19/11/02(土)03:53:52 水生の呼吸 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)03:53:52 No.635405391
水生の呼吸
1 19/11/02(土)04:26:36 No.635407504
鬼 殺
2 19/11/02(土)04:30:16 No.635407729
不死切り鬼に効くのかな
3 19/11/02(土)04:35:06 No.635408012
回生なしで初見プレイしてるのが鬼殺隊
4 19/11/02(土)04:47:34 No.635408671
少なくとも無残様は竜胤の力絶対欲しがる
5 19/11/02(土)04:56:41 No.635409124
>不死切り鬼に効くのかな 尋常では死なない者も殺す刀だから効くと思う
6 19/11/02(土)04:57:34 No.635409176
鬼滅のゲームはフロムみたいなゲームにすると合うとは思ってる 鬼畜難易度じゃないと困る
7 19/11/02(土)05:01:07 No.635409374
フロムだったら主人公は珠世様みたいな無惨の支配を受けない鬼とかになりそう
8 19/11/02(土)05:01:25 No.635409401
血鬼術とかいう初見殺しばっかりなんですけお…
9 19/11/02(土)05:02:51 No.635409474
キャラメイクで亡者枠は玄弥かな…
10 19/11/02(土)05:03:12 No.635409490
ミスるたびに鬼度が上がっていくんだ…
11 19/11/02(土)05:04:45 No.635409562
>フロムだったら主人公は珠世様みたいな無惨の支配を受けない鬼とかになりそう ラストで最後の鬼を成敗いたすとかやるやつ
12 19/11/02(土)05:10:07 No.635409832
誰が参戦してもいいから一人でも生き残ってるうちに無惨を滅してくれ
13 19/11/02(土)05:14:11 No.635409993
>誰が参戦してもいいから一人でも生き残ってるうちに無惨を滅してくれ (400周目)
14 19/11/02(土)05:14:14 No.635409995
忍の呼吸…
15 19/11/02(土)05:15:43 No.635410054
えっ 鱗滝さんと葦名天狗による鬼扱きを?
16 19/11/02(土)05:17:56 No.635410149
不死狩りは臆病者特攻すぎるけど鬼とか不死者にしか持てないのが良い塩梅
17 19/11/02(土)05:24:54 No.635410448
黒の不死斬りで縁壱召喚!
18 19/11/02(土)05:26:29 No.635410526
冨岡さんと一緒に実弥におはぎを差し出す狼
19 19/11/02(土)05:29:46 No.635410645
フロムゲーなんて周回しないとルール分からないから死ぬだけで分かればゆるいゲーばっかじゃなYOU DIED...
20 19/11/02(土)05:33:19 No.635410805
>黒の不死斬りで縁壱召喚! 兄上が弦一郎ポジションか…
21 19/11/02(土)05:45:42 No.635411345
折れた日輪刀とか忍義手に仕込めないかな
22 19/11/02(土)05:48:13 No.635411460
相性いいなこれ…
23 19/11/02(土)05:49:14 No.635411504
鬼 殺
24 19/11/02(土)05:49:51 No.635411532
矢印鬼戦がクソゲーになりそう
25 19/11/02(土)05:50:42 No.635411565
>矢印鬼戦がクソゲーになりそう ゆしろーの護符で攻撃が見えるようになるぞ!(非売品の消費アイテム).
26 19/11/02(土)05:50:58 No.635411573
>矢印鬼戦がクソゲーになりそう でえじょうぶだ 上弦はもっとクソゲーだ
27 19/11/02(土)05:51:29 No.635411604
絶対実現しないけどフロムのバランスで鬼滅はやりたすぎる 今までのゲームより難易度あげて理不尽レベルで作ってほしい
28 19/11/02(土)05:52:04 No.635411629
梅ちゃんと鬼いちゃんとかめっちゃフロムゲー感ある というかダクソ3のホモ兄弟思い出した
29 19/11/02(土)05:53:02 No.635411673
月の呼吸が理不尽すぎてヤバそう 弦ちゃんの不死斬りの上位互換みたいな動きしそう
30 19/11/02(土)05:54:26 No.635411728
頼むから死んでくれ
31 19/11/02(土)05:54:56 No.635411757
上弦の鬼 葦名弦一郎
32 19/11/02(土)05:55:15 No.635411774
アカザ殿は格闘スタイルだから微妙に弾きのタイミングが掴めなさそう どーま殿は見るからにクソボス筆頭 こくしぼー殿は初見は強いけど慣れたら弱い系の正統派剣士として人気のボスになりそう
33 19/11/02(土)05:55:44 No.635411796
>上弦の鬼 葦名弦一郎 お前が鬼になったから爺ちゃんが腹切って死んだ!
