虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Steamの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/01(金)23:48:10 No.635366062

    Steamのセールで買ったけど スコットリニンサンの話を聞いてる間にボッコボコに殴られるし なんとか家を建てたらドアの開け方がわからなくて出られない! なんもかんもわからん!たのしい!

    1 19/11/01(金)23:49:03 No.635366303

    手探りで意味もわからず掘り進んでるころが一番楽しい

    2 19/11/01(金)23:49:51 No.635366547

    思い出したようにやりたくなる

    3 19/11/01(金)23:50:24 No.635366716

    ところでゲームの終わり方を教えてくれ…

    4 19/11/01(金)23:51:16 No.635366976

    時間が溶けるゲーム

    5 19/11/01(金)23:52:34 No.635367398

    スコットリニンサン?

    6 19/11/01(金)23:53:05 No.635367520

    時間が溶けるゲームはいいゲーム

    7 19/11/01(金)23:54:58 No.635368047

    アプデも楽しみだ

    8 19/11/01(金)23:55:15 No.635368115

    ドアなど邪魔なものでしかない それに気がつけば一歩前進よ そしてゲーム終了はescキー押して右下あたり

    9 19/11/01(金)23:56:22 No.635368410

    >アプデも楽しみだ どんなアイテムが追加されるのか楽しみだ

    10 19/11/01(金)23:56:25 No.635368421

    >ところでゲームの終わり方を教えてくれ… 終わりなんてないぜ

    11 19/11/01(金)23:56:39 No.635368489

    アプデあと2ヶ月くらいか 早いものだ

    12 19/11/01(金)23:57:02 No.635368588

    アプデ後のマルチもきっと立つ!楽しみ!

    13 19/11/01(金)23:57:35 No.635368722

    昔買って意味わかんなくてすぐやめちゃったけどもう一回やってみようかなぁ

    14 19/11/01(金)23:57:58 No.635368834

    アプデ来たらマルチやりたいけど一度はじっくり一人でやり込みたくもある…

    15 19/11/01(金)23:58:24 No.635368952

    新しいボス来るかな?

    16 19/11/01(金)23:58:31 No.635368970

    テラリアを70人のマルチプレイすると色々壊れる 「」は一つ賢くなれた

    17 19/11/01(金)23:58:32 No.635368974

    >アプデ後のマルチもきっと立つ!楽しみ! 次こそはスタートダッシュ失敗しないようにしたい

    18 19/11/01(金)23:58:37 No.635369004

    アンモナイト

    19 19/11/01(金)23:59:47 No.635369299

    このゲームはマイクラよりもボスを攻略してくアクションゲームの要素強いからラスボス倒すのが終わりっちゃ終わりだ いやマイクラにだってラスボスはいるけどさ

    20 19/11/02(土)00:01:24 No.635369795

    いいかスレ「」 このゲームのNPCの名前はランダムなので役柄で読んであげた方がイイぞ >スコットリニンサン? 多分ガイド

    21 19/11/02(土)00:01:36 No.635369831

    >テラリアを70人のマルチプレイすると色々壊れる >「」は一つ賢くなれた でかいキングスライム見たかった…自分のは普通だった

    22 19/11/02(土)00:02:22 No.635370064

    たぶんそのスコットリニンサンは不幸な事故で死ぬからな

    23 19/11/02(土)00:02:50 No.635370203

    今の時期ってハロウィンだっけ?

    24 19/11/02(土)00:03:31 No.635370391

    >テラリアを70人のマルチプレイすると色々壊れる >「」は一つ賢くなれた 自分の環境だと後半ラグ多すぎてまともに動けなかったな ブロック読み込まなくてひたすら落下死してた

    25 19/11/02(土)00:04:24 No.635370645

    持ち込み制限なしの「」部屋作ろうぜー!

    26 19/11/02(土)00:05:27 No.635371013

    制限なしは数日どころか半日くらいでステージ崩壊すると思う

    27 19/11/02(土)00:05:39 No.635371075

    エフェクトでゲーム落ちそう!

