虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)01:01:14 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)01:01:14 No.635386498

>好きなガンダム春

1 19/11/02(土)01:01:57 No.635386639

思いの外出番は少ないのに滅茶苦茶印象には残る

2 19/11/02(土)01:17:32 No.635389626

ドラグーン使いこなせてめっちゃテンションあがるクルーゼでだめだった

3 19/11/02(土)01:19:24 No.635389969

あんま洗練されてないかんじが逆にらしかった

4 19/11/02(土)01:20:51 No.635390222

MGの箱絵は歴代でも上位だと思う

5 19/11/02(土)01:23:55 No.635390732

ラスボスなのに一回しか出撃してない分大暴れ

6 19/11/02(土)01:24:11 No.635390777

円盤背負ってパイプ剥き出しデカい武器二つ これでもかってくらい悪役だ

7 19/11/02(土)01:24:22 No.635390807

乗り手もインパクトある

8 19/11/02(土)01:24:33 No.635390840

ムウさん自前のピキーンでなんとか回避がんばったけどドラグーンの無理ゲー感はインパクトありすぎる

9 19/11/02(土)01:26:42 No.635391180

未完成かつ試作機かつ実験機かつ負荷がやばそうなこの感じ!

10 19/11/02(土)01:27:30 No.635391309

ザフトアックスいいよね…

11 19/11/02(土)01:28:13 No.635391409

デカいバックパックが実験機って感じする

12 19/11/02(土)01:29:42 No.635391644

>ザフトアックスいいよね… フラッシュエッジⅡのプロトタイプみたいなもんだからドラグーン制御なんだっけ

13 19/11/02(土)01:29:53 No.635391663

腰パーツと合わせて太陽のシルエットになるのがいかにもラスボス感

14 19/11/02(土)01:30:33 No.635391775

サーベルがかっけえんだ

15 19/11/02(土)01:30:33 No.635391776

機動防盾も好き

16 19/11/02(土)01:30:37 No.635391790

正直レジェンドとの違いが今だによくわからん!

17 19/11/02(土)01:32:12 No.635392034

>正直レジェンドとの違いが今だによくわからん! まとまって薄味になったのがレジェンド

18 19/11/02(土)01:37:45 No.635392876

>ラスボスなのに一回しか出撃してない分大暴れ 初見殺しなドラグーンとの相乗効果が抜群すぎてひどい ビームの雨あられって意味では割とジオングな感じでもあるんだよな

19 19/11/02(土)01:39:31 No.635393117

>正直レジェンドとの違いが今だによくわからん! 太い:プロビ 細い:レジェンド

20 19/11/02(土)01:40:32 No.635393260

メビウスゼロ以外使ってなかったオールレンジ兵器を最後の最後に出してくるのいいよね…

21 19/11/02(土)01:40:39 No.635393269

ミーティア自由と正義こんなの勝ち確定じゃん! …を一蹴するドラグーンの洗礼

22 19/11/02(土)01:41:20 No.635393369

クルーゼの仮面をガンダムもつけてたり開発スタッフテンションおかしくなってたと思う

23 19/11/02(土)01:42:54 No.635393586

MG通常版の箱絵額縁に入れて飾りたいレベル

24 19/11/02(土)01:44:32 No.635393805

>…を一蹴するドラグーンの洗礼 守れた…!からの追い打ちでフレイのシャトルも沈めるしな!

