なことすんなよって話だと思う 俺みんなが当たり前にやるこういう手使えないから悪役に同情させるねって 本人が再三言ってるように無茶苦茶な根幹からストーリー狂う手立てだ

    8 19/11/02(土)11:35:42 No.635450657

    これ大丈夫 後発組の天使はゲロ以上の威圧感出して共感も得てアラヤ君は王。以上の存在感と観客の共感と反感を作る必要あるんだよね?

    9 19/11/02(土)11:35:58 No.635450696

    役に立たない絵の具だな

    10 19/11/02(土)11:36:24 No.635450771

    おばさんの一人勝ちで終わっちゃうと思ってたから今すごい楽しい

    11 19/11/02(土)11:36:48 No.635450848

    ざまぁみろと言わざるを得ない

    12 19/11/02(土)11:37:21 No.635450941

    花子さんもっと出演者と話し合うべきだったのでは? この舞台行き当たりばったりですよね

    13 19/11/02(土)11:37:23 No.635450946

    この後のスレ画のテンションが気になる いやーいい舞台になって私も大満足ですって満面の笑顔になるかも知れない

    14 19/11/02(土)11:38:30 No.635451156

    絵の具や木石と違って役者は自分の意思で動いたりするからな…

    15 19/11/02(土)11:38:34 No.635451170

    わたしの羅刹女(笑)

    16 19/11/02(土)11:38:38 No.635451184

    このままだと悪役である悟空が勝って終わるけど大丈夫?

    17 19/11/02(土)11:38:51 No.635451218

    てか豚とか河童の出番全然ないな

    18 19/11/02(土)11:38:56 No.635451238

    演出家の腕の差で負けるパターンですねこれは…

    19 19/11/02(土)11:39:14 No.635451285

    >これ大丈夫 >後発組の天使はゲロ以上の威圧感出して共感も得てアラヤ君は王。以上の存在感と観客の共感と反感を作る必要あるんだよね? 特にその必要はないと思う やべぇ怖い羅刹女とヒーロー参上孫悟空はあくまでもゲロ達の羅刹女だから 例えば悲恋として感動的な方向性で来るかも知れないというか同じことやっても仕方ないから方向性は変えると思う

    20 19/11/02(土)11:39:43 No.635451370

    この無能売女の所為で負けるとかフラストレーションしか溜まらん

    21 19/11/02(土)11:39:45 No.635451377

    実際ここからは羅刹女が挑む側になるから攻守交替はいい手だけど結末決まってるのはどうすることもできないよね

    22 19/11/02(土)11:39:56 No.635451420

    主演は直前にトラウマ入念にえぐりまくって意図通り鬼気迫る演技させたのになー 助演が今までのポリシー捨てる様に追い込んだのに捨てないし勝手に別解釈で成立させなければなー

    23 19/11/02(土)11:39:58 No.635451428

    クソ女だけどめっちゃ好き

    24 19/11/02(土)11:41:02 No.635451636

    >この無能売女の所為で負けるとかフラストレーションしか溜まらん 原因はどうあれ別に負けるの自体は気にならないな このまま順当に勝つと天使達が引き立て役すぎてそっちの方が個人的にキツい

    25 19/11/02(土)11:41:03 No.635451637

    正直ここまでグッチャグチャだとお約束の展開をきっちり濃くやりそうな天使組が普通に見たい…

    26 19/11/02(土)11:41:04 No.635451641

    自分で舞台滅茶苦茶にしたのに被害者面してる…

    27 19/11/02(土)11:41:59 No.635451791

    >>自分の想像を超えたレベルアップで発想で負けた演出家 >発想で負けた云々じゃなくて根本的にお前マジ勝手なことすんなよって話だと思う >俺みんなが当たり前にやるこういう手使えないから悪役に同情させるねって >本人が再三言ってるように無茶苦茶な根幹からストーリー狂う手立てだ 実はだな主人公は羅刹女なんだ https://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/rasetsu/

