虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/01(金)22:59:48 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)22:59:48 No.635351387

すみませんわたしは数日前からアズレンを始めた者なのですがメンタルキューブはそこそこ貯まるのですがお金が全然貯まりません建造でグリーンブランドの兵装がほしくて回したいです助けてください

1 19/11/01(金)23:00:29 No.635351595

やかましい とりあえず本編進めろ、そうすると自然と金は貯まる

2 19/11/01(金)23:01:11 No.635351821

お金はかなり意識しないと貯まらないからな…

3 19/11/01(金)23:01:27 No.635351902

指揮官レベルは正義だぞ

4 19/11/01(金)23:01:49 No.635352040

アマゾン可愛いよね

5 19/11/01(金)23:02:19 No.635352232

課金によるお金購入は 指揮官を裏切らない

6 19/11/01(金)23:03:16 No.635352563

このゲームはお金はどこまで行っても余らないから安心してほしい

7 19/11/01(金)23:03:17 No.635352569

レベルを上げてデイリーのレベル70を回せるようになれ

8 19/11/01(金)23:03:22 No.635352600

やかましい10時間委託とデイリーが結構もらえるよ

9 19/11/01(金)23:03:46 No.635352744

今はもうぶん回した方が良さそう

10 19/11/01(金)23:03:49 No.635352759

日曜日のデイリーのボーナス収入感

11 19/11/01(金)23:03:57 No.635352808

課金をすすめるのはやめろ!ダイヤで燃料や資金をもらうのは最終手段だ

12 19/11/01(金)23:05:21 No.635353258

グリーンっていうブランドある

13 19/11/01(金)23:06:18 No.635353552

指揮官レベルを上げると売店を改築して貰える資金が増えるぞ

14 19/11/01(金)23:06:38 No.635353651

もしまだ10時間委託出てないなら早く指揮官レベルを上げるんだ あれが一番金稼ぎに効く

15 19/11/01(金)23:06:49 No.635353716

ホントに始めたばっかならリセマラで召喚するのもアリだけど数日前じゃな… 450ダイヤがオススメにゃ

16 19/11/01(金)23:06:49 No.635353719

キューブでもちょっと感じるけど資金購入は本当に敗北感ある

17 19/11/01(金)23:06:55 No.635353751

やかましい始めて最初のイベントで満足いく結果を出せるのは明石を札束で殴れる奴か運がいい奴だけだ

18 19/11/01(金)23:07:32 No.635353929

アイドル兄貴はあと2週間も期間あるからまだ慌てる時間じゃない

19 19/11/01(金)23:08:44 No.635354313

>グリーンブランドの兵装 誰やねん

20 19/11/01(金)23:08:48 No.635354336

貧乏指揮官はデイリー建造で引けるのを祈るんだ… 1日3回でイベントのポイントも少し増える

21 19/11/01(金)23:09:03 No.635354426

なんと資金は時間経過で無料で貰えちまうんだ

22 19/11/01(金)23:09:34 No.635354639

10500P貯めな!

23 19/11/01(金)23:10:01 No.635354777

>誰やねん ファイアブランド的な…

24 19/11/01(金)23:11:29 No.635355245

金は貯蔵上限まで貯めても消し飛ぶのは本当に一瞬だからな 上限以上に貯めておくのが正しいんだろうが

25 19/11/01(金)23:12:09 No.635355461

今ならエンプラさん確定で貰えるし戦力的には問題なかろう と思ったら7日からなんだなあれ

26 19/11/01(金)23:13:28 No.635355869

オフニャアビリセくらいしかやることなくなった指揮官ならともかくこのゲームで自然回復分資金捨てるのはすごい勿体ないから 最初のうちはまったく意識せずとにかく手に入るぶんだけ使うのがいい

27 19/11/01(金)23:13:57 No.635356033

いざって時のためにメールで貯めとこう

28 19/11/01(金)23:14:43 No.635356281

兄貴で抜いたザーメンが1㎜1000円で売れたら今頃億万長者なのに

29 19/11/01(金)23:15:26 No.635356499

貿易許可証は買ったかにゃ?

