ナイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)22:41:57 No.635345430
ナイトミュージアム完!
1 19/11/01(金)22:42:09 No.635345509
トモダチ…
2 19/11/01(金)22:42:13 No.635345517
お前…喋れたのか…
3 19/11/01(金)22:42:14 No.635345522
喋れたのか…
4 19/11/01(金)22:42:14 No.635345525
シャベッタ…
5 19/11/01(金)22:42:15 No.635345527
だめだ泣く
6 19/11/01(金)22:42:17 No.635345539
トモダチ…
7 19/11/01(金)22:42:19 No.635345556
アッティラお前喋れたのか…
8 19/11/01(金)22:42:21 No.635345565
お別れ...
9 19/11/01(金)22:42:21 No.635345566
喋れたのか…
10 19/11/01(金)22:42:25 No.635345581
めっちゃしんみりする
11 19/11/01(金)22:42:25 No.635345582
シャベッタアアアアア
12 19/11/01(金)22:42:25 No.635345585
直美これから毎晩大変だな…
13 19/11/01(金)22:42:26 No.635345590
トモダチ…
14 19/11/01(金)22:42:27 No.635345598
つらい…
15 19/11/01(金)22:42:29 No.635345605
言葉覚えたのか
16 19/11/01(金)22:42:29 No.635345609
猿…
17 19/11/01(金)22:42:30 No.635345611
みなまでいうな…
18 19/11/01(金)22:42:32 No.635345625
そういや館長の首は...
19 19/11/01(金)22:42:33 No.635345635
建てるの遅いよ!
20 19/11/01(金)22:42:33 No.635345636
さみしい
21 19/11/01(金)22:42:34 No.635345640
こういう別れはしんみりしてしまう…
22 19/11/01(金)22:42:35 No.635345648
かなしい
23 19/11/01(金)22:42:35 No.635345653
おつらぁい…
24 19/11/01(金)22:42:37 No.635345664
オマエノシワザダタノカ…
25 19/11/01(金)22:42:38 No.635345674
「今の仕事が嫌みたいだけど明日からは最高になるよ」いいよね
26 19/11/01(金)22:42:38 No.635345675
猿がヒロインでは…?
27 19/11/01(金)22:42:43 No.635345707
さる…
28 19/11/01(金)22:42:45 No.635345720
せつない
29 19/11/01(金)22:42:46 No.635345730
>直美これから毎晩大変だな… 蝋人形の精子で子供できちゃう…
30 19/11/01(金)22:42:47 No.635345731
直美主人公の4になるのか
31 19/11/01(金)22:42:50 No.635345746
河合杉龍
32 19/11/01(金)22:42:52 No.635345752
悲しい…
33 19/11/01(金)22:42:53 No.635345757
こんなところもトイストーリーみたいだ
34 19/11/01(金)22:43:00 No.635345791
>「今の仕事が嫌みたいだけど明日からは最高になるよ」いいよね 石板押し付けただけじゃ…?
35 19/11/01(金)22:43:02 No.635345796
ケツをかくな!
36 19/11/01(金)22:43:03 No.635345803
終わるんだなあ…
37 19/11/01(金)22:43:03 No.635345808
アッティラさん女子力高いよな…
38 19/11/01(金)22:43:06 No.635345826
ニューヨークとイギリス近いのか
39 19/11/01(金)22:43:06 No.635345828
なんて切なそうな眼をするんだ……(猿が)
40 19/11/01(金)22:43:10 No.635345851
猿がメインヒロインなのでは…?
41 19/11/01(金)22:43:10 No.635345852
猿の演技すげぇな!
42 19/11/01(金)22:43:12 No.635345859
猿は剥製だっけ?
43 19/11/01(金)22:43:15 No.635345877
キテル…
44 19/11/01(金)22:43:15 No.635345878
ねぇもしかしてこの映画名作なのでは…
45 19/11/01(金)22:43:16 No.635345885
キテル…
46 19/11/01(金)22:43:16 No.635345887
キテル…
47 19/11/01(金)22:43:16 No.635345888
キテル…
48 19/11/01(金)22:43:17 No.635345891
おしっこ猿のくせに…
49 19/11/01(金)22:43:18 No.635345902
キテル…
50 19/11/01(金)22:43:19 No.635345908
あざといさる
51 19/11/01(金)22:43:19 No.635345910
チュッ
52 19/11/01(金)22:43:19 No.635345913
キテル…
53 19/11/01(金)22:43:19 No.635345914
キテル…
54 19/11/01(金)22:43:20 No.635345915
キテル…
55 19/11/01(金)22:43:20 No.635345916
猿…
56 19/11/01(金)22:43:20 No.635345917
キテル…
57 19/11/01(金)22:43:20 No.635345918
キテル…
58 19/11/01(金)22:43:20 No.635345921
チュッ
59 19/11/01(金)22:43:21 No.635345922
キテル…
60 19/11/01(金)22:43:21 No.635345923
ヒロインだこれ
61 19/11/01(金)22:43:21 No.635345924
キテル…
62 19/11/01(金)22:43:21 No.635345925
キテル…
63 19/11/01(金)22:43:21 No.635345926
キテル
64 19/11/01(金)22:43:21 No.635345928
キテル…
65 19/11/01(金)22:43:22 No.635345930
キテル…
66 19/11/01(金)22:43:22 No.635345931
完璧なヒロインムーブで駄目だった
67 19/11/01(金)22:43:23 No.635345935
猿がヒロインだな…
68 19/11/01(金)22:43:23 No.635345936
キテル…
69 19/11/01(金)22:43:24 No.635345942
猿の惑星オマージュ
70 19/11/01(金)22:43:24 No.635345946
名演すぎる…
71 19/11/01(金)22:43:24 No.635345947
ヒロインすぎる…
72 19/11/01(金)22:43:24 No.635345949
ええはなしや…
73 19/11/01(金)22:43:25 No.635345952
命吹きこまれたものは次の朝までは動けるんだな… しかしそうするとあの外のブロンズがおんぬたちは…
74 19/11/01(金)22:43:25 No.635345955
ケモホモ!
75 19/11/01(金)22:43:27 No.635345962
猿ヒロインすぎない?
76 19/11/01(金)22:43:27 No.635345963
ヒロインでは…
77 19/11/01(金)22:43:28 No.635345972
キテル…
78 19/11/01(金)22:43:30 No.635345979
これは…メインヒロイン…
79 19/11/01(金)22:43:30 No.635345980
こんなの泣くわ…
80 19/11/01(金)22:43:31 No.635345982
フルハウスのア~みたいなリアクションしちゃう…
81 19/11/01(金)22:43:31 No.635345987
こいつ♂?♀?
82 19/11/01(金)22:43:33 No.635345996
実は女の子なんだよね…
83 19/11/01(金)22:43:33 No.635345997
キテル…
84 19/11/01(金)22:43:34 No.635346009
どうせすぐ石板戻ってきちゃうんでしょう?
85 19/11/01(金)22:43:37 No.635346026
あれ爆発オチは…
86 19/11/01(金)22:43:37 No.635346027
ヒロインすぎる…
87 19/11/01(金)22:43:38 No.635346031
メインヒロインだったのか猿…
88 19/11/01(金)22:43:38 No.635346032
メインヒロインは猿だったか…
89 19/11/01(金)22:43:38 No.635346033
いいなあ
90 19/11/01(金)22:43:38 No.635346034
むっ!
91 19/11/01(金)22:43:38 No.635346035
ヒロインだこれ
92 19/11/01(金)22:43:40 No.635346044
めちゃくちゃ…長いキスじゃないか…
93 19/11/01(金)22:43:41 No.635346051
ヒロインすぎる
94 19/11/01(金)22:43:43 No.635346059
女の子だったのか
95 19/11/01(金)22:43:45 No.635346072
この猿って生の猿なの…?
96 19/11/01(金)22:43:46 No.635346074
メスザルってことにしとこう
97 19/11/01(金)22:43:48 No.635346085
>あれ爆発オチは… TFじゃねーんだぞ!
98 19/11/01(金)22:43:49 No.635346091
こんなのヒロインじゃん…
99 19/11/01(金)22:43:50 No.635346097
サルCGじゃないの!?
100 19/11/01(金)22:43:50 No.635346100
泣くわこんなの…
101 19/11/01(金)22:43:51 No.635346108
濃厚なキスシーン
102 19/11/01(金)22:43:51 No.635346112
ヒロインだこれ!
103 19/11/01(金)22:43:53 No.635346125
笑ったらいいもんかわからん!!
104 19/11/01(金)22:43:55 No.635346137
やめなよずっと喧嘩してた奴が永遠の別れの時に最高のデレ見せるの…
105 19/11/01(金)22:44:04 No.635346168
あの猿メスだったのか…
106 19/11/01(金)22:44:04 No.635346169
ファーストキスは蝋の味
107 19/11/01(金)22:44:04 No.635346170
>実は女の子なんだよね… あんだけ小便ビームしてたのに!?
108 19/11/01(金)22:44:08 No.635346191
前のスレだけど >イギリス→アメリカってそんなに早く移動できるのか 時差があるからむしろ飛行機に乗ってる間に時間が戻るよ
109 19/11/01(金)22:44:09 No.635346197
ラリーってかベン・スティラーも相応に歳を重ねた雰囲気がどっと出て
110 19/11/01(金)22:44:14 No.635346227
私はロウで彼女はポリウレタン
111 19/11/01(金)22:44:17 No.635346243
ポリウレタンだったの!?
112 19/11/01(金)22:44:18 No.635346255
材質の話はいいだろ…
113 19/11/01(金)22:44:21 No.635346270
>あんだけ小便ビームしてたのに!? 興奮してきたよ!!
