虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/02(土)00:04:53 No.635370831

    >好きなガンダム春 私悪役っぽい主役ガンダム好き!

    1 19/11/02(土)00:08:14 No.635371895

    HDリマスターの炎に包まれてるキービジュアルいいよね…

    2 19/11/02(土)00:09:50 nXb56HtI No.635372411

    腕を破壊されたら戦力にならなくなるって酷い欠陥機だなって

    3 19/11/02(土)00:11:19 No.635372861

    >腕を破壊されたら戦力にならなくなるって酷い欠陥機だなって 腕がなくても戦えるどころか敵殲滅しかねない准将とハゲが頭おかしいだけだ

    4 19/11/02(土)00:15:56 No.635374323

    一応普通のビームライフルとサーベルとしても使えるブーメランあるけどそれで准将とアスランをどうにかできる気はしない

    5 19/11/02(土)00:18:09 No.635375065

    普通脚とか胴に武器つけないから腕なくなったらそりゃ弱いよな

    6 19/11/02(土)00:18:49 No.635375309

    よく考えると腕破壊されたら大抵のMSはまともに戦えねぇ

    7 19/11/02(土)00:19:51 No.635375658

    ギミックが多いしデカイ武器持ってるから立体映えするってのもあるよね プラモの出来がいいのは

    8 19/11/02(土)00:20:27 No.635375851

    コクピットのすぐそばに高火力ビームつけてるストライクフリーダムの方がよっぽど欠陥に見える

    9 19/11/02(土)00:21:12 No.635376144

    デストロイ戦見るとアロンダイト自体はアホみたいな切れ味で凄い強い

    10 19/11/02(土)00:21:33 No.635376283

    ストフリと隠者は多分あいつらしかまともに運用できねぇ

    11 19/11/02(土)00:21:55 No.635376397

    腕云々はスレ画だけの話ではないんだけど同期の連中が軒並み殺意の塊なせいでよく突っ込まれてるの可哀想だな…

    12 19/11/02(土)00:22:37 No.635376625

    でかい剣!でかいビーム!でかい羽!残像! 好きにもなるわ

    13 19/11/02(土)00:23:03 No.635376748

    武装使えるけど両腕落とされたら准将やハゲでも撤退すると思うの

    14 19/11/02(土)00:23:12 No.635376797

    准将だから多分被弾しないだろ...という甘えから産まれた設計

    15 19/11/02(土)00:23:35 No.635376872

    人間性能に甘えるな

    16 19/11/02(土)00:24:04 No.635376997

    主役っぽい悪役だろ!

    17 19/11/02(土)00:24:14 No.635377051

    >腕を破壊されたら戦力にならなくなるって酷い欠陥機だなって ドラゴンガンダム「腕が壊れたからなんだっていうんだ!タックル!無影脚っ!弁髪刀ッ!!ファイターの命と引き換えにする(と言われてる)真流星胡蝶剣ッッ!!」

    18 19/11/02(土)00:25:20 No.635377407

    >武装使えるけど両腕落とされたら准将やハゲでも撤退すると思うの ハゲはどうだろう…いや多分撤退するだろうけどもうひと暴れしてもおかしくねぇなって…

    19 19/11/02(土)00:25:32 No.635377472

    翼系の中でもトップクラスに好きな翼だな 光の翼展開してなくてもかっこいいよね

    20 19/11/02(土)00:26:22 No.635377750

    絶対連合倒すMSって感じだ 味方に被害が出る前にさっさと接近して随伴MS散らしてMAに対艦刀当てるMSを作ってくれ! 出来た!

    21 19/11/02(土)00:27:08 No.635377983

    >ハゲはどうだろう…いや多分撤退するだろうけどもうひと暴れしてもおかしくねぇなって… ジャスティスを自爆させる!!