34 19/11/02(土)05:56:31 No.635411837
>>上弦の鬼 葦名弦一郎 >お前が鬼になったから爺ちゃんが腹切って死んだ! 弦ちゃんが割とショック受けるやつ
35 19/11/02(土)05:57:37 No.635411883
毒系のうざいボスもいるし複数ギミック系のボスもいるし相性いいよね
36 19/11/02(土)06:00:50 No.635412033
侍の姿か…これが? 弦一郎も最後はこれになってそう
37 19/11/02(土)06:01:15 No.635412053
>月の呼吸が理不尽すぎてヤバそう フロムゲーで広範囲ランダム判定とか無理ゲー過ぎる…
38 19/11/02(土)06:01:28 No.635412067
やめてよ兄上の中から出てきて兄上の夢叶えますって襲いかかってくる弟…
39 19/11/02(土)06:01:39 No.635412079
>弦一郎も最後はこれになってそう 弦ちゃんは自分が何を守りたかったのか思い出して消えそう
40 19/11/02(土)06:02:17 No.635412104
>>月の呼吸が理不尽すぎてヤバそう >フロムゲーで広範囲ランダム判定とか無理ゲー過ぎる… 鉄傘あればいけるかなあ
41 19/11/02(土)06:02:23 No.635412113
>やめてよ兄上の中から出てきて兄上の夢叶えますって襲いかかってくる弟… 俺は最後まで緑壱になれなかった…って言いながら首切るんですよね? 本編よりも惨め!
42 19/11/02(土)06:02:32 No.635412119
矢印鬼戦はフロム感合いそう
43 19/11/02(土)06:03:08 No.635412149
>>やめてよ兄上の中から出てきて兄上の夢叶えますって襲いかかってくる弟… >俺は最後まで緑壱になれなかった…って言いながら首切るんですよね? >本編よりも惨め! だからこうやって 俺自身が縁壱になることだ する
44 19/11/02(土)06:03:54 No.635412177
半天狗の雷って雷返ししたら効果あるかな?
45 19/11/02(土)06:03:58 No.635412180
小生の鼓ステージ楽しいかも
46 19/11/02(土)06:04:42 No.635412206
>小生の鼓ステージ楽しいかも 脳内マッピングが乱されまくるからクソマップ扱いされそう 無限城は確実酔う
47 19/11/02(土)06:05:03 No.635412215
兄上は無限城の鉤縄ポイントで攻撃を避けるタイプじゃなかろうか
48 19/11/02(土)06:05:34 No.635412238
でも童磨戦はゲームにしたら楽しそう
49 19/11/02(土)06:07:04 No.635412318
アカザ殿と真正面から弾き合いしてえ… 物理完全無効で全部の攻撃弾かないと倒せないくらいシビアにしてほしい
50 19/11/02(土)06:07:14 No.635412325
>鉄傘あればいけるかなあ 間違いなく下段も混じってる
51 19/11/02(土)06:07:17 No.635412328
葦名の呼吸 一の型 一文字
52 19/11/02(土)06:07:18 No.635412329
>でも童磨戦はゲームにしたら楽しそう クソ!分身出してきやがった!! これダクソ2でみたやつ!
53 19/11/02(土)06:07:44 No.635412354
猗窩座殿戦は隻狼で凄くやりたいよね
54 19/11/02(土)06:08:14 No.635412387
弾きまくってるんだよね凪…
55 19/11/02(土)06:08:18 No.635412393
>葦名の呼吸 一の型 一文字 雷の呼吸ばりに壱の型特化すぎる…
56 19/11/02(土)06:08:28 No.635412401
大丈夫?コラボゲーなのに隻狼クリアが前提のゲームになってない?