114 19/11/01(金)22:44:23 No.635346284
如何にも…
115 19/11/01(金)22:44:26 No.635346300
でもやっぱりこのコンビが好き過ぎる…
116 19/11/01(金)22:44:36 No.635346339
やばいすごい涙腺にきてる
117 19/11/01(金)22:44:40 No.635346362
ウィリアムズはやり終えた…?
118 19/11/01(金)22:44:40 No.635346365
ロビンウィリアムズももう動かない
119 19/11/01(金)22:44:40 No.635346366
しんみりしちゃう
120 19/11/01(金)22:44:41 No.635346368
本当にお別れだから当時辛かった
121 19/11/01(金)22:44:45 No.635346395
明日から何すればいいんだよ
122 19/11/01(金)22:44:46 No.635346402
4やるのかな…やらないかな…
123 19/11/01(金)22:44:46 No.635346405
こっから駄目だ…ロビンウィリアムズのこと考えるとほんとにつらい…
124 19/11/01(金)22:44:50 No.635346432
命を燃やせ!
125 19/11/01(金)22:44:53 No.635346445
ロビンウィリアムズ…
126 19/11/01(金)22:44:54 No.635346449
さらばだ
127 19/11/01(金)22:44:56 No.635346461
それがロビンの最後の言葉だった
128 19/11/01(金)22:44:58 No.635346473
心を踊らせろ
129 19/11/01(金)22:44:58 No.635346477
大統領マジでいいおっさんだよな
130 19/11/01(金)22:44:59 No.635346481
猿は女優だったはず
131 19/11/01(金)22:45:00 No.635346487
>この猿って生の猿なの…? 剥製
132 19/11/01(金)22:45:00 No.635346488
本当に二度と会えないから辛すぎるじゃん…
133 19/11/01(金)22:45:02 No.635346501
ワァー!
134 19/11/01(金)22:45:03 No.635346507
すげえ良いセリフだ…
135 19/11/01(金)22:45:03 No.635346511
わー!!
136 19/11/01(金)22:45:03 No.635346512
このポーズで終わるのがまたいいな…
137 19/11/01(金)22:45:04 No.635346515
さらばだ…
138 19/11/01(金)22:45:05 No.635346520
ンモー!!
139 19/11/01(金)22:45:05 No.635346524
いつものやつ!
140 19/11/01(金)22:45:06 No.635346530
あざとい…
141 19/11/01(金)22:45:09 No.635346542
お茶目すぎる
142 19/11/01(金)22:45:10 No.635346550
びっくりした?
143 19/11/01(金)22:45:11 No.635346554
君の役目は終わった やり終えたのだ 明日から何をすればいいか… 心を躍らせろ
144 19/11/01(金)22:45:12 No.635346560
テディがいつも馬に乗って剣を構えてお別れなのがなんか好き
145 19/11/01(金)22:45:14 No.635346573
いいやつだ
146 19/11/01(金)22:45:15 No.635346574
最期に1のあれをやるの鳴くよ…
147 19/11/01(金)22:45:15 No.635346575
泣くわこんなん
148 19/11/01(金)22:45:16 No.635346582
泣くわこれ…
149 19/11/01(金)22:45:16 No.635346585
おちゃめな大統領…
150 19/11/01(金)22:45:16 No.635346590
ここで1のラストと同じことするのずるい…
151 19/11/01(金)22:45:19 No.635346603
>サルCGじゃないの!? ドクタードリトルとかに出てる ちなみにまだ現役で女優業してるぞ
152 19/11/01(金)22:45:24 No.635346617
さようならロビンウィリアムズ…
153 19/11/01(金)22:45:25 No.635346625
Q.無職になったら? 心を躍らせろ
154 19/11/01(金)22:45:26 No.635346631
ああ夜が
155 19/11/01(金)22:45:26 No.635346636
セルフオマージュ好き
156 19/11/01(金)22:45:26 No.635346640
最高にカッコいいすぎる…
157 19/11/01(金)22:45:28 No.635346649
1の最初の夜のセリフ…
158 19/11/01(金)22:45:31 No.635346654
ホントにカッコイイ大統領だ
159 19/11/01(金)22:45:32 No.635346660
うわぁ1と同じシーン・・・こういうのやめてよ・・・
160 19/11/01(金)22:45:32 No.635346664
ここ本当に悲しい
161 19/11/01(金)22:45:33 No.635346669
笑顔になれ はずるい なく
162 19/11/01(金)22:45:34 No.635346675
冬のNYは寒い
163 19/11/01(金)22:45:34 No.635346676
ロビンウィリアムズは本当にさよならだから辛い…
164 19/11/01(金)22:45:35 No.635346682
お約束を外さないよなこの映画
165 19/11/01(金)22:45:35 No.635346686
ところで館長はどうなるの
166 19/11/01(金)22:45:35 No.635346687
>Q.無職になったら? >心を躍らせろ ハロワ行け
167 19/11/01(金)22:45:40 No.635346706
ランスロット…デックス…ロビン…終わったよ
168 19/11/01(金)22:45:46 No.635346744
>ドクタードリトルとかに出てる >ちなみにまだ現役で女優業してるぞ メスなの!?
169 19/11/01(金)22:45:51 No.635346771
>ちなみにまだ現役で女優業してるぞ おしっこマンしてるのに女の子だったんだ…
170 19/11/01(金)22:45:53 No.635346778
エジプト王に頼んでもう一個石板作ってもらえば
171 19/11/01(金)22:46:00 No.635346830
警備員から社長になってまた警備員になってまた無色ってマジかよすげぇ転落人生だな
172 19/11/01(金)22:46:01 No.635346835
>>サルCGじゃないの!? >ドクタードリトルとかに出てる >ちなみにまだ現役で女優業してるぞ しゅごい…
173 19/11/01(金)22:46:08 No.635346862
この被り方すごいハゲに見える
174 19/11/01(金)22:46:09 No.635346865
遊びに来てたのね
175 19/11/01(金)22:46:12 No.635346881
お前を思っている
176 19/11/01(金)22:46:15 No.635346892
字幕の笑って も良いんだ…
177 19/11/01(金)22:46:17 No.635346901
離婚してたんだよね…そういえばさ
178 19/11/01(金)22:46:32 No.635346981
カッコいい無職だな…
179 19/11/01(金)22:46:32 No.635346985
>この猿って生の猿なの…? 絶滅したサルの剥製とかだったような
180 19/11/01(金)22:46:36 No.635347006
>警備員から社長になってまた警備員になってまた無色ってマジかよすげぇ転落人生だな 心を躍らせろ
181 19/11/01(金)22:46:36 No.635347009
考えるならいいよ 大抵は考えずに何年も浪費する
182 19/11/01(金)22:46:38 No.635347022
終わり?本当に?
183 19/11/01(金)22:46:42 No.635347045
めちゃくちゃ寂しいラストじゃん…
184 19/11/01(金)22:46:43 No.635347048
ところで元館長は…
185 19/11/01(金)22:46:44 No.635347055
これぐらいカッコいい無職になりたかった
186 19/11/01(金)22:46:47 No.635347067
あんなに頼りなかったおっさんがめちゃくちゃカッコよくなっちゃって…
187 19/11/01(金)22:46:55 No.635347116
実際の役者さんの話としてもセオドア・ルーズベルト役のロビン・ウィリアムズはこれが遺作になったから もうあの大統領が動いてるとこ見れないんだよね…
188 19/11/01(金)22:46:55 No.635347118
3年後!?
189 19/11/01(金)22:46:55 No.635347120
!?
190 19/11/01(金)22:46:56 No.635347128
3年後
191 19/11/01(金)22:47:00 No.635347149
泣ける
192 19/11/01(金)22:47:02 No.635347166
3年も
193 19/11/01(金)22:47:02 No.635347168
綺麗に終わった
194 19/11/01(金)22:47:04 No.635347177
最高のED来たな…
195 19/11/01(金)22:47:04 No.635347181
そして3年後
196 19/11/01(金)22:47:09 No.635347207
この3年後をみてああ終わったんだと胸にしみる
197 19/11/01(金)22:47:11 No.635347218
復職したんだ
198 19/11/01(金)22:47:13 No.635347232
復職できたんだ
199 19/11/01(金)22:47:14 No.635347234
ライリー辞めたの悲しい
200 19/11/01(金)22:47:14 No.635347235
ほー
201 19/11/01(金)22:47:14 No.635347237
ラリー…
202 19/11/01(金)22:47:19 No.635347267
館長復帰できたんだ
203 19/11/01(金)22:47:20 No.635347275
よく復職できたね
204 19/11/01(金)22:47:20 No.635347279
3年で学士取るってやばくね!?
205 19/11/01(金)22:47:21 No.635347281
うわー渡辺直美ここに来たのかよ!
206 19/11/01(金)22:47:26 No.635347309
新たな冒険やり遂げてる
207 19/11/01(金)22:47:27 No.635347314
!!
208 19/11/01(金)22:47:30 No.635347333
今更だけどみんな素手で触るな…
209 19/11/01(金)22:47:33 No.635347359
石板帰ってきた
210 19/11/01(金)22:47:35 No.635347362
直美は3年務めたんだな
211 19/11/01(金)22:47:35 No.635347369
3年で教員になれたのか
212 19/11/01(金)22:47:36 No.635347370
館長に託されたのだ
213 19/11/01(金)22:47:46 No.635347431
どっちでもいい
214 19/11/01(金)22:47:47 No.635347434
まばたきだ
215 19/11/01(金)22:47:47 No.635347436
酷い
216 19/11/01(金)22:47:49 No.635347442
威嚇?
217 19/11/01(金)22:47:49 No.635347443
それ瞬きだろ!
218 19/11/01(金)22:47:57 No.635347481
発情すんなや!
219 19/11/01(金)22:48:02 No.635347501
ライリーから館長へ…!