    22 19/11/02(土)00:27:17 No.635378034

    >翼系の中でもトップクラスに好きな翼だな >光の翼展開してなくてもかっこいいよね MBの翼アレンジが最高すぎる…

    23 19/11/02(土)00:28:00 No.635378256

    キラを乗せて見たい 鬼どころか正しくラスボスのように強くなりそう

    24 19/11/02(土)00:28:09 No.635378306

    閉じてる平常時かなり好きなんだよね

    25 19/11/02(土)00:28:15 No.635378339

    >絶対連合倒すMSって感じだ >味方に被害が出る前にさっさと接近して随伴MS散らしてMAに対艦刀当てるMSを作ってくれ! >出来た! これでエネルギー切れさえ起こさなければ最強のMSだよね

    26 19/11/02(土)00:28:31 No.635378410

    翼を閉じてる時に中の羽が全部収納されるのではなく少し突き出るのが良いよね

    27 19/11/02(土)00:28:34 No.635378431

    インパルス対フリーダムを超えるシーンがあれば…

    28 19/11/02(土)00:28:51 No.635378507

    シン専用機だと思ってたけど量産を前提に作られたと聞いてショックだった

    29 19/11/02(土)00:29:48 No.635378749

    パイロット込みで一番好きなガンダム

    30 19/11/02(土)00:30:23 No.635378924

    デスティニーインパルスとかいう欠陥機

    31 19/11/02(土)00:30:29 No.635378944

    一応バルカンは頭部についてて使えるはず MS戦でPS装甲持ちがそこいらにいる種世界でどれだけ通用するか知らんが

    32 19/11/02(土)00:30:38 No.635378986

    シャア専用ザクみたいなもんだから量産機とは言え一応エースパイロット用でカラーリングも異なるから…

    33 19/11/02(土)00:30:49 No.635379040

    >これでエネルギー切れさえ起こさなければ最強のMSだよね 燃費は犠牲になった あと燃費の問題を解消しても対エースMS戦で飛び抜けたものがないからなぁ 対艦刀でワンチャン狙いに行く感じになるのも仕方ないとは思う

    34 19/11/02(土)00:31:24 No.635379203

    >シン専用機だと思ってたけど量産を前提に作られたと聞いてショックだった フリーダムも量産前提だったからザフトの平常運転

    35 19/11/02(土)00:31:31 No.635379235

    量産機でも別にいいけど血涙フェイスはシン機だけにしてほしいところある

    36 19/11/02(土)00:31:36 No.635379268

    PVとか特典ムービーでいいから何か大暴れ大活躍する映像が見たい。新規で

    37 19/11/02(土)00:31:40 No.635379290

    倫理観前無視するなら突撃してコックピット鷲掴みからのパルマって言う身も蓋もない戦い方がある

    38 19/11/02(土)00:31:59 No.635379370

    >これでエネルギー切れさえ起こさなければ最強のMSだよね たぶんだけどエネルギー切れ起こしたのは核によるエネルギー回復よりエネルギーを使いすぎたことでそれくらいデスティニーを使い尽くしたシンはすごいんじゃない?

    39 19/11/02(土)00:32:56 No.635379629

    どう考えても量産に向いてないよこれ

    40 19/11/02(土)00:33:25 No.635379751

    でも准将こういう機体嫌いじゃないかもしれん 高火力砲ぶっぱするのもでっかい剣持って敵ぶった切るのも得意そうだし

    41 19/11/02(土)00:34:05 No.635379934

    でっかい剣を扱える技量が一般兵にはなさそう

    42 19/11/02(土)00:34:13 No.635379970

    量産されるなら隠者みたいな調整されたデスティニーとか 逆にフリーダムみたいに火砲重視なデスティニーみたいなカスタマイズ機も出てきそう

    43 19/11/02(土)00:34:18 No.635379993

    1分間に最大量の10%回復すると仮定しても毎分20%消費してればエネルギー切れになるタイミングは出てくるよね

    44 19/11/02(土)00:34:35 No.635380073

    手が壊れたら云々は言いがかりとしか思わないけど 武器の取り回しが悪いのは否めない

    45 19/11/02(土)00:34:52 No.635380137

    これ有効活用できそうなのインパルス搭乗経験あるシンが一番だと思うし量産するぐらいならパイロットの特性に合わせた機体の方がいいよねどうせエース専用機にするなら

    46 19/11/02(土)00:34:54 No.635380143

    >どう考えても量産に向いてないよこれ 堂々と核エンジン搭載型MSを量産しようとするなんて

    47 19/11/02(土)00:35:07 No.635380196

    フリーダムはジンかゲイツを似たような装備にしたやつがあったね 核エンジンじゃなきゃあっという間にエンストするってやつ

    48 19/11/02(土)00:35:19 No.635380239

    腕云々は同期がドラグーン祭りなレジェンドやドラグーン+腹ビームなストフリ全身凶器+リフターな隠者なのが悪いと思う

    49 19/11/02(土)00:35:24 No.635380263

    翼とかパルマがエネルギー喰い過ぎなのでは?

