19/11/01(金)22:46:26 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)22:46:26 No.635346953
名古屋まで小旅行に行ってたんだけど どくとくの雰囲気がある面白い街だなって思いました スレ画は間近で見て感動した建物
1 19/11/01(金)22:47:29 No.635347325
おあしす
2 19/11/01(金)22:47:59 No.635347488
上登った?
3 19/11/01(金)22:49:09 No.635347895
昼にスレ立ててた「」?
4 19/11/01(金)22:49:27 No.635347998
オタク街的なものを期待して栄を歩き回ってたんだ 昼頃に「」がそれなら大須へ向かえって教えてくれなかったら魅力の半分も分かってなかったと思う
5 19/11/01(金)22:49:37 No.635348061
なんか昔行った覚えあるな 上登ったトコ水張ってあるやつだよねこれ
6 19/11/01(金)22:50:28 No.635348358
>上登った? 昨日の夜はハロウウィンで凄かったよ なのでお昼頃に上ったよ!トクサツガガガの舞台だここ!って感動した
7 19/11/01(金)22:51:13 No.635348610
どうだった大須は
8 19/11/01(金)22:53:34 No.635349444
楽しんでくれたならよかった
9 19/11/01(金)22:57:09 No.635350553
ご飯どこで食べたの?
10 19/11/01(金)22:57:22 No.635350637
今度は名古屋市科学館やトヨタ博物館にも行ってみてほしい
11 19/11/01(金)23:00:47 No.635351701
>どうだった大須は 「」が教えてくれた辺りを散策してたらジャングルとかスーパーポテトとか見つけて名古屋にもあるん!?って謎の感動を覚えたよ あとボークスも行ったけど品揃え良かったので満足したよ あと一歩通りを進むと昔懐かしい商店街が出てきたりして雰囲気がなんかよかった 万松寺通り商店街ってとこをテクテク歩いたよ
12 19/11/01(金)23:02:15 No.635352203
万松寺はその名の通り寺だ 不動産屋でもあるが
13 19/11/01(金)23:03:10 No.635352522
大須を楽しんでくれたみたいでよかった
14 19/11/01(金)23:04:50 No.635353076
>ご飯どこで食べたの? ソロピッツァ ナポレターナっていうちょっといい感じのお店で食べたんだけど 普通に美味しくてまた次に大須に来たら絶対よる店リストに入ったよ!
15 19/11/01(金)23:05:34 No.635353334
>万松寺はその名の通り寺だ >不動産屋でもあるが 大須の大地主よね
16 19/11/01(金)23:06:04 No.635353484
>ソロピッツァ ナポレターナっていうちょっといい感じのお店で食べたんだけど そこは世界チャンピオンの店だ
17 19/11/01(金)23:06:16 No.635353547
大須のイタリアンは割と当たりだからな…
18 19/11/01(金)23:06:21 No.635353568
大須にあるコメ兵のビルすごい洒落てるよね CMからは想像できない感じ
19 19/11/01(金)23:06:33 No.635353627
有名な店でランチだわ
20 19/11/01(金)23:07:50 No.635354044
おあしすってよくコスプレ関連で開放するけど みんな遠慮なしに芝生踏み荒らすのはいいのかなって思っちゃう
21 19/11/01(金)23:07:56 No.635354079
上前津で降りる
22 19/11/01(金)23:08:13 No.635354172
万松寺は生臭坊主
23 19/11/01(金)23:08:33 No.635354263
ホテルはビジホ?
24 19/11/01(金)23:09:22 No.635354562
俺も行くので名古屋でオススメの風俗をおしえてほしい あとミュシャも見に行きたい
25 19/11/01(金)23:11:10 No.635355128
>俺も行くので名古屋でオススメの風俗をおしえてほしい 夜に鶴舞公園って所に行くんだ
26 19/11/01(金)23:11:28 No.635355239
外道~
27 19/11/01(金)23:11:39 No.635355297
外国人旅行者が選ぶ夏のフォトジェニック観光スポットランキング2位のおあしす21
28 19/11/01(金)23:12:21 No.635355534
>俺も行くので名古屋でオススメの風俗をおしえてほしい 錦三か岐阜の金津園
29 19/11/01(金)23:12:57 No.635355719
>俺も行くので名古屋でオススメの風俗をおしえてほしい >あとミュシャも見に行きたい 納屋橋界隈とチサンマンションがあるけど高いから行くなら金津園だぞ
30 19/11/01(金)23:13:43 No.635355946
>万松寺は生臭坊主 生臭って言うか勝手なイメージだけどあれヤク…
31 19/11/01(金)23:13:54 No.635356016
オアシス21はなんか基本イベントやってる気がする 参加したことはない
32 19/11/01(金)23:15:15 No.635356444
岐阜も名古屋も 同じよ
33 19/11/01(金)23:15:48 No.635356632
大須元々戦後の門前闇市だから多分ズブズブだよね 赤門通りの裏にヤの事務所あるし
34 19/11/01(金)23:15:53 No.635356667
もう10年以上行ってないけど万松寺ってまだ信長ロボあるの?
