虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コスモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/02(土)09:18:38 No.635429061

    コスモスの門徒多すぎ!!!!

    1 19/11/02(土)09:25:26 No.635430073

    海でぶらぶらしてたらコスモスの連中倒してたってこと多々ある

    2 19/11/02(土)09:26:32 No.635430255

    砦を裏の崖から攻めたら見張ってた奴がコスモスだった(しかも派閥の長)

    3 19/11/02(土)09:27:55 No.635430445

    あんなカルトな集まりなわりに普段は普通の生活してたりする連中

    4 19/11/02(土)09:29:28 No.635430672

    観光名所多すぎ 兵士の詰め所多すぎ 盗賊の砦多すぎ クエスト多すぎ 全然終わらない!

    5 19/11/02(土)09:29:31 No.635430679

    この街の指導者かな?死ねー!え?コスモスだったの…?

    6 19/11/02(土)09:30:00 No.635430747

    アサクリって絶対途中で一回飽きる

    7 19/11/02(土)09:31:08 No.635430905

    権力者殺して来い!って頼まれて向かった 衛兵多すぎるんですけど…不意を突いて権力者だけ狙ったら即死しないんですけど…

    8 19/11/02(土)09:33:05 No.635431156

    権力者は基本的に強いからな

    9 19/11/02(土)09:33:41 No.635431225

    シーズンパスごと買ったけど終わりが見えない

    10 19/11/02(土)09:33:44 No.635431228

    亡霊矢で一方的に衛兵ごと殺戮してるといいのかなコレってなるなった

    11 19/11/02(土)09:35:07 No.635431410

    暗殺していくなら専用装備しろって言われたけど+10%程度しかない もっとガツンと上がる装備ないのかな

    12 19/11/02(土)09:36:14 No.635431538

    暗殺専用装備とウォリアー専用装備分けたいのにバトル中に変えられるのは武器だけなのが地味に困る

    13 19/11/02(土)09:41:05 No.635432143

    イカロス使いにくいとよく聞くけどロケーション巡りしまくってればあっという間に敵を索敵できて楽じゃないかこれ

    14 19/11/02(土)09:44:15 No.635432624

    ディスカバリーモード追加の解説でまた早口なおばちゃん呼ばれててダメだった

    15 19/11/02(土)09:45:43 No.635432835

    時代的にはこっちのが好きだがオリジンすら途中で積んでて買うのを躊躇われる!

    16 19/11/02(土)09:47:41 No.635433148

    >時代的にはこっちのが好きだがオリジンすら途中で積んでて買うのを躊躇われる! ゲーム的にはオデッセイなんだが時代的にはオリジンの方が好きだった

    17 19/11/02(土)09:48:17 No.635433233

    申し訳なくて出来ないんだけど町の人を皆殺しにしたらどうなるの?