    50 19/11/02(土)00:35:50 No.635380368

    >でも准将こういう機体嫌いじゃないかもしれん 文句は言うけどプログラム修正して使いこなしそう

    51 19/11/02(土)00:36:00 No.635380426

    >腕云々は同期がドラグーン祭りなレジェンドやドラグーン+腹ビームなストフリ全身凶器+リフターな隠者なのが悪いと思う 相対的に特徴がないみたいな扱いだ

    52 19/11/02(土)00:36:18 No.635380497

    左腕なくなると結構きびしくなる気がする フィンガーとエッジあるけど主力武器が使えん

    53 19/11/02(土)00:36:25 No.635380536

    >手が壊れたら云々は言いがかりとしか思わないけど >武器の取り回しが悪いのは否めない まぁ元々MS相手じゃなくてMA相手を想定してるわけだから運用的にはそりゃ取り回しいい武器メインにはならんよなって

    54 19/11/02(土)00:36:43 No.635380607

    モブ兵士からしたらストフリと隠者に比べて一番怖そう

    55 19/11/02(土)00:36:49 No.635380628

    というか隠者を使いこなせるのはアスラン以外存在しない気がする

    56 19/11/02(土)00:36:58 No.635380658

    さすがに戦ってエネルギー使い果たすの前提だと特攻機体でしかない

    57 19/11/02(土)00:37:05 No.635380697

    ザフトの量産機ってパッとしない

    58 19/11/02(土)00:37:22 No.635380790

    >でっかい剣を扱える技量が一般兵にはなさそう ロウがガーベラストレートを使いこなした時はOSに専用の改良加えてたなぁ それ無しで振るったギナ様のM1は腕いかれてたしやっぱり扱い難しいのか

    59 19/11/02(土)00:37:39 No.635380865

    >というか隠者を使いこなせるのはアスラン以外存在しない気がする リフターやたら硬いし強いけど機動力の要を一瞬とは言え手放す判断はなかなか出来ない

    60 19/11/02(土)00:38:31 No.635381107

    >フリーダムはジンかゲイツを似たような装備にしたやつがあったね >核エンジンじゃなきゃあっという間にエンストするってやつ フリーダムとジャスティスの試験機としてゲイツをベースに作られた奴だね フリーダムのレールガンとジャスティスのファトゥム背負ってたけどエネルギー切れするやつだ

    61 19/11/02(土)00:38:48 No.635381203

    腕ないと普通のMSも戦えないって言うけどこいつは装備アホみたいにごて盛りのくせに腕ないと何も出来なくなるから腕ないと何も出来ないと何もできないと言われてるんだぞ あと腕持ち武器以外あって当然みたいな種死MSの中で腕ないと何もできないってのも突っ込みポイントだ

    62 19/11/02(土)00:39:03 No.635381278

    >ザフトの量産機ってパッとしない ジン! シグー! ゲイツ! ザク!

    63 19/11/02(土)00:39:46 No.635381460

    脚ビームを使いこなすのは紛うことなき変態

    64 19/11/02(土)00:40:00 No.635381526

    デスティニーって実質パーフェクトストライクの欠点無くした感じの機体だし准将と相性いいかも

    65 19/11/02(土)00:40:10 No.635381567

    ストライクの完成形みたいな感じ

    66 19/11/02(土)00:40:14 No.635381579

    装備盛り盛りというよりはソードとランチャーを雑にポン付って感じがするなあ

    67 19/11/02(土)00:40:22 No.635381614

    一般兵からしたら接近戦仕掛けること自体難しいんじゃないかなと思うわ

    68 19/11/02(土)00:40:27 No.635381636

    インパに乗っていたとはいえエクスカリバー使え言われてすぐに使えたルナマリアさんは流石に赤福だったということ?