35 19/11/01(金)23:16:03 No.635356718
名駅から守山行くより岐阜に行く方が早いとか
36 19/11/01(金)23:16:36 No.635356912
>ホテルはビジホ? ビジホだよ YouTubeで事前に勉強してきたローカルCMが本当に流れてて笑ったよ! たしかに深夜アニメ見てると高確率で遭遇するね
37 19/11/01(金)23:18:09 No.635357389
な?栄から大須だと歩いて正解だったろ?
38 19/11/01(金)23:18:11 No.635357400
しばらく行ってないけど鶴舞の古本屋街は健在?
39 19/11/01(金)23:18:39 No.635357535
>俺も行くので名古屋でオススメの風俗をおしえてほしい べっぴんコレクション
40 19/11/01(金)23:19:22 No.635357732
えさせも?
41 19/11/01(金)23:19:36 No.635357792
エロゲ売ってるお店が少ないって情報は本当?
42 19/11/01(金)23:20:09 No.635357953
名古屋満喫してる観光客初めて見た
43 19/11/01(金)23:20:38 No.635358060
>YouTubeで事前に勉強してきたローカルCMが本当に流れてて笑ったよ! 愛知小型エレベータ見た?
44 19/11/01(金)23:21:03 No.635358198
>しばらく行ってないけど鶴舞の古本屋街は健在? ほぼ絶滅してない?鶴舞駅近くは2店舗だけじゃないか 上前津にはもうちょいあるかな
45 19/11/01(金)23:21:08 No.635358219
>>YouTubeで事前に勉強してきたローカルCMが本当に流れてて笑ったよ! >アイカ工業のCM見た?
46 19/11/01(金)23:21:32 No.635358331
旅行行くにあたってCMまで予習していくの凄いな 俺もやってみよう
47 19/11/01(金)23:21:36 No.635358356
>エロゲ売ってるお店が少ないって情報は本当? そもそもどのくらいあれば多いと言えるの…
48 19/11/01(金)23:21:39 No.635358374
昔も今も変わらぬうまさ これだっ 豊橋名産ヤマサのちくわ
49 19/11/01(金)23:21:43 No.635358404
台湾ラーメンのCMが気になったので行ってみたくなったよ! 深夜に見るとお腹すくね あとインスタントラーメンのCMも多く見かけた
50 19/11/01(金)23:22:12 No.635358560
味仙のCMがローカルだなんてそんな…
51 19/11/01(金)23:22:32 No.635358646
>えさせも? 令和の時代にまさか昭和感バリバリのコマーシャルが流れてるなんて愛知ってやべーな・・・ってなる
52 19/11/01(金)23:22:53 No.635358786
これがなくっちゃ
53 19/11/01(金)23:22:54 No.635358787
>台湾ラーメンのCMが気になったので行ってみたくなったよ! 大須にあったのに・・・
54 19/11/01(金)23:23:04 No.635358839
>YouTubeで事前に勉強してきたローカルCMが本当に流れてて笑ったよ! >近藤産興見た?
55 19/11/01(金)23:23:05 No.635358843
>>俺も行くので名古屋でオススメの風俗をおしえてほしい >>あとミュシャも見に行きたい >納屋橋界隈とチサンマンションがあるけど高いから行くなら金津園だぞ 納屋橋周辺や仲ノ町公園周辺は今の時間行くと同じ車がぐるぐる回っててなかなか面白いぞ
56 19/11/01(金)23:23:11 No.635358874
味仙の台湾ラーメンはキツいぞ
57 19/11/01(金)23:23:12 No.635358882
>台湾ラーメンのCMが気になったので行ってみたくなったよ! 今から行こうぜ!
