虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)23:11:17 週末の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)23:11:17 No.635355179

週末の夜だし「」が安眠できるようにこれ置いとくね

1 19/11/01(金)23:11:54 No.635355376

これはどういう風に光るとどういう意味になるの?

2 19/11/01(金)23:11:56 No.635355389

システム障害

3 19/11/01(金)23:12:51 No.635355693

着信 4件

4 19/11/01(金)23:13:15 No.635355796

>これはどういう風に光るとどういう意味になるの? 赤くなると「」がおこられる

5 19/11/01(金)23:13:30 No.635355877

ケオるとダメ

6 19/11/01(金)23:14:10 No.635356104

まじでやめろや 俺の適応障害悪化させんな

7 19/11/01(金)23:14:20 No.635356144

朝出勤するとピカピカ光ってて綺麗でテンション上がる!

8 19/11/01(金)23:14:23 No.635356163

連絡手段は絶っておく…連休だし…

9 19/11/01(金)23:14:50 No.635356318

3連休!飲まずにはいられない!

10 19/11/01(金)23:15:00 No.635356362

>まじでやめろや >俺の適応障害悪化させんな 引っ切り無しになり続ける着信音

11 19/11/01(金)23:15:09 No.635356408

>これはどういう風に光るとどういう意味になるの? センターによって違うのでなんとも言えん 同じ赤点滅でもチャイムの音が変わると倒れる奴が変わるところもある

12 19/11/01(金)23:15:21 No.635356476

あしたもしごとだからDeath by Glamourきいてねるね

13 19/11/01(金)23:15:45 No.635356619

5色も必要なの?

14 19/11/01(金)23:15:56 No.635356688

黄色の方が恐怖

15 19/11/01(金)23:16:19 No.635356812

全色点灯するフィーバータイムもあるよ

16 19/11/01(金)23:17:06 No.635357074

>全色点灯するフィーバータイムもあるよ 鯖放棄全員即退去以外でそんなの見た事ねえよ!!!

17 19/11/01(金)23:17:14 No.635357118

みなのところはこれが光ると同時に音楽とかなった? うちのとこはミッキーマウスマーチが鳴ってた おかげで不意にあの音楽聞くと動機と吐き気が出るようになった

18 19/11/01(金)23:17:37 No.635357234

>>全色点灯するフィーバータイムもあるよ >鯖放棄全員即退去以外でそんなの見た事ねえよ!!! なにそれ爆発でもするの…

19 19/11/01(金)23:17:58 No.635357333

>鯖放棄全員即退去以外でそんなの見た事ねえよ!!! 何それ鯖が爆発でもすんの

20 19/11/01(金)23:17:58 No.635357339

>みなのところはこれが光ると同時に音楽とかなった? >うちのとこはミッキーマウスマーチが鳴ってた >おかげで不意にあの音楽聞くと動機と吐き気が出るようになった お大事にな ところで一緒にディズニーランド行かないか?

21 19/11/01(金)23:20:00 No.635357911

pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp

22 19/11/01(金)23:20:53 No.635358158

ああああああ無理無理無理すいませんすいませんすいません

23 19/11/01(金)23:21:35 No.635358345

これ見るとゲボ吐いて失神する「」がいるって聞いた

24 19/11/01(金)23:21:40 No.635358384

うちのは場所で色分けしてるだけだから吐き気とかはないなあ 座ってる時に鳴るとスッと立つけど

25 19/11/01(金)23:22:04 No.635358513

>>鯖放棄全員即退去以外でそんなの見た事ねえよ!!! >なにそれ爆発でもするの… 津波

26 19/11/01(金)23:22:08 No.635358531

こいつに銘板貼るの思い出したよ ありがとう

27 19/11/01(金)23:22:46 No.635358742

ピピッ  ピピッ  ピピッ  ピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピッ ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ ビィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

28 19/11/01(金)23:23:10 No.635358864

えっ津波警報とかとも連動してんのこいつ…

29 19/11/01(金)23:23:35 No.635359011

アルミホイルでスマホカバー作ったら安眠できるようになった

30 19/11/01(金)23:24:13 No.635359198

>みなのところはこれが光ると同時に音楽とかなった? ウチュー--センカンヤーーーマーーートーーー!