220 19/11/01(金)22:48:04 No.635347513
光った
221 19/11/01(金)22:48:05 No.635347514
3年あんなハードな業務してまだ太ってる直美何なの…
222 19/11/01(金)22:48:05 No.635347516
館長美味しい役割だな!
223 19/11/01(金)22:48:05 No.635347517
ひかった
224 19/11/01(金)22:48:05 No.635347520
これ彼氏に会いに来ただけでは?
225 19/11/01(金)22:48:06 No.635347529
そうかこの女3年もドッタンバッタンしてたんだ
226 19/11/01(金)22:48:07 No.635347535
直美全部知ってんだなもう
227 19/11/01(金)22:48:09 No.635347540
特別展示か
228 19/11/01(金)22:48:09 No.635347547
光る!鳴る!
229 19/11/01(金)22:48:11 No.635347563
渡辺直美の3年間も見たい気もする
230 19/11/01(金)22:48:12 No.635347567
楽しそうにしやがって
231 19/11/01(金)22:48:15 No.635347584
いい夜を
232 19/11/01(金)22:48:16 No.635347592
渡辺直美もあのナイトミュージアム普通に管理出来てたってことだよねこれ すげえな
233 19/11/01(金)22:48:19 No.635347598
ダンスするとこも渡辺直美だ
234 19/11/01(金)22:48:19 No.635347601
とんでもねぇもん押し付けて行きやがった・・・
235 19/11/01(金)22:48:20 No.635347607
新主人公かよ
236 19/11/01(金)22:48:21 No.635347622
やっぱりこの人ただの渡辺直美だよ!
237 19/11/01(金)22:48:22 No.635347628
やっぱ渡辺直美だろお前!
238 19/11/01(金)22:48:23 No.635347634
最終的に全部押し付けられてる…
239 19/11/01(金)22:48:31 No.635347668
>3年あんなハードな業務してまだ太ってる直美何なの… ピザが好物だからな
240 19/11/01(金)22:48:33 No.635347675
この渡辺直美がまた渡辺直美みたいな動きするな
241 19/11/01(金)22:48:34 No.635347685
ごきげんなBGM
242 19/11/01(金)22:48:35 No.635347686
>3年あんなハードな業務してまだ太ってる直美何なの… ピザうめえ!
243 19/11/01(金)22:48:36 No.635347699
ゴキゲンすぎる
244 19/11/01(金)22:48:39 No.635347714
直美すぎる…
245 19/11/01(金)22:48:39 No.635347717
当て書きかってくらい渡辺直美だ
246 19/11/01(金)22:48:42 No.635347733
パーティエンド!
247 19/11/01(金)22:48:43 No.635347739
俺を殺しかけた奴らがこんなに!
248 19/11/01(金)22:48:44 No.635347744
>渡辺直美もあのナイトミュージアム普通に管理出来てたってことだよねこれ >すげえな 最高の職だからな…張り切っちゃうよね…
249 19/11/01(金)22:48:48 No.635347761
アメリカの地方の博物館が大英博物館とパイプ持てるって凄いことじゃない?辞める必要なくない?
250 19/11/01(金)22:48:48 No.635347767
渡辺直美が声当てる為に作られた渡辺直美過ぎる
251 19/11/01(金)22:48:48 No.635347768
アッティラノリノリすぎる
252 19/11/01(金)22:48:48 No.635347769
3年でハイテクな展示物も増えたのかな
253 19/11/01(金)22:48:50 No.635347776
イギリスもこうだったんだろうか
254 19/11/01(金)22:48:53 No.635347792
子供の頃に見たかったって感じのシリーズだ
255 19/11/01(金)22:48:55 No.635347802
米版直美すぎる
256 19/11/01(金)22:49:06 No.635347876
全員集合しとる
257 19/11/01(金)22:49:07 No.635347879
ランスロット…
258 19/11/01(金)22:49:07 No.635347881
コンボイ司令官!
259 19/11/01(金)22:49:07 No.635347883
ただの警備員が大学講師になれるの…
260 19/11/01(金)22:49:11 No.635347900
ランスロットの鼻が修復されてる!
261 19/11/01(金)22:49:11 No.635347904
連れてきたのかよ!
262 19/11/01(金)22:49:16 No.635347923
みんな大英博物館に移ったのか
263 19/11/01(金)22:49:17 No.635347932
ボケボケ ノリノリしろ
264 19/11/01(金)22:49:18 No.635347936
特殊効果です!
265 19/11/01(金)22:49:18 No.635347943
むっ!
266 19/11/01(金)22:49:19 No.635347952
やめろ
267 19/11/01(金)22:49:20 No.635347954
やると思った
268 19/11/01(金)22:49:21 No.635347957
渡辺直美本人だろこれ
269 19/11/01(金)22:49:22 No.635347964
蝋人形持ってきたのか
270 19/11/01(金)22:49:22 No.635347965
鼻は直してもらったようだな
271 19/11/01(金)22:49:22 No.635347966
あっ
272 19/11/01(金)22:49:24 No.635347974
だめだった
273 19/11/01(金)22:49:24 No.635347975
キテル…
274 19/11/01(金)22:49:25 No.635347978
セックス!
275 19/11/01(金)22:49:25 No.635347980
再会
276 19/11/01(金)22:49:25 No.635347985
>ただの警備員が大学講師になれるの… 可能性は無限大だ
277 19/11/01(金)22:49:26 No.635347989
あ
278 19/11/01(金)22:49:26 No.635347990
ダーリン!
279 19/11/01(金)22:49:27 No.635347993
運命の再会!
280 19/11/01(金)22:49:27 No.635347997
笑った
281 19/11/01(金)22:49:29 No.635348008
あっ
282 19/11/01(金)22:49:29 No.635348009
なんだよこれぇ!
283 19/11/01(金)22:49:30 No.635348013
おなかいたい
284 19/11/01(金)22:49:30 No.635348018
ここで伏線回収かぁぁぁ
285 19/11/01(金)22:49:31 No.635348019
オチそれぇ!?
286 19/11/01(金)22:49:31 No.635348022
キテル…
287 19/11/01(金)22:49:31 No.635348025
ここ良いよね…いいよね…
288 19/11/01(金)22:49:31 No.635348027
運命の再会…!
289 19/11/01(金)22:49:31 No.635348028
周りの連中が驚いてるのがお腹いたい
290 19/11/01(金)22:49:33 No.635348038
運命の人!
291 19/11/01(金)22:49:34 No.635348041
トゥンク…
292 19/11/01(金)22:49:34 No.635348043
運命の再会すぎる
293 19/11/01(金)22:49:35 No.635348049
何その展開
294 19/11/01(金)22:49:36 No.635348055
最高な一瞬…!
295 19/11/01(金)22:49:37 No.635348063
キテル…
296 19/11/01(金)22:49:38 No.635348065
ベンスティラー最後こんな出番かよ!
297 19/11/01(金)22:49:39 No.635348069
これウイッグつけた渡辺直美じゃねえの?
298 19/11/01(金)22:49:40 No.635348081
ダメだった
299 19/11/01(金)22:49:40 No.635348082
再会しちゃった
300 19/11/01(金)22:49:41 No.635348086
だめだった
301 19/11/01(金)22:49:44 No.635348100
ここで発情すんな!
302 19/11/01(金)22:49:46 No.635348108
脱ぐな脱ぐな
303 19/11/01(金)22:49:46 No.635348113
トゥンク…
304 19/11/01(金)22:49:47 No.635348115
重い!
305 19/11/01(金)22:49:48 No.635348122
重たい…
306 19/11/01(金)22:49:48 No.635348124
>みんな大英博物館に移ったのか 特別展って言ってたから一時的に運ばれてきたんじゃないかな
307 19/11/01(金)22:49:49 No.635348130
ダメだった
308 19/11/01(金)22:49:49 No.635348131
直美が直美すぎる…
309 19/11/01(金)22:49:51 No.635348142
重い!
310 19/11/01(金)22:49:52 No.635348144
渡辺直美だこれ!?
311 19/11/01(金)22:49:52 No.635348145
ぬぐっ……!!
312 19/11/01(金)22:49:52 No.635348146
ウゴクナ!
313 19/11/01(金)22:49:54 No.635348160
すごいグランドフィナーレだ…
314 19/11/01(金)22:49:56 No.635348174
>子供の頃に見たかったって感じのシリーズだ バックトゥザフューチャーとかホームアローンとか あの系譜にある作品だよね
315 19/11/01(金)22:49:59 No.635348182
さすが原始人ぱわー
316 19/11/01(金)22:50:04 No.635348215
だけんすげぇな!?
317 19/11/01(金)22:50:06 No.635348227
恐竜すげえ!
318 19/11/01(金)22:50:06 No.635348234
ノリノリファラオ
319 19/11/01(金)22:50:07 No.635348238
DJ王!
320 19/11/01(金)22:50:09 No.635348246
DJアクメンラー
321 19/11/01(金)22:50:09 No.635348247
王なにやってんの
322 19/11/01(金)22:50:09 No.635348248
おい恐竜ども
323 19/11/01(金)22:50:11 No.635348261
こっちの息子もDJに
324 19/11/01(金)22:50:12 No.635348262
責任とって辞める必要あった?
325 19/11/01(金)22:50:12 No.635348263
アンタがDJやってんのかよ!
326 19/11/01(金)22:50:12 No.635348267
最高かよ
327 19/11/01(金)22:50:12 No.635348268
王。がフレちゃんに
328 19/11/01(金)22:50:12 No.635348271
王。も相変わらずだな!