58 19/11/01(金)23:23:22 No.635358927
むーかしむかし 紙漉きを見ていたでえだらぼっちは
59 19/11/01(金)23:23:23 No.635358934
>エロゲ売ってるお店が少ないって情報は本当? 大須が脱オタク化しちゃったからなぁ
60 19/11/01(金)23:23:26 No.635358954
エロゲは時代を反映してるだけだ 十数年前なら大須でもアホもみたいに売ってるとこあったがほぼ消えた
61 19/11/01(金)23:23:52 No.635359092
>これがなくっちゃ これがなくっちゃ
62 19/11/01(金)23:24:11 No.635359187
昭和のCMとか欽ちゃんヌードルくらいだろ
63 19/11/01(金)23:24:24 No.635359238
>エロゲは時代を反映してるだけだ >十数年前なら大須でもアホもみたいに売ってるとこあったがほぼ消えた グッドウィルAMPのカオス感が好きだった
64 19/11/01(金)23:24:26 No.635359251
>>台湾ラーメンのCMが気になったので行ってみたくなったよ! >今から行こうぜ! もう新幹線に乗って関東に帰ったよ!! 時間が足りなくて大須もそこまで散策できなかったのでまた名古屋に行こうと思う
65 19/11/01(金)23:24:30 No.635359272
近藤産興のCMは昭和からあのままなので 昭和臭くて当然
66 19/11/01(金)23:24:46 No.635359362
>昭和のCMとか欽ちゃんヌードルくらいだろ でもあれリニューアルしてなかった?
67 19/11/01(金)23:25:16 No.635359483
明日も観光するんならあじせん行ってみるといい 大須店は割とおすすめされる
68 19/11/01(金)23:25:17 No.635359488
何でも貸します
69 19/11/01(金)23:25:19 No.635359495
>むーかしむかし >紙漉きを見ていたでえだらぼっちは あれローカルなの!?
70 19/11/01(金)23:25:20 No.635359499
白黒抹茶
71 19/11/01(金)23:25:28 No.635359555
大須の矢場とんでやってるアニメ見に行こうぜ!
72 19/11/01(金)23:25:28 No.635359560
名古屋清水口の美宝堂へどうぞ!はまだやってるの? 俺が名古屋に生まれ育った頃は1日に100回はあのCMを見てた気がする
73 19/11/01(金)23:25:30 No.635359570
近藤産興のバニーのお姉さんが初恋なんだ 今何歳か知らんけど
74 19/11/01(金)23:25:56 No.635359707
>名古屋清水口の美宝堂へどうぞ!はまだやってるの? >俺が名古屋に生まれ育った頃は1日に100回はあのCMを見てた気がする やっこさん死んだよ 会社ごと
75 19/11/01(金)23:26:00 No.635359722
>むーかしむかし >紙漉きを見ていたでえだらぼっちは さーてうへぇへへへへへ
76 19/11/01(金)23:26:04 No.635359737
昼前に帰るならコンパルのサンドイッチを買って買えると良いよ
77 19/11/01(金)23:26:11 No.635359769
>名古屋清水口の美宝堂へどうぞ!はまだやってるの? 美宝堂は社員が金着服して潰れた
78 19/11/01(金)23:26:48 No.635359963
>大須の矢場とんでやってるアニメ見に行こうぜ! 無駄に声優陣が豪華すぎるやつ来たな…
79 19/11/01(金)23:27:03 No.635360034
他県の昭和のローカルCMが気になる
80 19/11/01(金)23:27:04 No.635360035
おあしす気に入ったって「」前にもいたな 惹きつけるなにかがあるのか…
81 19/11/01(金)23:27:07 No.635360048
結構行ってるけど飯屋は多すぎていまだに把握しきれてないな
82 19/11/01(金)23:27:19 No.635360102
秋葉原のAKBで栄のSKEってくらいだから栄が秋葉原的なポジションに位置する街だと思ってたんだけど ほんといい勉強になったよ 大阪の難波もそんな感じなのかな?
83 19/11/01(金)23:27:26 No.635360134
美宝堂もうないの…マジか…
84 19/11/01(金)23:27:44 No.635360221
>おあしす気に入ったって「」前にもいたな >惹きつけるなにかがあるのか… トクサツガガガの効果だと思う…
85 19/11/01(金)23:27:45 No.635360231
>美宝堂もうないの…マジか… 無くなったの結構前だったような気がするけど…
86 19/11/01(金)23:27:58 No.635360292
名古屋観光してつまらないっていう人は結構いるけど多分行く場所間違えてんだよな 名古屋駅周りは何も面白くねえんだ
87 19/11/01(金)23:28:06 No.635360323
>アーバンもうないの…マジか…
88 19/11/01(金)23:28:26 No.635360415
よく行ってたエロゲショップがタトゥーショップになってヨーヨー屋になった もう違う店になってるかもだけど
89 19/11/01(金)23:28:31 No.635360438
ローカルCMに慣れ過ぎて何が全国区で何がローカルか分からん 冠婚葬祭のベルコは全国区?