57 19/11/02(土)06:08:58 No.635412423
怨嗟の鬼は十二鬼月のどこらへんまで行けるだろう
58 19/11/02(土)06:09:00 No.635412426
>でも童磨戦はゲームにしたら楽しそう 粉凍りスリップダメージ 本体と同レベルの強さの分身 さあどう調理したものか…
59 19/11/02(土)06:09:03 No.635412429
>でも童磨戦はゲームにしたら楽しそう もう似たようなのある!
60 19/11/02(土)06:09:45 No.635412478
キャラメイクやステ振りで得意な呼吸を決められるとかなら楽しそう 多分強さ的には水一択
61 19/11/02(土)06:10:18 No.635412509
童磨殿は首切られただけで死ぬから一個体は弱くていいんじゃないかな
62 19/11/02(土)06:10:51 No.635412545
>怨嗟の鬼は十二鬼月のどこらへんまで行けるだろう 童麿には相性勝ちできそう もっとも無惨でも制御できないだろうけど
63 19/11/02(土)06:10:53 No.635412548
透明世界なしでアカザ殿倒したい
64 19/11/02(土)06:11:18 No.635412563
>キャラメイクやステ振りで得意な呼吸を決められるとかなら楽しそう 隠しで月とかあって 全部のステ振り終わらせると 日の呼吸の解放か
65 19/11/02(土)06:12:22 No.635412621
狼さんは義勇さんとコミュ障対決して欲しい
66 19/11/02(土)06:12:40 No.635412634
>狼さんは義勇さんとコミュ障対決して欲しい 狼は余計なこと言わないから…
67 19/11/02(土)06:13:07 No.635412654
よく言われるジョジョの波紋をはじめ、意外と鬼を倒す武器は他作品にもあるね 他には何かあるかな
68 19/11/02(土)06:13:10 No.635412658
体幹崩すと隙の糸が見えて鬼殺できるようになるやつ
69 19/11/02(土)06:13:35 No.635412689
弦ちゃんは血鬼術で一心様に似た動きしてきそう
70 19/11/02(土)06:13:41 No.635412698
狛治殿が「役立たずの狛犬の次は獅子猿エミュかよ」ってディスられちまうー!
71 19/11/02(土)06:14:00 No.635412720
>弦ちゃんは血鬼術で一心様に似た動きしてきそう 巴の雷が術のようなものなのでは…?
72 19/11/02(土)06:14:07 No.635412725
>体幹崩すと隙の糸が見えて鬼殺できるようになるやつ むしろ初心者モード的なので隙の糸とかでもいいかも
73 19/11/02(土)06:14:20 No.635412733
狼さんおはぎ大好きなのでスケベ柱とのシナジーもある
74 19/11/02(土)06:14:44 No.635412754
>よく言われるジョジョの波紋をはじめ、意外と鬼を倒す武器は他作品にもあるね >他には何かあるかな 僕らの太陽のガン・デル・ソル
75 19/11/02(土)06:14:48 No.635412756
難易度を上げるためにやたら複数ボス戦になるところが フロムゲーと鬼滅は似ている
76 19/11/02(土)06:14:59 No.635412769
弍や参はどうにかなっても、壱の月の呼吸どうすんだよこれ!
77 19/11/02(土)06:15:27 No.635412786
>弍や参はどうにかなっても、壱の月の呼吸どうすんだよこれ! 全部弾けば大丈夫… ランダム判定…
78 19/11/02(土)06:15:31 No.635412790
>弍や参はどうにかなっても、壱の月の呼吸どうすんだよこれ! 傘で
79 19/11/02(土)06:16:00 No.635412808
なんかこの鬼滅世界鬼以外にも妖怪とかいそうだけど大丈夫?
80 19/11/02(土)06:16:16 No.635412815
才能あっても経験積んでないと厳しいってのがよくわかる…
81 19/11/02(土)06:16:57 No.635412863
>なんかこの鬼滅世界鬼以外にも妖怪とかいそうだけど大丈夫? 複数勢力とか燃えるじゃん?