    28 19/11/02(土)11:42:10 No.635451819

    ゲロたちの羅刹女はヒーローショー的だからきっちりした愛憎劇出されると負けそうなんだよな

    29 19/11/02(土)11:42:27 No.635451863

    鬼舞辻無惨並のメンタリティ

    30 19/11/02(土)11:43:06 No.635451975

    対決展開で主人公サイドを先行で念入りにされると 勝って負けても釈然としなくなる…

    31 19/11/02(土)11:43:21 No.635452009

    ヒーローショーにしたのはこの演出家だし・・・

    32 19/11/02(土)11:43:45 No.635452082

    話し合ったらサプライズでスーパーサイヤ人覚醒ばりにキレてくれないじゃん

    33 19/11/02(土)11:43:54 No.635452113

    羅刹女の主役は羅刹女だからな…

    34 19/11/02(土)11:44:38 No.635452243

    最強の羅刹女作ることしか考えてなかったろ!

    35 19/11/02(土)11:44:44 No.635452260

    つかヒーローショーみたいな解釈にするなら西遊記でいいじゃん このおばさんマジで使えないな

    36 19/11/02(土)11:44:52 No.635452280

    >自分で舞台滅茶苦茶にしたのに被害者面してる… 王。がなんかうまいことしてくれると信じてた

    37 19/11/02(土)11:45:29 No.635452382

    ストーリー的には勝っても負けてもおかしくないしどうとでも出来るだろうけど むしろ役者二人よりも黒山さんの手腕見せなきゃいけないの大変そうだなって思う やべー演出家としてやっぱつえーってなる展開が見たいけど

    38 19/11/02(土)11:45:45 No.635452433

    プロには評価されるけど一般には受けなかったみたいな決着なのかな

    39 19/11/02(土)11:45:46 No.635452434

    私の舞台ぶち壊しだわキムタクのせいで

    40 19/11/02(土)11:46:14 No.635452516

    >つかヒーローショーみたいな解釈にするなら西遊記でいいじゃん >このおばさんマジで使えないな えっ?煽り抜きでどういうこと?

    41 19/11/02(土)11:46:24 No.635452538

    いよいよクライマックスってところで実は見に来るように頼んでおいた親父が結末も見ずに帰るのをゲロに見せつけるぐらいやりそうだと思ってる

    42 19/11/02(土)11:46:25 No.635452541

    観客が本当に見たかった羅刹女をどストレートに天使側に出されたら普通に負けるのでは

    43 19/11/02(土)11:46:49 No.635452613

    この前から読まずにスレ画叩いてる「」が居るから気にしたらだめよ

    44 19/11/02(土)11:46:54 No.635452623

    助演が助けてくれたからゲロ羅刹女は上手く同情される側にシフト出来たわけだしな

    45 19/11/02(土)11:47:05 No.635452646

    おばさんセックス下手かつ凄い名器そう

    46 19/11/02(土)11:47:12 No.635452664

    面白かったしすごい印象にも残ったけど舞台としての完成度は…で負けるってのが落としどころなのかな そもそも演出家(演出家じゃない)と技能特化型のピーキー役者二人なのだ 勝てる方がおかしい

    47 19/11/02(土)11:47:30 No.635452717

    稽古は何の役にも立ちませんでした

    48 19/11/02(土)11:47:47 No.635452757

    念入りにやり過ぎてこれでゲロが負けたら大分構成が悪いなぁ

    49 19/11/02(土)11:47:57 No.635452779

    天使たちに勝ってほしい やっぱり怒りに任せた演技はだめだわって方向性で

    50 19/11/02(土)11:48:25 No.635452851

    らせつにょー!がんばえー!

    51 19/11/02(土)11:48:27 No.635452857

    >念入りにやり過ぎてこれでゲロが負けたら大分構成が悪いなぁ なんだいその天使側の舞台見て手の平返しそうなレスは

    52 19/11/02(土)11:48:41 No.635452900

    >>つかヒーローショーみたいな解釈にするなら西遊記でいいじゃん >>このおばさんマジで使えないな >えっ?煽り抜きでどういうこと? 羅刹女と悟空のやり取りの部分を羅刹女を主人公にして構成したのが羅刹女だから悪の羅刹女を悟空が倒す!って構図だと変えた構成の意味がなくなるってことじゃない?

