19/11/02(土)03:19:04 > 凄い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/02(土)03:19:04 No.635403229
> 凄い贅沢言うとこういう強さがほしい
1 19/11/02(土)03:29:22 No.635403904
鬼退治で並んで評されてた源頼光も不意打ち気味なのに真正面から乗り込んで鬼の軍団相手に無双する程度の強さ良いよね
2 19/11/02(土)03:32:37 No.635404110
神州無敵ってことは時間澱ませる剣豪や城みたいに大きなロボより強いってことだ
3 19/11/02(土)03:38:29 No.635404481
>神州無敵ってことは時間澱ませる剣豪や城みたいに大きなロボより強いってことだ 卿なら納得できるな…
4 19/11/02(土)03:39:30 No.635404536
他の人でも倒せる方法も考えてません?
5 19/11/02(土)03:40:20 No.635404579
日本一は地球規模だとどれくらい強い?
6 19/11/02(土)03:57:48 No.635405614
鬼でおねげぇしやす!
7 19/11/02(土)04:00:11 No.635405746
あ…貴方程の方がそう仰るなら…
8 19/11/02(土)04:00:45 No.635405784
日本のヒーローって言ったらそりゃ桃太郎 そしてアンパンマンだ
9 19/11/02(土)04:08:57 No.635406327
西洋で言えばドラゴンを素手で引き千切ったようなもんでは…
10 19/11/02(土)04:13:29 No.635406631
大抵は一匹に英雄クラスの戦士が綿密な作戦立てて倒すのが鬼 それの本拠地に正面から殴り込む強さ
11 19/11/02(土)04:21:25 No.635407166
鬼の神殺して呪われたのにデバフが寝付き悪くなっただけってどういう事なの…
12 19/11/02(土)04:24:20 No.635407371
100年どころか1000年後でも英雄の代名詞
13 19/11/02(土)04:26:07 No.635407473
>鬼の神殺して呪われたのにデバフが寝付き悪くなっただけってどういう事なの… 鬼殺せなくなって運動不足だから寝付きが悪いとか…
14 19/11/02(土)04:35:39 No.635408035
>鬼の神殺して呪われたのにデバフが寝付き悪くなっただけってどういう事なの… ただ殺すだけでは芸が無かったな…という悔恨で寝付けない
15 19/11/02(土)04:39:03 YoDrJRTs No.635408240
サイコかよ サイコかな…
16 19/11/02(土)04:45:59 No.635408587
おもしろい おもしろい
17 19/11/02(土)04:46:50 No.635408630
>他の人でも倒せる方法も考えてません? どんなに強くても一人で日本全体を守るのは無理だからね だからノウハウも広めるし有望な人材はスカウトする
18 19/11/02(土)04:54:06 No.635408995
結構名のある剣士だって鬼倒すのに神様から授かった刀使ったりするのにこの人そういうのないんだろ
19 19/11/02(土)04:56:55 No.635409140
桃生まれが特別過ぎて肉体全部にバフが掛かってる
20 19/11/02(土)05:00:07 No.635409318
>日本のヒーローって言ったらそりゃ桃太郎 >そしてアンパンマンだ 甘い物をくれる点が共通してるな
21 19/11/02(土)05:00:50 No.635409357
スルーしそうになったけどアンパン世界は日本じゃねぇから!
22 19/11/02(土)05:01:16 No.635409388
そもそも本来は桃産まれじゃなく桃食ったらなんか若返った一般人の息子なんだ なんなのこいつ
23 19/11/02(土)05:01:48 No.635409418
>スルーしそうになったけどアンパン世界は日本じゃねぇから! 日本(人の)ヒーローなのでは
24 19/11/02(土)05:03:01 No.635409482
日本人なら誰もが知る鬼殺し
25 19/11/02(土)05:03:13 No.635409491
桃って昔は邪気払ったりする神聖な物扱いだし それの巨大なものの中から生まれたんだから生まれからして特別すぎる
26 19/11/02(土)05:03:42 No.635409522
>そもそも本来は桃産まれじゃなく桃食ったらなんか若返った一般人の息子なんだ >なんなのこいつ 普通の桃は若返り効果無いしやっぱ変なもん食うと…
27 19/11/02(土)05:04:21 No.635409541
ひょっとして桃食ったジジイのチンポが神聖な武器かもしれない
28 19/11/02(土)05:04:30 No.635409558
「日本のヒーロー」といってアンパンマンと桃太郎挙げたらまあまず異議は出ないわな
29 19/11/02(土)05:05:46 No.635409613
>桃って昔は邪気払ったりする神聖な物扱いだし 中国だと不老長寿の実で仙人の食べ物だったりその影響を受けているのかな
30 19/11/02(土)05:06:12 No.635409634
女の股から産まれたのがそんなに偉いのか? コンプレックス刺激したみたいでごめん…
31 19/11/02(土)05:06:18 No.635409637
ドクターKもお願いします!