82 19/11/02(土)06:17:11 No.635412874
発生が早く超広範囲でランダム判定 あと呼吸の見た目が似通ってるので対策取りづらい …ちょっと緑壱殿呼んできて
83 19/11/02(土)06:17:26 No.635412889
フロムなら無惨側につくと見せかけて無惨も殺して鬼も人間も大虐殺するエンドとか作る
84 19/11/02(土)06:17:37 No.635412902
指笛で苦しむこくしぼー殿
85 19/11/02(土)06:17:52 No.635412917
寄り道すると西洋鬼が出てくる
86 19/11/02(土)06:18:03 No.635412923
二刀流の猿と一緒に猪頭のやつがいる
87 19/11/02(土)06:18:21 No.635412942
兄上の呼吸使いたいね 隠しでいいから
88 19/11/02(土)06:18:57 No.635412967
>寄り道すると西洋鬼が出てくる WRYYYYとかって鳴き声なんだ…
89 19/11/02(土)06:19:10 No.635412977
大正時代の葦名ってどうなってるのやら
90 19/11/02(土)06:19:16 No.635412980
>指笛で苦しむこくしぼー殿 ガスコイン感覚の攻略法か…
91 19/11/02(土)06:19:47 No.635413010
無惨と戦った一心様がいつの間にか日の呼吸取得しちまうー!
92 19/11/02(土)06:19:48 No.635413011
鏡の盾を使ってこくしぼー殿を倒そう
93 19/11/02(土)06:20:17 No.635413030
呼吸前提だけど極まったフロム剣士は持たざる呼吸で周回するぞ
94 19/11/02(土)06:20:28 No.635413043
>兄上の呼吸使いたいね >隠しでいいから ただプレイヤーのスキルが向上しただけの初期呼吸と差異がない呼吸かもしれない
95 19/11/02(土)06:20:52 No.635413065
>大正時代の葦名ってどうなってるのやら 妖怪とかめっちゃいる曰く付きの土地になってそう
96 19/11/02(土)06:20:53 No.635413066
めちゃくちゃ上手く立ち回れば無一郎と玄弥生存ルート開放
97 19/11/02(土)06:21:15 No.635413089
>無惨と戦った一心様がいつの間にか日の呼吸取得しちまうー! 一心様はやっぱすげぇよ…
98 19/11/02(土)06:21:37 No.635413107
>めちゃくちゃ上手く立ち回れば無一郎と玄弥生存ルート開放 NPC介護しながらクリアは辛い
99 19/11/02(土)06:21:42 No.635413113
負けイベントな煉獄さんvs猗窩座
100 19/11/02(土)06:22:01 No.635413125
一心様は既に炎の呼吸できるからな…
101 19/11/02(土)06:22:17 No.635413138
無惨が上位者とも思えないから青い曼珠沙華にまつわるおぞましい展開が待ってませんかこれ
102 19/11/02(土)06:22:52 No.635413163
>一心様は既に炎の呼吸できるからな… 雷もあるし刃を飛ばす風もある…
103 19/11/02(土)06:22:54 No.635413165
>>めちゃくちゃ上手く立ち回れば無一郎と玄弥生存ルート開放 >NPC介護しながらクリアは辛い どちらの捨て身の攻撃も攻略にはめっちゃ必要なのにされる前になんとか兄上を倒すのか…
104 19/11/02(土)06:23:10 No.635413179
槍の呼吸で召喚もできる
105 19/11/02(土)06:23:11 No.635413182
無惨なら部下の何人かを蟲憑きにするくらいはやってる
106 19/11/02(土)06:23:25 No.635413191
一心様はひたすら刀振ってるだけでいつしか斬撃が飛ぶようなレベルだからな… 雷も使ってくるし…
107 19/11/02(土)06:23:45 No.635413209
狼の痣ってどんなんだろうか…
108 19/11/02(土)06:23:46 No.635413212
拠点にいるフゴフゴ言ってる禰豆子を愛でるだけのイベント
109 19/11/02(土)06:24:01 No.635413231
>狼の痣ってどんなんだろうか… もう既にあるじゃろ?