    69 19/11/02(土)00:40:30 No.635381644

    ディンとかバクゥとかグーンとかザフトの量産型は大気圏内専用の方が輝いてる気がする

    70 19/11/02(土)00:40:41 No.635381686

    パルマは手のひらエッジは肩ランチャーは持ち上げるアロンは両手剣 まあ腕依存に思われても仕方ない

    71 19/11/02(土)00:40:49 No.635381725

    >腕ないと普通のMSも戦えないって言うけどこいつは装備アホみたいにごて盛りのくせに腕ないと何も出来なくなるから腕ないと何も出来ないと何もできないと言われてるんだぞ 射撃武器と格闘武器を小型のと大型のをワンセットずつ持ってるだけだから大してごて盛りでもないっていう

    72 19/11/02(土)00:41:23 No.635381917

    折り畳み式の大剣を振り回すってよくよく考えると凄い技量を求められるのかもしれない

    73 19/11/02(土)00:41:29 No.635381946

    >インパに乗っていたとはいえエクスカリバー使え言われてすぐに使えたルナマリアさんは流石に赤福だったということ? 赤福は美味しいからな

    74 19/11/02(土)00:41:36 No.635381975

    同期が腕なしで戦えるのが色々言われる理由だと思う

    75 19/11/02(土)00:41:43 No.635382014

    頭と胴体と両足にパルマ付けようぜ!

    76 19/11/02(土)00:42:15 No.635382165

    大型兵装が目立つだけでそこまで山盛りってわけでもない

    77 19/11/02(土)00:42:16 No.635382174

    >頭と胴体と両足にパルマ付けようぜ! ついでにドラグーンもつけよう

    78 19/11/02(土)00:42:29 No.635382211

    >射撃武器と格闘武器を小型のと大型のをワンセットずつ持ってるだけだから大してごて盛りでもないっていう ゴッドフィンガー手につけなくてもいいじゃん…

    79 19/11/02(土)00:42:55 No.635382311

    というか量産前提だからこそ武装自体はスタンダードな感じでまとめたんだろうな 正義系列とか渡されても使いこなせる気がしない

    80 19/11/02(土)00:43:04 No.635382349

    ビームライフル仕事しろ

    81 19/11/02(土)00:43:04 No.635382350

    >装備盛り盛りというよりはソードとランチャーを雑にポン付って感じがするなあ 本体は余計な火器を省いた光の翼による高機動機って感じだよね そこにアロンダイトと名無し砲を足して出来るのがデスティニー

    82 19/11/02(土)00:43:19 No.635382402

    腕なくても応戦できる機体でも腕無くしたら撤退するレベルの致命傷じゃねぇかな…

    83 19/11/02(土)00:43:23 No.635382420

    パルマは最初かめはめ波するための武器だったらしいから掌に付いてるのにはそれなりの理由があるのだ

    84 19/11/02(土)00:43:25 No.635382429

    初陣が雷鳴の中脱走兵の撃墜なのいいよね

    85 19/11/02(土)00:43:34 No.635382471

    でもデステニーの試作機となるデステニーインパルスを見たコートニーはインパルスの利点全部潰してると苦言を漏らしたな

    86 19/11/02(土)00:43:40 No.635382488

    ストライク色はやめてあげて欲しかった

    87 19/11/02(土)00:43:50 No.635382538

    隠者ほどじゃないかもしれんけどこいつもうまく使えるには変態的な技量必要になってくると思う

    88 19/11/02(土)00:44:20 No.635382654

    >初陣が雷鳴の中脱走兵の撃墜なのいいよね 初陣で上司と同僚の妹を殺す英雄いい…

    89 19/11/02(土)00:44:22 No.635382664

    ゼロ距離でしか必殺ビーム撃たないとか馬鹿みたいじゃないですか

    90 19/11/02(土)00:44:23 No.635382667

    対MSはミラコロウイングで接近して手ビームの格闘運用を極めるしかない

    91 19/11/02(土)00:45:18 No.635382899

    まず光の翼みたいな高機動モードなんて上位パイロットじゃなきゃ扱えないだろうしな

    92 19/11/02(土)00:45:30 No.635382954

    >隠者ほどじゃないかもしれんけどこいつもうまく使えるには変態的な技量必要になってくると思う デスティニーをまともに扱えるシンちゃんはもしかして技量高いのでは?