30 19/11/01(金)23:15:42 No.635356600

メンテのたびにジャベリンがくれる油1000資金3000を貯めるくらいでいい 貿易許可証のアレも貯められるけど1つ1つの単位が細かいので正直めんどくさくなってくる

31 19/11/01(金)23:15:43 No.635356610

このゲーム大体の事はレベル上げれば解決しやすくなるからな

32 19/11/01(金)23:16:00 No.635356709

グリーンブランド兄貴!

33 19/11/01(金)23:16:25 No.635356844

やかましい 俺も研究回してて足りない

34 19/11/01(金)23:16:34 No.635356900

お金貯まってきた!と思ったそのタイミングで上限突破やら指揮官丸焼きやら売店食堂アプデやらがきてサックリ持ってかれるよね

35 19/11/01(金)23:18:17 No.635357439

デイリーは欠かさずやる 委託も回す イベント中は建造以外で使うのを控える この辺を徹底するのだ 日曜日は全部のデイリー出来るから忘れないように

36 19/11/01(金)23:18:56 No.635357616

どれだけ貯蓄しても紫汎用をちらつかされただけで動揺するのが俺だよ

37 19/11/01(金)23:18:56 No.635357617

30万くらいためても建造で沼にはまると割と一瞬で消えるからな…

38 19/11/01(金)23:19:17 No.635357710

それなりにしっかりプレイしてても1年くらい経って資金繰りにようやく余裕出てくるかなってくらいなので序盤はどう足掻いても足りないはず 金鰤も全然足りんだろうし

39 19/11/01(金)23:20:42 No.635358090

デイリーは箱とかよりもらえる金がうまあじすぎるよね というかこの3桁に届いた金箱どうしよう

40 19/11/01(金)23:20:48 No.635358130

改造はめっちゃ金かかるから気をつけて 研究は基本研究だけやろうなかったら寄付とキューブの規模小さいやつ

41 19/11/01(金)23:22:29 No.635358632

研修は毎日やれるだけはやっとけ あとこの子と決めたら使い続けろ変に浮気するとリソースがつらい気がする

42 19/11/01(金)23:24:36 No.635359310

その艦自体の強さはあれど 基本的に相手より上のレベルで殴ればなんとかなるからな

43 19/11/01(金)23:25:09 No.635359445

>というかこの3桁に届いた金箱どうしよう 開けて中身を売るといい 二束三文になる

44 19/11/01(金)23:25:31 No.635359571

とりあえず資金に課金は無茶苦茶コスパ悪いから我慢しろよ! 俺みたいになるなよ!

45 19/11/01(金)23:25:58 No.635359714

序盤だとどんな子でもいいから経験値集中させると楽になるよね ケント選手にめっちゃ世話になった

46 19/11/01(金)23:26:30 No.635359854

資金もキューブも普段あれだけの量が無料で手に入ることを思うと明石の価格はほんと足元見てる でも一番避けるべきはドリル課金

47 19/11/01(金)23:26:45 No.635359948

>二束三文になる 二束三文かよ!!