110 19/11/02(土)06:24:51 No.635413267
>一心様はひたすら刀振ってるだけでいつしか斬撃が飛ぶようなレベルだからな… 竜閃は一応桜竜から学び取ったらしいから…それでも凄いけど
111 19/11/02(土)06:24:54 No.635413270
九郎殿は実はお館様の血族で無惨殺さないと短命だから殺してくるよって設定で行こう
112 19/11/02(土)06:24:54 No.635413271
静かな方の浪川とうるさい方の浪川がいるんだ…
113 19/11/02(土)06:25:22 No.635413284
縁壱とはどうやって戦うのかな やっぱ過去に行く?
114 19/11/02(土)06:25:30 No.635413292
そういえばセキロにも平安貴族いるよね…
115 19/11/02(土)06:25:48 No.635413313
>縁壱とはどうやって戦うのかな >やっぱ過去に行く? なんか幽霊とかで出てきそう
116 19/11/02(土)06:25:56 No.635413319
>縁壱とはどうやって戦うのかな >やっぱ過去に行く? 過去にいって鍛えてもらうイベントを用意しよう
117 19/11/02(土)06:26:02 No.635413327
>縁壱とはどうやって戦うのかな >やっぱ過去に行く? 一心ポジで
118 19/11/02(土)06:26:08 No.635413332
>そういえばセキロにも平安貴族いるよね… あそこ出身なのか無惨…
119 19/11/02(土)06:26:21 No.635413342
>縁壱とはどうやって戦うのかな >やっぱ過去に行く? 仏の前で拝もう
120 19/11/02(土)06:26:33 No.635413357
>縁壱とはどうやって戦うのかな >やっぱ過去に行く? 剣士サイドだと兄の笛をお供えすると行けそう 無惨サイドだと血を濃くすると記憶がザッピングして行けそう
121 19/11/02(土)06:26:51 No.635413372
顔の白いところ竜胤の痣だったね…
122 19/11/02(土)06:27:10 No.635413387
劇場版感覚で外伝が作れそうだ 任務でかつて葦名と呼ばれた地に赴く事になった炭治朗達 そこにいたのは無惨の作り出す鬼とは違う死なずの者だった…
123 19/11/02(土)06:27:10 No.635413388
ラスボスに縁壱置くなら直前の敵はやっぱ兄上だし、そうなると臆病者はどこに置く?
124 19/11/02(土)06:27:29 No.635413402
現代中盤で戦うめちゃくちゃ強い緑壱ロボ とは全然別物の動きじゃねーか!て言われる隠しボスの緑壱
125 19/11/02(土)06:27:55 No.635413424
>ラスボスに縁壱置くなら直前の敵はやっぱ兄上だし、そうなると臆病者はどこに置く? 縁壱はDLCボスで
126 19/11/02(土)06:28:12 No.635413436
多分一心様を超強化したような動きしてくる弟
127 19/11/02(土)06:28:51 No.635413465
フロム製の儂は隠れんぼ猿のそれぞれが糞強い上に見えない奴が糞硬いぞ
128 19/11/02(土)06:29:09 No.635413479
爺緑壱も若緑壱もどちらも捨てがたい…
129 19/11/02(土)06:29:20 No.635413487
>フロム製の儂は隠れんぼ猿のそれぞれが糞強い上に見えない奴が糞硬いぞ クソゲー過ぎません?
130 19/11/02(土)06:29:24 No.635413492
日輪刀だと弾けなくない?大丈夫?
131 19/11/02(土)06:30:09 No.635413527
体力体幹に加えて刀の耐久力か…
132 19/11/02(土)06:30:20 No.635413539
戦いの記憶 役立たずの狛犬
133 19/11/02(土)06:30:30 No.635413548
アホみたいな広範囲高威力を避けながら豆粒探す隠れんぼゲー やっぱりクソゲーだこれ!