90 19/11/01(金)23:28:36 No.635360457
ノリタケの森とか面白いし…
91 19/11/01(金)23:28:46 No.635360506
名駅に出来たキッテがなんの施設なのかしらない
92 19/11/01(金)23:28:47 No.635360510
>美宝堂もうないの…マジか… ググったら2011年に専務が詐欺罪で有罪になっとる
93 19/11/01(金)23:28:52 No.635360527
来週行くんだけど 久屋大通ってとこの周辺に美味しいご飯屋あるかな
94 19/11/01(金)23:28:54 No.635360542
画像のは外から見るときのテンションがピークな気はする 夜も奇麗なのがでかい
95 19/11/01(金)23:29:00 No.635360572
名古屋の観光地はコアなところが多いんだよな 大須にしても科学館にしても動物園にしても水族館にしてもレベルは高いはずだけど興味ない人は面白くないと思う
96 19/11/01(金)23:29:01 No.635360575
名駅付近でギリギリ見るものがあるとすればナナちゃん人形ぐらいだからな…
97 19/11/01(金)23:29:08 No.635360617
>名古屋観光してつまらないっていう人は結構いるけど多分行く場所間違えてんだよな >名古屋駅周りは何も面白くねえんだ 何人も他県の友達案内して少なくとも大須をつまらないと評した人は今までいなかった
98 19/11/01(金)23:29:29 No.635360716
エロゲなら老舗だと中京マイコンとか 大須にもらしんばんが来たからそっちの方が充実してるかも どっちにしろ懐かしいのが揃ってるな…ってぐらいの在庫だよ
99 19/11/01(金)23:29:32 No.635360737
おあしすはバスターミナル以上の役割を見出せない…
100 19/11/01(金)23:29:37 No.635360754
名古屋駅の西側か?あっち何もねえよな
101 19/11/01(金)23:29:39 No.635360763
>名駅に出来たキッテがなんの施設なのかしらない 一階にデカい郵便局があるなんか飯が食えるオフィスビル
102 19/11/01(金)23:29:49 No.635360810
名駅の見るところ… 西口の風俗街?
103 19/11/01(金)23:30:00 No.635360848
>おあしすはバスターミナル以上の役割を見出せない… 田楽食べに行く
104 19/11/01(金)23:30:07 No.635360887
>名古屋駅周りは何も面白くねえんだ 最初アニメイトとトラがあるから この辺りかな?って高を括るとビジネス街に出てしまってびびる
105 19/11/01(金)23:30:11 No.635360904
>エロゲなら老舗だと中京マイコンとか まだ生きてたのかあの店…
106 19/11/01(金)23:30:17 No.635360919
>名古屋駅の西側か?あっち何もねえよな ビックカメラと本郷亭があるが
107 19/11/01(金)23:30:19 No.635360930
>一階にデカい郵便局があるなんか飯が食えるオフィスビル やっぱでかい郵便局ってだけなのか 特に用はないね
108 19/11/01(金)23:30:21 No.635360936
名駅ならシネマスコーレ行こうよ! カメラを止めるな!やってた頃が入りやすかった
109 19/11/01(金)23:30:26 No.635360961
西側ってどっちだっけ…
110 19/11/01(金)23:30:30 No.635360985
大須の商店街は込みすぎてるからボークスジョーシン位しか行ったことないな…
111 19/11/01(金)23:30:57 No.635361110
>名駅ならシネマスコーレ行こうよ! >カメラを止めるな!やってた頃が入りやすかった 超コワすぎで有名な白石監督がよく来るのでいってたよ
112 19/11/01(金)23:31:07 No.635361156
>西側ってどっちだっけ… ビックカメラ名古屋駅西店を覚えればいい
113 19/11/01(金)23:31:07 No.635361159
>名古屋駅の西側か?あっち何もねえよな 大門まで行くと遊郭跡があって面白いぞ ソープと元遊郭に囲まれたスーパーとか
114 19/11/01(金)23:31:07 No.635361165
もう名駅のビックカメラがある方と言えなくなってしまった
115 19/11/01(金)23:31:12 No.635361200
名古屋駅地下にあるラーメン屋が並んでるところが個人的に好きです
116 19/11/01(金)23:31:14 No.635361204
西口にあるガッツ麺はたまに食べたくなる
117 19/11/01(金)23:31:16 No.635361218
>西側ってどっちだっけ… 新幹線口がある方じゃない?
118 19/11/01(金)23:31:25 No.635361263
>大須にしても科学館にしても動物園にしても水族館にしてもレベルは高いはずだけど興味ない人は面白くないと思う 動物園や水族館は本当にかなり高レベルではあるんだ特に東山は植物園も併設されてて ただわざわざ見に行くもんじゃねえってなる人は本当につまらない 科学館もちょっとでも知識あるとなるほど…ってなって何見るのも楽しい あとは特別展示の方かなたまになぜ科学館で?っての来るよね
119 19/11/01(金)23:31:29 No.635361283
>まだ生きてたのかあの店… むしろあそこ消えたらどこでエロゲ買うんだってなりそうなんでしぶとく延々と生き残ってほしい
120 19/11/01(金)23:31:43 No.635361347
太閤通口だろうが!!