25 19/11/02(土)01:46:01 No.635393985

通常版の絵が良すぎて通常版の絵のまま台座付きの限定盤が出るほどです

26 19/11/02(土)01:46:43 No.635394080

准将でも補助ないとこれは上手く操作できないだろうな

27 19/11/02(土)01:50:42 No.635394604

移動要塞なミーティアを切り刻んでいくのがカッコいいんだ

28 19/11/02(土)01:51:42 No.635394735

なんかすごいのが急に出てきた感すごかった

29 19/11/02(土)01:53:18 No.635394943

ムウにできて私にできないはずがない マジでできた

30 19/11/02(土)01:53:30 No.635394974

事前にバレてなかったんだよな

31 19/11/02(土)01:57:07 No.635395416

近距離格闘戦用の機体を無理やりドラグーン搭載機にしてるの好き

32 19/11/02(土)01:57:33 No.635395464

最後の最後でファンネル しかも鬼みたいな手数で無限に撃ってくる

33 19/11/02(土)01:57:53 No.635395508

ビッグエキスポでW枠で呼ばれたのにスレ画のガンダムのかっこよさ語ってた綺麗な方の関には笑った

34 19/11/02(土)01:58:49 No.635395619

肩に担ぐビームライフルがいい

35 19/11/02(土)01:59:31 No.635395715

>ビッグエキスポでW枠で呼ばれたのにスレ画のガンダムのかっこよさ語ってた綺麗な方の関には笑った 楽屋で嘆く小野D

36 19/11/02(土)02:00:02 No.635395784

デスサイズもカッコいいのにずるいな…

37 19/11/02(土)02:01:06 No.635395930

どうやって倒すんだよこいつ感がすごい

38 19/11/02(土)02:02:46 No.635396136

自分が乗った好きなガンプラ用意してくれるってトークイベントで緑川さんと呼ばれてるのに画像の選んでくる天然っぷりほんと好き

39 19/11/02(土)02:05:08 No.635396447

クルーゼの狂気じみた演技も含めてこの機体って感じがするしな…

40 19/11/02(土)02:05:42 No.635396527

デスサイズの本編での扱い微妙に悪いからな… 大体ヒイロのせいなんだけど

41 19/11/02(土)02:06:50 No.635396670

>自分が乗った好きなガンプラ用意してくれるってトークイベントで緑川さんと呼ばれてるのに画像の選んでくる天然っぷり プロヴィかっこいいから責められん

42 19/11/02(土)02:07:52 No.635396811

>最後の最後でファンネル >しかも鬼みたいな手数で無限に撃ってくる 核搭載機の強みだよな

43 19/11/02(土)02:09:12 No.635396952

デュオ役の関俊彦ですって紹介してる前に堂々と飾られているプロヴィデンス

44 19/11/02(土)02:09:22 No.635396971

突貫で取り付けて無骨な感じが逆に強そう 伝説は多分これより強いんだろうけどまとまりすぎてたな

45 19/11/02(土)02:09:41 No.635397013

あの男に出来て私に出来ない筈がない

46 19/11/02(土)02:10:15 No.635397085

あのイベントは石田がセイバー選んでたりしてたのも面白かった

47 19/11/02(土)02:10:55 No.635397152

へーセイバーなのか

48 19/11/02(土)02:10:59 No.635397162

仁王立ちが似合うよね ドラグーンがあるから本体はずしりと構えてられるし 帰ってきたドラグーンをガシャーンと装着するのも絵になる

49 19/11/02(土)02:11:40 No.635397240

>あのイベントは石田がセイバー選んでたりしてたのも面白かった くるくる回って変形するの楽しかったのかな

50 19/11/02(土)02:11:43 No.635397247

まぁあれだけノリノリで乗ってるから印象も強いし…

51 19/11/02(土)02:11:44 No.635397249

天帝の名がカッコいい

52 19/11/02(土)02:12:31 No.635397342

ガンガンガンって乱暴にくっつくドラグーンがかっこいい

53 19/11/02(土)02:12:48 No.635397369

>くるくる回って変形するの楽しかったのかな 選んだ理由は不遇だから僕がこうやって選んで目立たせてあげたかったからだったかな…

54 19/11/02(土)02:13:27 No.635397456

デスサイズはウイングの予備パーツ みんな知ってるね

55 19/11/02(土)02:14:11 No.635397539

プロヴィデンスはゴリゴリゴテゴテ重装備マッチョな悪の帝王で レジェンドはスマート爽やかイケメンな戦隊モノのブルーなイメージ

56 19/11/02(土)02:14:45 No.635397589

緑川さんはゼロカスタム選んでたね

57 19/11/02(土)02:16:08 No.635397741

>選んだ理由は不遇だから僕がこうやって選んで目立たせてあげたかったからだったかな… 気配りの達人だな

58 19/11/02(土)02:16:22 No.635397763

レジェンドは蹴られたらもげるくらい細いからな…

59 19/11/02(土)02:16:41 No.635397807

デカいのは未完成だからってのが公式設定だけど それはそれとしてデカいほうが演出的に強そうに見えるよね

60 19/11/02(土)02:17:03 No.635397850

胴体の動力パイプがね いいねん

↑Top