虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/02(土)00:57:24 最近面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/02(土)00:57:24 No.635385741

最近面白すぎない?

1 19/11/02(土)00:59:02 No.635386057

霊ちゃん危なかったね今回

2 19/11/02(土)01:02:23 No.635386728

駒が一通り揃った今 暴パートが面白すぎる

3 19/11/02(土)01:04:32 No.635387127

JK(教師)が予想より遥かに強かった

4 19/11/02(土)01:04:38 No.635387144

個人的に見たいのはカラテマンリベンジマッチなんだがこのまま負けそうだな正統派

5 19/11/02(土)01:05:57 No.635387390

嘘喰いの暴パートのみみたいな漫画

6 19/11/02(土)01:07:20 No.635387649

みつお組がこのまま終わらないでほしい

7 19/11/02(土)01:07:44 No.635387726

霊ちゃんに加勢するのは師匠かな それともいっちか

8 19/11/02(土)01:08:26 No.635387866

エンジン掛かるまで遅すぎない?今何巻分よ

9 19/11/02(土)01:08:55 No.635387949

今の相手でまだパネル二段階目の最初だし戦士の最後とか賭郎相手なの…?

10 19/11/02(土)01:09:06 No.635387977

悪軍の人は初登場以外もう見せ場ないだろうし…

11 19/11/02(土)01:09:24 No.635388029

鉄っさんも難レベルでしかなくてまだ上があるんだよな…

12 19/11/02(土)01:09:32 No.635388059

エンジンかかったのはみつお組来てからだけど… なんならBJワークショップから面白い

13 19/11/02(土)01:09:41 No.635388093

単行本で読んでるけど5巻胸焼けするくらい濃いな……

14 19/11/02(土)01:09:51 No.635388124

学園祭殴り込みが昔のヤンキー漫画みたいでちょっとむずがゆい ちょっと戦力差ありすぎなんでそろそろカポエラ側も反撃して

15 19/11/02(土)01:10:58 No.635388364

嘘喰いだと廃坑のテロリスト編くらいの進行だからここからが本領…かな?

16 19/11/02(土)01:12:01 No.635388582

誰だ?

17 19/11/02(土)01:12:36 No.635388692

ただひたすら悪軍やべぇよ…ってなる回だった

18 19/11/02(土)01:12:59 No.635388744

羚…

19 19/11/02(土)01:13:12 No.635388789

初期から面白かったよ まあゆったりしてたというか軌道のってからやる過去編を最初からやった感じだったけど

20 19/11/02(土)01:13:22 No.635388815

>羚… 霊!?

21 19/11/02(土)01:13:39 No.635388873

霊!!

22 19/11/02(土)01:13:43 No.635388891

BJはなんか憎めないよなあ なんだかんが両親と心霊にびびってたり

23 19/11/02(土)01:14:34 No.635389048

皆櫛灘さんより弱いんだろうな

24 19/11/02(土)01:15:03 No.635389134

女子高生相手に本気で凶器振り回すのはちょっと…

25 19/11/02(土)01:15:08 No.635389150

BJが地縛霊を見だしたあたりからこのキャラギャグ要員かなって…

26 19/11/02(土)01:17:01 No.635389524

>皆櫛灘さんより弱いんだろうな 腐っても立会人だし… 麒麟児だってこの世界だと糞強いと思う

27 19/11/02(土)01:18:08 No.635389756

いっちがずっと独りで戦うものだと思ってたから今の状況は楽しい 特に悪軍連合がバリエーションに富んだ格闘集団だからマッチアップが楽しみ にしても稲荷vs全タイはリベンジできるとしても勝てる気がしない実は勝ってほしい

28 19/11/02(土)01:18:34 No.635389827

ちょっとオカマぽい言動見せたあたりで

29 19/11/02(土)01:18:39 No.635389841

格闘マンガは主人公以外の戦いが面白い法則

30 19/11/02(土)01:18:50 No.635389870

銃火器相手に無双するいっちのパパは零號くらい強そう

31 19/11/02(土)01:18:58 No.635389892

たぶん最初の2巻くらいは読まなくても大丈夫

32 19/11/02(土)01:19:39 No.635390013

BJのヘディングでらめぇぇぇは何事かと思った

33 19/11/02(土)01:20:02 No.635390083

カポエイラ女子高生の脚ムキムキすぎる…

34 19/11/02(土)01:20:18 No.635390135

YOUはいつから家族に?辺りから憎めなくはなってるよBJ ていうか片足切り取られてる瞬間も髪型気にしてる辺り大物すぎるっていうかおかしいよあいつ

35 19/11/02(土)01:20:46 No.635390208

羚ちゃん穿いてない?