121 19/11/01(金)23:31:59 No.635361437
おあしすのタピオカ屋のタピオカ飲みたいけど平日の昼間でも並んでていけねえ
122 19/11/01(金)23:32:01 No.635361445
>他県の昭和のローカルCMが気になる 岐阜だと結構あるよ 岐阜献血センターのが一番好きだったけどリニューアルされたのが残念 やずや釣具店はまだ昭和感バリバリだけど
123 19/11/01(金)23:32:14 No.635361512
壁画の方か時計の方かでしか覚えてねえ!
124 19/11/01(金)23:32:14 No.635361513
新天地通りだけで同人誌とエロゲは揃う
125 19/11/01(金)23:32:15 No.635361514
けものフレンズに触発されてひっさびさに東山動植物園行ったことあるけど本当に楽しかったな…
126 19/11/01(金)23:32:34 No.635361599
>>名古屋駅の西側か?あっち何もねえよな >ビックカメラと本郷亭があるが 本郷亭いいよね…
127 19/11/01(金)23:32:35 No.635361611
銀時計前に集合な
128 19/11/01(金)23:32:52 No.635361703
名古屋は自転車でうろうろするのがいい 電車はどうも東京の時間感覚に慣れると待ち時間が長い
129 19/11/01(金)23:32:55 No.635361716
動物園や水族館は県民にとって子供の頃から遠足とかで行きまくった所だから飽きてる感はある
130 19/11/01(金)23:32:58 No.635361729
駅西はアレだよ あのネジネジオブジェがない方だよ ロータリー改装でアレも消えるけど
131 19/11/01(金)23:33:08 No.635361783
>銀時計前に集合な 了解!金時計で待ってる!!
132 19/11/01(金)23:33:13 No.635361801
>けものフレンズに触発されてひっさびさに東山動植物園行ったことあるけど本当に楽しかったな… のんほいも行こう 植物園は面白いよ
133 19/11/01(金)23:33:17 No.635361822
>喫茶マウンテン前に集合な
134 19/11/01(金)23:33:26 No.635361863
>もう名駅のビックカメラがある方と言えなくなってしまった え?つぶれたん?
135 19/11/01(金)23:33:30 No.635361874
>名古屋駅の西側か?あっち何もねえよな 俺が住んでる
136 19/11/01(金)23:33:41 No.635361918
>銀時計前に集合な 時計の前集合!って言って絶対揉めるやつ
137 19/11/01(金)23:33:46 No.635361947
本郷亭いこうとしたけど向かいの家系ラーメン言ってしまった
138 19/11/01(金)23:33:51 No.635361970
>>もう名駅のビックカメラがある方と言えなくなってしまった >え?つぶれたん? 違う 反対側にもビックができたんだ
139 19/11/01(金)23:33:53 No.635361982
>のんほいも行こう >植物園は面白いよ 岐阜の民には豊橋は遠いんじゃあ!
140 19/11/01(金)23:33:56 No.635362005
>え?つぶれたん? 2店に増えた
141 19/11/01(金)23:33:57 No.635362006
東山動植物園は規模でかいし面白いけど もうちょっと見せ方を変えたらもっと良くなるのになぁと残念なとこはある キリンマジ遠い
142 19/11/01(金)23:34:04 No.635362044
>反対側にもビックができたんだ ええ…
143 19/11/01(金)23:34:11 No.635362092
>名古屋は自転車でうろうろするのがいい >電車はどうも東京の時間感覚に慣れると待ち時間が長い 名駅をママチャリで走ってると高確率でポリスに止められる… ちがうんじゃ…これは二駅先でわざわざレンタルした自転車なんじゃ…
144 19/11/01(金)23:34:12 No.635362098
>名古屋の観光地はコアなところが多いんだよな >大須にしても科学館にしても動物園にしても水族館にしてもレベルは高いはずだけど興味ない人は面白くないと思う 国内としてもオンリーワンというか珍しい展示多いからな 水族館も東山動植物園も科学館も… 興味ないならまあオアシス21いきゃいいし 名古屋城は控えめに言ってその…
145 19/11/01(金)23:34:23 No.635362142
>え?つぶれたん? 今は高島屋の中にもあるから…あれなんですぐ近くに2店舗あるんだろう
146 19/11/01(金)23:34:25 No.635362153
>違う >反対側にもビックができたんだ なんだと…?
