ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/02(土)00:01:23 No.635369787
ようやく全部クリアできたんだけどこのおじいちゃんの人生重すぎない?
1 19/11/02(土)00:02:59 No.635370243
追加イベントも泣けるのばっかりだ
2 19/11/02(土)00:06:37 No.635371370
声がつくと涙腺への破壊力がすごい
3 19/11/02(土)00:07:31 No.635371640
兄弟は恐らく死んでる 婿と娘と孫を同時に失う 死んだと思ってた孫と16年振りに再会した後に今生の別れ
4 19/11/02(土)00:09:33 No.635372298
おじいちゃんを薄い本で下種な竿役にするヤツはグランドクロス食らわす
5 19/11/02(土)00:10:34 No.635372645
もともと重かったけど追加シナリオがエグすぎる 本人は穏やかに受け入れてるけど心折れるよあんなの…
6 19/11/02(土)00:11:20 No.635372872
おそらく6割位がごうけつぐまを武道会に送り込んだに違いない 3割は大臣
7 19/11/02(土)00:12:36 No.635373324
>おそらく6割位がごうけつぐまを武道会に送り込んだに違いない なんで分かったの…
8 19/11/02(土)00:14:22 No.635373870
エロ本集めが熱心と発覚したジジイだ
9 19/11/02(土)00:15:34 No.635374234
あれほどの絶望に襲われながら二人で孤独な旅続けてたのがすごいよね
10 19/11/02(土)00:15:41 No.635374267
おじいちゃんは今回の話で何かを取り戻せた訳じゃないのが辛い 主人公が伴侶に選んでくれればイシの村で穏やかに暮らせるかもしれないが
11 19/11/02(土)00:18:01 No.635375014
王族で勇者の系譜なんだからエロさは義務みたいなもん もっと子供バンバン作るべき
12 19/11/02(土)00:19:56 No.635375689
孫しかいないのにその孫も過去に行ってしまったおじいちゃん辛すぎる…
13 19/11/02(土)00:21:27 No.635376244
>孫しかいないのにその孫も過去に行ってしまったおじいちゃん辛すぎる… まあそれは追加要素でガッツリ続きの世界ですよーってやってたので 逆に安心出来た
14 19/11/02(土)00:22:11 No.635376472
最後は一体どういうことなんだ!?ってなった 主人公はベロニカを救うために最初の世界から消えたように 自分たちの歴史が変わっちゃうこと込みでセニカに勇者の力を託して ドラクエ123の世界が生まれたってことなのか
15 19/11/02(土)00:22:35 No.635376612
>孫しかいないのにその孫も過去に行ってしまったおじいちゃん辛すぎる… 元の時間のユグノアを継ぐ人はもういないのかな…
16 19/11/02(土)00:24:21 No.635377094
>自分たちの歴史が変わっちゃうこと込みでセニカに勇者の力を託して >ドラクエ123の世界が生まれたってことなのか EDに二冊本あったから 分岐が余りにも昔過ぎて平行世界が産まれちゃったのかな?って思ってる
17 19/11/02(土)00:25:37 No.635377490
追加ストーリーで幻だって早々に見抜きながら冷静なおじいちゃん強くて哀しすぎる
18 19/11/02(土)00:27:00 No.635377946
おじいちゃん犯すのにイレブンを竿役にしてもだめ?
19 19/11/02(土)00:28:14 No.635378329
>おじいちゃん犯すのにイレブンを竿役にしてもだめ? 確認するポイントが違うと思う
20 19/11/02(土)00:29:03 No.635378545
おじいちゃん修行イベントまでこなすのがすごい 苦労しすぎだよ!
21 19/11/02(土)00:29:36 No.635378701
>おじいちゃん犯すのにイレブンを竿役にしてもだめ? おじいちゃんが竿役なのがアレって言ってんのに何でしれっと穴役にしてんだおめーは!