329 19/11/01(金)22:50:13 No.635348276
ワイルド過ぎる
330 19/11/01(金)22:50:14 No.635348277
王。…DJが板について…
331 19/11/01(金)22:50:16 No.635348295
そういえばギャグ映画だったわ
332 19/11/01(金)22:50:16 No.635348296
感動の再会すぎる…
333 19/11/01(金)22:50:18 No.635348305
そりゃ渡辺直美がナンバーワンインスタグラマーになるわ…
334 19/11/01(金)22:50:21 No.635348328
ファラオはDJうまいな!
335 19/11/01(金)22:50:22 No.635348331
ただただ楽しい映画すぎる
336 19/11/01(金)22:50:23 No.635348336
このファラオ本当なんでもやるな!
337 19/11/01(金)22:50:27 No.635348353
(館内から音楽が聞こえている)
338 19/11/01(金)22:50:27 No.635348354
子どもの頃にみたジュマンジみたいに感じるんだろうなぁ
339 19/11/01(金)22:50:27 No.635348355
1から見たくなってきた
340 19/11/01(金)22:50:29 No.635348363
ライリー博物館の中入ってくれよ!
341 19/11/01(金)22:50:29 No.635348366
よかったちゃんと出番あった
342 19/11/01(金)22:50:30 No.635348369
ラリー入れよ
343 19/11/01(金)22:50:30 No.635348370
無職が見てる
344 19/11/01(金)22:50:31 No.635348372
あー俺こういう映画大好き
345 19/11/01(金)22:50:32 No.635348379
DJファラオ
346 19/11/01(金)22:50:32 No.635348381
すげえ良いラストじゃん…
347 19/11/01(金)22:50:35 No.635348392
最高の完結編だった…
348 19/11/01(金)22:50:36 No.635348394
外から丸わかりじゃねーか
349 19/11/01(金)22:50:36 No.635348399
いい映画だった
350 19/11/01(金)22:50:37 No.635348401
後方警備員顔
351 19/11/01(金)22:50:38 No.635348407
子供に見せたい映画すぎる…
352 19/11/01(金)22:50:38 No.635348410
いい映画だったね
353 19/11/01(金)22:50:39 No.635348419
これ普通に続編作れるな…
354 19/11/01(金)22:50:39 No.635348421
ここで外から眺めるだけなのが切なくもいいよね
355 19/11/01(金)22:50:41 No.635348434
ピエール!
356 19/11/01(金)22:50:41 No.635348436
さよなラリー
357 19/11/01(金)22:50:41 No.635348437
外から見てるのがいい…
358 19/11/01(金)22:50:42 No.635348440
瀧!
359 19/11/01(金)22:50:42 No.635348442
最高だけどちょっと悲しい…
360 19/11/01(金)22:50:42 No.635348443
現時刻をもって警戒対象や
361 19/11/01(金)22:50:43 No.635348447
騙されんぞ
362 19/11/01(金)22:50:45 No.635348457
ハーイ「」ョージ
363 19/11/01(金)22:50:46 No.635348461
ホームアローン!?
364 19/11/01(金)22:50:46 No.635348462
いい終わり方だけど寂しいよぉ…
365 19/11/01(金)22:50:48 No.635348472
こんな寂しい終わり方だったのか
366 19/11/01(金)22:50:48 No.635348475
何度目だコナンvsルパン
367 19/11/01(金)22:50:48 No.635348478
えっ…
368 19/11/01(金)22:50:50 No.635348483
クリスマスにホームアローンやるの!?
369 19/11/01(金)22:50:51 No.635348494
素晴らしい映画だった…
370 19/11/01(金)22:50:53 No.635348498
めっちゃ気持ちよく終わるな…ラリーがいないのは寂しいけど
371 19/11/01(金)22:50:53 No.635348501
ハァイジョージ
372 19/11/01(金)22:50:53 No.635348502
ホームアローンもやるのか
373 19/11/01(金)22:50:54 No.635348507
遂にやるのかスターウォーズ…
374 19/11/01(金)22:50:56 No.635348519
ハーイジョージィ! 来週見ろよ!
375 19/11/01(金)22:50:59 No.635348532
ラリーは無職だからな…
376 19/11/01(金)22:51:00 No.635348540
グロ規制版か
377 19/11/01(金)22:51:01 No.635348543
ハァイ 「」-ジィ
378 19/11/01(金)22:51:00 No.635348544
気合い入ってんなー
379 19/11/01(金)22:51:01 No.635348545
ハァイ「」ジィ…
380 19/11/01(金)22:51:02 No.635348552
やっぱりナイトミュージアムシリーズ面白いや
381 19/11/01(金)22:51:03 No.635348556
ハァイ
382 19/11/01(金)22:51:03 No.635348557
それは それ
383 19/11/01(金)22:51:04 No.635348559
うわあEP8ほんとにやるのか
384 19/11/01(金)22:51:05 No.635348562
IT吹き替えははじめて見るなぁ
385 19/11/01(金)22:51:06 No.635348564
サメ映画紹介される映画だ!
386 19/11/01(金)22:51:06 No.635348566
もうナイトミュージアム続き無いのが寂しい
387 19/11/01(金)22:51:06 No.635348568
>クリスマスにホームアローンやるの!? 攻めてるな…
388 19/11/01(金)22:51:06 No.635348570
なんでホームアローン3…
389 19/11/01(金)22:51:06 No.635348572
子供が虐待されるやつだっけ
390 19/11/01(金)22:51:06 No.635348575
ルパンとコナンのやつまさか新作やるの…?
391 19/11/01(金)22:51:07 No.635348576
ほう…
392 19/11/01(金)22:51:08 No.635348579
入らないんだ…
393 19/11/01(金)22:51:08 No.635348580
ホーム・アローン3はやっぱりクリスマスにやるんかな
394 19/11/01(金)22:51:10 No.635348591
怪異のふりした殺人鬼なんだろって思わせて本当に怪異
395 19/11/01(金)22:51:11 No.635348599
へっ大したことねえな クソザコピエロ
396 19/11/01(金)22:51:11 No.635348603
>これウイッグつけた渡辺直美じゃねえの? 似すぎ!
397 19/11/01(金)22:51:12 No.635348606
ラリーの役目は終わったからね だから入らない
398 19/11/01(金)22:51:14 No.635348619
ハァイジョージィ
399 19/11/01(金)22:51:16 No.635348642
ホーム・アローンとかマジか 金ローどうした
400 19/11/01(金)22:51:18 No.635348652
アナ雪のピエール滝は武Pなんだろうか
401 19/11/01(金)22:51:18 No.635348657
赤風船がアメリカ中にばら撒かれたらしいな
402 19/11/01(金)22:51:19 No.635348665
thatもあるよね
403 19/11/01(金)22:51:20 No.635348667
面白そう!ジョーカー見るわ!
404 19/11/01(金)22:51:21 No.635348674
そうか! 連休だから寝るわ!
405 19/11/01(金)22:51:22 No.635348684
みんで歌おう!
406 19/11/01(金)22:51:22 No.635348688
みんなで歌おう!
407 19/11/01(金)22:51:24 No.635348695
ハァイジョージィ こんなんよりファイブヘッドシャーク流さない?
408 19/11/01(金)22:51:25 No.635348701
声変わっとる
409 19/11/01(金)22:51:26 No.635348704
ミッキーが見えたら終わり
410 19/11/01(金)22:51:26 No.635348706
何度目だアナ雪
411 19/11/01(金)22:51:28 No.635348718
蟻のーママでー
412 19/11/01(金)22:51:29 No.635348720
オラフのボイスが武内くんに!
413 19/11/01(金)22:51:30 No.635348723
録画するかー これ見て続編も見に行けって事でしょ
414 19/11/01(金)22:51:31 No.635348735
竹P版初地上波か
415 19/11/01(金)22:51:31 No.635348737
ほな家帰ってシャイニング観るわ
416 19/11/01(金)22:51:31 No.635348738
ゴールデンでホラーやるの久しぶりだなぁ
417 19/11/01(金)22:51:32 No.635348743
オラフの声瀧じゃねーか
418 19/11/01(金)22:51:32 No.635348744
おいオラフ
419 19/11/01(金)22:51:32 No.635348745
武くん版オラフじゃん!!
420 19/11/01(金)22:51:33 No.635348747
みんなで歌おう!
421 19/11/01(金)22:51:33 No.635348753
ピエールじゃなくなってる版だ
422 19/11/01(金)22:51:34 No.635348758
瀧だぁぁぁあああ!!!
423 19/11/01(金)22:51:34 No.635348761
前回フジだったよな穴
424 19/11/01(金)22:51:34 No.635348762
>ラリーは無職だからな… 教師だよ!?
425 19/11/01(金)22:51:36 No.635348770
金ローがアナ雪やってくれるならラストの変な歌はないな
426 19/11/01(金)22:51:36 No.635348771
>ラリーは無職だからな… 教職だよ!
427 19/11/01(金)22:51:37 No.635348772
瀧が消えたアナ雪
428 19/11/01(金)22:51:37 No.635348773
全作面白かった…すごいシリーズだな
429 19/11/01(金)22:51:37 No.635348777
ペニーからグロカットしたら何が残ろうか
430 19/11/01(金)22:51:37 No.635348778
オラフピエールのまま?
431 19/11/01(金)22:51:37 No.635348780
瀧くん!?許されたん!?
432 19/11/01(金)22:51:38 No.635348781
ペニーワイズアナエルサルパンコナンケビンブスの強力ラインナップだ
433 19/11/01(金)22:51:38 No.635348782
オラフの声が違う…
434 19/11/01(金)22:51:40 No.635348792
瀧…お前と戦いたかった…
435 19/11/01(金)22:51:42 No.635348797
みんなでレリゴー歌わなきゃ!!