147 19/11/01(金)23:34:26 No.635362162
>え?つぶれたん? ゲートタワーの方にも入った
148 19/11/01(金)23:34:38 No.635362224
>え?つぶれたん? 東口にもできたから…
149 19/11/01(金)23:35:12 No.635362381
名駅はヤマダ電機もどっかにあった記憶がある
150 19/11/01(金)23:35:17 No.635362401
>東山動植物園は規模でかいし面白いけど >もうちょっと見せ方を変えたらもっと良くなるのになぁと残念なとこはある 展示が下手くそ過ぎる 特に猫科ゾーン マヌルネコ適当すぎ あと虎の檻が狭すぎてストレスでめちゃくちゃ常同行動してるのが辛い
151 19/11/01(金)23:35:18 No.635362407
自転車をずっとまっすぐ漕ぐと鳥山明の家に着くな
152 19/11/01(金)23:35:26 No.635362443
>東山動植物園は規模でかいし面白いけど >もうちょっと見せ方を変えたらもっと良くなるのになぁと残念なとこはある >キリンマジ遠い 今は秋祭りで近くで見られたはず 月曜日に行くんだ俺…
153 19/11/01(金)23:35:35 No.635362480
西口の方に無くても反対側の方行けばある事あるから便利と言えば便利
154 19/11/01(金)23:35:54 No.635362573
>名駅はヤマダ電機もどっかにあった記憶がある ナナちゃんいる方な LABIヤマダがある
155 19/11/01(金)23:35:56 No.635362586
名古屋港水族館の展示というか建物のつくりは没入感が違うよな…
156 19/11/01(金)23:36:01 No.635362606
西口の商店街にある古本屋入ったらなんか怒られてしょんぼりして帰った
157 19/11/01(金)23:36:02 No.635362615
ヨドバシが名駅に入れば模型関係のマテリアルが充実してる店がいい感じに分散されたはずなのに… 名駅ビックもヤマダも模型関係あまり強くないし…
158 19/11/01(金)23:36:08 No.635362653
大須は都会と思えないレベルでバイク止めやすいとこが物凄くありがたい
159 19/11/01(金)23:36:16 No.635362705
ゲートタワーにヨドバシが入るはずだったけどビルの建設が遅れて かさんだ建設費をテナントにおっ被せようとしたらヨドがキレて出店中止して栄に行った 開いた所にビックが入った
160 19/11/01(金)23:36:23 No.635362734
>名駅はヤマダ電機もどっかにあった記憶がある 名鉄メンズ館の中にある でも正直ささしまから名古屋駅に至るまでの通り道かな…
161 19/11/01(金)23:36:24 No.635362739
チサンマンションはおもしろいのでおすすめしたい 完全にマンションだこれ!て外見
162 19/11/01(金)23:36:35 No.635362767
来週アイマスのライブで名古屋行くけど晩御飯はたぶん見せ閉まってる時間になるからスーパー銭湯しか楽しめない
163 19/11/01(金)23:36:36 No.635362775
家電見に久しぶりに駅行ったら変わりすぎててびびった ゲートタワーの中どこに何のテナントがあるのかわからんしヤマダだけ名鉄の方にあるし市バスのターミナルも1階にあるし…
164 19/11/01(金)23:36:46 No.635362819
>国内としてもオンリーワンというか珍しい展示多いからな >水族館も東山動植物園も科学館も… 生物学者の兄が帰省するたびに水族館いってる 最近は岐阜の淡水の方が多いけど
165 19/11/01(金)23:36:54 No.635362870
>名古屋港水族館の展示というか建物のつくりは没入感が違うよな… 深海のコーナーではクソ怖い潜水服が出迎えてくれるしな
166 19/11/01(金)23:37:03 No.635362905
>チサンマンションはおもしろいのでおすすめしたい >完全にマンションだこれ!て外見 最近行ってないけどコスプレの所がお気に入りだった
167 19/11/01(金)23:37:05 No.635362917
名駅のCoCo壱が唯一カレーパンを売ってるらしいが どこにあるのか未だにわからない どこなの?
168 19/11/01(金)23:37:12 [エイデン] No.635362957
あるよ!名駅の近くにあるよ!
169 19/11/01(金)23:37:17 No.635362986
>>のんほいも行こう >>植物園は面白いよ >岐阜の民には豊橋は遠いんじゃあ! 東濃人だけど釣りやってると高山行くよりは近く感じるぞ
170 19/11/01(金)23:37:18 No.635362987
名駅西口のビックカメラはラブライブのよく食べる子推しがすごい
171 19/11/01(金)23:37:36 No.635363061
>大須は都会と思えないレベルでバイク止めやすいとこが物凄くありがたい グッドウィル下はともかくまんだらけ近くのパチンコ屋周囲はなんであれ撤去されないの…
172 19/11/01(金)23:37:47 No.635363120
>来週アイマスのライブで名古屋行くけど晩御飯はたぶん見せ閉まってる時間になるからスーパー銭湯しか楽しめない ナゴド周りなら飲み屋もあるんじゃない?