22 19/11/02(土)00:29:50 No.635378758
完全分岐だと残されたおじいちゃん数年でシワシワになって死にそう
23 19/11/02(土)00:30:15 No.635378884
ミイラみたいになってたおじいちゃんだがすぐ元に戻った でも修行後のおじいちゃん強すぎて負けそうになったよ…
24 19/11/02(土)00:30:37 No.635378982
ごうけつぐま来たらごうけつぐま送るだろ…
25 19/11/02(土)00:30:56 No.635379068
おじいちゃん竿役にしてるのはハッサンと同じで見た目を馬鹿にしてるゴロ達なんだろうなって
26 19/11/02(土)00:30:58 No.635379080
まああのBBAの弟子だしそりゃ強いよ
27 19/11/02(土)00:31:34 No.635379255
サンチョが竿役になってもおじいちゃんが竿役になることはない
28 19/11/02(土)00:31:46 No.635379313
加入時は誰がこんなジジイ使うんだよって思ってたんだ
29 19/11/02(土)00:32:11 No.635379423
みんなおじいちゃんと結婚した?
30 19/11/02(土)00:32:19 No.635379460
4とか5の主人公が引くくらいの悲惨さ
31 19/11/02(土)00:32:39 No.635379543
ドルクマ系強い
32 19/11/02(土)00:32:50 No.635379601
>サンチョが竿役になってもおじいちゃんが竿役になることはない マーサ不在時のパパスの処理係になってたってのは何とか想像できそうだが竿役はやっか浮かばないなあ…
33 19/11/02(土)00:33:33 No.635379785
>みんなおじいちゃんと結婚した? おじいちゃんと結婚とかどんな冗談だと思ってイベント見たら泣いた
34 19/11/02(土)00:33:37 No.635379804
可愛いおじいちゃんならいくらでも虐めていい DQ11からそんな想いを感じた
35 19/11/02(土)00:33:39 No.635379813
おじいちゃんとの結婚イベントも見たいけど先に本命と結婚してしまったもんで中々変えられんでござる
36 19/11/02(土)00:33:44 No.635379843
パパスをなんだと思ってるんだ
37 19/11/02(土)00:34:08 No.635379950
なんと覚めがたき夢よ
38 19/11/02(土)00:34:15 No.635379980
サンチョもハッサンもおじいちゃんもそんなことしない
39 19/11/02(土)00:34:45 No.635380112
時を求めたときこっちに走り寄ってきたおじいちゃんのカットを入れるのは百歩譲っていいが それを転ばせるのは人の心がない
40 19/11/02(土)00:35:17 No.635380231
>おじいちゃんとの結婚イベントも見たいけど先に本命と結婚してしまったもんで中々変えられんでござる そのためにセーブデータ9つあると思ってる
41 19/11/02(土)00:35:47 No.635380359
過去に戻る時の仲間との別れで号泣したしベロニカが祈ってる姿を見てまた泣いた
42 19/11/02(土)00:35:50 No.635380367
123と天空シリーズが別世界なのはこれのせいかもしれない
43 19/11/02(土)00:36:30 No.635380559
このドラクエ2Dと3D切り替えすると強くてニューゲームも出来るんだっけ
44 19/11/02(土)00:36:57 No.635380652
ロウが竿役のマルティナ本が少ない
45 19/11/02(土)00:37:01 No.635380675
過ぎ去りし時を求めた後もなぜかピエロになってくれるお爺ちゃんとひでお
46 19/11/02(土)00:37:02 No.635380679
試練3つ目はルート開けてれば即ボスまで行けるから倒し直せばいいんじゃねえかな
47 19/11/02(土)00:37:23 No.635380791
兄弟も娘も婿も国民も師匠もみんな死に国土も焦土になって 孫は行方不明で娘夫婦は無間地獄の地縛霊化
48 19/11/02(土)00:37:25 No.635380800
何かの間違いでおじいちゃんが年若い姿でパーティ加入してたら腐女子に大人気だったのかなと思うくらいには盛ってる設定すぎた