    28 19/11/02(土)00:07:26 No.635371613

    みんなで採掘機乗って削りまくりとかしてみたいけど絶対重いよね

    29 19/11/02(土)00:07:33 No.635371646

    でもボス殺しまくりウェーブイベント乱発祭り ドロップが誰のかなんて知るか拾ったやつもんじゃ!とかもたまには楽しいかもしれない

    30 19/11/02(土)00:07:48 No.635371750

    制限無しは本当すぐやることなくなるから「」とやる意味がない

    31 19/11/02(土)00:07:54 No.635371793

    からあじのエンドゲーム用ツルハシ持ち込むぜー ツルハシパワー500のレンジ5000ぜー ってなって世界が終わる

    32 19/11/02(土)00:09:13 No.635372166

    制限なしは虚無だからな

    33 19/11/02(土)00:09:58 No.635372447

    制限無しだと30分持つかどうかも怪しい

    34 19/11/02(土)00:10:13 No.635372519

    持ち込みなしだよって言っても空気読まない「」が全てを破壊すること多かったから去年今年と自鯖で立てて制限してくれてた「」には感謝しか無い

    35 19/11/02(土)00:10:26 No.635372599

    持ち込みなしだととりあえず海へとかの知識なしではまずやらないであろう極まったプレイングが見れるのが面白かったな

    36 19/11/02(土)00:11:09 No.635372814

    >ツルハシパワー500のレンジ5000ぜー マルチじゃなくても落ちそうだな…

    37 19/11/02(土)00:12:09 No.635373131

    MODで追加された装備って導入してるマルチに持ち出せるの?

    38 19/11/02(土)00:12:11 No.635373144

    制限無しはまず木材の奪い合いから始まるから出遅れると悲しみを背負う

    39 19/11/02(土)00:12:18 No.635373194

    数ヶ月前の大人数マルチの影響でソロでエキスパ初完走してきたよ 年末(予定)アプデまだかな…

    40 19/11/02(土)00:12:45 No.635373379

    バケツ一杯から水や鉄を錬成する「」達

    41 19/11/02(土)00:13:11 No.635373522

    持ち込むなーっていっても荒らしみたいなのとか無茶するのが面白いと思ってるつまんない奴が絶対くるからな…

    42 19/11/02(土)00:13:32 No.635373610

    制限なし!ドリルユニット!

    43 19/11/02(土)00:13:38 No.635373639

    >MODで追加された装備って導入してるマルチに持ち出せるの? 虚無になるよ

    44 19/11/02(土)00:13:43 No.635373657

    >MODで追加された装備って導入してるマルチに持ち出せるの? MOD鯖もサーバーサイドインベントリ導入してる所増えてるから持ち込みは難しくなってるよ

    45 19/11/02(土)00:14:12 No.635373810

    マシュマロ配給おじさんやりたい

    46 19/11/02(土)00:14:49 No.635374004

    オレンジ色のボバンボバンって音鳴る壁貫通武器いいよね…

    47 19/11/02(土)00:15:11 No.635374116

    バニラ鯖も楽しかったけど持ち込み無しでやったからあじ鯖も楽しかった… 数の暴力にボスがついて来れなかったけれど

    48 19/11/02(土)00:16:45 No.635374578

    俺の名は農場経営ポーション生成おじさん!

    49 19/11/02(土)00:16:52 No.635374611

    多人数マルチだと時間制限ありのメカボスが一番辛いということを知れた

    50 19/11/02(土)00:17:15 No.635374720

    >俺の名は農場経営ポーション生成おじさん! 俺の名も農場整地おじさん!

    51 19/11/02(土)00:18:04 No.635375033

    su3405828.jpg ハチが重い!

    52 19/11/02(土)00:18:54 No.635375347

    鯖の活動時間も制限なしだと寝てる間に暇を持て余した「」達の手で信じられない位進んでたりする

    53 19/11/02(土)00:19:00 No.635375384

    ここの大規模マルチは色んなプレイスタイル見れて楽しいよね… その日の釣りミッションを他人の分まで釣ってくる「」とか 拠点のアイテムを几帳面に整理しまくってる「」とか ひたすらお花育ててポーション作ってる「」とか 攻略と全く関係ない謎のモニュメント作ってる「」とか色んなのがいる

    54 19/11/02(土)00:19:21 No.635375488

    >多人数マルチだと時間制限ありのメカボスが一番辛いということを知れた 逆に制限なければ鮫も結構早い段階で倒せるんだ...ってなった

    55 19/11/02(土)00:19:44 No.635375617

    >su3405828.jpg 既に懐かしい… このレール引いたな俺

    56 19/11/02(土)00:20:02 No.635375717

    最初から殲滅モードのプライムと護身完了したデス様はマルチでしかお目にかかれないな…

    57 19/11/02(土)00:21:18 No.635376174

    >>多人数マルチだと時間制限ありのメカボスが一番辛いということを知れた >逆に制限なければ鮫も結構早い段階で倒せるんだ...ってなった 人数が多すぎるとゾンビアタック成立しちゃうからな