    93 19/11/02(土)00:45:36 No.635382977

    >でもデステニーの試作機となるデステニーインパルスを見たコートニーはインパルスの利点全部潰してると苦言を漏らしたな そりゃ換装による対応領域と継戦性能の高さが長所だったのにどっちも潰れてるんだもん運命インパ…

    94 19/11/02(土)00:45:57 No.635383061

    キラには勝てないまでもアスランには勝てよ… 何のための主人公だったのか分からないじゃん…

    95 19/11/02(土)00:46:14 No.635383133

    >>隠者ほどじゃないかもしれんけどこいつもうまく使えるには変態的な技量必要になってくると思う >デスティニーをまともに扱えるシンちゃんはもしかして技量高いのでは? 相手が悪かっただけで一貫して技量は高い方だっただろ!

    96 19/11/02(土)00:46:17 No.635383150

    腕なしでもキンケドゥは勝ったしシンちゃんだってがんばればいけると思う

    97 19/11/02(土)00:46:36 No.635383218

    MAとか戦艦相手前提の機体でMS戦特化の機体乗せたハゲといちおうキラと戦わせるつもりなのがいじめすぎる…

    98 19/11/02(土)00:46:39 No.635383225

    >キラには勝てないまでもアスランには勝てよ… >何のための主人公だったのか分からないじゃん… むしろタイマンならアスランの方が難易度高いと思うんだが

    99 19/11/02(土)00:46:41 No.635383230

    デスインパ℞になれば継戦は問題なくなるんだっけ?

    100 19/11/02(土)00:46:47 No.635383253

    同世代機と比較してもごて盛りどころかビームライフル、大型剣、ランチャー、ブーメラン兼サーベルと必要最低限に纏まってるシンプルな機体な気が

    101 19/11/02(土)00:46:47 No.635383258

    パイロットもマシンも器用貧乏

    102 19/11/02(土)00:47:03 No.635383319

    劇場版では大活躍した後強敵の噛ませになってボロクソにやられて欲しい

    103 19/11/02(土)00:47:29 No.635383416

    アスランは精神攻撃してくるし...

    104 19/11/02(土)00:47:43 No.635383485

    キラ側についたアスランは最強だろうからな…

    105 19/11/02(土)00:47:58 No.635383556

    >そりゃ換装による対応領域と継戦性能の高さが長所だったのにどっちも潰れてるんだもん運命インパ… 種死の頃は「1人のスーパーエースと1機の優秀機があれば戦場支配できるんじゃね?」って結論に至っちゃったからな インパルスを用途に応じて換装させて戦い母艦のミネルバがそれのフォローに徹するってコンセプトだし それを「最初から全部乗せで行こう」にするザフトはさぁ

    106 19/11/02(土)00:47:58 No.635383558

    >腕なしでもキンケドゥは勝ったしシンちゃんだってがんばればいけると思う 足の裏ナイフと腰にドリル鞭つけないと…

    107 19/11/02(土)00:48:06 No.635383618

    シンちゃんは普通にめっちゃ強いよ…終盤は精神不安定なのと相手が悪かったのもあって酷い目にあっただけであいつら以外なら凄い戦果だし

    108 19/11/02(土)00:48:07 No.635383622

    シンちゃんもスーパーエースに成長したけど ぶれてない時のアスランとか多分あの世界で一番厄介だから…

    109 19/11/02(土)00:48:19 No.635383676

    >劇場版では大活躍した後強敵の噛ませになってボロクソにやられて欲しい スパロボだと他作品の一般エネミーに倒されて退場した後で感動的な再登場を遂げたのが印象深い

    110 19/11/02(土)00:48:36 No.635383750

    随所に過去の主役ガンダムをオマージュしつつの悪役デザインいい…

    111 19/11/02(土)00:48:46 No.635383796

    腕を破壊されたことよりも全身凶器の機体を相手に近接戦闘を挑んだのが間違いだったとしか…

    112 19/11/02(土)00:49:22 No.635383947

    ザフトだとあんまやる気出さねえのにキラと合流すると理不尽に強くなるアスラン軍人としてクズすぎないか

    113 19/11/02(土)00:49:23 No.635383950

    >腕を破壊されたことよりも全身凶器の機体を相手に近接戦闘を挑んだのが間違いだったとしか… 中距離戦を挑むのが正着だったんだろうけどメンタル的にね…

    114 19/11/02(土)00:49:39 No.635384006

    数あるガンダムの中で唯一無二のフェイスデザインしてるよね

    115 19/11/02(土)00:49:44 No.635384026

    >シンちゃんもスーパーエースに成長したけど >ぶれてない時のアスランとか多分あの世界で一番厄介だから… あの瞬間のアスランは「シンを止める」でブレがなくなってるからマジでどうしようもないのが詰んでる