    53 19/11/02(土)11:48:48 No.635452921

    それはともかく表紙もカラーポスターも超良かったです

    54 19/11/02(土)11:49:02 No.635452961

    >いよいよクライマックスってところで実は見に来るように頼んでおいた親父が結末も見ずに帰るのをゲロに見せつけるぐらいやりそうだと思ってる 刃牙の猪狩戦みたいだな!

    55 19/11/02(土)11:49:20 No.635453014

    演出家としては失敗ですね

    56 19/11/02(土)11:50:18 No.635453175

    >羅刹女と悟空のやり取りの部分を羅刹女を主人公にして構成したのが羅刹女>だから悪の羅刹女を悟空が倒す!って構図だと変えた構成の意味がなくなるってことじゃない? そういやそうか…

    57 19/11/02(土)11:50:26 No.635453199

    >観客が本当に見たかった羅刹女をどストレートに天使側に出されたら普通に負けるのでは ゲロの羅刹女マジで怒りが先に来すぎててそれでも男に傍にいて欲しい女の執念とか そっちの方は描かれなさそうだしなぁ そしてそれ系は天使がめっちゃ上手くやりそうだ

    58 19/11/02(土)11:50:28 No.635453200

    何をしてる!のところで完全に切れてますよね…

    59 19/11/02(土)11:51:03 No.635453299

    可燃物にガソリン巻いて燃える様を演出って言われても

    60 19/11/02(土)11:51:23 No.635453360

    おばさん原作の羅刹女っぽいのは天使がやるのかな

    61 19/11/02(土)11:51:32 No.635453389

    天使は今愛憎渦巻いてるからな…

    62 19/11/02(土)11:52:10 No.635453496

    今の羅刹女はDV夫婦の妻の抵抗の画にはなってるけど かつて愛し合った夫婦の影は見えないからなあ

    63 19/11/02(土)11:53:05 No.635453672

    でたらめに嫌われるのも王。!はかっこいいな…

    64 19/11/02(土)11:53:17 No.635453721

    >何をしてる!のところで完全に切れてますよね… 羅刹女とまったく同じ目になってるのいいよね

    65 19/11/02(土)11:53:33 No.635453767

    すっげーーー今更だけど ゲロと天使って愛称の対比がひどいな!

    66 19/11/02(土)11:53:49 No.635453816

    自分を貫きながら主役返しに行くのかっこよすぎる…

    67 19/11/02(土)11:54:02 No.635453870

    王。カッコいいけどこっから白石サンら一行との絡みあるんだよな…

    68 19/11/02(土)11:54:07 No.635453883

    だって片方はこの世に降り立った天使で片方はゲロを吐いたから…

    69 19/11/02(土)11:54:50 No.635454032

    後手に来る以上ゲロに劣らぬ怒りに愛がプラスされるのかなって

    70 19/11/02(土)11:55:06 No.635454079

    これほどびっくり解説役が多い漫画も珍しい

    71 19/11/02(土)11:55:08 No.635454086

    王。いなければどうしてたんだ花子は

    72 19/11/02(土)11:55:39 No.635454179

    王。がいたからここまでやってみたんだろう …くそ!

    73 19/11/02(土)11:56:13 No.635454289

    王。の対応に合わせた瞬発力は流石だけど 王。が尽力してくれなきゃ怒りの暴走から抜け出せてないよねゲロ羅刹女

    74 19/11/02(土)11:56:37 No.635454356

    原作と舞台や実写は別だからね

    75 19/11/02(土)11:56:49 No.635454394

    >王。がいたからここまでやってみたんだろう 王。の相手は普通じゃ務まりませんね…どうしよう… ピコーン!不倫バラそう! …くそ!