36 19/11/02(土)01:20:57 No.635390243

>初期から面白かったよ >まあ頭でかかったりしたけど成長したら問題なくなったし

37 19/11/02(土)01:21:37 No.635390339

嘘喰いの頃は他の要素濃くて気付かなかったけどキャラの表情が個性豊かで読んでて楽しいなって

38 19/11/02(土)01:22:20 No.635390452

ここらで先生とか師匠の強さ見ておきたい

39 19/11/02(土)01:22:52 No.635390538

面白いんだけど BJや稲荷や猫カラテマンやみつおはいいキャラなのにお軍に魅力感じないのがちょっとつらい

40 19/11/02(土)01:23:05 No.635390592

>カポエイラ女子高生の脚ムキムキすぎる… ババアじゃねえか!

41 19/11/02(土)01:23:30 No.635390657

>カポエイラ女子高生の脚ムキムキすぎる… ババアじゃねぇか!

42 19/11/02(土)01:24:09 No.635390768

悪軍連合はこれからキャラ立たせるにしても普通に厄介な半グレだからな… あまり好きになれなそう

43 19/11/02(土)01:24:15 No.635390787

バトゥーキは最初の方は~ってよく聞くけど はっきり言って嘘喰いも序盤はなんだこれレベルだったと思うの ババ抜きやるあたりから急に面白くなってきたけどそれまでは正直なんでこれ続いてんだろって感じてたぞ

44 19/11/02(土)01:24:19 No.635390796

>BJや稲荷や猫カラテマンやみつおはいいキャラなのにお軍に魅力感じないのがちょっとつらい 稲荷やカラテマンも登場時はなんだこいつでしかなかったような

45 19/11/02(土)01:24:37 No.635390850

変な顔多いけど見開きとか見せ場では表情がキレイだったりカッコいいのいいよね あとアクションがどんな動作してるのかそれなりに分かりやすいのもいい

46 19/11/02(土)01:24:43 No.635390870

スレ画はちょっとアレだけど2巻3巻表紙のイッチは普通に美少女だよね…

47 19/11/02(土)01:24:52 No.635390899

 こ  れ どで う ?

48 19/11/02(土)01:25:06 No.635390930

嘘喰いの人ってのがあるから最後まで見ると超名作なんだろうなっていう信頼感はある

49 19/11/02(土)01:25:22 No.635390966

伝統派と全タイは中ボスとしては凄く良いキャラしてるよ

50 19/11/02(土)01:25:28 No.635390977

それどころかいっち今普通に巨乳でスタイル抜群になってるしね

51 19/11/02(土)01:25:43 No.635391018

かわいい女の子描くのここ数話でめっちゃ上手くなってるよね

52 19/11/02(土)01:26:04 No.635391077

みつお組も本職が舐められっぱなしでいられないよな 挽回に期待したい

53 19/11/02(土)01:26:10 No.635391090

ジュンゴが待ち合わせ場所にならないでほしい…

54 19/11/02(土)01:26:26 No.635391128

女の子…女の子か……いや可愛いけど…

55 19/11/02(土)01:26:29 No.635391138

みつお組は暴より頭脳戦担当だったりすると面白い

56 19/11/02(土)01:26:56 No.635391216

強い味方が足りない…!