32 19/11/02(土)05:07:01 No.635409669
>女の股から産まれたのがそんなに偉いのか? >コンプレックス刺激したみたいでごめん… バス得のネタが強すぎる…
33 19/11/02(土)05:08:27 No.635409753
>中国だと不老長寿の実で仙人の食べ物だったりその影響を受けているのかな そこらは中国の影響だね
34 19/11/02(土)05:09:10 No.635409791
後で追加された部分かもしれないけど 討伐に参ります→ホイ陣羽織って流れができる爺の素性が気になる 昔の家には陣羽織が普及してたとでもいうのか
35 19/11/02(土)05:10:23 No.635409842
実は皇族に名を連ねるやんごとなき御方なんだ
36 19/11/02(土)05:12:19 No.635409918
>日本一は地球規模だとどれくらい強い? 日本一すなわち世界一でごわす って隈取りした力士が言ってた
37 19/11/02(土)05:13:57 No.635409985
>そもそも本来は桃産まれじゃなく桃食ったらなんか若返った一般人の息子なんだ >なんなのこいつ それも本来ってわけじゃなくて設定の一つに過ぎないし 桃から生まれた方が本来の可能性もある
38 19/11/02(土)05:15:03 No.635410028
つまり桃を食った爺さんと婆さんは皇族
39 19/11/02(土)05:15:59 No.635410063
鬼特攻と言うわけじゃなくただただ強いから人より強い鬼を屠れるという
40 19/11/02(土)05:16:40 No.635410089
国を産んだ神が人の子を産んだ 無敵でしょう
41 19/11/02(土)05:18:44 No.635410186
神の子と言うなら金太郎だって龍神や雷神の子だぜ
42 19/11/02(土)05:19:14 No.635410194
皇族…皇祖神で神様の遠い子孫…
43 19/11/02(土)05:22:14 No.635410313
この人以上ってなると本当にスサノオとか神話の世界になっちゃう
44 19/11/02(土)05:24:09 No.635410410
犬キジ猿もヤバそう
45 19/11/02(土)05:26:18 No.635410516
桃を食べたら若返えったというのは 江戸時代に新たに出来たパターンで いわゆる桃から人が出るわけないだろみたいに考えた人の設定だと思う
46 19/11/02(土)05:28:20 No.635410594
竹から女の子出たり垢から人作ったり瓜から出る女の子が居るのに桃から産まれたくらいで大げさな
47 19/11/02(土)05:28:34 No.635410601
流れてきた桃がそもそも仙桃だからこの人の出自もかなり上の意思入ってると思う
48 19/11/02(土)05:29:54 No.635410650
なんか桃と金とセットに扱われる浦島に悲しき過去…
49 19/11/02(土)05:29:56 No.635410653
香川では桃太郎はあまりにも可愛い女の子であったという説もあったそうだ
50 19/11/02(土)05:30:29 No.635410674
何が凄いかって周りの人々が偉業を讃えてそう言ってるとかいう話じゃなくて 自身で「そうであろう」と言い切っちゃえる自信のほどよ
51 19/11/02(土)05:31:09 No.635410708
剣技極めたらオート発動の時間操作使えるようになるんなら 生まれつき神パワーMAXのこの人とかマップ兵器使えるんじゃないの…
52 19/11/02(土)05:31:13 No.635410711
>なんか桃と金とセットに扱われる浦島に悲しき過去… てめぇが1番格上の存在じゃねぇか!
53 19/11/02(土)05:32:13 No.635410760
>なんか桃と金とセットに扱われる浦島に悲しき過去… あいつ3人の中では1人だけヒロイン確定してて恵まれてるし…
54 19/11/02(土)05:33:22 No.635410806
>犬キジ猿もヤバそう 麻薬団子で従えた鬼だよ
55 19/11/02(土)05:33:23 No.635410810
>てめぇが1番格上の存在じゃねぇか! ただの京都の漁師や
56 19/11/02(土)05:33:23 No.635410811
吉備津彦の父親である孝霊天皇は日本最古の鬼スレイヤーとも言われている
57 19/11/02(土)05:33:57 No.635410838
バージョンによっては普通に成長した時点で日本一の強者になっており 腕試し感覚で海外にあるという鬼ヶ島に行くってのもあるし…
58 19/11/02(土)05:34:03 No.635410845
日本の昔話の主人公たちでヒロイン確定してるのってウラシマンと一寸法師くらいじゃないの
59 19/11/02(土)05:34:13 No.635410853
多分金太郎より怪力だよねこの人
60 19/11/02(土)05:35:09 No.635410894
筋肉のパワーだけでもうこの人が最強でしょって思わざるをえないのがすごい
61 19/11/02(土)05:35:18 No.635410902
>ただの京都の漁師や 最後鶴になるし鶴はいわゆる天の使いじゃん
62 19/11/02(土)05:35:54 No.635410925
そもそも歴史上名の知れた鬼はとっくに全滅してるのがずるすぎると思う
63 19/11/02(土)05:36:00 No.635410930