48 19/11/01(金)23:26:46 No.635359952

始めてもう一年半だけど メール貯金に手を出せたことがない… 常に金欠だ

49 19/11/01(金)23:26:49 No.635359968

やってる人の意見聞くに箱はまめに開けて売りさばくのが良さそう貯めるのはもったいない

50 19/11/01(金)23:27:12 No.635360068

>メール貯金に手を出せたことがない… >常に金欠だ ドユコト

51 19/11/01(金)23:28:09 No.635360337

レベルは正義 装備はよくわかんないからレアなのを+6にして装備させてる このゲーム楽しめてるかわからんがコメットちゃんはかわいい

52 19/11/01(金)23:28:12 No.635360348

割高でも手を出さないと艦は手に入らないからな… 運が悪いとその状態が延々続くし

53 19/11/01(金)23:29:18 No.635360664

紫箱10個で資金100になる 1000個で資金10000だ

54 19/11/01(金)23:29:45 No.635360793

>やってる人の意見聞くに箱はまめに開けて売りさばくのが良さそう貯めるのはもったいない 金がないから箱1000個開けるとかすると気が狂うからな

55 19/11/01(金)23:30:32 No.635360998

最近始めたけどなんというか色々と説明が大雑把なのが癖になってくる

56 19/11/01(金)23:30:41 No.635361048

>>メール貯金に手を出せたことがない… >>常に金欠だ >ドユコト いや、建造改造認識覚醒とやることいっぱいあるから資金はいくらあっても足りないのにメール貯金できなくない? 通常建造と改造と研究はほぼ終わったから金貯められるた思ったらオフニャ追加されてまだSSR揃ってないし…

57 19/11/01(金)23:30:45 No.635361069

久々に復帰したら画面がめっちゃ綺麗になっててびっくりした音ゲーもできるし

58 19/11/01(金)23:31:08 No.635361169

箱売りは確かに小銭稼ぎになるけど本当に虚無感が凄いというか こんな作業するくらいならいっそ明石に…って思えるくらいのテンションになる

59 19/11/01(金)23:31:20 No.635361232

分かってはいるんだけど開けてぶちまけられた装備をちまちま処分しに行くのがめんどいのだ その場で倉庫行きと処分を切り分けたい…

60 19/11/01(金)23:31:42 No.635361345

資金も燃料も課金しなければ1日に手に入る数には限りがあるからそこから何とかやりくりするしかない たくさん建造したいなら強化や上限解放やショップは控えないといけない とりあえず資金第一なら燃料大量に消費する長時間委託はできる限り行おう