31 19/11/01(金)23:24:48 No.635359376

知ってるパトランプより二色多いな 高いのかな…

32 19/11/01(金)23:25:28 No.635359554

>みなのところはこれが光ると同時に音楽とかなった? >うちのとこはミッキーマウスマーチが鳴ってた >おかげで不意にあの音楽聞くと動機と吐き気が出るようになった うちはエリーゼのためにだったな…

33 19/11/01(金)23:26:36 [arrow] No.635359894

色んな曲流せるんですけお!

34 19/11/01(金)23:27:32 No.635360160

これを鳴らすシステム作る側だよ サーバーはしらんけど

35 19/11/01(金)23:27:37 No.635360178

rshが入ったCDROM別売り

36 19/11/01(金)23:27:43 No.635360219

>えっ津波警報とかとも連動してんのこいつ… センター長の判断とかで出せるんだと思う 自動で放送掛かる火災とかじゃないし

37 19/11/01(金)23:27:56 No.635360279

なんか「」とイメージしてる場所が違う気がする もしかして産業機械の話じゃないのか

38 19/11/01(金)23:29:07 No.635360607

死活監視で使ってたけど定時で必ず鳴動するパターンもあるからわかってても心臓に悪い

39 19/11/01(金)23:30:12 No.635360908

おうちのインテリア兼めざましとして「」にプレゼントしたい

40 19/11/01(金)23:30:26 No.635360960

お前が寝てる間にスマホの目覚ましアラームや着信音、通知も画像のアラーム音にする妖精を派遣してやる

41 19/11/01(金)23:30:40 No.635361041

>なんか「」とイメージしてる場所が違う気がする >もしかして産業機械の話じゃないのか 色んなところで使われるよ 異常が起きた時担当者がしぬだけだ

42 19/11/01(金)23:31:26 No.635361268

学園祭に持ち込んで光らせて遊びたいとか言ってた「」も居たな…

43 19/11/01(金)23:32:32 No.635361582

めんどくさいからオフにする

44 19/11/01(金)23:32:48 No.635361679

>みなのところはこれが光ると同時に音楽とかなった? 赤とんぼ

45 19/11/01(金)23:32:49 No.635361686

死にたいのテーマ流しながら全色点滅させると綺麗そう

46 19/11/01(金)23:33:42 No.635361927

システム 障害

47 19/11/01(金)23:34:08 No.635362070

数分おきにひっきりなしに赤く光ってるんで麻痺してる

48 19/11/01(金)23:34:15 No.635362109

頭おかしくなってこいつに彫刻刀でイニシャル掘り込んだ先輩元気かな…

49 19/11/01(金)23:34:58 No.635362320

二酸化炭素が増える系の現場でレコード値が警報レベルを越えると 重故障の赤点滅より上のグレードということで全色点滅になって軍艦マーチが流れるようになってる 試運転のときにお偉いさんがやってきて「何で…?」みたいな顔で向かい合ってたのは結構面白かった

50 19/11/01(金)23:36:22 No.635362728

ここまでまったくいい思い出が出てないの破壊力たかいな

51 19/11/01(金)23:36:28 No.635362752

IoTを売る営業に騙された経営者がアレコレと奴隷アイテムを買わされている現実

52 19/11/01(金)23:36:43 No.635362807

カタQBハウス

53 19/11/01(金)23:37:45 [sage] No.635363105

マジで知らないんだけど何のためのアイテムなのこれ

54 19/11/01(金)23:37:54 No.635363153

さっき飲み会の帰りみちバッチ処理の遅延警告アラートが飛んできてたからとりあえず神に祈っておいた そしたらギリ間に合った やっぱ神様はいる

55 19/11/01(金)23:38:33 No.635363306

光ると担当者にメールを飛ばす機能が邪悪すぎる

56 19/11/01(金)23:38:47 No.635363372

>さっき飲み会の帰りみちバッチ処理の遅延警告アラートが飛んできてたからとりあえず神に祈っておいた >そしたらギリ間に合った >やっぱ神様はいる 対応は要るんだね…