    58 19/11/02(土)00:21:19 No.635376189

    でもあのマルチで一つ学べたよ メカボス倒す前に豚鮫倒したほうが良いって

    59 19/11/02(土)00:21:33 No.635376277

    鯖が空いてる3時間をずっと倉庫整備してたりしてた「」は単純に凄いと思った 俺はもうMOD入れないと倉庫整備できない…

    60 19/11/02(土)00:22:21 No.635376541

    完全新キャラ持ち込みなしは開幕の方向性全然違って面白いよね 開幕海までの道確保する「」とか普通に鉱石掘る「」とか地表箱でアクセ漁る「」とか爆弾取ってオーブから銃取る「」とか

    61 19/11/02(土)00:23:05 No.635376756

    >鯖が空いてる3時間をずっと倉庫整備してたりしてた「」は単純に凄いと思った 拠点の整備も一緒に作業してる「」いると変な連帯感わいて楽しくなってくるんだよ 1人でやってると俺も俺もって感じで何人かは参加してくれる

    62 19/11/02(土)00:23:14 No.635376806

    システム系ノウハウなんて頭から完全に抜け落ちてるから 作ってる人や作ろうとしてる人に役立つアイテム渡したり整地を中途半端に手伝うマン!

    63 19/11/02(土)00:23:18 No.635376823

    「」がラージワールドのブロック全部壊す!やって他の懐かしいな あれどうなったんだっけ

    64 19/11/02(土)00:23:19 No.635376824

    ボス戦始まると蜂蜜風呂とかリスポンポイントが急造される空気が好きだった

    65 19/11/02(土)00:23:34 No.635376868

    テラリアはすげー楽しい良いゲーム 日本版はたいてい死んだ

    66 19/11/02(土)00:24:16 No.635377070

    てすと鯖でハード突入して面倒なことになったのも今や懐かしい

    67 19/11/02(土)00:24:23 No.635377109

    >「」がラージワールドのブロック全部壊す!やって他の懐かしいな >あれどうなったんだっけ あれは確か最後カリカリ蜂蜜で溶岩処理するところまで行ってたはず

    68 19/11/02(土)00:24:32 No.635377145

    >拠点の整備も一緒に作業してる「」いると変な連帯感わいて楽しくなってくるんだよ >1人でやってると俺も俺もって感じで何人かは参加してくれる 言葉無いのに知ってる人同士だからこそあれやるんだなよしチャキみたいな感じで先読みお手伝いとかが加わってサクサク作業進んだ時の快感はやばい

    69 19/11/02(土)00:24:36 No.635377165

    フロスト軍団はいらない子

    70 19/11/02(土)00:25:15 No.635377385

    >フロスト軍団はいらない子 あの地獄絵図思い出してダメだった 結局設定で切られたのも面白すぎた

    71 19/11/02(土)00:25:22 No.635377418

    ⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️  ⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️

    72 19/11/02(土)00:25:29 No.635377455

    >テラリアはすげー楽しい良いゲーム >日本版はたいてい死んだ コンシューマ版アプデくるぞ

    73 19/11/02(土)00:25:34 No.635377481

    スケルトン倒した後の数分で荒らし尽くされるダンジョンひどかったね…

    74 19/11/02(土)00:26:09 No.635377661

    70人も居なくてリスポ地点があんな東端じゃなくてワールド保護部分があんな広くなかったらフロスト軍団とか本来賑やかしにもならないよ!

    75 19/11/02(土)00:26:36 No.635377823

    >スケルトン倒した後の数分で荒らし尽くされるダンジョンひどかったね… 鯖落ちる5分前にスケルトン倒されてそのまま探索完了してて駄目だった

    76 19/11/02(土)00:27:06 No.635377974

    ラストアプデでPC版公式日本語化来ねえかな…

    77 19/11/02(土)00:27:44 No.635378171

    >ラストアプデ 本当かー?本当にラストかー?

    78 19/11/02(土)00:28:15 No.635378333

    マルチになると特に凶悪になる最強の敵ハード前のノーマルスケルトロン

    79 19/11/02(土)00:28:27 No.635378384

    >コンシューマ版アプデくるぞ やっとかよ!!! 最後のパッチは適用されるんですか…?

    80 19/11/02(土)00:28:37 No.635378441

    道にカボチャがはえてて それで家具が作れるのはハロウィンって事なのか?

    81 19/11/02(土)00:28:43 No.635378468

    僕は凝った建築も倉庫管理も農場経営もできません それでもマルチできますか?