49 19/11/02(土)00:38:02 No.635380974
>ロウが竿役のマルティナ本が少ない 姫の場合竿役はブンくんか童貞妖魔だと思うな
50 19/11/02(土)00:38:08 No.635381001
おじいちゃん普通に優秀で困ったけど 作戦任せにするとグランドクロス連発するのも困った
51 19/11/02(土)00:38:32 No.635381109
姫様に手を出したらデルカダール王が本当に狂ってしまうぞ まあおじいちゃんがそんなことするわけがないんだけどね
52 19/11/02(土)00:38:43 No.635381168
>過去に戻る時の仲間との別れで号泣したしベロニカが祈ってる姿を見てまた泣いた あの祈りシーンそのまま抱きしめたくなるくらい心が動かされる
53 19/11/02(土)00:38:50 No.635381212
主人公はこのおじいちゃんのこと普段はなんて呼んでたんだろうか
54 19/11/02(土)00:39:04 No.635381283
>>ロウが竿役のマルティナ本が少ない >姫の場合竿役はブンくんか童貞妖魔だと思うな ひでおでもいい
55 19/11/02(土)00:39:10 No.635381305
>何かの間違いでおじいちゃんが年若い姿でパーティ加入してたら腐女子に大人気だったのかなと思うくらいには盛ってる設定すぎた かっこいいむっつりスケベとオープンスケベのいるパーティーはちょっと…
56 19/11/02(土)00:39:19 No.635381349
下衆な竿役にするのは違う 根がスケベな同士で押し負けていくマルティナが良い
57 19/11/02(土)00:39:56 No.635381507
おじいちゃんMPいっぱいあるしグランドクルス連打くらいなんともないな!
58 19/11/02(土)00:40:01 No.635381527
>おじいちゃんを薄い本で下種な竿役にするヤツはグランドクロス食らわす でもロウ×シル本だと最終的に超イチャイチャしてたしいいよね…
59 19/11/02(土)00:40:38 No.635381671
シル…シル?
60 19/11/02(土)00:40:42 No.635381690
11のメンバーは全員スケベで困るね 色んな意味で
61 19/11/02(土)00:40:54 No.635381748
勇者もびっくりのMPお化け
62 19/11/02(土)00:41:17 No.635381889
>>>ロウが竿役のマルティナ本が少ない >>姫の場合竿役はブンくんか童貞妖魔だと思うな >ひでおでもいい ひでおに姫を…いや姫だけでなく女に迫ることができる甲斐性も度胸もないと思うの だからひでおの場合姫×ひでおになるの
63 19/11/02(土)00:41:28 No.635381941
>シル…シル? しょうがねえな女どもは って相棒が言ってたからノマカプ
64 19/11/02(土)00:42:13 No.635382159
>しょうがねえな女どもは >って相棒が言ってたからノマカプ そうかな…そうかも…
65 19/11/02(土)00:42:32 No.635382218
いや待ってシル受けなの
66 19/11/02(土)00:42:48 No.635382280
結婚システムは大成功では? でもどうして重婚できないのですか?
67 19/11/02(土)00:42:53 No.635382305
>でもロウ×シル本だと最終的に超イチャイチャしてたしいいよね… シルビアちゃんの包容力はすごいからな…
68 19/11/02(土)00:43:01 No.635382335
同棲ですが?
69 19/11/02(土)00:43:20 No.635382407
>だからひでおの場合姫×ひでおになるの 騎乗位の女性上位か逆アナルかが気になる 個人的に後者がすき
70 19/11/02(土)00:43:43 No.635382508
結婚出来るの幼なじみの私だけよ!
71 19/11/02(土)00:43:48 No.635382533
>いや待ってシル受けなの シルビアちゃんはどっちでもイケると思う
72 19/11/02(土)00:43:53 No.635382544
ホメロスのレス
73 19/11/02(土)00:44:01 No.635382575
>同棲ですが? 同棲なら猶更多重同棲でもよいのでは?