    76 19/11/02(土)11:56:59 No.635454417

    ああ 怒りばかりで愛がないからただの西遊記になっちゃってるのね

    77 19/11/02(土)11:57:24 No.635454493

    観客ようじょの表情の変遷まとめるだけですごい数になりそう

    78 19/11/02(土)11:57:27 No.635454504

    巻頭カラーと表紙とポスターどれも凄い好きな絵だ

    79 19/11/02(土)11:58:23 No.635454681

    王。頼み過ぎるよね

    80 19/11/02(土)11:58:46 No.635454745

    何だかんだあったけど戻れるトリガーはしっかり用意してあってよかった

    81 19/11/02(土)11:58:52 No.635454758

    こんなの私の羅刹女じゃないんですけお!

    82 19/11/02(土)11:59:46 No.635454917

    王。が皮肉抜きに王。過ぎてちょっと涙出たわ

    83 19/11/02(土)11:59:52 No.635454927

    観客の気持ちを見てた王。と客は演技しか見てないと思ってた淫売の差

    84 19/11/02(土)12:00:04 No.635454960

    >王。頼み過ぎるよね どっちのキャストも主演2人頼みの構成だと思うぞ

    85 19/11/02(土)12:00:12 No.635454997

    演出家が暴走するなら役者も暴走する そんな舞台

    86 19/11/02(土)12:00:25 No.635455039

    自己満して勝ち逃げしそうと心配してたけどなめるなっメスブタァッっになりそうで安心した

    87 19/11/02(土)12:00:41 No.635455084

    王。がいてくれてよかった

    88 19/11/02(土)12:00:44 No.635455091

    >観客ようじょの表情の変遷まとめるだけですごい数になりそう この話で一番のMVPはあの幼女だと思う あの反応がいちいち挟まるおかげで今どういう空気なのかめっちゃわかりやすい

    89 19/11/02(土)12:00:52 No.635455116

    この人も相当なワニだな

    90 19/11/02(土)12:01:00 No.635455135

    書き込みをした人によって削除されました

    91 19/11/02(土)12:02:19 No.635455372

    憎悪100%のゲロ羅刹に対して怒りを向ける対象が夜凪である天使羅刹の表現がどういう風になるか天ゲロ勢としては期待しております

    92 19/11/02(土)12:02:30 No.635455406

    敗因はあたたかあじだよ

    93 19/11/02(土)12:02:43 No.635455441

    ハリウッド俳優の格を落とさない展開はいいな

    94 19/11/02(土)12:03:36 No.635455606

    >憎悪100%のゲロ羅刹に対して怒りを向ける対象が夜凪である天使羅刹の表現がどういう風になるか天ゲロ勢としては期待しております 分かる 愛憎どろどろで綺麗な話になりそうですごい楽しみ

    95 19/11/02(土)12:04:11 No.635455696

    ライブ感すごくて舞台観覧評価めっちゃいいのが映画側の王。で 配信で映える映画的な舞台になっちゃうのが舞台育ちのアラヤ ってアベコベな評価になってお互いが違糞!ってなりそう

    96 19/11/02(土)12:04:46 No.635455814

    >ハリウッド俳優の格を落とさない展開はいいな 王。レベルのスター性とテクニック兼ね備えた俳優がごろごろ居るハリウッド怖い

    97 19/11/02(土)12:05:17 No.635455915

    >ハリウッド俳優の格を落とさない展開はいいな やっぱりすげえやハリウッド!ってなるのはすごくいい

    98 19/11/02(土)12:05:26 No.635455948

    俺がハリウッドじゃ助演だぜ?って台詞がフラグになるとは

    99 19/11/02(土)12:05:41 No.635455998

    花子くらい御せないとハリウッドじゃ生き残れないだろうし…

    100 19/11/02(土)12:05:52 No.635456039

    天使側は天使のゲロに対する思いとかで今までの積み重ねが効いた話になりそうよね こっちはゲロと王。のいいとこと悪いとこが出まくる極端な暴走を常にどうにかする話で

    101 19/11/02(土)12:05:57 No.635456055

    >王。レベルのスター性とテクニック兼ね備えた俳優がごろごろ居るハリウッド怖い そのうちスポーツ漫画の全国編みたいなノリでハリウッド編始まっちゃうのか

    102 19/11/02(土)12:06:48 No.635456211

    花子一人が馬鹿を見る展開はスカッとしますね

    103 19/11/02(土)12:07:17 No.635456304

    1番周りを見てる王。いい…

    104 19/11/02(土)12:07:41 No.635456378

    su3406528.png どの面下げて言ってんだ…

    105 19/11/02(土)12:08:08 No.635456455

    クソはお前じゃい!