173 19/11/01(金)23:37:49 No.635363126
>どこなの? 地下街にそんなココイチがあったような気がする…
174 19/11/01(金)23:37:53 No.635363145
>深海のコーナーではクソ怖い潜水服が出迎えてくれるしな 子供の頃に出くわしたアレを恐怖なしに記憶することは不可能だった…怖すぎるよぉ!
175 19/11/01(金)23:38:03 No.635363191
>来週アイマスのライブで名古屋行くけど晩御飯はたぶん見せ閉まってる時間になるからスーパー銭湯しか楽しめない そういえば来週のナナちゃんどうなるんだろうな 去年だったか名古屋でライブあった時はナナちゃんが菜々さんになってたけど
176 19/11/01(金)23:38:04 No.635363193
>チサンマンションはおもしろいのでおすすめしたい >完全にマンションだこれ!て外見 最近初めて行ったけど2000円ぐらいで手コキしてもらって良かったよ
177 19/11/01(金)23:38:08 No.635363211
水族館は少し前に展示変えたか何かで海の怪物の絵が無くなってて悲しかった
178 19/11/01(金)23:38:10 No.635363222
>名古屋城は控えめに言ってその… 武将隊いるし…
179 19/11/01(金)23:38:27 No.635363289
>名駅のCoCo壱が唯一カレーパンを売ってるらしいが >どこにあるのか未だにわからない >どこなの? 名鉄側の地下街 300円ショップの正面
180 19/11/01(金)23:38:37 No.635363323
>最近初めて行ったけど2000円ぐらいで手コキしてもらって良かったよ そんな安い所あるのか 探してみよう
181 19/11/01(金)23:38:37 No.635363324
>去年だったか名古屋でライブあった時はナナちゃんが菜々さんになってたけど えっ何それコラボとかやってるのあの人形 見に行こうかな
182 19/11/01(金)23:38:37 No.635363327
>あるよ!名駅の近くにあるよ! 昔職場近かったんで昼休みとかにPCパーツ良く買いに行ってた 職場にベアボーンの箱持ち込んで怒られた
183 19/11/01(金)23:38:39 No.635363333
でんきの科学館はどうよ?あっちは子供向けかな
184 19/11/01(金)23:39:13 No.635363505
>でんきの科学館はどうよ?あっちは子供向けかな こどもばっかりな気がする
185 19/11/01(金)23:39:22 No.635363543
>えっ何それコラボとかやってるのあの人形 su3405724.jpg 当時こんな事になってました
186 19/11/01(金)23:39:22 No.635363549
>来週アイマスのライブで名古屋行くけど晩御飯はたぶん見せ閉まってる時間になるからスーパー銭湯しか楽しめない 栄ぐらいまで行けば選り取り緑やぞ
187 19/11/01(金)23:39:36 No.635363615
イケメンゴリラが本当にイケメンでだめだった
188 19/11/01(金)23:39:38 No.635363625
>えっ何それコラボとかやってるのあの人形 コラボは頻繁にやってるよあの人形 なので心置きなく下をくぐればよい
189 19/11/01(金)23:39:40 No.635363635
>来週アイマスのライブで名古屋行くけど晩御飯はたぶん見せ閉まってる時間になるからスーパー銭湯しか楽しめない ナゴヤドームなら30分くらい南へ歩くけど、今池って飲み屋街があってそこは遅くまでやってるお店たくさんある
190 19/11/01(金)23:39:45 No.635363657
>特別展示の方かなたまになぜ科学館で?っての来るよね 全国の算額の展示会とか和算フェアが面白かった記憶が
191 19/11/01(金)23:39:53 No.635363705
いいよね…菜々さんの格好するナナちゃん…
192 19/11/01(金)23:40:17 No.635363841
>えっ何それコラボとかやってるのあの人形 >見に行こうかな ちょくちょくなんかとコラボしてるよ
193 19/11/01(金)23:40:37 No.635363945
>>来週アイマスのライブで名古屋行くけど晩御飯はたぶん見せ閉まってる時間になるからスーパー銭湯しか楽しめない >栄ぐらいまで行けば選り取り緑やぞ 夜の錦けっこうおもしろいよね この前殺人事件あったけど…
194 19/11/01(金)23:40:39 No.635363953
今ナナちゃんは確かイエモンになってたはず
195 19/11/01(金)23:40:39 No.635363956
>>チサンマンションはおもしろいのでおすすめしたい >>完全にマンションだこれ!て外見 >最近初めて行ったけど2000円ぐらいで手コキしてもらって良かったよ 入場料とかクソシステムがある地だけど名古屋で一番コスパ高いのはテコキだと思う 次点でavhearts
