虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)23:38:17 ばかっ!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)23:38:17 No.635363249

ばかっ!!

1 19/11/01(金)23:38:50 No.635363379

後に同じ言葉が刺さるテラさん

2 19/11/01(金)23:40:23 No.635363877

>ばかっ!! カー カー

3 19/11/01(金)23:42:16 No.635364454

きみたち imgを やめたら あと なにが あるんだっ!!

4 19/11/01(金)23:42:56 No.635364643

この二人にこう言ってくれただけでも漫画史に残る偉業すぎる

5 19/11/01(金)23:42:59 No.635364656

大失敗って言っても田舎で遊んでただけでは

6 19/11/01(金)23:45:12 No.635365268

>この二人にこう言ってくれただけでも漫画史に残る偉業すぎる この後もしばらく遊んでたことは秘密だ!

7 19/11/01(金)23:45:13 No.635365269

>大失敗って言っても田舎で遊んでただけでは 仕事全ブッチして連絡もせずは洒落にならないよ!

8 19/11/01(金)23:46:57 No.635365731

これで連載はなくなったけど この時代は読み切り需要がすごかったので 読み切りだけ書いてあとはFとキャッチボールして遊んでましたね …とか後になって暴露するA先生だ

9 19/11/01(金)23:47:03 No.635365768

ここで何もできないやつがよそ行ってもなにもできないぞ!ってブラック企業が人材手放さないようにいう常套句

10 19/11/01(金)23:48:05 No.635366042

命まではかけてません…

11 19/11/01(金)23:48:26 No.635366130

ちょっと前にドラマやってたから見たけどよくあそこから復帰できたな…

12 19/11/01(金)23:48:43 No.635366205

月刊連載10本くらい落とした

13 19/11/01(金)23:49:34 No.635366451

持ちすぎ…

14 19/11/01(金)23:50:31 No.635366746

線の密度とか内容の練り込みとか今とは時代違うといってもそんないっぱい抱えてるのはだいぶおかしいよ…

15 19/11/01(金)23:50:41 No.635366794

>ちょっと前にドラマやってたから見たけどよくあそこから復帰できたな… 漫画雑誌の競争がすごくてどこも本誌より分厚い付録がついてて 本誌では連載、付録で読み切り…って構成だったから常に読み切りが不足してて 連載落としても読み切りを描いてれば食うには困らなかったそうな

16 19/11/01(金)23:50:41 No.635366796

>これで連載はなくなったけど >この時代は読み切り需要がすごかったので >読み切りだけ書いてあとはFとキャッチボールして遊んでましたね >…とか後になって暴露するA先生だ AもFも二人揃って大物になるわそりゃ…

17 19/11/01(金)23:51:54 No.635367194

テラさんはもっと説教すべきだったんじゃ

↑Top