    18 19/11/02(土)09:54:06 No.635434024

    >申し訳なくて出来ないんだけど町の人を皆殺しにしたらどうなるの? 賞金稼ぎが追いかけてくるぐらいでゲームの進行に問題はないよ

    19 19/11/02(土)09:55:26 No.635434214

    橋を渡ってる人をスパルタキックで突き落とすの楽しいよ

    20 19/11/02(土)09:56:32 No.635434360

    コスモスの正体剥いでくシステム好きだから続投して欲しいわ イベントない奴もいっぱいいるから数は減らしていいけど

    21 19/11/02(土)09:56:45 No.635434389

    子供は殺せない仕様なのが惜しい

    22 19/11/02(土)09:57:07 No.635434437

    逆にストーリーに関わるキャラは殺せないのがムカつくよね

    23 19/11/02(土)10:01:26 No.635435013

    ストーリー進めてない段階でコスモスの門徒殺して誰こいつってなる

    24 19/11/02(土)10:02:20 No.635435155

    洞窟入ったらなんかいた

    25 19/11/02(土)10:04:22 No.635435428

    コスモスはもうちょっと化け物じみた強さがあっても良かったと思う

    26 19/11/02(土)10:05:22 No.635435598

    オシャレなインテリア感覚で串刺し死体とか並んでてギリシア怖…ってなる

    27 19/11/02(土)10:06:13 No.635435724

    >オシャレなインテリア感覚で串刺し死体とか並んでてギリシア怖…ってなる 蛮族だよねギリシアの人

    28 19/11/02(土)10:06:39 No.635435795

    あんなインテリア作るんだものそりゃ戦争なくならないわ

    29 19/11/02(土)10:07:17 No.635435894

    あの世でも元気に活動中で駄目だった

    30 19/11/02(土)10:09:05 No.635436172

    もっと多くていいよコスモス なんなら傭兵感覚で定期的に湧いてもいい

    31 19/11/02(土)10:09:27 No.635436222

    アサクリこれから入って最近オリジンズ始めたんだけどこれと同じ感覚で適当に人殺したりしてたらメンタルやられて終わった…

    32 19/11/02(土)10:09:43 No.635436260

    双子のコスモスメンバーはドローンヒリを使えば見分けられると聞いたけど そういう大事なことはゲーム中で教えてくれよっ!!

    33 19/11/02(土)10:11:16 No.635436485

    オリジンズはバエクさん曇りっぱなしだからな…作った奴は鬼だよ

    34 19/11/02(土)10:13:08 No.635436759

    コスモスの亡霊の正体お前かよ!

    35 19/11/02(土)10:15:10 No.635437078

    まあ毒死体増産してパンデミック起こすんやけどなブヘヘ

    36 19/11/02(土)10:15:42 No.635437153

    紀元前のギリシャってこんなキレイだったの? 日本はネズミ返しすげーってなってたころでしょ?

    37 19/11/02(土)10:16:50 No.635437307

    当時の文明の中心地だからね…

    38 19/11/02(土)10:17:09 No.635437347

    そういやギリシャなのに猫がいないな

    39 19/11/02(土)10:18:03 No.635437481

    ところでスパルタからどこをどう流されればケファロニアに流れ着くんでしょうか

    40 19/11/02(土)10:18:12 No.635437504

    これあまりに広いせいかエジプトの方がグラフィックが緻密という

    41 19/11/02(土)10:18:17 No.635437517

    今日も鷲使いは息が荒いハッハッハッハッ

    42 19/11/02(土)10:19:20 No.635437694

    「戦争中なんだからパルテノン神殿よりもガレー船作れやっ!」 現代人視点だとクレオンが正しいように見えるけど それはそれとして戦争を広げる人間はジワジワ溺死させるね・・