57 19/11/02(土)01:27:17 No.635391278

ババアかわいいよね…

58 19/11/02(土)01:27:18 No.635391280

何か実戦派の技も使えるし昔はけっこうヤンチャしてたのかなJK先生

59 19/11/02(土)01:27:20 No.635391283

ババアも可愛いけど…

60 19/11/02(土)01:28:39 No.635391466

BJとやりあってた中国拳法の奴は相当強いと思う

61 19/11/02(土)01:28:39 No.635391469

先生もかわいいだろ

62 19/11/02(土)01:28:51 No.635391497

BJとそこそこいい勝負してた中国拳法の上司のミッツが簡単に負けたとは思いたくないけどまぁミッツは知の比重の方がありそうではある

63 19/11/02(土)01:29:09 No.635391551

メストレ早く来てくれ!

64 19/11/02(土)01:29:09 No.635391553

>強い味方が足りない…! JK

65 19/11/02(土)01:29:27 No.635391597

>先生もかわいいだろ 視界に入るな!

66 19/11/02(土)01:30:07 No.635391705

ミッツは作中素人しかボコってないし頭脳担当なんだと思う

67 19/11/02(土)01:30:40 No.635391797

○△は専門家って触れ込みだしミッツより強くても不自然じゃない

68 19/11/02(土)01:30:41 No.635391802

こういう先生キャラがちゃんと強いの好き

69 19/11/02(土)01:31:00 No.635391857

メストレの付き人っぽい人が悪軍の残りを適当に処理しそうな気がする

70 19/11/02(土)01:31:16 No.635391901

悪いけど最初の公園でメストレやジュンゴと練習してた頃から面白かったよ

71 19/11/02(土)01:31:19 No.635391907

>BJとそこそこいい勝負してた中国拳法の上司のミッツが簡単に負けたとは思いたくないけどまぁミッツは知の比重の方がありそうではある 組で飼ってる暴力の専門家だからみっつより強いんじゃないのあの二人

72 19/11/02(土)01:32:01 No.635392001

空手やってる兄ちゃんとレイちゃんの仲間くらいかあと来てそうなの

73 19/11/02(土)01:33:19 No.635392162

個人的にはパパママがBJに拉致られた辺りから格段に面白くなった感じ 1話とかも何始めるんだろう?とかひきつけるもの凄かったけど

74 19/11/02(土)01:34:05 No.635392264

正直悪軍よりも霊ちゃんの兄貴とか師匠周りの方がヤバそう

75 19/11/02(土)01:34:52 No.635392404

主人公側で勝てそうなの先生くらいでは…

76 19/11/02(土)01:35:05 No.635392442

>メストレの付き人っぽい人が悪軍の残りを適当に処理しそうな気がする あの知らない人なんか強キャラオーラすごいからな…

77 19/11/02(土)01:36:17 No.635392632

ワークショップからやりたいことわかって嵌まったいろんな格闘技でてくるのいいよね

78 19/11/02(土)01:36:43 No.635392710

カメレオンさんはやくなんとかして役目でしょ

79 19/11/02(土)01:36:56 No.635392757

まだ出てきてないボクシングキャラは多分凄い強そう

80 19/11/02(土)01:38:08 No.635392921

鉄馬は格闘技とか関係なく純粋に強いってだけなのかな

81 19/11/02(土)01:38:24 No.635392969

このまま世界の変な格闘技大集合やるのかな

82 19/11/02(土)01:40:07 No.635393197

今回のワークショップって相手鉄馬だけどいっちが勝てるビジョンが見えない

83 19/11/02(土)01:40:14 No.635393219

> こ > れ >どで >う >? 視界に入ってこようとすんな!

84 19/11/02(土)01:40:27 No.635393247

ワークショップ!からすでにおかしかっただろ この漫画のノリは

85 19/11/02(土)01:40:30 No.635393251

もしかして悪軍さんの下の名前ってクシナダ立会人と同じ?