74 19/11/02(土)00:44:08 No.635382607
最後の隠しボスはもうちょっと弱くてよかったよ 11基本かんたんなのにアイツだけ空気読まずに殺意むき出しすぎる
75 19/11/02(土)00:44:25 No.635382678
おじいちゃん犯すならアリスちゃんくらいイカニモ系で関係が薄いのがいいよ
76 19/11/02(土)00:44:43 No.635382757
妖魔はピュア ひでおはヤバいロリコンになる
77 19/11/02(土)00:44:52 No.635382797
>最後の隠しボスはもうちょっと弱くてよかったよ >11基本かんたんなのにアイツだけ空気読まずに殺意むき出しすぎる 隠しボスにはどれだけ盛っても良い
78 19/11/02(土)00:44:58 No.635382815
>最後の隠しボスはもうちょっと弱くてよかったよ >11基本かんたんなのにアイツだけ空気読まずに殺意むき出しすぎる レベル99にするの簡単すぎるぐらいだしそれでいいと思う
79 19/11/02(土)00:45:20 No.635382906
同棲の神の岩イベは良いけど写真も並び替えただけじゃなくて新規イラストが良かった
80 19/11/02(土)00:45:38 No.635382984
どっちかというとウルなんとかさんがぬるすぎると思ったな まあ歯応え欲しけりゃ縛りプレイすりゃいいんだけど
81 19/11/02(土)00:46:16 No.635383142
>同棲の神の岩イベは良いけど写真も並び替えただけじゃなくて新規イラストが良かった まあ結婚式でもないのに全員集合の絵が飾ってあるの何か変だし
82 19/11/02(土)00:46:39 No.635383226
種がホイホイ拾えるおかげでステータスもアホみたいに盛れるし 強い奴はもっと居てもいい
83 19/11/02(土)00:46:41 No.635383232
最初に真ヒロインを選んだのでおじいちゃん選びたい気持ちもあるものの全員分見たらまた真ヒロインに戻りそうだ
84 19/11/02(土)00:46:53 No.635383274
>おそらく6割位がごうけつぐまを武道会に送り込んだに違いない この辺のイベントって違う選択したらなんか貰えるもんかわったりするの?
85 19/11/02(土)00:46:53 No.635383275
崩壊後にスタメン率上位陣の再加入を後回しにしてるのはいい措置だったと思うわ 攻撃オンリーのカミュマルティナと違ってサポート力もあってバランスもいいし
86 19/11/02(土)00:47:03 No.635383323
>結婚出来るの幼なじみの私だけよ! 8の時の不安があったからお前追加シーン貰えてほんとよかったな
87 19/11/02(土)00:47:27 No.635383404
>どっちかというとウルなんとかさんがぬるすぎると思ったな >まあ歯応え欲しけりゃ縛りプレイすりゃいいんだけど てきがつよいでやるとウルノーガもめっちゃ強いよ 天下無双一発でPT半壊する
88 19/11/02(土)00:47:56 No.635383546
崩壊後でジジイの便利さに気付かされた俺は まんまと制作側の策略にハマったと思う
89 19/11/02(土)00:48:29 No.635383717
グランドクロス!
90 19/11/02(土)00:48:42 No.635383784
主人公が微妙に器用貧乏なのは上手いバランスだなと思うと同時にもっとバカみたいに強くてもよかったんじゃないかという葛藤がある
91 19/11/02(土)00:48:48 No.635383802
残るはヨッチ村の奥くらい
92 19/11/02(土)00:49:40 No.635384010
魔王ウルノーガさんでもレベル50行かないくらいだと案外いい勝負できるなと思った
93 19/11/02(土)00:49:48 No.635384041
スイッチで初めてやったんだけど幼馴染みの人ずっと村で駄犬と戯れててなんか申し訳ない
94 19/11/02(土)00:49:48 No.635384042
今回一番嬉しい追加要素は実質強くてニューゲームがある事だよ
95 19/11/02(土)00:50:25 No.635384185
絵画を見るイベント前にレベル44くらいまで全員上げてたな
96 19/11/02(土)00:50:35 No.635384224
>スイッチで初めてやったんだけど幼馴染みの人ずっと村で駄犬と戯れててなんか申し訳ない 別にそこまで好きでもないんだけど他の子と結婚したらなんか悪いなぁ…って気持ちになっちゃうよね