    116 19/11/02(土)00:49:52 No.635384053

    劇場版に後継機出てほしいけどデスティニーインパルスあるせいでストフリ的な命名が使えねぇ

    117 19/11/02(土)00:50:26 No.635384189

    種が初代のリメイクで種死がZのリメイクなんだったら ラストはもうちょいこう…何とかなっただろというか… 元気玉アタックするくらいはしてくれ

    118 19/11/02(土)00:50:31 No.635384206

    >劇場版に後継機出てほしいけどデスティニーインパルスあるせいでストフリ的な命名が使えねぇ インパルスデスティニーでいいな

    119 19/11/02(土)00:50:32 No.635384216

    >キラには勝てないまでもアスランには勝てよ… シンは好きだけど話の流れ的にアスランに勝てないのは仕方ないんじゃないかなって… 一応行動し続けて自分のやるべきことを見つけたアスランと自分がやってることが正しいのか最後まで迷いが晴れずしまいにゃ本当にやりたかったことすら忘れてルナを殺そうとしてしまうシンでは… ザフト側に立ってアスランを倒すぐらいならAA組に入って議長を倒しに行く方がまだ自然だと思う

    120 19/11/02(土)00:50:32 No.635384217

    運命使って勝つならまだ准将のが難易度低いよ 接近したらまだワンチャンある 隠者相手だと射撃戦は有利取れなくて近距離戦になったらガン不利だもの

    121 19/11/02(土)00:50:36 No.635384227

    准将は技術すごいけどプログラム組んで自由ある程度オートで操作してるような気すらする

    122 19/11/02(土)00:51:02 No.635384345

    >中距離戦を挑むのが正着だったんだろうけどメンタル的にね… 中距離で挑んだら挑んだでファトゥム射出してビームキャノン撃ちながらビーム突起で突っ込ませるんだろうなアスラン

    123 19/11/02(土)00:51:15 No.635384398

    >中距離戦を挑むのが正着だったんだろうけどメンタル的にね… (距離を離すと飛んでくるファトゥム)

    124 19/11/02(土)00:51:16 No.635384403

    >種が初代のリメイクで種死がZのリメイクなんだったら >ラストはもうちょいこう…何とかなっただろというか… >元気玉アタックするくらいはしてくれ シンちゃんにはオカルトパワーはないので仕方ないね

    125 19/11/02(土)00:51:32 No.635384470

    >ザフトだとあんまやる気出さねえのにキラと合流すると理不尽に強くなるアスラン軍人としてクズすぎないか 付き合いでザフトに戻ってきたけど 議長に疑念を抱いてまた寝返っただけだから 議長が悪いもん!

    126 19/11/02(土)00:51:39 No.635384490

    >種が初代のリメイクで種死がZのリメイクなんだったら >ラストはもうちょいこう…何とかなっただろというか… >元気玉アタックするくらいはしてくれ シンがアスランを殺した後精神壊れちゃう

    127 19/11/02(土)00:51:53 No.635384551

    寧ろ本編後半でメンタルボロボロなのにあれだけやれたシンちゃん結構頑張ったと思う

    128 19/11/02(土)00:52:00 No.635384578

    >種が初代のリメイクで種死がZのリメイクなんだったら >ラストはもうちょいこう…何とかなっただろというか… >元気玉アタックするくらいはしてくれ 種は徹底的にオカルト要素排してるよね… 幽霊っぽいフレイはキラの幻覚ですってお前…