86 19/11/02(土)01:40:51 No.635393307

悪軍の連中もその内かませ兼スポット参戦キャラにでもなりそうだな

87 19/11/02(土)01:41:54 No.635393448

>悪いけど最初の公園でメストレやジュンゴと練習してた頃から面白かったよ お兄ちゃんがメストレの写真を地面に投げつけるの何回見ても笑えて好き

88 19/11/02(土)01:42:06 No.635393476

悪軍はいい感じに決着した後ミッツに逆襲食らいそう

89 19/11/02(土)01:42:57 No.635393593

カポエイラ講座が普通に興味深い

90 19/11/02(土)01:44:08 No.635393753

嘘喰いに比べるとギャグの切れ味が凄いよね…

91 19/11/02(土)01:49:37 No.635394462

正直半グレ集団が急に来て動画撮ったからなって言われるシチュエーションは怖すぎる

92 19/11/02(土)01:49:55 No.635394493

>嘘喰いに比べるとギャグの切れ味が凄いよね… 痴漢のおじさんとか吹いた

93 19/11/02(土)01:50:11 No.635394530

全巻買って読んでるんだけど なんかすごい展開に置いてきぼりにされてる感じがするんだ…俺だけなのかな…

94 19/11/02(土)01:51:08 No.635394663

髪下ろしたBJ格好良くていいよね 変な個性のキャラが普通になると美形って好き

95 19/11/02(土)01:51:52 No.635394759

悪軍は素直にこの辺でボコボコにされて欲しいっちゃ欲しい

96 19/11/02(土)01:52:43 No.635394871

面白いんだけど勝てるビジョンがまったく浮かばなくてこの後どうなるのか先が読めない

97 19/11/02(土)01:53:17 No.635394942

伽羅さんみたいな絶対強者が味方側にいないからな…

98 19/11/02(土)01:54:29 No.635395088

マルコと伽羅さんみたいなジョーカーが居たら話成立しないからね…

99 19/11/02(土)01:55:21 No.635395201

>面白いんだけど勝てるビジョンがまったく浮かばなくてこの後どうなるのか先が読めない 半グレ倒してもその先はブラジルのマフィアだもんな・・・ 南米系はエグいですぜ

100 19/11/02(土)01:56:09 No.635395298

半グレの悪描写が上手い いい感じに悪役してる

101 19/11/02(土)01:56:45 No.635395376

南米系はマフィアはもう国家と言って差支えないレベルだからな…

102 19/11/02(土)01:58:28 No.635395579

伝統派はアレルギーだけど猫好きだと信じたい

103 19/11/02(土)01:59:15 No.635395681

>ババ抜きやるあたりから急に面白くなってきたけどそれまでは正直なんでこれ続いてんだろって感じてたぞ まあやっぱりその辺からだよね面白いの Q太郎編まではキャラはいい感じだけど内容は何だろう…くらいの感想だった

104 19/11/02(土)01:59:44 No.635395747

最終的にはいっちがパパを継いでギャングのトップになるのかな あんまりそんな感じしないけど

105 19/11/02(土)01:59:51 No.635395761

>伝統派はアレルギーだけど猫好きだと信じたい 丈青は何か味方側になってもおかしくなさそうな雰囲気してるよね

106 19/11/02(土)02:00:46 No.635395880

ギャングボコした上で 勝手にやってろ二度と私に関わるなエンドな気はする

107 19/11/02(土)02:01:21 No.635395960

>嘘喰いに比べるとギャグの切れ味が凄いよね… 煽りでさらに追撃もくらう だからYouはいつから彼氏に!?

108 19/11/02(土)02:01:21 No.635395962

BJ出てくるまでがホントにつまらないのが惜しい… 絶対1巻分くらいで読むのやめた層がいると思う

109 19/11/02(土)02:01:25 No.635395966

伝統派空手にめっちゃ誇り持ってる時点でもう根はまっすぐな奴だし…

110 19/11/02(土)02:03:55 No.635396285

伝統マンはぬをどう扱ってるかで今後が大きく左右される

111 19/11/02(土)02:05:03 No.635396437

めっちゃなつかれて涙と鼻水ダラダラ垂らしながらこっちくんなころすぞとか言ってて欲しい

112 19/11/02(土)02:05:04 No.635396439

よく出る公園が地元の公園がモデルと聞いて調べてみたら 迫先生割と近所に住んでた

113 19/11/02(土)02:07:10 No.635396711

本当にぬが嫌いならゲーセンの時点で撲殺してそうな気もするからな

114 19/11/02(土)02:09:37 No.635397001

やってる事酷い奴多いのに今の所は見てて不快って敵はあんまりいない気がする

115 19/11/02(土)02:10:33 No.635397110

またフルコンがディスられてる…

↑Top