436 19/11/01(金)22:51:42 No.635348798
>いい終わり方だけど寂しいよぉ… 映画で見たときは寂しいなと思ったが 物事には必ず終わりがあるのだから有終の美を飾ってくれてよかったと今は思う
437 19/11/01(金)22:51:44 No.635348804
オラフって武内くんになるんだっけ
438 19/11/01(金)22:51:45 No.635348812
映画のほうか
439 19/11/01(金)22:51:45 No.635348818
1と2に比べたら本当にちょっぴり劣るだけで3も面白い部類だよね…
440 19/11/01(金)22:51:46 No.635348822
>こんなんよりファイブヘッドシャーク流さない? それ面白い?
441 19/11/01(金)22:51:47 No.635348827
声は瀧P?
442 19/11/01(金)22:51:47 No.635348833
ルパンルパーン
443 19/11/01(金)22:51:48 No.635348836
僕はオラフ!大麻大好き!
444 19/11/01(金)22:51:48 No.635348838
コカ瀧いなくなったん!?
445 19/11/01(金)22:51:49 No.635348841
アナ雪! 武内駿輔版オラフは地上波初放送かな
446 19/11/01(金)22:51:50 No.635348844
これは昔やったやつか
447 19/11/01(金)22:51:50 No.635348845
ここであえて中に行かないラリーで〆るのがいいよね… もう彼の立場ではナイトミュージアムに関われないけどそれでも誰かが続けてくれるって感じで
448 19/11/01(金)22:51:50 No.635348848
新作か
449 19/11/01(金)22:51:51 No.635348857
知らないオラフ
450 19/11/01(金)22:51:51 No.635348859
武内版のオラフだな今の こないだWOWOWでやってたのもそうだった
451 19/11/01(金)22:51:52 No.635348860
アナ雪見たことなかったから地味に楽しみ
452 19/11/01(金)22:51:52 No.635348862
はぁ…3初めて見たけどめっちゃいい…
453 19/11/01(金)22:51:53 No.635348866
あれいまの竹内くん版…?
454 19/11/01(金)22:51:54 No.635348874
また新作やるのか
455 19/11/01(金)22:51:56 No.635348885
>みんなで歌おう! やめろォ!
456 19/11/01(金)22:51:57 No.635348892
また狂ったのになりそう
457 19/11/01(金)22:51:59 No.635348902
シャイニングも続編やるんだからシャイニングも放送してよ…
458 19/11/01(金)22:52:00 No.635348903
おっぱい?
459 19/11/01(金)22:52:00 No.635348904
3か…
460 19/11/01(金)22:52:00 No.635348906
3かー…
461 19/11/01(金)22:52:00 No.635348907
殺意が凄い
462 19/11/01(金)22:52:01 No.635348908
新作!?
463 19/11/01(金)22:52:03 No.635348922
春に新作やったばっかなのにまたやるんだなルパン
464 19/11/01(金)22:52:04 No.635348934
3かあ
465 19/11/01(金)22:52:05 No.635348935
新作スペシャル久しぶり
466 19/11/01(金)22:52:05 No.635348937
新作赤ジャケなのか
467 19/11/01(金)22:52:06 No.635348940
また赤ジャケに戻った
468 19/11/01(金)22:52:06 No.635348942
ホームアローンありがたい…
469 19/11/01(金)22:52:06 No.635348943
コナンの方は以前やったやつ?
470 19/11/01(金)22:52:06 No.635348944
3かぁ…
471 19/11/01(金)22:52:06 No.635348946
>前回フジだったよな穴 いや正月にテレ朝でしたよ
472 19/11/01(金)22:52:06 No.635348947
瀧内P
473 19/11/01(金)22:52:09 No.635348963
特に殺意がえげつないやつ
474 19/11/01(金)22:52:10 No.635348967
最近午後ローのチョイスやたら良くない?
475 19/11/01(金)22:52:11 No.635348975
3は駄目だー!
476 19/11/01(金)22:52:12 No.635348978
ホームアローン3なんて午後ローかよ
477 19/11/01(金)22:52:12 No.635348980
3からはみんなキャスト変わるのか
478 19/11/01(金)22:52:13 No.635348981
徳井にピエールに・・・
479 19/11/01(金)22:52:13 No.635348982
3か
480 19/11/01(金)22:52:13 No.635348987
最近やってなかった
481 19/11/01(金)22:52:14 No.635348990
うわでた
482 19/11/01(金)22:52:14 No.635348991
>ホーム・アローンとかマジか >金ローどうした 去年から担当変わったみたい
483 19/11/01(金)22:52:15 No.635348995
3はなぁ…
484 19/11/01(金)22:52:16 No.635349000
3かー
485 19/11/01(金)22:52:17 No.635349002
この間の次元の裏切りはひどかったね…後半の尺伸ばしが
486 19/11/01(金)22:52:18 No.635349012
来た…
487 19/11/01(金)22:52:19 No.635349015
殺意が高すぎる3
488 19/11/01(金)22:52:20 No.635349024
出た…ブス…
489 19/11/01(金)22:52:22 No.635349037
3めっちゃ久しぶりじゃん!
490 19/11/01(金)22:52:23 No.635349039
1か2やれよ
491 19/11/01(金)22:52:24 No.635349044
うわ…
492 19/11/01(金)22:52:25 No.635349053
ルパンTVSP年二作目?
493 19/11/01(金)22:52:27 No.635349065
公式ネガキャンやめろ
494 19/11/01(金)22:52:29 No.635349070
最後のジェダイかー・・・やるのかー・・・
495 19/11/01(金)22:52:30 No.635349073
地上波初ブス
496 19/11/01(金)22:52:30 No.635349080
ブス!
497 19/11/01(金)22:52:31 No.635349085
いや3は面白いだろ!?
498 19/11/01(金)22:52:31 No.635349088
あー…うn…
499 19/11/01(金)22:52:31 No.635349089
うわぁ
500 19/11/01(金)22:52:32 No.635349095
>はぁ…3初めて見たけどめっちゃいい… 安易に嫁とより戻すとかそういう方向にならないのがいいよべ
501 19/11/01(金)22:52:33 No.635349097
ホームアローン3って12に比べて不人気じゃなかったっけ…
502 19/11/01(金)22:52:33 No.635349101
ブスの覚醒
503 19/11/01(金)22:52:34 No.635349102
やるんだ…
504 19/11/01(金)22:52:34 No.635349111
3は一番好きなんだ… 殺意高すぎて…
505 19/11/01(金)22:52:35 No.635349114
最後のブス!
506 19/11/01(金)22:52:35 No.635349115
あっ…うーn…
507 19/11/01(金)22:52:36 No.635349121
>最近午後ローのチョイスやたら良くない? いいねェ…
508 19/11/01(金)22:52:37 No.635349123
ブスで荒れそう
509 19/11/01(金)22:52:37 No.635349128
最後のジェダイやるのか
510 19/11/01(金)22:52:38 No.635349133
実は3が一番好きなんだおれ
511 19/11/01(金)22:52:38 No.635349137
ブス
512 19/11/01(金)22:52:39 No.635349141
3はガキが幼くなったのに殺意はマシマシでなぁ
513 19/11/01(金)22:52:39 No.635349144
ブス!
514 19/11/01(金)22:52:40 No.635349148
ブスはどこ…
515 19/11/01(金)22:52:41 No.635349153
EP8やったら観客減るんじゃねえかな…
516 19/11/01(金)22:52:41 No.635349155
最後のジェダイやっちゃうのか…
517 19/11/01(金)22:52:41 No.635349157
今の筋ローの担当 凄くグッドだ!
518 19/11/01(金)22:52:43 No.635349165
EP8やるんだ…
519 19/11/01(金)22:52:43 No.635349169
EP8はやらなくてよくない?
520 19/11/01(金)22:52:43 No.635349174
ブス見るのか…
521 19/11/01(金)22:52:43 No.635349175
ノーブス
522 19/11/01(金)22:52:44 No.635349176
年末最後がこの映画とか地獄かよ
523 19/11/01(金)22:52:44 No.635349179
Ep8やるんか…
524 19/11/01(金)22:52:44 No.635349185
えっ! 地上波にブスが!?
525 19/11/01(金)22:52:45 No.635349186
ブス実況きたな…
526 19/11/01(金)22:52:46 No.635349195
知らないジェダイ出る?
527 19/11/01(金)22:52:46 No.635349196
ぽんこつの子
528 19/11/01(金)22:52:47 No.635349201
マコーレカルキンの上手さを確認する映画だったな3
529 19/11/01(金)22:52:47 No.635349202
ついに地上波で不細工なちゃんみお拝めるのか
530 19/11/01(金)22:52:49 No.635349207
最後のジェダイはカットしろ
531 19/11/01(金)22:52:49 No.635349208
年末に実況盛り上がるね...
532 19/11/01(金)22:52:50 No.635349212
ローズトロ-ルシン来たな…
533 19/11/01(金)22:52:50 No.635349215
これ見たら新作見る気失せるのでは…
534 19/11/01(金)22:52:52 No.635349225
マジかよ EP8は炎上確実だな
535 19/11/01(金)22:52:52 No.635349227
こういう主人公が次に託す系のオチ少し切ないけど凄くいい…
536 19/11/01(金)22:52:52 No.635349229
そんなことよりローグワンやろうぜ…
537 19/11/01(金)22:52:54 No.635349235
2週連続EP9最大のネガキャン強化ウィーク来たな……
538 19/11/01(金)22:52:54 No.635349236
おう…これはひどい続編
539 19/11/01(金)22:52:54 No.635349237
まあやるしかないよな
540 19/11/01(金)22:52:55 No.635349238
地上波で流していいのか
541 19/11/01(金)22:52:55 No.635349239
色んな意味ですごいラインナップだ…
542 19/11/01(金)22:52:56 No.635349246
もっちゃり‥
543 19/11/01(金)22:52:56 No.635349247
初ブスだ
544 19/11/01(金)22:52:57 No.635349252
あ!正史から無かった事にされた映画だ!