    129 19/11/02(土)00:52:14 No.635384632

    結局種割れの設定ってなんだったの

    130 19/11/02(土)00:52:22 No.635384674

    むしろアスラン殺しちゃったら本格的に壊れちゃうよね…

    131 19/11/02(土)00:52:26 No.635384688

    キックの撃ち合いでビーム糸鋸のせいで負けるのはさすがにださすぎると思うの

    132 19/11/02(土)00:52:33 No.635384716

    得物がデカいと対エースは厳しくなるよな…

    133 19/11/02(土)00:53:24 No.635384891

    最終回でいきなりオカルトパワー出してきたら余計にナニコレになるわ

    134 19/11/02(土)00:53:29 No.635384912

    あちこち寝返って戦場を混乱させるを2度もやらかす男

    135 19/11/02(土)00:53:39 No.635384942

    劇場版だとなんやかんやいい脇役に落ち着けると思うんだよな 問題は劇場版がポシャったことだが…

    136 19/11/02(土)00:53:42 No.635384956

    最近一挙で見返してるけどシンは主人公ですってアナウンスされてるだけで実際は殆どまともに主人公してないし終盤は悪の手先みたいなもんだから

    137 19/11/02(土)00:53:48 No.635384976

    せめてミーティア的な外付け装備あったら… それすらくれない

    138 19/11/02(土)00:54:51 No.635385193

    准将もアスランにはタイマンじゃギリ負けてるようなもんだし… 腐霊に憑りつかれてモチベ下がり気味の准将と違ってアスランはいつでもカッカしてやる気満々だし

    139 19/11/02(土)00:55:00 No.635385224

    子供の頃から好きな機体だから当時色々言われてた事実からは目を背けたいけど受け止めたい気持ちを含めて好き

    140 19/11/02(土)00:55:18 No.635385298

    シンちゃんは軍人としては正しいだろ! ハゲがホイホイ陣営変えすぎなだけだ!

    141 19/11/02(土)00:55:23 No.635385323

    >アスラン軍人としてクズすぎないか そもそもアスランは軍人に向いてないメンタルなんだけども戦闘能力があまりにもありすぎる 意思疎通不能な宇宙人が攻めてくるとか純粋な侵略戦争とかなら良いんだけどね…

    142 19/11/02(土)00:55:26 No.635385330

    >キックの撃ち合いでビーム糸鋸のせいで負けるのはさすがにださすぎると思うの 錯乱してるとはいえ持ってる手札を全て封じられたら破れかぶれで蹴りでもしてみるかってなる…

    143 19/11/02(土)00:55:35 No.635385360

    >あの瞬間のアスランは「シンを止める」でブレがなくなってるからマジでどうしようもないのが詰んでる 最後のデスティニーvsインジャがあまりに鮮やか過ぎる…

    144 19/11/02(土)00:55:57 No.635385428

    ストフリにタイトルバック取られるのがホントやだ…

    145 19/11/02(土)00:56:00 No.635385435

    ヒロイックになったマスターガンダムみたいなデザインは元から好きだよ

    146 19/11/02(土)00:56:06 No.635385456

    ハゲは強かろうと好きになれない 准将はもうそっとしてやれと思う

    147 19/11/02(土)00:56:29 No.635385551

    リマスターの提供すらストフリに乗っ取られる

    148 19/11/02(土)00:56:51 No.635385625

    まあシンちゃんはアスランに蹴られた事感謝してるから…セイバーネタで煽ったりするけど

    149 19/11/02(土)00:57:00 No.635385665

    いくら負けるにしてももう少し手心というか… 完封勝利みたいな演出は悪意がある

    150 19/11/02(土)00:57:00 No.635385667

    あの流れでアスランに勝ったところでバッドエンド直行だしな

    151 19/11/02(土)00:57:14 No.635385705

    普通のビームサーベルって搭載してないんだっけ?

    152 19/11/02(土)00:57:18 No.635385717

    とりあえず運命を強化するなら腕をもう一対つけてやると割とマジで無敵になりそうな気がする

    153 19/11/02(土)00:57:29 No.635385751

    連ザでも確かとられてたな

    154 19/11/02(土)00:57:35 No.635385777

    本編後のドラマCDとかまでは追えてないから興味はある

    155 19/11/02(土)00:57:41 No.635385794

    見たか!これがデステニーの力だ! お前の方が正しいって言うのなら俺に勝って証明してみせろ!