    106 19/11/02(土)12:08:47 No.635456566

    >su3406528.png >どの面下げて言ってんだ… 本当に怒っててもうね

    107 19/11/02(土)12:09:02 No.635456614

    >>王。レベルのスター性とテクニック兼ね備えた俳優がごろごろ居るハリウッド怖い >そのうちスポーツ漫画の全国編みたいなノリでハリウッド編始まっちゃうのか 八角の香りをカレーでごまかすんだ!

    108 19/11/02(土)12:09:13 No.635456637

    >1番周りを見てる王。いい… やっぱり王。は気配りの達人だよ…

    109 19/11/02(土)12:10:26 No.635456875

    初登場の時から全くもって独善的じゃなかったんだよな王。

    110 19/11/02(土)12:11:19 No.635457048

    王。クラスな上に配役運が良い化け物がゴロゴロいるんだっけ…

    111 19/11/02(土)12:11:32 No.635457101

    王。はめっちゃ周りを見てるのに最終的には自分が一番を通してるのがいいよね

    112 19/11/02(土)12:11:37 No.635457118

    ハリウッドで独善が許されるのは本当に一握りの主演作品全て世界的大ヒットレベルのスーパースターだけだから…

    113 19/11/02(土)12:16:12 No.635457972

    この後羅刹女負けるんでしょ…

    114 19/11/02(土)12:16:28 No.635458022

    私が考えました!羅刹女は観客を圧倒した末にヒーローに倒される悪役です! 俺が考えた!羅刹女は悲劇のヒロインだ! 違うよクソ!11!1!!1!!11!

    115 19/11/02(土)12:17:15 No.635458169

    うるせえ演出家! 本番前にすり合わせしろ!!

    116 19/11/02(土)12:17:58 No.635458306

    >うるせえ演出家! >本番前にすり合わせしろ!! 擦り合わせようとしただろ身体を!

    117 19/11/02(土)12:18:29 No.635458400

    王級がゴロゴロいるハリウッド魔境すぎる…

    118 19/11/02(土)12:18:56 No.635458472

    >違うよクソ!11!1!!1!!11! 何がしたいんだよ!

    119 19/11/02(土)12:19:01 No.635458483

    よく知らないけど可哀想な女が負けるの可哀想じゃない?

    120 19/11/02(土)12:19:11 No.635458523

    本番に至るまでに誰一人として花子の演出について意思疎通の機会がなかったのが悪い つまり花子が悪い

    121 19/11/02(土)12:20:11 No.635458717

    私の羅刹女こんなんじゃないんですけお!!!!1!

    122 19/11/02(土)12:20:51 No.635458836

    実際お姫様抱っこされてるゲロ可愛かったのでここは負けだよ花子さん…

    123 19/11/02(土)12:21:40 No.635459011

    ゲロと王が強すぎて白石サンや煉獄さんの見せ場はあるのかどうか

    124 19/11/02(土)12:21:46 No.635459024

    花子は自分が救われなかった八つ当たりでもしてるのか

    125 19/11/02(土)12:21:58 No.635459057

    行けー淫売の娘っ

    126 19/11/02(土)12:22:00 No.635459064

    花子は演出家の仕事を何だと思ってんだよ

    127 19/11/02(土)12:22:20 No.635459118

    >私の羅刹女こんなんじゃないんですけお!!!!1! っるっせーなだったらきちんと筋書きとか意図とか伝えろや!