545 19/11/01(金)22:52:58 No.635349253
俺は好きだよ3
546 19/11/01(金)22:52:58 No.635349255
>ここであえて中に行かないラリーで〆るのがいいよね… >もう彼の立場ではナイトミュージアムに関われないけどそれでも誰かが続けてくれるって感じで ただのデブおばさんが凄いいいキャラに… 最初は苦労したろうな
547 19/11/01(金)22:52:58 No.635349260
ノーカットブス!?
548 19/11/01(金)22:53:00 No.635349266
>この間の次元の裏切りはひどかったね…後半の尺伸ばしが むしろ後半ギャグすぎて面白かった
549 19/11/01(金)22:53:01 No.635349274
ありのままのブス
550 19/11/01(金)22:53:02 No.635349281
番宣でブス映さないの詐欺だろ!
551 19/11/01(金)22:53:03 No.635349290
カルキンじゃないやつ?
552 19/11/01(金)22:53:04 No.635349291
>最近午後ローのチョイスやたら良くない? きーんろーー!!!
553 19/11/01(金)22:53:04 No.635349292
>シャイニングも続編やるんだからシャイニングも放送してよ… 続編!?続編…!?
554 19/11/01(金)22:53:04 No.635349293
……ローグワンとハンソロにしねぇか?
555 19/11/01(金)22:53:07 No.635349311
>>前回フジだったよな穴 >いや正月にテレ朝でしたよ そして三度目は日テレ
556 19/11/01(金)22:53:08 No.635349317
>ジュマンジも続編やるんだからジュマンジも放送してよ…
557 19/11/01(金)22:53:09 No.635349320
また1から6までやろうぜ
558 19/11/01(金)22:53:11 No.635349329
ITジュブナイルとしてめっちゃいいから ノーカット版も見てくれよな
559 19/11/01(金)22:53:15 No.635349349
生田斗真嫌いになるドラマだよね俺の話
560 19/11/01(金)22:53:17 No.635349361
ピエール武は全く問題がない瀧度なのが凄い
561 19/11/01(金)22:53:18 No.635349362
8の実況盛り上がりそう
562 19/11/01(金)22:53:18 No.635349363
3好きな理由が殺意高いからってのもひどい
563 19/11/01(金)22:53:19 No.635349368
>3めっちゃ久しぶりじゃん! 全国ネットは2008年10月17日以来11年ぶり
564 19/11/01(金)22:53:20 No.635349374
ブスで4000レスはつく
565 19/11/01(金)22:53:22 No.635349380
クローン・ウォーズ流してもいいのよ?
566 19/11/01(金)22:53:22 No.635349384
>……ローグワンとハンソロにしねぇか? うん…
567 19/11/01(金)22:53:27 No.635349398
しかも3ってのがいいねホーム・アローン カルキンシリーズじゃないからややハブられがち
568 19/11/01(金)22:53:30 No.635349420
実況盛り上がりそう 悪い方向に!
569 19/11/01(金)22:53:33 No.635349430
やったぁーーロース全国区!!
570 19/11/01(金)22:53:33 No.635349432
>……ローグワンとハンソロにしねぇか? ローグ・ワンは金ローでやったし…
571 19/11/01(金)22:53:34 No.635349451
>ホームアローン3って12に比べて不人気じゃなかったっけ… かわいくないからな…
572 19/11/01(金)22:53:35 No.635349457
ルパンの前の新作もたいがい酷かった記憶がある
573 19/11/01(金)22:53:36 No.635349461
ナイトミュージアム3は駄作みたいな前評判聞いてたけど 普通に面白いじゃないか…
574 19/11/01(金)22:53:39 No.635349470
ブス全カットしたら放送時間的にもいいんじゃないか
575 19/11/01(金)22:53:40 No.635349478
>この間の次元の裏切りはひどかったね…後半の尺伸ばしが 突然歌い出すAIいいよね
576 19/11/01(金)22:53:40 No.635349479
3はナンバリング付いてるけど実質リメイクだからな
577 19/11/01(金)22:53:42 No.635349488
金ロージョンウィックもやってくれる!?
578 19/11/01(金)22:53:43 No.635349496
実況アリならいけるか・・・?
579 19/11/01(金)22:53:43 No.635349499
前半見逃したからなんで辞めたのかわざわざ違う博物館いったのかよくわからない
580 19/11/01(金)22:53:50 No.635349534
>シャイニングも続編やるんだからシャイニングも放送してよ… シャイニングはグロいからレディープレイヤーワンにしよう
581 19/11/01(金)22:53:52 No.635349537
そういえばクリスマスはジュマンジだったね
582 19/11/01(金)22:53:52 No.635349543
>ホームアローン3って12に比べて不人気じゃなかったっけ… いやまあキャスト変えたらしょうがないよ
583 19/11/01(金)22:53:57 No.635349561
書き込みをした人によって削除されました
584 19/11/01(金)22:53:59 No.635349575
>この間の次元の裏切りはひどかったね…後半の尺伸ばしが 後半はあれはあれで好きだよ ただ全然別の話過ぎて次元と混ぜる意味なくね…
585 19/11/01(金)22:54:02 No.635349596
EP8って仏像みたいな女がでてくるやつ?
586 19/11/01(金)22:54:06 No.635349608
>ホームアローン3って12に比べて不人気じゃなかったっけ… >12 なそ
587 19/11/01(金)22:54:07 No.635349612
>シャイニングはグロいからレディープレイヤーワンにしよう 最高すぎる
588 19/11/01(金)22:54:14 No.635349640
>今の筋ローの担当 >凄くグッドだ! なんかガキの頃を思い出すラインナップの充実ぶりだわ
589 19/11/01(金)22:54:14 No.635349642
3のトラップって殺意が高すぎるやつか…
590 19/11/01(金)22:54:15 No.635349649
>続編!?続編…!? ドクタースリープをよろしく! https://www.youtube.com/watch?v=EtrMFRt8dSI
591 19/11/01(金)22:54:18 No.635349661
3もそのあとのシリーズに比べるとかなり面白いだろ!
592 19/11/01(金)22:54:20 No.635349671
>カルキンじゃないやつ? そう
593 19/11/01(金)22:54:24 No.635349697
共闘シーン以外見所がない上にシーンの4割がブス
594 19/11/01(金)22:54:25 No.635349706
>ホームアローン3って12に比べて不人気じゃなかったっけ… 制作がホームアローンとナイト・ミュージアムのスタジオじゃないからな…
595 19/11/01(金)22:54:32 No.635349737
>金ロージョンウィックもやってくれる!? R15は難しくねえかな…
596 19/11/01(金)22:54:39 No.635349759
>3もそのあとのシリーズに比べるとかなり面白いだろ! ちょっと待って何作あるの
597 19/11/01(金)22:54:40 No.635349766
>ルパンの前の新作もたいがい酷かった記憶がある 去年は緑の巨人伝が引き合いに出されるレベルで凄かったぞ…
598 19/11/01(金)22:54:41 No.635349772
テレビで俺はガンダムで行くしたいよね
599 19/11/01(金)22:54:43 No.635349782
>金ロージョンウィックもやってくれる!? R指定はちょっとね…
600 19/11/01(金)22:54:44 No.635349788
>シーンの4割がブス なそ にん
601 19/11/01(金)22:54:45 No.635349793
ターミネーターはどこが放送するのかな
602 19/11/01(金)22:54:48 No.635349812
次元は声大丈夫かな…そろそろ限界では
603 19/11/01(金)22:54:51 No.635349828
>この間の次元の裏切りはひどかったね…後半の尺伸ばしが あったよ!列車砲!とか実況向きではあったから…
604 19/11/01(金)22:54:53 No.635349840
昔はランボーとコマンドーばかり流してたりしたし… 金ローじゃなくて日曜洋画劇場だったかもしれないけど…
605 19/11/01(金)22:54:54 No.635349843
>ホームアローン3って12に比べて不人気じゃなかったっけ… 4よりはマシだから…
606 19/11/01(金)22:54:55 No.635349850
>>ホームアローン3って12に比べて不人気じゃなかったっけ… >いやまあキャスト変えたらしょうがないよ マコーレカルキン…お前と戦いたかった…
607 19/11/01(金)22:54:56 No.635349858
>前半見逃したからなんで辞めたのかわざわざ違う博物館いったのかよくわからない 石板の秘密聞くためにファラオの親父がいる大英博物館に行った
608 19/11/01(金)22:54:57 No.635349861
>R15は難しくねえかな… ITもだよぅ
609 19/11/01(金)22:55:04 No.635349911
ブスはブスでもいいんだけどやってることにほぼ意味がないからな
610 19/11/01(金)22:55:05 No.635349917
>続編!?続編…!? あの映画シャイニングの続編だよ ちゃんとキングも関わってるから安心だ ドラマの方は無かったことになったよ
611 19/11/01(金)22:55:12 No.635349957
3は1と2に比べたらあれだが それ以降のと比べたらマシだとは聞いた
612 19/11/01(金)22:55:13 No.635349966
>最初は苦労したろうな とはいえ王。一家とクソ野郎いるからラリーよりはまだイージーモードかもしれない
613 19/11/01(金)22:55:15 No.635349978
ホムアローンって俺の知らない間に5まで出てたのか…
614 19/11/01(金)22:55:15 No.635349981
itはR指定されてなかったんだっけ
615 19/11/01(金)22:55:16 No.635349988
ITなんだかんだで観てないから来週楽しみだ
616 19/11/01(金)22:55:18 No.635349998
正直渡辺直美主役の大英博物館版ナイトミュージアムの外伝みたいなの一作くらいなら見てみたいわ…
617 19/11/01(金)22:55:22 No.635350014
>去年は緑の巨人伝が引き合いに出されるレベルで凄かったぞ… 巨人伝を舐めるな
618 19/11/01(金)22:55:30 No.635350050
大晦日にローグワンやって盛り上がってラストでおつらい気持ちでお正月迎えよう
619 19/11/01(金)22:55:32 No.635350054
>R15は難しくねえかな… でぇじょうぶだ第9地区を年末に流した実績がある
620 19/11/01(金)22:55:34 No.635350065
>itはR指定されてなかったんだっけ されてた
621 19/11/01(金)22:55:36 No.635350070
ターミネーターは1,2だけやればいいからいいよな
622 19/11/01(金)22:55:37 No.635350073
去年のルパンて飛行機の墓場にドーラ列車砲が捨ててあるやつか…
623 19/11/01(金)22:55:38 No.635350076
>>3もそのあとのシリーズに比べるとかなり面白いだろ! >ちょっと待って何作あるの なあにアルマゲドンよりましさ …アルマゲドンやんねえかな
624 19/11/01(金)22:55:39 No.635350085
ブスがなんとか状況打破しようとして更に追い詰めるからな
625 19/11/01(金)22:55:45 No.635350111
>>この間の次元の裏切りはひどかったね…後半の尺伸ばしが >あったよ!列車砲!とか実況向きではあったから… 馬鹿だねぇー!