    43 19/11/02(土)10:20:33 [オオヤマネコ] No.635437857

    >そういやギリシャなのに猫がいないな なんぬぅ…

    44 19/11/02(土)10:21:41 No.635438014

    南の方の木を全部伐採してる工業都市?とかちょっと恐ろしさを感じる

    45 19/11/02(土)10:22:57 No.635438199

    アテナイにもスパルタにも同時に加担できるってどうなのって序盤モヤモヤしてたけど途中から気にならなくなる

    46 19/11/02(土)10:23:00 No.635438213

    当たり前のように出てくるサイクロプスやメデューサたち

    47 19/11/02(土)10:23:37 No.635438298

    殺戮者である主人公に逃げずに戦おうとする町の人たち見るとギリシャ人って勇敢だなってなる

    48 19/11/02(土)10:23:58 No.635438358

    町の支配者が落ちぶれるとお屋敷からみじめなテント暮らしになるけど まさかアサクリシリーズで敵がかわいそうに見える日が来るとは・・・

    49 19/11/02(土)10:24:11 No.635438390

    ポイペーを殺した時点で門徒は一人残らず抹殺すると決めた 生き残らせるクエストがなくてよかったぜ

    50 19/11/02(土)10:24:17 No.635438405

    採石場というか石切場いいよね

    51 19/11/02(土)10:24:36 No.635438455

    >当たり前のように出てくるサイクロプスやメデューサたち お店にユニコーンが普通に売ってる辺りでおかしいと思ったんですよ

    52 19/11/02(土)10:25:10 No.635438525

    >>そういやギリシャなのに猫がいないな >なんぬぅ… 黒曜石の島で依頼人殺しやがって死ねこのッ … そういやギリシャなのに猫がいないな

    53 19/11/02(土)10:25:21 No.635438559

    ポイペー死ぬとは思わなかったからびっくりした

    54 19/11/02(土)10:25:55 No.635438645

    弓メインで動物連れ回すプレイしたいなと思いつつ馴染んだアサシンビルドから変えるのが億劫だ

    55 19/11/02(土)10:26:13 No.635438690

    何で馴染みの女の子が死んで騙してきたクソガキ殺せねーんだよぶち殺すぞ

    56 19/11/02(土)10:26:27 No.635438725

    オリジンズプレイ済みだとポイベー一人にした時点で大体察するよね…

    57 19/11/02(土)10:26:32 No.635438749

    ポイぺーは選択間違えたかな…ってなってお辛い

    58 19/11/02(土)10:28:01 No.635438998

    あのスパルタ兵よりもはるかに強いって 賞金稼ぎの皆さんはいったいどんな鍛錬積んできたんだよっ!?

    59 19/11/02(土)10:28:19 No.635439054

    動物連れまわすの好きなんだけど制圧戦争するとほぼ間違いなく死ぬのが困る 武器や防具で動物強化してもダメだ

    60 19/11/02(土)10:28:51 No.635439159

    ポイペーはあの世でフォローがあっていいよね… オリジンズのあの世では息子とか仲良くして上げた女の子が出てこなくてとてもつらい

    61 19/11/02(土)10:28:59 No.635439183

    >あのスパルタ兵よりもはるかに強いって >賞金稼ぎの皆さんはいったいどんな鍛錬積んできたんだよっ!? 戦争でボスみたいに出てくるから精鋭みたいなもんだろう

    62 19/11/02(土)10:29:02 No.635439195

    まだクリアしてないけどポイペーと闘技場のおっちゃんはうるっときたよ

    63 19/11/02(土)10:30:38 No.635439433

    >なんぬぅ… お前当たり判定小さすぎるんだよ!

    64 19/11/02(土)10:30:42 No.635439446

    なんで最高難易度だとレベル連動するのよ オリジンズはなかったのに

    65 19/11/02(土)10:30:44 No.635439455

    (なくなっちゃってとても寂しいショーン先生の歴史図鑑)

    66 19/11/02(土)10:30:50 No.635439477

    がっつりやってコスモスも全員やったけど やっぱりアサシンブレード欲しかったな…

    67 19/11/02(土)10:30:53 No.635439490

    ブラシダスさん…

    68 19/11/02(土)10:30:59 No.635439507

    スパルタとアテナイ両方に加担出来るのもあってか正義と悪みたいなのないよね両国

    69 19/11/02(土)10:31:50 No.635439642

    巨大建造物多すぎてゲーム的に派手にしたんでしょ?と思うけど 実際に当時あったらしいのがこわい

    70 19/11/02(土)10:32:36 No.635439786

    この傭兵強すぎる…

    71 19/11/02(土)10:32:42 No.635439811

    あの時代でさらに前の時代の遺跡があるのがすごいね…

    72 19/11/02(土)10:32:46 No.635439823

    ポイベーはウザかったけど死なれると悲しくなる マルコスは見捨てても特に何とも思わない

    73 19/11/02(土)10:32:47 No.635439824

    >実際に当時あったらしいのがこわい おちんちん付きの巨大像もあったの!?

    74 19/11/02(土)10:33:16 No.635439891

    アテナイが大都会すぎてびっくりしたよ…

    75 19/11/02(土)10:33:53 No.635440032

    海賊ゲーのスカル&ボーンズが来年の春に延期しちゃったけど 無事に発売できるんだろうか……

    76 19/11/02(土)10:34:08 No.635440074

    >「戦争中なんだからパルテノン神殿よりもガレー船作れやっ!」 今更言われても...ねえ?

    77 19/11/02(土)10:34:12 No.635440090

    傭兵一人と遊んでると続々他の傭兵がログインしてくる!

    78 19/11/02(土)10:35:52 No.635440357

    ブォーーン

    79 19/11/02(土)10:36:11 No.635440420

    >海賊ゲーのスカル&ボーンズが来年の春に延期しちゃったけど あれE3でゲームプレイ出たの一昨年じゃなかった…?

    80 19/11/02(土)10:37:42 No.635440704

    海を何kmも泳いで単身海賊船に乗り込み混沌の輪連発で全員溺死させて立ち去る女カサンドラ