ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)23:44:23 No.635365050
>ガンダム
1 19/11/01(金)23:48:10 No.635366059
カ ブ キ マ ン !
2 19/11/01(金)23:49:08 No.635366333
昔の中国だと言ってるのに2巻でこれだよ
3 19/11/01(金)23:52:01 No.635367238
昔のムエタイの人かも
4 19/11/01(金)23:53:04 No.635367516
ムエタイはギリまあ当時もあったかも…でいいとしよう ボクサーのそのジャンパーはねえだろ!
5 19/11/01(金)23:53:25 No.635367629
3人ほど知らないやつがいる
6 19/11/01(金)23:53:26 No.635367636
>昔の中国だと言ってるのに2巻でこれだよ 筋肉拳バンボロの時に映写機とか出るしな...
7 19/11/01(金)23:53:45 No.635367710
麺に整合性を求めるな
8 19/11/01(金)23:54:36 No.635367936
右下を全く覚えてない…
9 19/11/01(金)23:55:08 No.635368090
こっちが良いように解釈して読み勧めていてもそれを上回る裏切りをしてくるのが闘将のすごいところだ
10 19/11/01(金)23:55:29 No.635368163
びっっっくりするほど燃えよドラゴンだった
11 19/11/01(金)23:55:41 No.635368206
まあホーガンガンダムチューチャイは再登場あるからな
12 19/11/01(金)23:55:55 No.635368279
髪型違うけどガンダムとロッキーは顔のパーツそっくりだな…
13 19/11/01(金)23:56:42 No.635368498
ガンダムってガンダム要素一切ないよな… なんでガンダム…
14 19/11/01(金)23:58:02 No.635368861
ボクサーとカブキマンはこの回しか出ないから覚えてないのも無理はない チャーシュー麺はこの回で生き返っての再登場だが確かこの回を最後に出てこない
15 19/11/01(金)23:58:53 No.635369066
>なんでガンダム… 流行ってたからだ
16 19/11/01(金)23:59:12 No.635369148
チャーシューメンなんてラーメンマンの上位互換キャラみたいな名前なのに そんなぞんざいな扱いなのか
17 19/11/02(土)00:00:45 No.635369570
上位互換というか麺の兄弟子だぞ でも出番は少ない
18 19/11/02(土)00:02:29 No.635370107
毒手拳使いのガンダム!って意味わからなさがすさまじい
19 19/11/02(土)00:03:11 No.635370295
緩く設定共有してるだけのオムニバスみたいなもんだと思って読んだ方が精神衛生にいい
20 19/11/02(土)00:06:18 No.635371273
こいつら大体何の説明もなしにアイドル超人みたいな感じで麺の一味になってたよね? ボクサーはいなかった気が
21 19/11/02(土)00:06:54 No.635371457
よくキャラクターが生き返る漫画だがスレ画はガンダムホーガン叉焼麺の3人が初めて説明なしに生き返る重要なシーン ガンダムはなぜかこの回の後半からいいやつになる ホーガンはこの回で改心することなく死ぬ
22 19/11/02(土)00:08:31 No.635371977
マーキュリーチャーシューメンだっけ
23 19/11/02(土)00:10:30 No.635372628
逆方向に命が軽い漫画だ
24 19/11/02(土)00:12:33 No.635373289
ナイスガイテリーマンじゃなくて闘将ラーメンマンってことはやっぱ当時はラーメンマンが一番人気だったの?
25 19/11/02(土)00:13:33 No.635373619
古代中国で米国・・・?
26 19/11/02(土)00:14:17 No.635373844
>ナイスガイテリーマンじゃなくて闘将ラーメンマンってことはやっぱ当時はラーメンマンが一番人気だったの? 子供にも似顔絵描きやすいし…
27 19/11/02(土)00:15:14 No.635374132
中国拳法のほうがアメリカンプロレスよりネタにしやすかったのだろうか
28 19/11/02(土)00:16:31 No.635374504
似顔絵なら米男だってかなり書きやすいのでは
29 19/11/02(土)00:17:30 No.635374831
なんとかので統一してるせいかムエタイ最強の男じゃなくて一拍置かれちゃう辺りに独特のセンスを感じる・・・
30 19/11/02(土)00:18:15 No.635375088
ガンダムも砲岩もこれ以前に1度死んでるという
31 19/11/02(土)00:19:24 No.635375510
砲岩さんは登場するたびに死んでるからヤムチャみたいなやつだよ
32 19/11/02(土)00:21:36 No.635376303
極悪人として出てた奴が何の説明もなく仲間として再登場するよね
33 19/11/02(土)00:28:36 No.635378439
まず上3人は初登場の回で普通に死んでるんじゃが 全員殺されてる
34 19/11/02(土)00:30:29 No.635378942
百歩譲って生き返るまではいいんだけど 何で仲間面してるのか未だにわからない
35 19/11/02(土)00:32:19 No.635379461
何度も生き返るにしたって生き返るシーン入れるとか理屈の説明とかしてくれたらまだいいが 特に説明もなく前の話で死んだやつが普通に登場する
36 19/11/02(土)00:38:03 No.635380981
昔のムエタイって何年くらい前からなんだろう
37 19/11/02(土)00:38:05 No.635380990
兄弟子は所詮極意書の伝承者になれなかった男ですから
38 19/11/02(土)00:39:09 No.635381303
>特に説明もなく前の話で死んだやつが普通に登場する 兄弟子も死んだんだけどね ガンダムにやられてまた死んでからは流石に出番なし
39 19/11/02(土)00:41:13 No.635381856
>何度も生き返るにしたって生き返るシーン入れるとか理屈の説明とかしてくれたらまだいいが >特に説明もなく前の話で死んだやつが普通に登場する だから出したじゃん ロッテンピッテンのアレと竜神の石