626 19/11/01(金)22:55:47 No.635350116
カルキン見たかった… 最後に見たのはAVGNだ…
627 19/11/01(金)22:55:47 No.635350117
みんなでにこやかに見れるファミリームービーこれからも絶えないでほしいな
628 19/11/01(金)22:55:47 No.635350118
https://youtu.be/wm6sdZleizc
629 19/11/01(金)22:55:47 No.635350119
見たら十分楽しめると思うよ3
630 19/11/01(金)22:55:52 No.635350148
毎晩逃げ出す羽目になるポンペイの人たち…
631 19/11/01(金)22:55:54 No.635350160
>>去年は緑の巨人伝が引き合いに出されるレベルで凄かったぞ… >巨人伝を舐めるな そんなにか
632 19/11/01(金)22:56:04 No.635350198
テッドもR指定されてたけどマイルドにして流したし… つまりジョーカーもいけるいける
633 19/11/01(金)22:56:11 No.635350230
EP8見るとEP7と123の良さが分かる
634 19/11/01(金)22:56:13 No.635350245
>大晦日にローグワンやって盛り上がってラストでおつらい気持ちでお正月迎えよう 最後にベーダー卿出てきて大盛り上がりするやつじゃん!
635 19/11/01(金)22:56:18 No.635350263
前のTVSPはこう 緩急が極端!
636 19/11/01(金)22:56:19 No.635350267
今月ゾンビランドの続編あるからゾンビランド放送すべきなのでは?
637 19/11/01(金)22:56:24 No.635350299
>ルパンの前の新作もたいがい酷かった記憶がある 前半と後半で作品の空気がまるで違いすぎて別々の話を無理矢理くっつけたみたいだった
638 19/11/01(金)22:56:26 No.635350310
最終作はエンディングがearthじゃないのがラリーはもう警備員じゃないんだな…って感じでノリノリなんだけど切ないんだよね…
639 19/11/01(金)22:56:26 No.635350311
ソニーソンポ…
640 19/11/01(金)22:56:32 No.635350352
ホームアローン3は最後のコーヒー頂戴…的なセリフだけを覚えてる
641 19/11/01(金)22:56:39 No.635350382
>つまりジョーカーもいけるいける 肝心なシーンが流せない!
642 19/11/01(金)22:56:42 No.635350406
>>>前回フジだったよな穴 >>いや正月にテレ朝でしたよ >そして三度目は日テレ 今時珍しいな放送するたび局が違うって
643 19/11/01(金)22:56:45 No.635350416
ターミネーターの世界ってそんなに魅力あるかな
644 19/11/01(金)22:56:46 No.635350428
ターミネーターは1,2だけやればいいからいいよな 11/16にやるよ!2!
645 19/11/01(金)22:56:47 No.635350437
3は駄作じゃないけどアースウインドファイアーが流れてパチッで終わってないから 不満が出るのもわかる
646 19/11/01(金)22:56:48 No.635350440
えっ三週連続特別編集版ジョンウィック祭りを!?
647 19/11/01(金)22:56:50 No.635350454
3は兄と姉が終盤で急に家族面するのがなんかこう…な
648 19/11/01(金)22:56:54 No.635350475
でも楽しかったぞ去年のルパン
649 19/11/01(金)22:56:56 No.635350489
ジョーカーはグロシーン自体は案外ほとんどないからカットすればできそう
650 19/11/01(金)22:57:06 No.635350537
7は過去作踏襲しつつ滑ってたけど8に比べりゃ全然良かったなって…
651 19/11/01(金)22:57:12 No.635350571
>最終作はエンディングがearthじゃないのがラリーはもう警備員じゃないんだな…って感じでノリノリなんだけど切ないんだよね… 別に見に行ってもいいけど別れが辛いんだろなー…
652 19/11/01(金)22:57:13 No.635350576
T-800もサラコナーも老けたなぁ…
653 19/11/01(金)22:57:17 No.635350609
つまりデップーも流せる?
654 19/11/01(金)22:57:17 No.635350610
エピソード8は最初の爆撃機特攻!全滅!から見なくていいところ満載だよ!
655 19/11/01(金)22:57:20 No.635350627
ターミネーターのあれは3無かったことにするんです?
656 19/11/01(金)22:57:21 No.635350634
賢いヒリいいよね 二枚モラワネエトナ
657 19/11/01(金)22:57:22 No.635350642
3は午後ローでヘビーローテーションしてるから見飽きてんだよなぁ
658 19/11/01(金)22:57:26 No.635350654
ゾンビランドも続編あるの!?
659 19/11/01(金)22:57:29 No.635350667
じゃあデップーの映画も金ローで流せるって事だな!
660 19/11/01(金)22:57:32 No.635350678
T2はフジでやるよ
661 19/11/01(金)22:57:42 No.635350719
>最後にベーダー卿出てきて大盛り上がりするやつじゃん! もっちゃりの「希望です」で盛り上がったり盛り下がったりするやつ!
662 19/11/01(金)22:58:01 No.635350804
>ターミネーターのあれは3無かったことにするんです? だって運命変えらんねぇんだもん!
663 19/11/01(金)22:58:03 No.635350823
どの3か書いてくれないと混乱する!
664 19/11/01(金)22:58:07 No.635350847
>ターミネーターは1,2だけやればいいからいいよな でも1って殆どやらなくねえか? もう何年も見てないぞ
665 19/11/01(金)22:58:10 No.635350864
ローグワンは今年放送したばかりでは?金ロー
666 19/11/01(金)22:58:14 No.635350896
地上波じゃオラフP差し替え版は初か…
667 19/11/01(金)22:58:17 No.635350913
>7は過去作踏襲しつつ滑ってたけど8に比べりゃ全然良かったなって… 無理やり褒めてる人が多かった感もあった7に比べて 8を褒める人が誰もいなかったのが貫禄しかない…
668 19/11/01(金)22:58:27 No.635350952
>ゾンビランドも続編あるの!? 今めっちゃ劇場で予告しとるよ
669 19/11/01(金)22:58:27 No.635350957
実は俺ターミネーター4結構好きなんだ…
670 19/11/01(金)22:58:29 No.635350964
>じゃあデップーの映画も金ローで流せるって事だな! 2はPG12版の方流せば余裕
671 19/11/01(金)22:58:29 No.635350967
エピ8はここだけはいいぞ!ってシーンすらほぼ皆無だからすごいよ
672 19/11/01(金)22:58:31 No.635350976
ターミネーターは時系列とか色々考えない方がいいよmぷ
673 19/11/01(金)22:58:32 No.635350988
3の話が3シリーズくらい錯綜している!
674 19/11/01(金)22:58:38 No.635351014
>毎晩逃げ出す羽目になるポンペイの人たち… 大変だな…
675 19/11/01(金)22:58:42 No.635351041
アナ雪と言えばみんなで一緒に歌おう!
676 19/11/01(金)22:58:43 No.635351046
>でも楽しかったぞ去年のルパン すげえハーブきいたシンギュラピアノみたいなやつだっけ
677 19/11/01(金)22:58:43 No.635351047
ポリスアカデミーとかやってくんないかな
678 19/11/01(金)22:58:49 No.635351067
どうせならBTTFの3やってくだち!
679 19/11/01(金)22:58:58 No.635351115
ターミネーターはぶっちゃけ2だけで完成されちゃってるからな…
680 19/11/01(金)22:59:01 No.635351145
デップーは公式の全年齢編集版あるから余裕で流せるな…
681 19/11/01(金)22:59:02 No.635351152
>でも1って殆どやらなくねえか? 午後ローではたまにやる
682 19/11/01(金)22:59:11 No.635351212
>でも1って殆どやらなくねえか? >もう何年も見てないぞ シュワちゃんが最初敵だったことを知らない人もいそう…
683 19/11/01(金)22:59:15 No.635351232
>ポリスアカデミーとかやってくんないかな BSだとよく見る
684 19/11/01(金)22:59:15 No.635351234
ターミネーターの1はセックスがあるから…
685 19/11/01(金)22:59:17 No.635351240
T1はセックスするから駄目
686 19/11/01(金)22:59:21 No.635351261
三週連続エクスペンダブルズやろうぜ
687 19/11/01(金)22:59:25 No.635351276
BSの日ローはどんなので来るかな… あっちも悪くないの揃えてくれてる
688 19/11/01(金)22:59:32 No.635351311
ターミネーター2から分岐しすぎ問題
689 19/11/01(金)22:59:37 No.635351330
>エピ8はここだけはいいぞ!ってシーンすらほぼ皆無だからすごいよ フォースを感じるか?(ペシペシ 感じる! のシーンがかわいい!