    128 19/11/02(土)12:22:45 No.635459216

    変な絡め手ばっか使って私流!とかしてるから駄目なんじゃねーの

    129 19/11/02(土)12:23:15 No.635459300

    かき乱して丸投げしてキレてるのが自由すぎる…

    130 19/11/02(土)12:23:31 No.635459356

    >花子は演出家の仕事を何だと思ってんだよ まあ演出家処女なので…

    131 19/11/02(土)12:24:01 No.635459444

    違うんだよクソ!してる花子さん好き

    132 19/11/02(土)12:24:36 No.635459557

    本番直前に変なちょっかい出して後は役者のアドリブ任せって シンプルに演出家として素人未満だよな

    133 19/11/02(土)12:25:12 No.635459671

    まあそもそも素人だからな花子…

    134 19/11/02(土)12:25:37 No.635459758

    >本番直前に変なちょっかい出して後は役者のアドリブ任せって >シンプルに演出家として素人未満だよな 本番前に話して降りられたら困るじゃないですか

    135 19/11/02(土)12:25:46 No.635459788

    俺が俺であることは絶対に曲げないけど 俺であることを活かして周りに柔軟に対応できる王。は本当にかっこいいよ…

    136 19/11/02(土)12:25:49 No.635459801

    >まあ演出家処女なので… それでこんな事やってんの…?

    137 19/11/02(土)12:26:02 No.635459829

    アドリブ任せの状況にしておいて違クソとか言い出すのはちょっと混乱の元すぎる

    138 19/11/02(土)12:26:37 No.635459935

    >>まあ演出家処女なので… >それでこんな事やってんの…? 本業は作家で演出家じゃないよ

    139 19/11/02(土)12:27:19 No.635460045

    >本番前に話して降りられたら困るじゃないですか 夜凪さんも勝ちたい勝ちたいって言ってたので

    140 19/11/02(土)12:27:32 No.635460086

    限界を超えて怒れ つまんねえプライド捨てて演出に屈しろ どちらももう後がないやるしかないって状況でぶっこんでくるのが最高に花子してる

    141 19/11/02(土)12:28:03 No.635460178

    誰が悪い言われると大本はプロデュースした空知が悪い

    142 19/11/02(土)12:29:04 No.635460361

    このままじゃ花子が無惨に並ぶ罵倒語になってしまうぞ 少しは根性見せろ花子

    143 19/11/02(土)12:29:24 No.635460421

    そもそも王。の相方どうするんだという部分から頭悩ませてるので行き当たりばったりも仕方ないんだ

    144 19/11/02(土)12:31:01 No.635460725

    >誰が悪い言われると大本はプロデュースした空知が悪い 次を言うなら黒山取っていったウルトラの母 希望通り黒山の演出だったら王。も素直に従ってスムーズに回ったろうから

    145 19/11/02(土)12:31:04 No.635460733

    王。の株がストップ高 花子の株がストップ安

    146 19/11/02(土)12:31:09 No.635460753

    ポテンシャル込みでどうにかつり合いが取れそうな二人だから ニトロぶち込んでアクセル全開ならバランスとれるかもくらいのノリ

    147 19/11/02(土)12:32:13 No.635460953

    王。が正しく王の気質すぎてカッコいい…

    148 19/11/02(土)12:33:45 No.635461245

    役に愛されないなら物語を変えちまえは力技過ぎる 好き

    149 19/11/02(土)12:33:57 No.635461289

    わざわざハリウッドスターなんて大仰なポジションのキャラ出して大丈夫かと思ったけど ちゃんと相応しい器のキャラで良かった

    150 19/11/02(土)12:34:07 No.635461313

    先週は王。のメッキが剥がれた!これから虐殺ショーだぜ!みたいな引きだったのに…

    151 19/11/02(土)12:34:12 No.635461330

    >花子の株がストップ安 上がった時ない!

    152 19/11/02(土)12:34:50 No.635461449

    >先週は王。のメッキが剥がれた!これから虐殺ショーだぜ!みたいな引きだったのに… まあむしろそうなると挙がる前振りだから…