    82 19/11/02(土)00:28:54 No.635378516

    >>テラリアはすげー楽しい良いゲーム >>日本版はたいてい死んだ >コンシューマ版アプデくるぞ 年内って9月に言いながらもう11月じゃないですか… その前に1.3を2016年に言ったきり音沙汰無かったスパチュンを信じろって言うの? あたしには無理よ…

    83 19/11/02(土)00:29:24 No.635378644

    正直新しいゲームもやりたかった…中止になったぐらいだからテラリアほどの出来ではないんだろうけど

    84 19/11/02(土)00:29:54 No.635378777

    保護範囲広すぎたのが完全にトラップだったから範囲小さくていいと思う

    85 19/11/02(土)00:30:04 No.635378823

    >道にカボチャがはえてて >それで家具が作れるのはハロウィンって事なのか? 左様

    86 19/11/02(土)00:30:27 No.635378938

    >僕は凝った建築も倉庫管理も農場経営もできません >それでもマルチできますか? マルチは雰囲気を楽しめれば良いのならショートソードでチクチクリスポンマラソンしてるだけでも役に立てるんだ…

    87 19/11/02(土)00:30:37 No.635378984

    凝った建設なんて必要無い アルファベットブロックさえあれば OPENISは書けちまうんだ

    88 19/11/02(土)00:30:59 No.635379087

    >UMAMIは書けちまうんだ

    89 19/11/02(土)00:31:02 No.635379098

    >正直新しいゲームもやりたかった…中止になったぐらいだからテラリアほどの出来ではないんだろうけど スタバないなったの?

    90 19/11/02(土)00:31:25 No.635379214

    >UMAAJIは書けちまうんだ

    91 19/11/02(土)00:31:31 No.635379238

    >スタバないなったの? スタバはもう出てるよ!!日本語だけは一向に来る気配無いけどな!! ポシャったのはテラリア2

    92 19/11/02(土)00:32:10 No.635379420

    >僕は凝った建築も倉庫管理も農場経営もできません >それでもマルチできますか? 自分は地下特攻してハート集めしてたよ!…ボス来てたのに気づかなかったよ

    93 19/11/02(土)00:32:15 No.635379442

    PCで日本語版は権利の都合上無理そう…アプデに合わせてSwitch版も出るみたいだし

    94 19/11/02(土)00:32:30 No.635379503

    でも腐ったOPENISを拠点に建設することは禁止したい

    95 19/11/02(土)00:33:29 No.635379771

    まだ始めて1時間くらいでなんもわからんけどマルチやりたい

    96 19/11/02(土)00:34:04 No.635379932

    なんもわからないまま黙々とやった方がいい絶対

    97 19/11/02(土)00:34:11 No.635379964

    >まだ始めて1時間くらいでなんもわからんけどマルチやりたい ネタバレ断ってハード突入するまで1人で遊んだ方がいいよ

    98 19/11/02(土)00:35:11 No.635380211

    最初はソロでちゃんと建築とか楽しみながらやったほうがいいよ いきなり縦長の牢獄を作り始める汚れた人間になるのは後でいい

    99 19/11/02(土)00:35:18 No.635380236

    同じくらい何も知らない人同士でマルチ出来るならそれはそれで楽しそうだけど

    100 19/11/02(土)00:35:23 No.635380261

    ネタバレとかあるゲームなのか… マイクラと違って基本ソロのゲームなのねとりあえず進めてみる

    101 19/11/02(土)00:35:30 No.635380303

    マルチやったことないけど聞く限りエンドもエンドのコンテンツのようだ

    102 19/11/02(土)00:35:49 No.635380366

    初回はソロか3~4人で調整してプレイするのがいいんだがなかなか難しいか

    103 19/11/02(土)00:35:57 No.635380409

    >まだ始めて1時間くらいでなんもわからんけどマルチやりたい なんもわからないうちにハードまで行っててよくわからんことになるぞ!俺がそうだったから

    104 19/11/02(土)00:36:06 No.635380450

    いやマイクラだってソロゲーだろう …え?

    105 19/11/02(土)00:36:25 No.635380535

    いやマルチもすげー楽しいんだよ でももう経験者はどんどん効率を考えて生きてしまうようになってるから…

    106 19/11/02(土)00:36:29 No.635380547

    初めてプレイする人間3~4人でマルチできると凄い思い出になるぞ

    107 19/11/02(土)00:36:47 No.635380620

    別に持ち込み無しでも慣れてる人が入ってきたらかなり早くハード突入しちゃうしな 順番にボス倒して装備更新してくゲームだからすっ飛ばすのは勿体ない 最初からマルチは完全に足並み揃えて一緒に進められる身内とやるもんだ