97 19/11/02(土)00:50:41 No.635384248
裏ボスなんかも更に強化されるという事は敵強い縛りじゃないと真破壊するものや真サルーイン的な最強のボスとは戦えないようなもんだし…
98 19/11/02(土)00:50:54 No.635384306
覚えたてのギガデインが強い! ミナデインはなかなか使う機会がないけど強いのかな
99 19/11/02(土)00:51:08 No.635384373
実際崩壊後はグランドクロスが高火力全体攻撃で割と連発できるからあの時点だと凄い便利なんだよね…
100 19/11/02(土)00:51:26 No.635384447
>>スイッチで初めてやったんだけど幼馴染みの人ずっと村で駄犬と戯れててなんか申し訳ない >別にそこまで好きでもないんだけど他の子と結婚したらなんか悪いなぁ…って気持ちになっちゃうよね ずっと待っててくれる幼馴染いいよね
101 19/11/02(土)00:51:54 No.635384554
崩壊後の強制野郎パーティーは中々楽しかったよ
102 19/11/02(土)00:52:18 No.635384651
>ずっと待っててくれる幼馴染いいよね ちょっと過去行くね…
103 19/11/02(土)00:52:33 No.635384717
てか敵強いでやるとウルノーガはダブル骨形態より第一形態のが強いわ 天下無双が防ぎづらくてランダムの飛び加減によってはかなり事故る
104 19/11/02(土)00:53:11 No.635384844
最初に出てきてから大樹枯れるまで出番ないのがなんともな幼なじみ 最後の砦とか好きだし枯れた後から強くてニューゲームでやり直そうかな
105 19/11/02(土)00:53:12 No.635384850
>覚えたてのギガデインが強い! >ミナデインはなかなか使う機会がないけど強いのかな ミナデイン強いは強いけど四人連携使うならギガバーストか聖竜の守りになりがち
106 19/11/02(土)00:54:03 No.635385023
二人連携クロスマダンテして残り二人でエルフののみぐすりするね…
107 19/11/02(土)00:54:10 No.635385052
>>ずっと待っててくれる幼馴染いいよね >ちょっと過去行くね… switch版やってて改めて堀井はほんとこういう幼馴染キャラとそういうキャラに会えなくなる展開好きだな!!と思った
108 19/11/02(土)00:54:21 No.635385096
勇者+高齢パーティは 火力にバフデバフに回復にグランドクロスとバランスが良い
109 19/11/02(土)00:54:41 No.635385154
ベロニカの日記読みたいからラムダの森に行く直前のセーブデータ残しておくマン
110 19/11/02(土)00:54:43 No.635385167
>覚えたてのギガデインが強い! >ミナデインはなかなか使う機会がないけど強いのかな 強いけど全体だからちょっと控えめで ギガスラとかで使えるギガバーストのほうが単体だからボスでは強い
111 19/11/02(土)00:55:07 No.635385246
全ての敵が強いだとこのお爺ちゃんが生命線すぎる… ひでおのにおうだち戦法が許されないからヘナトスにマヌーサにベホマラーないと耐えられない!
112 19/11/02(土)00:55:18 No.635385299
過去戻りは再構成だと信じたい 残ったりしてたらスレ画とか御辛いすぎる
113 19/11/02(土)00:55:24 No.635385325
ミナデインは全体だからな 4人ゾーン状態で使う場面を考えるとダメージも低すぎる
114 19/11/02(土)00:57:32 No.635385765
>過去戻りは再構成だと信じたい >残ったりしてたらスレ画とか御辛いすぎる みんなやたらデジャブを主張するから完全になかったことにはなってないんだろうな
115 19/11/02(土)00:57:35 No.635385775
一部れんけいはもっと強くてもいいよね グランドネビュラとか今の3倍くらいの威力でもいいはずだよ
116 19/11/02(土)00:58:09 No.635385898
>みんなやたらデジャブを主張するから完全になかったことにはなってないんだろうな 上書き保存的な感じだと思ってる
117 19/11/02(土)00:58:35 No.635385975
過去に戻る前のデータ残してあるけど強くてニューゲーム出来るそうなので悩みどころ
118 19/11/02(土)00:59:02 No.635386058
ピンチから4人一気にゾーン入ってギガバーストとで決めるとすごいドラマチックだ