>この人以上ってなると本当にスサノオとか神話の世界になっちゃう 八岐大蛇はさすがに鬼より強いのだろうか スサノオも酔わせて無力化してから殺してるから 大したことないとか抜かしてるのがいたが 製鉄に関わる豪族への侵攻とか、そういうんじゃなく 伝説をそのまま受け取ったらあのサイズの蛇の首を 剣で切断できる時点で化け物だと思う 吉備津彦命もガチではやらないんじゃなかろうか
64 19/11/02(土)05:40:20 No.635411127
この人はともかく部下の累人が人殺して食うの英雄として大分マイナスポイントだと思う
65 19/11/02(土)05:40:23 No.635411130
最強の男には男として生まれたら一度は憧れるからな…
66 19/11/02(土)05:47:38 No.635411431
デイダラボッチの方が強い でもあれは巨人で人間ではなさそう
67 19/11/02(土)05:50:01 No.635411538
>日本の昔話の主人公たちでヒロイン確定してるのってウラシマンと一寸法師くらいじゃないの 力太郎は仲間ともども嫁さん確定してるぞ
68 19/11/02(土)05:53:04 No.635411677
桃太郎といえば大きな桃のうろ(種のあるとこ)から生まれたから神聖なものから生まれた鬼ってのなんかで読んだ気がする
69 19/11/02(土)06:01:23 No.635412060
敵に回すと恐ろしいが味方になると頼も…いや怖いわ
70 19/11/02(土)06:02:25 No.635412115
この御方が安泰じゃなくなる事態を思いつかない
71 19/11/02(土)06:02:26 No.635412116
こういうのにありがちな神に貰った武器的なのねぇもんな 婆さんに貰った吉備団子
72 19/11/02(土)06:04:16 No.635412194
若先生のやつだと吉備団子も麻薬だし…
73 19/11/02(土)06:06:55 No.635412308
>こういうのにありがちな神に貰った武器的なのねぇもんな 爺さんが用意してくれただけの刀だもんな…
74 19/11/02(土)06:08:35 No.635412409
本当にフィジカルのみで鬼神の首を切り落としたんだろうか
75 19/11/02(土)06:13:11 No.635412661
特になんの変哲も無い刀一本で鬼の総本山の島を壊滅させたからな しかも真昼間から堂々と正面から入って小細工なしで
76 19/11/02(土)06:19:25 No.635412985
安 泰 じ ゃ
77 19/11/02(土)06:19:29 No.635412988
勝てると踏んで正面から乗り込んで普通に勝つからな…
78 19/11/02(土)06:20:27 No.635413042
>特になんの変哲も無い刀一本で鬼の総本山の島を壊滅させたからな >しかも真昼間から堂々と正面から入って小細工なしで 武術を学んだこともなく初陣で日本一の旗掲げて食料は団子だけで単騎突撃のつもりでな…
79 19/11/02(土)06:24:33 No.635413257
お供の犬、猿、雉の実力も生き残ってる時点でかなりヤバい
80 19/11/02(土)06:27:00 No.635413378
逆になんかすごい霊刀とかでも結局は使う人次第だから…
81 19/11/02(土)06:27:31 No.635413405
不敬
82 19/11/02(土)06:29:53 No.635413516
>武術を学んだこともなく初陣で日本一の旗掲げて食料は団子だけで単騎突撃のつもりでな… 昔話は頭使うことも多いのに確かにとんでもない自信と成し遂げる強さ
83 19/11/02(土)06:30:00 No.635413523
>お供の犬、猿、雉の実力も生き残ってる時点でかなりヤバい (((桃太郎さん1人でいいんじゃねぇかな…))) って隅っこで観戦してたから
84 19/11/02(土)06:32:01 No.635413615
妖怪の類はだいたい酒に弱いって日本古来の伝統があるけど 鬼は逆に酒豪揃いとう伝統 そりゃ正面から行くしかあるまいて
85 19/11/02(土)06:33:11 No.635413682
家来などいなくとも鬼なぞ一人で屠ってみせようという気概を感じる
86 19/11/02(土)06:35:08 No.635413798
桃パッカンからダイレクト出産説 桃食って若返ったジジババがヌッポヌップして出産説 後者の方がより日本らしい生臭さ
87 19/11/02(土)06:43:50 No.635414266
若返りの奴は後から生まれた奇説の類だろう 今も昔もそんなの採用してるのはないし
88 19/11/02(土)06:49:14 No.635414563
>(((桃太郎さん1人でいいんじゃねぇかな…))) >って隅っこで観戦してたから 360度から鬼が襲いかかってくるのに隅っこで観戦んできるのも強いな…
89 19/11/02(土)06:55:11 No.635414887
日本とてそもそも神の睦み合いから産まれたんだぜ 恐らくは桃を食う事で爺婆は日本その物を人として産んだのさ
90 19/11/02(土)06:58:25 No.635415064
>360度から鬼が襲いかかってくるのに隅っこで観戦んできるのも強いな… こいつらを狙うって事はスレ画から目を離す事になるから…
91 19/11/02(土)06:59:05 No.635415099
>>360度から鬼が襲いかかってくるのに隅っこで観戦んできるのも強いな… >こいつらを狙うって事はスレ画から目を離す事になるから… どちらにしろ目を離したら狩られるのでは?