    156 19/11/02(土)00:57:47 No.635385813

    >普通のビームサーベルって搭載してないんだっけ? ブーメランがビームサーベルになるよ

    157 19/11/02(土)00:58:01 No.635385863

    >普通のビームサーベルって搭載してないんだっけ? フラッシュエッジにサーベルモードがあるけどそれはそれで使いにくい形してる

    158 19/11/02(土)00:58:05 No.635385884

    >普通のビームサーベルって搭載してないんだっけ? ブーメランがサーベルになる

    159 19/11/02(土)00:58:55 No.635386038

    尻尾付けよう 凶悪な見た目にもあってる

    160 19/11/02(土)00:59:19 No.635386105

    >とりあえず運命を強化するなら腕をもう一対つけてやると割とマジで無敵になりそうな気がする ビーム砲を腰からじゃなくて肩から撃てるようにするだけでもある程度解決しそうな気もする

    161 19/11/02(土)00:59:27 No.635386128

    >尻尾付けよう >凶悪な見た目にもあってる 晒し首になりそう

    162 19/11/02(土)00:59:30 No.635386138

    サーベルというにはちと短くてダガーにしては長いようなサーベルだった記憶

    163 19/11/02(土)00:59:30 No.635386139

    種の世界観でビーム張り手したところで正直全然強くないよね…

    164 19/11/02(土)00:59:55 No.635386237

    隠者とストフリは複数の武装があっても全部同時に使えるのが強み 運命はいっぱい武装ある割には持ち替えないといけないのが辛い

    165 19/11/02(土)00:59:57 No.635386243

    あの流れで議長側が負けるのはお話し的に納得できる キラVSシンじゃなくてハゲVSシンって構図も飲み込もう でももう少しお互いにボロボロになって戦うとかなかったのかよ! ってのはいまだに思ってる

    166 19/11/02(土)00:59:58 No.635386244

    >いくら負けるにしてももう少し手心というか… >完封勝利みたいな演出は悪意がある 逆シャアのアムロ対シャアとかAGEのアセム対ゼハートみたいなもんでしょ 実力が拮抗してるからこそ一回崩れるともう戻せなくなって一方的みたいに見える

    167 19/11/02(土)01:00:06 No.635386272

    >種の世界観でビーム張り手したところで正直全然強くないよね… ビームキックがあんだけクソ強いのに!?

    168 19/11/02(土)01:00:16 No.635386302

    シンもアスランと同じく根っこは軍人に向いてないよ 戦争で自分の家族のような人間が産まれるのは嫌だから素早く戦争を終わらせる手段として軍人を選んでるだけでハイネみたいな割り切りは出来ない 偶々本編中シンに与えられる情報が狭すぎたからあんなことになったんだと思うな

    169 19/11/02(土)01:00:29 No.635386345

    パルマは奥の手だから本編では特に判定は強くないんだ…

    170 19/11/02(土)01:01:10 No.635386483

    >ブーメラン そうだったのか… サーベルとして使おうと思うと投げにくいし投げたらサーベルとして使えないし 結局対艦刀になっちゃうのかな

    171 19/11/02(土)01:01:15 No.635386503

    シンちゃんにはカミーユがいないとな…

    172 19/11/02(土)01:01:22 No.635386530

    ビーム同士が反発し合うって画面映え色々起きて便利だったんだなぁって

    173 19/11/02(土)01:01:49 No.635386610

    インジャの武装オミットしたガンプラ出てきて やっぱりアスラン頭おかしいわって結論になってて吹く

    174 19/11/02(土)01:02:03 No.635386656

    su3405984.jpg 中国ではデスティニーは悪者っぽいイメージが付けられてるのかもしれない

    175 19/11/02(土)01:02:05 No.635386670

    >運命はいっぱい武装ある割には持ち替えないといけないのが辛い まぁそうだけど長射程武器と接近戦武器を同時に使う必要も普通無いし…

    176 19/11/02(土)01:02:37 No.635386757

    いやまあデスティニーはダークなアレンジめっちゃ似合うし

    177 19/11/02(土)01:03:01 No.635386836

    >su3405984.jpg >中国ではデスティニーは悪者っぽいイメージが付けられてるのかもしれない 外伝でも裏切り者のラスボスポジションだし運命の扱いそのものが…