61 19/11/01(金)23:32:34 No.635361603

箱売りはよほど青パーツが枯渇しないとやらないかな…きつい…

62 19/11/01(金)23:32:38 No.635361633

資金の主な集め方は売店と長時間委託とデイリーの三本柱 売店のアップグレードも長時間委託の上級も指揮官レベルを上げないといけないからまあとにかく気長に頑張れ

63 19/11/01(金)23:34:08 No.635362073

このゲームは無課金でも結構な回数ガチャ回せるけど 代わりに天井は無いので運が悪いといつまでたっても出ない その辺は割り切る必要があると思う

64 19/11/01(金)23:34:44 No.635362256

紫箱全部で4000あったわ レート100倍で金になりませんかねえ

65 19/11/01(金)23:34:54 No.635362294

本当に箱貯まった自慢は自慢になってないのだ みんなめんどくさくて開けてないだけだから

66 19/11/01(金)23:35:34 No.635362475

箱を開けずにそのまま売れるようにならないかな…ならないな

67 19/11/01(金)23:36:56 No.635362879

始めて一ヶ月ぐらいで紫はもういいかな…って気持ちになってきた

68 19/11/01(金)23:37:19 No.635362993

始めて一年くらいまでは金箱すごいありがたかったなぁ…

69 19/11/01(金)23:37:44 No.635363101

装備追加はコアと研究が主で箱に来ないから困る 開ける理由をくれ

70 19/11/01(金)23:38:45 No.635363365

今回一周150pしかもらえないから6万が遠すぎる

71 19/11/01(金)23:39:04 No.635363441

どうしてT2からT3にできないんですか… どうして…

72 19/11/01(金)23:39:56 No.635363729

グリーンランタンかと思った

73 19/11/01(金)23:40:30 No.635363907

いくらダイヤ貢いでもシェフィが出ねえって言ってるは「」見た

74 19/11/01(金)23:41:50 No.635364308

金箱開けても大半は紫装備だからハイハイどうせ紫でしょうんこちんぽ みたいに思いながら毎回開けている

75 19/11/01(金)23:41:51 No.635364319

箱は暇なときに開けて装備売ってお金にしたな

76 19/11/01(金)23:42:29 No.635364521

どこのゲームでも稀に排出にないキャラをガチャで出そうとする人いるよね… 色々と心配になる

77 19/11/01(金)23:42:32 No.635364543

許可証のメールは実際はお守り程度で本格的に沼ったらあまり頼りにならない

78 19/11/01(金)23:42:44 No.635364589

初年度では紅染初回とか異色格初回のときに箱更新やってたんだけどね 最近はご無沙汰だ

79 19/11/01(金)23:42:55 No.635364634

>いくらダイヤ貢いでもシェフィが出ねえって言ってるは「」見た 悲しすぎる…

80 19/11/01(金)23:44:27 No.635365064

まだ指揮官誰も持ってない激レアだからなシェフィは…

81 19/11/01(金)23:44:51 No.635365168

敗北ラインの200連で資金30万だからな…

82 19/11/01(金)23:45:15 No.635365274

別ゲーの課金で貰ったググプレポイント960だかで2400円券貰って使ってるから実質無課金! だったんだけどりんごの影響でダイヤ価格上がったから微妙に足さないと買えなくなったので微課金!

83 19/11/01(金)23:45:31 No.635365356

説明読めないはよくいるけどそこまでか…

84 19/11/01(金)23:45:43 No.635365405

ドック拡張は必須?

85 19/11/01(金)23:46:25 No.635365593

せめて課金する前に出るかどうかはチェックしようよ!

86 19/11/01(金)23:46:46 No.635365679

必須 極まった指揮官ですらイベント時には一回拡張する

87 19/11/01(金)23:46:48 No.635365698

アイちゃんイベのエレガント建造で出すために30万くらい課金してたやつといいなんで説明読まないの…

88 19/11/01(金)23:47:11 No.635365791

>ドック拡張は必須? 全員残さないにしてもあった方がいい気もする 俺は全員残すので定期的に増やす

89 19/11/01(金)23:47:34 No.635365905

別に拡張しないでもいいぞ 耐えられるならな!

90 19/11/01(金)23:47:57 No.635366000

>ドック拡張は必須? 単純に全艦持とうとすると枠きつくなるからね… まぁ任務とかで貰えるので買うのがよさげ

91 19/11/01(金)23:48:33 No.635366150

>極まった指揮官ですらイベント時には一回拡張する 初期ドックって上限どんだけだっけ… 400でも足りなく感じてきた

92 19/11/01(金)23:48:36 No.635366170

自然と溢れるからそのとき拡張すればいい

93 19/11/01(金)23:48:44 No.635366214

こいはもうもくなんやな…

94 19/11/01(金)23:48:57 No.635366273

イベント艦を集めなかったり主力艦以外は保持しないなら拡張しなくても何とかなるかもしれないが 保持していくなら拡張無しは無理なので必須よ

95 19/11/01(金)23:49:01 No.635366296

ドッグは無課金にとってはわりと死活問題ではある 攻略してかないと次のイベント艦取れねえ...

96 19/11/01(金)23:49:10 No.635366342

ドック10増やすって事は手持ちのKANSENを10種類増やせるんだぜ

97 19/11/01(金)23:49:13 No.635366354

>450でも足りなく感じてきた

98 19/11/01(金)23:49:27 No.635366430

R以下の娘の限凸分と鰤で兵舎の7割くらい埋まってるんだけど拡張する前に退役した方がいいんだろうか

99 19/11/01(金)23:49:43 No.635366511

150とかそんなもんじゃなかったっけ初期ドック

100 19/11/01(金)23:50:44 No.635366810

>R以下の娘の限凸分と鰤で兵舎の7割くらい埋まってるんだけど拡張する前に退役した方がいいんだろうか 育成しないR以下の凸分はいらない 育成機会はほとんどない

101 19/11/01(金)23:50:48 No.635366824

>R以下の娘の限凸分と鰤で兵舎の7割くらい埋まってるんだけど拡張する前に退役した方がいいんだろうか 処分してもいいと思うけどどうせそのうち広げるんだから今広げても損はしないよ

