19/11/01(金)23:05:18 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)23:05:18 No.635353243
この程度でいいから生涯の友が欲しい
1 19/11/01(金)23:06:13 No.635353527
ばさらよのう
2 19/11/01(金)23:09:52 No.635354738
最近どうよ
3 19/11/01(金)23:10:20 No.635354877
たかうじくん
4 19/11/01(金)23:11:45 No.635355331
土下座して泣き叫んで命乞いする人
5 19/11/01(金)23:12:03 No.635355429
弟よりも腹心よりも信頼できるおっさん
6 19/11/01(金)23:12:49 No.635355684
このドラマの尊氏くんすげえナイーブなんだけど その尊氏くんがもっとも信頼する人
7 19/11/01(金)23:15:18 No.635356460
弟も信頼できたんだけどな…
8 19/11/01(金)23:17:18 No.635357135
調子に乗りすぎて死んだ土岐とか師直とかの比べるとバサラ度が足りない
9 19/11/01(金)23:19:15 No.635357705
おれが陣内孝則なのに陣内智則がいるからややこしーんだよ! の収録が終わった後にありがとうのメッセージを送る人
10 19/11/01(金)23:19:17 No.635357712
陣内が終身名誉道誉すぎる
11 19/11/01(金)23:23:49 No.635359077
これ以上の導誉は世界中過去未来どこにも存在できない気がする
12 19/11/01(金)23:24:32 No.635359282
太平記を一年かけてやるとかもう二度とないからな
13 19/11/01(金)23:25:08 No.635359440
真田尊氏が毎回死にそうな顔をしてるので 道誉くんのメンタルケアがありがたい
14 19/11/01(金)23:26:33 No.635359872
太平記をもう一度やれとは言わないから中先代の乱-尊氏都落ち-多々良浜の戦い-湊川の戦いをダイジェスト抜きでやって欲しい
15 19/11/01(金)23:31:35 No.635361310
ミスター獅子身中の虫
16 19/11/01(金)23:33:01 No.635361745
人のいいおっさん楠木正成とボディガード正季とか イケメン北畠顕家とかキャストが絶妙よね 鎌倉組の二人とかすごいし
17 19/11/01(金)23:35:08 No.635362364
この人の笑い声は誰も真似できないと思う 表情含め
18 19/11/01(金)23:35:58 No.635362598
京極氏って今でも続いてるんだな…
19 19/11/01(金)23:36:53 No.635362862
北畠は親房もすごい というか近藤正臣がすごいんだが
20 19/11/01(金)23:37:30 No.635363041
高氏コンビいいよね
21 19/11/01(金)23:38:21 No.635363266
>北畠は親房もすごい >というか近藤正臣がすごいんだが 親房いいよね…演技素晴らしい
22 19/11/01(金)23:44:48 No.635365155
鶴太郎も終身名誉高時だし フランキー堺も終身名誉長崎円喜すぎる
23 19/11/01(金)23:45:11 No.635365261
師直も完璧だと思う
24 19/11/01(金)23:46:24 No.635365587
後醍醐もいいしな よくないほうが少ない
25 19/11/01(金)23:46:43 No.635365667
強いて言えば新田義貞がなんか
26 19/11/01(金)23:48:03 No.635366031
直義は理知的な面を強調した演技で見てみたくもある
27 19/11/01(金)23:53:38 No.635367684
>鶴太郎も終身名誉高時だし これは本当にマジでそうだと思う
28 19/11/01(金)23:55:02 No.635368066
新田はショーケンがトラブルで降板するズッコケぶりが面白いのでヨシ
29 19/11/01(金)23:56:29 No.635368444
>この人の笑い声は誰も真似できないと思う クロカンの宇喜多直家も凄かったな 1カメ2カメ3カメ! ハーッハッハッハ │\ ッ ッ ハ ハ ッ ッ ハ ハ
30 19/11/02(土)00:03:04 No.635370265
後醍醐がクソコテであることをこれでもかと見せてくれる大河