19/11/02(土)09:16:45 一族と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)09:16:45 No.635428762
一族とかじゃなくて成り上がりだったから下の反逆恐れてたりプライド捨てた権力の行使できる賢い奴なんだなって感心した
1 19/11/02(土)09:18:53 No.635429107
トーキョードライブ2のスカンク思い出した
2 19/11/02(土)09:25:04 No.635430028
秀吉モチーフならここからおでんに可愛がられて最終的にぶっ殺したと考えるとなんかいい…
3 19/11/02(土)09:25:39 No.635430124
猿だったのかオロチ
4 19/11/02(土)09:34:59 No.635431397
何度目だ休載
5 19/11/02(土)09:35:50 No.635431485
なんか秀吉って特定層に下げられるよね
6 19/11/02(土)09:35:57 No.635431497
>何度目だ休載 そういう連載形式になるって結構前から言ってたよ
7 19/11/02(土)09:41:02 No.635432132
アニメのことも考えてくださいよ!
8 19/11/02(土)09:42:16 No.635432307
アニメよりオダセン聖の健康のが大事だえ
9 19/11/02(土)09:44:12 No.635432615
一度ぶっ倒れられてるんで…だからこうしてパリパリ無限キャベツとポケモンGOで健康に気を遣う
10 19/11/02(土)09:44:45 No.635432698
尾田先生をパシフィスタにすればいいえ
11 19/11/02(土)09:45:44 No.635432836
定期的に読めない週があるのは寂しいけどそれ以上に体壊して連載がストップしたりする方が辛いのできちんと休養はとって欲しい
12 19/11/02(土)09:46:09 No.635432913
>何度目だ休載 急に休むとやほーにゅーすになってしまうので今は月イチで休むようになったのだ
13 19/11/02(土)09:46:42 No.635432991
>なんか秀吉って特定層に下げられるよね はっきり言って ノブサルタヌキの中では3番目の人気だと思う
14 19/11/02(土)09:49:52 No.635433469
タヌキは脱糞が汚点なぐらいで偉大さで言えば他二人が霞むレベルだしな
15 19/11/02(土)09:50:41 No.635433568
サルとタヌキは2位争いなイメージ
16 19/11/02(土)09:51:08 No.635433634
>尾田先生をパシフィスタにすればいいえ 無敵奴隷尾田先生!
17 19/11/02(土)09:51:24 No.635433665
むしろ猿上げてるの大阪の人くらいだと思う
18 19/11/02(土)09:51:55 No.635433736
以前の上司をあんな殺し方したのか…
19 19/11/02(土)09:52:00 No.635433742
大阪でも別に上げてはいない
20 19/11/02(土)09:52:12 No.635433776
冨樫も幽遊白書で無理させすぎて精神と腰を壊したんだから休ませるのは正しい
21 19/11/02(土)09:52:15 No.635433785
コマ使いに過ぎなかったオロチがどうやってカイドウと接触できたのかは気になるな そのタイミングではもうちょっと出世してるのかもしれないけど
22 19/11/02(土)09:53:26 No.635433929
漫画家業って心身に負担がかかかるからね
23 19/11/02(土)09:55:15 No.635434179
休載入れるようになってから明確にクオリティは上がってるから 因果関係あるんだったら今の連載ペースで続けてくれと思う マム編入る前後辺りからだったかな月一休載
24 19/11/02(土)10:00:48 No.635434916
倒れたのが藤虎がギャンブルしてたあたりだからね
25 19/11/02(土)10:02:37 No.635435194
スレ画よく見たらメッチャ細目になってる…怖…
26 19/11/02(土)10:02:48 No.635435228
月一休載になってから跳ね上がってるよねクオリティ
27 19/11/02(土)10:04:15 No.635435413
昔からみんなにバカにされてたし内心慕われてなくても こっちは権力あんだから気にしないのか
28 19/11/02(土)10:04:29 No.635435449
>はっきり言って >ノブサルタヌキの中では3番目の人気だと思う 三英傑の人気は世相が反映されると聞く イケイケな時代は猿が強い
29 19/11/02(土)10:06:22 No.635435762
恩とか情とか一切無さそうなのは怖い
30 19/11/02(土)10:06:34 No.635435785
>三英傑の人気は世相が反映されると聞く >イケイケな時代は猿が強い あと人気出た大河ドラマとか小説の影響かなり強いとかも聞いたな 家康とかそれまで周囲を上手いこと利用する卑怯者だったのが どっかの作品で印象が苦難に耐え忍んで最後に報われる人になって人気出たとか聞いた
31 19/11/02(土)10:07:38 No.635435951
novが大人気になったのも比較的最近のことよ 癇癪持ちで辛く当たってた部下に殺された秀吉の元上司みたいな扱いだった時代もある
32 19/11/02(土)10:08:39 No.635436109
新しい資料でてくると創作物での描かれ方も変わるしね
33 19/11/02(土)10:09:39 No.635436247
>秀吉モチーフならここからおでんに可愛がられて最終的にぶっ殺したと考えるとなんかいい… おでん→おで→尾田だったのか…
34 19/11/02(土)10:10:02 No.635436309
>スレ画よく見たらメッチャ細目になってる…怖… うわマジだ怖っ!
35 19/11/02(土)10:11:34 No.635436526
薄目の呪いをかけるんじゃない
36 19/11/02(土)10:11:54 No.635436585
>>スレ画よく見たらメッチャ細目になってる…怖… >うわマジだ怖っ! 単に睫毛の艶じゃね…?