134 19/11/02(土)06:30:43 No.635413555
過去介入で 強化兄上(鬼)と老縁壱の連戦 または 兄上(人間)と若縁壱の連戦 なお兄上はどちらもストーリーより強いものとする
135 19/11/02(土)06:31:03 No.635413572
あの格好で列車に乗るのか狼…
136 19/11/02(土)06:31:19 No.635413587
日輪刀はすぐ折れるからな… やはり楔丸は最強…
137 19/11/02(土)06:31:30 No.635413599
>アホみたいな広範囲高威力を避けながら豆粒探す隠れんぼゲー >やっぱりクソゲーだこれ! しかも共闘NPCの生存フラグ立てないと後々風柱と敵対することになる
138 19/11/02(土)06:32:07 No.635413619
呼吸の性質上スタミナがある方のフロム作品になるだろうから難しそう これはもう弟ロボでアーマードコアにするしか
139 19/11/02(土)06:32:35 No.635413646
>あの格好で列車に乗るのか狼… うまい…うまい…
140 19/11/02(土)06:32:45 No.635413655
最初は不死斬りで戦うと思ってたけど最後まで楔丸で戦うのに驚いたの思い出した 業物すぎる…
141 19/11/02(土)06:33:23 No.635413701
>強化兄上(鬼)と老縁壱の連戦 本編的に順番逆でも良さそうとは思ったけど、2戦目の兄上が弟より強かったらそれはダメだしなぁ…
142 19/11/02(土)06:34:08 No.635413741
>>あの格好で列車に乗るのか狼… >うまい…うまい… 狼はこういうこと言う
143 19/11/02(土)06:34:43 No.635413772
こくしぼー殿倒した後に幻影縁壱が出てきて戦うみたいな展開は熱い
144 19/11/02(土)06:35:11 No.635413800
縁壱はルドウイークポジだよね
145 19/11/02(土)06:36:12 No.635413850
狼は恋柱のあの格好を見て何を思うのやら…
146 19/11/02(土)06:36:30 No.635413866
>こくしぼー殿倒した後に幻影縁壱が出てきて戦うみたいな展開は熱い 兄上の理想の残滓が具現化した感じか…
147 19/11/02(土)06:37:26 No.635413927
>狼は恋柱のあの格好を見て何を思うのやら… そっと上着を貸してくれそう
148 19/11/02(土)06:37:35 No.635413936
>狼は恋柱のあの格好を見て何を思うのやら… なんでも食べまする…
149 19/11/02(土)06:38:12 No.635413967
お服は大事…
150 19/11/02(土)06:38:52 No.635414009
無言で見つめ合ってる義勇さんと狼さん お互い何も考えてない
151 19/11/02(土)06:40:52 No.635414108
狼はおはぎが好物なのか… ムフッ…今度会う時は懐に忍ばせておこう…
152 19/11/02(土)06:41:04 No.635414121
忍義手あれば派手柱もまだまだ現役行けそうだけど再現できなさそうだな… 縁壱ロボ作った人なら作れそうだけど
153 19/11/02(土)06:41:38 No.635414154
爆竹使って怯ませて切る狼さんは音の呼吸の使い手なのでは?
154 19/11/02(土)06:42:08 No.635414178
>狼はおはぎが好物なのか… >ムフッ…今度会う時は懐に忍ばせておこう… 仲良くなってる…
155 19/11/02(土)06:43:36 No.635414251
>爆竹使って怯ませて切る狼さんは音の呼吸の使い手なのでは? なんなら毒も使うぞ
156 19/11/02(土)06:43:47 No.635414263
蝶屋敷にババアいそう
157 19/11/02(土)06:45:09 No.635414334
>蝶屋敷にババアいそう 味方ポジなのかババア…
158 19/11/02(土)06:45:22 No.635414350
>蝶屋敷にババアいそう 絶対家主じゃん…
159 19/11/02(土)06:47:14 No.635414441
お蝶バァちゃんに稽古つけてもらってるしのぶさんいいね… 横からスッとカナエ姉さんも出てきて欲しい
160 19/11/02(土)06:48:50 No.635414536
シノブさんがワイヤーアクションするのか…
161 19/11/02(土)06:50:04 No.635414610
薬湯と薬瓢簞の中身って性質似てるよね
162 19/11/02(土)06:50:13 No.635414618
ババアの動きに毒とか…
163 19/11/02(土)06:50:54 No.635414657
普通に出来そうだな…幻術もお薬の力で
164 19/11/02(土)06:51:01 No.635414667
おい待てぇ 御守返すんじゃねぇ
165 19/11/02(土)06:51:33 No.635414690
何だかんだ無残が鬼のように強そう 鬼だけど
166 19/11/02(土)06:55:59 No.635414931
葦名の呼吸改め龍の呼吸になりそう
167 19/11/02(土)06:56:06 No.635414940
お蝶殿いたら機能回復訓練の難易度跳ね上がりそう…
168 19/11/02(土)06:56:42 No.635414976
蝶屋敷にエマ殿もいたりしない?大丈夫?