102 19/11/01(金)23:51:10 No.635366942

最近は鰤に任せて凸用もうっぱらってる 鰤が枠食い過ぎ感はある…

103 19/11/01(金)23:51:41 No.635367117

凸なんて全部鰤にまかせればいいんだで生きてる

104 19/11/01(金)23:51:48 No.635367163

艦船技術とかあるし全部捨てるのは推奨しない 突破分は鰤で足りるからいらない

105 19/11/01(金)23:51:55 No.635367197

ドック拡張せずに70まで育てて次々と退役させてる「」揮官がいたけど そこまでして無課金にこだわるのは全然理解できない…

106 19/11/01(金)23:52:13 No.635367309

金が足りなくて建造どころか改造すらできない じゃあ10時間委託!しようにも油も3桁 これはもう明石に頼るしかないのでは…?

107 19/11/01(金)23:52:16 No.635367326

500でも足りなくなってきたから600くらいは欲しい

108 19/11/01(金)23:52:34 No.635367399

左様にゃ

109 19/11/01(金)23:52:49 No.635367453

賢い指揮官は好きだにゃ

110 19/11/01(金)23:53:10 No.635367539

650だけどそれなりに快適

111 19/11/01(金)23:53:22 No.635367611

ザーメンティッシュ買取りできない?

112 19/11/01(金)23:53:27 No.635367640

課金しちゃえば何とも思わんがしない人にはなんか一線があるのかもしれん

113 19/11/01(金)23:53:37 No.635367682

>R以下の娘の限凸分と鰤で兵舎の7割くらい埋まってるんだけど拡張する前に退役した方がいいんだろうか 70までなんてすぐあげられるんだから 全員さっさと70にしちゃって凸しちゃえばいいじゃん

114 19/11/01(金)23:53:50 No.635367738

拡張費用ちょっと高くない…?

115 19/11/01(金)23:54:00 No.635367775

>そこまでして無課金にこだわるのは全然理解できない… 単に金がないか金をかける価値を感じてないだけでは・・・

116 19/11/01(金)23:54:36 No.635367941

>>R以下の娘の限凸分と鰤で兵舎の7割くらい埋まってるんだけど拡張する前に退役した方がいいんだろうか >70までなんてすぐあげられるんだから >全員さっさと70にしちゃって凸しちゃえばいいじゃん いやまだ70までさっさと上がるなんて段階じゃないんで…

117 19/11/01(金)23:54:54 No.635368033

>ドック10増やすって事は周回してドック整理に入るまでの戦闘回数10増やせるんだぜ

118 19/11/01(金)23:55:27 No.635368154

好きな子にスキン実装されたら課金するよ!

119 19/11/01(金)23:55:45 No.635368225

>拡張費用ちょっと高くない…? あっちのお船でも10隻千円くらいしなかったっけ

120 19/11/01(金)23:56:30 No.635368449

>単に金がないか金をかける価値を感じてないだけでは・・・ 前者はともかく後者でよくそんな時間と手間かけて微々たる成果を拾うんだなとは思う 価値観の違いではあるけども

121 19/11/01(金)23:56:33 No.635368460

ハゲは初心者の頃を忘れてるから気軽に初心者に寮舎と委託でレベル100はすぐだよとか言い出す

122 19/11/01(金)23:57:29 No.635368699

>あっちのお船でも10隻千円くらいしなかったっけ むしろおまけの装備40枠の方が本命

123 19/11/01(金)23:58:37 No.635368999

>いやまだ70までさっさと上がるなんて段階じゃないんで… あー、そういう段階だったら凸分の娘確保しとくのはSR以上の子と使いたい子だけでいいよ R以下の子はすぐに手に入るし、最悪鰤もいるんだし

↑Top