19/11/02(土)08:41:55 サンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)08:41:55 No.635424185
サンドイッチ伯爵貼る
1 19/11/02(土)08:46:58 No.635424849
実はそんなサンドイッチ食べてなかったらしいな
2 19/11/02(土)08:49:31 No.635425182
この人いなかったらツナサンドも無かったんだな 感謝しかない
3 19/11/02(土)08:52:39 No.635425576
まあ料理自体は元からあったが 名前をこの人から取っただけで
4 19/11/02(土)08:54:57 No.635425866
>この人いなかったらチキンカツサンドも無かったんだな >感謝しかない
5 19/11/02(土)08:58:39 No.635426367
デスマンに詳しく成り立ちを解説してる動画があったな
6 19/11/02(土)08:59:25 No.635426465
この人がカードゲームで遊び呆けていて食事すらカードをやり続けるために片手で件の食事を取っていたのがサンドイッチという名の由来 というのは有名なデマだとあまり知られていない
7 19/11/02(土)09:00:58 No.635426661
この人が一番最初にパンで具挟んだもの作っただけでこの人いなくても同じもの発明されてるやろ
8 19/11/02(土)09:04:34 No.635427115
>というのは有名なデマだとあまり知られていない マジか俺のジャポニカ学習帳に書いてあったのに…
9 19/11/02(土)09:11:19 No.635427988
>>というのは有名なデマだとあまり知られていない >マジか俺のジャポニカ学習帳に書いてあったのに… 実際は凄い有能な人で遊ぶ暇なんて無いくらい働いていたらしい 仕事しながらなら食事してたかもねって言われるくらい なのになぜか後のゴシップ新聞だかが面白おかしく書き立てた ミュンヒハウゼン男爵と同じ感じ
10 19/11/02(土)09:11:58 No.635428079
じゃあこのおっさんは何を発明したの?
11 19/11/02(土)09:12:36 No.635428171
今後俺は何を信じたらいいんだ…
12 19/11/02(土)09:14:50 No.635428466
今までずっと賭けポーカー狂いのクソ貴族だと思ってたのに…
13 19/11/02(土)09:15:12 No.635428521
>実際は凄い有能な人で遊ぶ暇なんて無いくらい働いていたらしい >仕事しながらなら食事してたかもねって言われるくらい >なのになぜか後のゴシップ新聞だかが面白おかしく書き立てた >ミュンヒハウゼン男爵と同じ感じ それも一説で正しいと証明はされてないそうだよ
14 19/11/02(土)09:17:41 No.635428910
つまりサンドイッチ伯爵は サンドイッチを食べなかった!?
15 19/11/02(土)09:18:47 No.635429081
じゃあサンドイッチはサンドイッチでない可能性もあるの?
16 19/11/02(土)09:20:56 No.635429407
ハンバーガーがサンドイッチな事もあるぞ
17 19/11/02(土)09:28:29 No.635430529
学研が嘘ついたってのかよ!
18 19/11/02(土)09:33:06 No.635431160
>それも一説で正しいと証明はされてないそうだよ まあ証明されてもサンドイッチ伯爵のサンドイッチって売ってる人達が困るだけだからな…
19 19/11/02(土)09:39:45 [サンドイッチ伯爵] No.635431976
うどんうめえ