37 19/11/02(土)10:13:17 No.635436782
タヌキがサルとノブの人気上回った時代なんてないだろ
38 19/11/02(土)10:13:48 No.635436868
>タヌキがサルとノブの人気上回った時代なんてないだろ 現代だと狸が一番人気じゃない?
39 19/11/02(土)10:14:34 No.635436985
新世界入るまで休載なかったからな
40 19/11/02(土)10:14:43 No.635437007
>現代だと狸が一番人気じゃない? ちがう世界で暮らしているようだな
41 19/11/02(土)10:14:46 No.635437016
江戸時代はまちがいなくタヌキ人気が一番だったはず
42 19/11/02(土)10:15:14 No.635437096
>江戸時代はまちがいなくタヌキ人気が一番だったはず 下手すりゃ明治より人気ないよ
43 19/11/02(土)10:15:29 No.635437119
>月一休載になってから跳ね上がってるよねクオリティ つまり休載で浮いた時間も執筆作業は休みなく続けてるってことだろ?
44 19/11/02(土)10:15:30 No.635437124
>>タヌキがサルとノブの人気上回った時代なんてないだろ >現代だと狸が一番人気じゃない? 現代はぶっちぎりnovだろ
45 19/11/02(土)10:16:59 No.635437334
戦前では天皇に逆らったノブは逆賊として蔑まされてたんだったか
46 19/11/02(土)10:17:27 No.635437393
タヌキは中国で人気らしい
47 19/11/02(土)10:18:32 No.635437564
>むしろ猿上げてるの大阪の人くらいだと思う 俺大阪人間だけど猿嫌い
48 19/11/02(土)10:18:39 No.635437576
世が荒れ果てて血で血を洗うようになれば家康人気上がりそう
49 19/11/02(土)10:18:39 No.635437577
>戦前では天皇に逆らったノブは逆賊として蔑まされてたんだったか どこの俗説? むしろ朝廷には献金しまくってたノブは勤皇家扱いだったような
50 19/11/02(土)10:18:41 No.635437582
山の神可哀想だった
51 19/11/02(土)10:18:50 No.635437611
中国は最後に勝ったやつが全てだろ理論だからな
52 19/11/02(土)10:19:14 No.635437676
毛おじさんって田舎の豪農から成り上がったのに人気ないんだ
53 19/11/02(土)10:19:42 No.635437734
じゃあ家康は誰なんだ 一体誰なんだよぉーーー!!!
54 19/11/02(土)10:19:49 No.635437740
>戦前では天皇に逆らったノブは逆賊として蔑まされてたんだったか novは一貫して親皇扱いじゃね? 改革者のイメージが寧ろ戦後のイメージ
55 19/11/02(土)10:19:57 No.635437764
>戦前では天皇に逆らったノブは逆賊として蔑まされてたんだったか それは徳川だろ
56 19/11/02(土)10:20:16 No.635437812
>なんか秀吉って特定層に下げられるよね モチーフって程サルには似てないし ちょっと神経質では?
57 19/11/02(土)10:20:34 No.635437861
なぜそんなにタヌキの株を上げて猿を下げたがるのか 山の生存競争に負けたのか
58 19/11/02(土)10:20:37 No.635437868
イヤミとか以来の不細工表現だとは思うけど 歯が左右対称の偶数じゃなくて奇数で真ん中に一本歯来てるのは気持ち悪い いやまあ倒すべき仇敵だから見てて気持ち悪い顔にするのは正解なんだけど
59 19/11/02(土)10:20:46 No.635437894
>山の神可哀想だった あれ死んじゃったのかな… 山の神何も悪くないのに…
60 19/11/02(土)10:21:51 No.635438032
三人組と錦えもんと黒なんとかが悪いよなあ…
61 19/11/02(土)10:23:06 No.635438227
>イヤミとか以来の不細工表現だとは思うけど 秀吉は奇形だったって記録がだな…
62 19/11/02(土)10:23:26 No.635438263
ジャヤでも森の神と言われた蛇が切り殺されたし現地の神殺しはワンピースの回想では良くあること
63 19/11/02(土)10:24:22 No.635438418
トオキチロオ→オロチだったらしいな
64 19/11/02(土)10:27:03 No.635438830
ぶっ倒れて入院してから定期的に休載するようになった 映画の監修とか全部やりたがる人なので仕方のない措置なんだろう
65 19/11/02(土)10:27:23 No.635438893
本能寺のタイミングがよすぎると言うか 猿が援軍要請したから本能寺になったわけだし
66 19/11/02(土)10:29:13 No.635439216
歴史オタクって面倒だな!
67 19/11/02(土)10:29:21 No.635439236
基本的に他人の悲しい過去に興味持たないルフィが話聞いて「ひでえ!」っていうくらいのなにかが有ったんだなぁ
68 19/11/02(土)10:29:29 No.635439259
笑ってるようで細目になってるはわざとやってると思う マザーカルメルもそういうシーンあった
69 19/11/02(土)10:32:09 No.635439701
海外だとたぬき人気だよ たぬきの研究してる学者がいるぐらいには
70 19/11/02(土)10:33:27 No.635439940
400年も続く政権打ち立てたからなぁ
71 19/11/02(土)10:33:29 No.635439948
>海外だとたぬき人気だよ >たぬきの研究してる学者がいるぐらいには 300年近く続いた幕府の創世者って時点で偉大だからな
72 19/11/02(土)10:33:48 No.635440015
左はともかく右目に関しては意識的にやってそう
73 19/11/02(土)10:34:46 No.635440168
このスレでたぬきたぬき言うとチョッパーを思い浮かべてしまうんやな