    108 19/11/02(土)00:38:24 No.635381072

    楽しかったけどすごかった大規模「」マルチ

    109 19/11/02(土)00:38:39 No.635381146

    PS4のコミュのオープンやってるところに突撃するのいいよね なんかロケット撃ってる… なんかマグマを空から落としてる… スポーン地点がトラップで入る者皆殺しにしてる…

    110 19/11/02(土)00:38:43 No.635381171

    最初の装備を少しずつ更新していく所とかが楽しいんだけど 慣れてるととりあえず海へするからなあ

    111 19/11/02(土)00:39:37 No.635381423

    わかってる熟練者はまず家を建ててくれる…

    112 19/11/02(土)00:40:17 No.635381591

    >慣れてるととりあえず地獄へするからなあ

    113 19/11/02(土)00:40:29 No.635381642

    今まさにほぼ始めたて2人が配信で騒ぎながらダンジョン突入してて凄く微笑ましい…

    114 19/11/02(土)00:40:53 No.635381744

    やしくずいいよね…

    115 19/11/02(土)00:41:16 No.635381876

    >PS4のコミュのオープンやってるところに突撃するのいいよね >なんかマグマを空から落としてる… >スポーン地点がトラップで入る者皆殺しにしてる… 地獄かよ

    116 19/11/02(土)00:41:28 No.635381942

    地獄へ行く前段階として海行ってピッケル釣るんじゃないか

    117 19/11/02(土)00:41:29 No.635381948

    旅の終わりか…

    118 19/11/02(土)00:41:47 No.635382035

    鯖建て練習用ワールド立てたらハード突入してワールドデータ消えたのは笑った

    119 19/11/02(土)00:41:48 No.635382043

    「」と大規模マルチやるとネトゲ依存症の人の気持ちが分かる 寝ても覚めてもテラリアやることしか考えられなくなる

    120 19/11/02(土)00:42:11 No.635382147

    >地獄へ行く前段階として海行ってピッケル釣るんじゃないか 並行して爆弾でヘルベーター作るから…

    121 19/11/02(土)00:42:49 No.635382285

    牢獄建設「」 レール設置「」 直下堀「」 大きく分けるとこの三タイプに分かれる

    122 19/11/02(土)00:43:44 No.635382514

    まずはウォーターボルトとピラミッドとマスターソード探しに行くマン!

    123 19/11/02(土)00:44:06 No.635382599

    序盤で即海釣りしにいくのって餌とかパワー足りるの?

    124 19/11/02(土)00:44:39 No.635382744

    >鯖建て練習用ワールド立てたらハード突入してワールドデータ消えたのは笑った 石と土しかなかったのに持ち込まれた一個のどんぐりと水マグマバケツ一個で世界崩壊まで導いたからな

    125 19/11/02(土)00:44:46 No.635382773

    どうせ道中でジャングル通るからいくらでもな

    126 19/11/02(土)00:44:53 No.635382800

    >大きく分けるとこの三タイプに分かれる 俺は探索以外ほぼ戦闘マン!

    127 19/11/02(土)00:44:58 No.635382819

    >石と土しかなかったのに持ち込まれた一個のどんぐりと水マグマバケツ一個で世界崩壊まで導いたからな どうやって…?

    128 19/11/02(土)00:45:13 No.635382872

    >序盤で即海釣りしにいくのって餌とかパワー足りるの? 雨の早朝ならギリギリくらい?

    129 19/11/02(土)00:45:46 No.635383018

    >どうやって…? 釣りは全てを破壊する

    130 19/11/02(土)00:45:46 No.635383026

    >石と土しかなかったのに持ち込まれた一個のどんぐりと水マグマバケツ一個で世界崩壊まで導いたからな そんなマイクラのチャレンジ系MODみたいな…

    131 19/11/02(土)00:46:05 No.635383084

    >石と土しかなかったのに持ち込まれた一個のどんぐりと水マグマバケツ一個で世界崩壊まで導いたからな マグマバケツはたしか持ってなかったはず マグマスライムから抽出したんだ

    132 19/11/02(土)00:46:23 No.635383170

    倉庫整理してくれたり拠点や点在するテレポーター他施設整備してくれる「」には頭が上がらない

    133 19/11/02(土)00:46:40 No.635383228

    なるほど 水とバケツが1マスでもあれば海は作れるというわけか…

    134 19/11/02(土)00:46:50 No.635383267

    無限水と無限マグマしてそれをマップのいたるところでやらかすと多分面白い事になる

    135 19/11/02(土)00:46:57 No.635383295

    ほんとに最低装備でもいけたかは忘れたがパワーは大していらなかった気がするピッケル