169 19/11/02(土)06:56:53 No.635414987
ヌシなど所詮チワワよの…
170 19/11/02(土)06:56:59 No.635414994
兄上の攻撃はわりとフロムゲーならありそうな判定も範囲だしなんとかなりそう というかマリア様と大差なくないか?
171 19/11/02(土)06:57:19 No.635415016
上弦の中にシレッも混じってる弦一郎
172 19/11/02(土)06:57:55 No.635415038
マリア様も滅茶苦茶楽しいボスだったな まずセキロ世界で戦いたいブラボダクソボスが多すぎる
173 19/11/02(土)07:01:14 No.635415220
マリア様はどのビルドでも慣れたらサンドバッグだから兄上に失礼だよ…
174 19/11/02(土)07:01:15 No.635415222
>お蝶殿いたら機能回復訓練の難易度跳ね上がりそう… ワイヤーの上をひたすら飛び回るアスレチックが…
175 19/11/02(土)07:01:18 No.635415225
弦一郎は上弦の参か弍くらいかな
176 19/11/02(土)07:02:01 No.635415256
薬湯ぶっかけてまだまだ子犬よ…って言ってくるお蝶殿
177 19/11/02(土)07:06:12 No.635415468
>弦一郎は上弦の参か弍くらいかな 弦ちゃんに甘くない…?
178 19/11/02(土)07:07:02 No.635415522
取った!と思った湯呑が幻影
179 19/11/02(土)07:07:03 No.635415524
>>弦一郎は上弦の参か弍くらいかな >弦ちゃんに甘くない…? ほら…盛らないと弦ちゃん一応作品のライバル枠だからさ…
180 19/11/02(土)07:07:55 No.635415570
弦ちゃんもかなりの実力者だかんな! 慣れたら弱く感じるだけで!
181 19/11/02(土)07:08:16 No.635415585
弦ちゃんは思想と序盤の存在感はすごいからな… プレイヤーの上達度と一心様の強さのせいでどうしても小物感でちゃうけど… どうして前座にしちゃったんですか…
182 19/11/02(土)07:10:05 No.635415687
派手柱は内府側の忍びだったろうから葦名の事知ってそうだな
183 19/11/02(土)07:10:13 No.635415699
どうまに絡まれる弦ちゃん
184 19/11/02(土)07:10:39 No.635415725
弦ちゃんはススキで下段、つき、通常攻撃が見えないのが卑怯
185 19/11/02(土)07:11:11 No.635415751
フロムの世界並に辛いのに復活とかやり直し無いとか鬼滅世界はフロムより酷いのでは
186 19/11/02(土)07:11:19 No.635415761
>どうまに絡まれる弦ちゃん 守れもしない物を守ろうと必死に足掻こうとするその姿に俺は感動したよ! とか言いそう
187 19/11/02(土)07:13:26 No.635415882
>>どうまに絡まれる弦ちゃん >守れもしない物を守ろうと必死に足掻こうとするその姿に俺は感動したよ! >とか言いそう 殴って止めるあかざ殿
188 19/11/02(土)07:13:31 No.635415886
弦ちゃんも狼も煽りの呼吸使えないしなぁ…
189 19/11/02(土)07:19:03 No.635416214
道玄いたら縁壱ロボの精度上がったりしてない?
190 19/11/02(土)07:26:46 No.635416766
幕末と大正じゃねーか