196 19/11/01(金)23:40:45 No.635363972
昔スパイダーマンにもなってたな
197 19/11/01(金)23:40:54 No.635364011
>えっ何それコラボとかやってるのあの人形 キティさん並に仕事選ばないよ
198 19/11/01(金)23:40:58 No.635364030
外見がもう強い su3405728.jpg
199 19/11/01(金)23:40:58 No.635364034
>>どこなの? >地下街にそんなココイチがあったような気がする… ミッドランドスクエアと桜通線付近の所のだけどあれは道知ってないと探すの手間かもしれない
200 19/11/01(金)23:41:06 No.635364065
名鉄百貨店なら名古屋駅に近いから帰りに寄れるな よし(チャキ
201 19/11/01(金)23:41:07 No.635364070
パルコのセールの時はアゴ外れた事無かったっけナナちゃん
202 19/11/01(金)23:41:16 No.635364126
>武将隊いるし… アクセス悪いし見るもんもあんまないし 金鯱横丁は観光地価格で高いだけだわで色々となぁ…
203 19/11/01(金)23:41:24 No.635364167
>次点でavhearts あそこいいんです?いってらっしゃいフェラは気になる
204 19/11/01(金)23:41:33 No.635364220
あんな名物になってるくせにナナちゃん人形側は本当にあんま行くとこないのが勿体ないよね
205 19/11/01(金)23:41:48 No.635364290
金鯱横丁ってあれただ数店舗店が並んでるだけでは…
206 19/11/01(金)23:41:52 No.635364326
>今ナナちゃんは確かイエモンになってたはず 先週の日曜日に見た時はどまつりみたいな恰好してたのに 今朝どですかでイエモンになってるって出てていつの間に!?ってなった
207 19/11/01(金)23:42:01 No.635364366
孤独のグルメに出てた喫茶店おすすめだけど土曜はやってないから注意だ
208 19/11/01(金)23:42:13 No.635364437
>su3405724.jpg >当時こんな事になってました これで300万くらいかかるそうなので ふとっぱらなバンナム
209 19/11/01(金)23:42:33 No.635364545
>今朝どですかでイエモンになってるって出てていつの間に!?ってなった 全身モジュール化されてて交換が早いのが取り柄だからな…
210 19/11/01(金)23:43:09 No.635364714
ささしま近辺に通ってたので夜遅くなるとナナちゃんの着替えが見れてよかった 工事だわこれ
211 19/11/01(金)23:43:09 No.635364722
ゴローちゃんはなんで城北線…
212 19/11/01(金)23:43:11 No.635364734
>これで300万くらいかかるそうなので >ふとっぱらなバンナム まあ金は搾り取ってアホみたいに稼いでるし…
213 19/11/01(金)23:43:23 No.635364787
夜遅くっていっても22時にライブ終わったらもうラストオーダーでは…
214 19/11/01(金)23:43:30 No.635364825
アクセス悪いけど 吉光って所のわらび餅がめちゃくちゃ美味いよ 消費期限当日だし夏はやってないけどオススメだ あと今なら名駅ですやとかの栗きんとんもいいよ
215 19/11/01(金)23:43:40 No.635364872
飲み食いするならちょっと南行って久屋大通りあたりで うろうろした方がいいよ
216 19/11/01(金)23:43:49 No.635364918
>>次点でavhearts >あそこいいんです?いってらっしゃいフェラは気になる 基本はガチャと考えていい 栄は比較的若い子、納屋橋はテクある年増が在籍してる気がする あと栄に白人ハーフの子いる 純日本人には真似出来ないムチムチ下半身でクソ興奮した
217 19/11/01(金)23:43:51 No.635364922
>金鯱横丁ってあれただ数店舗店が並んでるだけでは… 10軒くらいはあったはず どっちみち高すぎるし混んでるから寄らないけど
218 19/11/01(金)23:44:08 No.635364988
ナナちゃんはゴジラに握りつぶされたりしてるぞ
219 19/11/01(金)23:44:09 No.635364991
まともな名古屋の観光スポットスレ初めて見た… だいたい名古屋へのディスりになるのに
220 19/11/01(金)23:44:53 No.635365174
>まともな名古屋の観光スポットスレ初めて見た… >だいたい名古屋へのディスりになるのに たまにはいいところを語りたくなるんだ