57 19/11/01(金)23:40:16 No.635363829

うちは工場でライン作業中に何かあってリーダーとか呼んだりするときに紐引っ張ったら光って音楽もなる 止まると問題だから急いで飛んできてくれる

58 19/11/01(金)23:41:05 No.635364061

しょっちゅうアラートが出すぎてモニター固まるくらいなんでまじでこいつ居るだけだなうち

59 19/11/01(金)23:41:29 No.635364194

音量オフにするには配線外すしかないやつ

60 19/11/01(金)23:43:27 No.635364807

>音量オフにするには配線外すしかないやつ スピーカー壊すといいよ 先輩切れて壊して静かになった

61 19/11/01(金)23:44:53 No.635365177

とりあえず色んな職場にあるっぽい事は分かった

62 19/11/01(金)23:49:22 No.635366406

俺のクレーンにも付いてるな 時々赤が光るけどまぁどうでもいいことだろう…

63 19/11/01(金)23:50:05 No.635366626

試験の時しか光ってるとこ見たことないわ

64 19/11/01(金)23:50:07 No.635366648

>二酸化炭素が増える系の現場でレコード値が警報レベルを越えると >重故障の赤点滅より上のグレードということで全色点滅になって軍艦マーチが流れるようになってる >試運転のときにお偉いさんがやってきて「何で…?」みたいな顔で向かい合ってたのは結構面白かった 光景思い浮かべたらおかしくて笑えるけど実際鳴る事態になったら笑えねぇのが酷い

65 19/11/01(金)23:50:54 No.635366854

うちの職場のこれは光ったら担当を呼ぶだけだから随分楽をさせて貰ってるんだなとimgに来てから実感した

66 19/11/01(金)23:52:05 No.635367273

いろんな職場にある そして鳴るときはいつもロクでもない

67 19/11/01(金)23:53:13 No.635367556

>うちの職場のこれは光ったら担当を呼ぶだけだから随分楽をさせて貰ってるんだなとimgに来てから実感した 担当にとって「」からの連絡がトラウマになるやつだ

68 19/11/01(金)23:54:37 No.635367944

職場にあるやつはマニシングにくっついてる奴だからか赤ランプ点いてもブザー鳴るだけだな

69 19/11/01(金)23:55:24 No.635368144

>担当にとって「」からの連絡がトラウマになるやつだ ログを見ようと画面スクロールしただけで光る貧弱システムが悪いんだ…

70 19/11/01(金)23:55:54 No.635368275

派遣でIT系数社回ってるけど見たことないのでよくわかってない これあるのって工場とか?

71 19/11/01(金)23:56:25 No.635368424

クレーン車とか工事車両の外側にも付いてるやつあるよね

72 19/11/01(金)23:56:46 No.635368512

前の職場だとサザエさんの日常の時の曲が鳴ってたな…

73 19/11/01(金)23:57:23 No.635368677

24時間稼働してる運用のところはある DCと密接なところほどよく見ることになる

74 19/11/01(金)23:57:58 No.635368835

デフコンがある職場ってなんだよお前ら

75 19/11/01(金)23:59:32 No.635369234

信号を連想すると青とか緑だったら安全そうなイメージなんだけど…

76 19/11/02(土)00:01:43 No.635369871

赤点灯は諦めがつくたまに地雷が隠れてる黄色点滅がいちばんクソ

77 19/11/02(土)00:01:54 No.635369931

>派遣でIT系数社回ってるけど見たことないのでよくわかってない >これあるのって工場とか? 工場の大型機械に一つづつある ラインのセクションごとにある 配送センターのコンテナ運ぶやつにもある 鯖のラックやハブにも付いている 工場内走る自動清掃機にも付いてる 運輸指令センターにもある 問題起こったらその情報を共有しなきゃならんところにはほぼ確実についている 運輸指令センターのが一番怖い

78 19/11/02(土)00:02:01 No.635369968

snmpとか監視して使うやつだと思ってたけど結構他の用途があるのか

79 19/11/02(土)00:02:46 No.635370191

なるほど…どこにでもあるんだな

80 19/11/02(土)00:03:30 No.635370385

QBカットにある奴しか知らんわ

81 19/11/02(土)00:03:42 No.635370449

>派遣でIT系数社回ってるけど見たことないのでよくわかってない >これあるのって工場とか? 金融系のネットワークがあるセンターとかに置いてあるよ うちのセンターにあるやつは鳴るとどっかのネットワークが死んでて時間問わずにCEが現地に向かうステキ仕様だよ

82 19/11/02(土)00:05:29 No.635371023

黒いのはいやだ黒いのはいやだ黒いのはいやだ

83 19/11/02(土)00:05:55 No.635371149

型保全マンが死ぬやつ

↑Top