690 19/11/01(金)22:59:38 No.635351340
>そんなにか 監督が自分が何を作ってるのかわからないまま完成させたから 話を誰も説明できないからな
691 19/11/01(金)22:59:39 No.635351348
デップーはファミリー映画だからな…
692 19/11/01(金)22:59:42 No.635351358
スカヨハだっけ3のねーちゃん
693 19/11/01(金)22:59:42 No.635351361
>ターミネーターの1はセックスがあるから… しかも絶対カットできない大事なシーンだしな
694 19/11/01(金)22:59:47 No.635351383
1のT-800の動きがめっちゃぎこちないの好きなんだおれ…不気味で
695 19/11/01(金)22:59:48 No.635351386
>ポリスアカデミーとかやってくんないかな 机の下のフェラ属性を植え付けてくれたな…
696 19/11/01(金)22:59:48 No.635351389
>三週連続エクスペンダブルズやろうぜ それはテレ東の仕事みたいなところがあるから…
697 19/11/01(金)22:59:52 No.635351411
>ターミネーターのあれは3無かったことにするんです? はい 今回の映画こそあの2からの正史ですので今までのは忘れて下さい
698 19/11/01(金)23:00:06 No.635351475
SW1~3も定期的に流したら見るよ
699 19/11/01(金)23:00:09 No.635351491
ジェネシスとかなんだったんだよ!
700 19/11/01(金)23:00:12 No.635351508
ターミネーターはジェネシスが久々に面白かったんだけどなぁ 売れなかったようで続かなかった
701 19/11/01(金)23:00:15 No.635351520
>じゃあデップーの映画も金ローで流せるって事だな! アイアンマンをあと10回くらい流したら考えてくれるかもしれない
702 19/11/01(金)23:00:25 No.635351568
ターミネーターシリーズは無駄に派生しておいてまだ枝分かれするのが……
703 19/11/01(金)23:00:26 No.635351580
>はい >今回の映画こそあの2からの正史ですので今までのは忘れて下さい 女型ターミネーターすきなのに!
704 19/11/01(金)23:00:28 No.635351589
ターミネーターってなんかメタルギアみたいにタイムパラドックスみたいな変なことになってなかった?
705 19/11/01(金)23:00:32 No.635351609
ニュー・フェイト公開記念で3・4・新起動を!
706 19/11/01(金)23:00:38 No.635351636
前にゴーストライダー流した事あるからまた流さないかな
707 19/11/01(金)23:00:41 No.635351651
>ターミネーターはジェネシスが久々に面白かったんだけどなぁ >売れなかったようで続かなかった そんな・・・あんなに続編やりそうな終わり方だったのに・・・
708 19/11/01(金)23:00:43 No.635351669
BTTFはトリロジー一挙放送してくれないと困る
709 19/11/01(金)23:00:44 No.635351681
ロボット2.0公開記念でバーフバリやってほしい
710 19/11/01(金)23:00:52 No.635351720
>アイアンマンをあと10回くらい流したら考えてくれるかもしれない スパイダーマンに混ぜて流そう
711 19/11/01(金)23:01:07 No.635351793
>今月ゾンビランドの続編あるからゾンビランド放送すべきなのでは? 今やゴールデンタイムに許されるゾンビはバイオハザードかブラピのやった奴だけ
712 19/11/01(金)23:01:10 No.635351817
>BSの日ローはどんなので来るかな… >あっちも悪くないの揃えてくれてる シュレックとかさらっとやるよね
713 19/11/01(金)23:01:11 No.635351820
そんな正史から消されるなんてターミネーター3が何したって言うんですか
714 19/11/01(金)23:01:18 No.635351863
あのウィンターソルジャーも…
715 19/11/01(金)23:01:19 No.635351870
>今月ゾンビランドの続編あるからゾンビランド放送すべきなのでは? 続編作ってたんだ… だいぶ昔にも続編の話出てたけどポシャったって聞いたからないもんだと思ってた
716 19/11/01(金)23:01:21 No.635351881
キャプテンアメリカやってよ!
717 19/11/01(金)23:01:26 No.635351896
ターミネーターパラレルで分岐しまくりで今マジでわけわかんねぇことになってってわけわかんねぇ
718 19/11/01(金)23:01:27 No.635351904
去年のルパンは各駅停車で目的地向かってたのに唐突にF1カーになったくらいの衝撃があった
719 19/11/01(金)23:01:33 No.635351937
>BTTFはトリロジー一挙放送してくれないと困る この前BSで毎週やってたでしょ
720 19/11/01(金)23:01:35 No.635351947
キンダガートンコップやってくれ
721 19/11/01(金)23:01:47 No.635352031
グレムリンとか最近みてないな
722 19/11/01(金)23:01:59 No.635352112
>そんな正史から消されるなんてターミネーター3が何したって言うんですか ジョンがハゲ
723 19/11/01(金)23:02:00 No.635352124
ジェミニマン放映記念にハンコックで
724 19/11/01(金)23:02:07 No.635352162
クリスマスはジングルオールザウェイ流そうぜ
725 19/11/01(金)23:02:17 No.635352215
>ターミネーターはジェネシスが久々に面白かったんだけどなぁ 俺もジェニシス映画館でみてかなり好きな映画になった あれ以上あの世界線では騒乱起きてほしくないって気持ちもあるから続きがないのは 微妙に喜ばしくもある
726 19/11/01(金)23:02:24 No.635352267
>エピ8はここだけはいいぞ!ってシーンすらほぼ皆無だからすごいよ 誰この最高指導者と面白武器ばかりの赤いのとひどい殺陣もいいシーンというかギャグシーンだもんな…
727 19/11/01(金)23:02:28 No.635352287
>今やゴールデンタイムに許されるゾンビはバイオハザードかブラピのやった奴だけ 監督の嫁のPVとペプシの宣伝来たな…
728 19/11/01(金)23:02:29 No.635352291
BTTFはBSだと年に1回はまとめて放送してる気がする
729 19/11/01(金)23:02:29 No.635352295
去年のルパンはヒロインの声がアイカツモンスターだった事だけは覚えてる
730 19/11/01(金)23:02:34 No.635352321
クリスマスに子どもに一人にするとか虐待で親から離されるぞ
731 19/11/01(金)23:02:39 No.635352340
今月かゾンビランドで来月が新ジュマンジの続編
732 19/11/01(金)23:02:41 No.635352351
マーベルで一番家族向け受するのはGOGだと思うんだけどなあ どうですか日テレさん
733 19/11/01(金)23:02:44 No.635352367
サラコナークロニクルズ...
734 19/11/01(金)23:02:51 No.635352408
ロードオブザリング全作やってほしい
735 19/11/01(金)23:03:00 No.635352451
ターミネーターは頑張っても結局スカイネット暴走するからひどい
736 19/11/01(金)23:03:01 No.635352456
80年代の映画はそろそろ子供受け厳しいんじゃないのか
737 19/11/01(金)23:03:21 No.635352584
今月はゾンビランドの続編で来月はジュマンジの続編だ 割と最高の今年の映画の締めくくりすぎる
738 19/11/01(金)23:03:36 No.635352682
3が受けずにサラコナークロニクル初めてそれも打ち切りで 4も結局それっきり 考えるだけ無駄なレベル
739 19/11/01(金)23:03:47 No.635352750
80~90年代の映画はだいたいBS行き
740 19/11/01(金)23:03:53 No.635352775
MCUはEGも終えて流すとっかかりが一層薄くなっちゃったが それはそれとして単発として放ってみて欲しい作品がいくつかある 冒頭5分にシリーズダイジェストでも入れといてさぁ!
741 19/11/01(金)23:04:14 No.635352888
>クリスマスはジングルオールザウェイ流そうぜ 息子の為にヒーローになるシュワちゃんいいよね…
742 19/11/01(金)23:04:15 No.635352896
今月はサメ映画の人にターミネーターにゾンビランドにシャイニングと続編祭りすぎる…
743 19/11/01(金)23:04:20 No.635352919
>そんな正史から消されるなんてターミネーター3が何したって言うんですか 美少年が猿顔の誰このおっさんになった挙げ句運命が変えられないとか舐めてんのかコラぁ!って当時2のファンから散々ね…
744 19/11/01(金)23:04:22 No.635352927
実況向きならメイズランナーだが午後ロー行きだっけか
745 19/11/01(金)23:04:25 No.635352943
>ターミネーターは頑張っても結局スカイネット暴走するからひどい マトリクスの続編もそんな臭いプンプンなんやな悲劇やな
746 19/11/01(金)23:04:38 No.635353002
>マーベルで一番家族向け受するのはGOGだと思うんだけどなあ 一番規模ヤバいことしてるけど一番ファミリー映画してるよねGoGシリーズ ほんと地上波放送に向いてると思うんだけどなぁ
747 19/11/01(金)23:04:39 No.635353008
ターミネーター最新作記念でコマンドーやろうよ!
748 19/11/01(金)23:04:53 No.635353093
年末は天使にラブソングをが見たいなぁ
749 19/11/01(金)23:05:07 No.635353176
コマンドーやるとか聞いた
750 19/11/01(金)23:05:16 No.635353228
>クリスマスに子どもに一人にするとか虐待で親から離されるぞ フォークリスマスプレゼンッフロムユーッ!!
751 19/11/01(金)23:05:18 No.635353245
なんで金ローはホームアローン3割とよく流すんだろう…2よりも流れてる気がする…
752 19/11/01(金)23:05:21 No.635353262
>監督の嫁のPV 完結したんだっけ? 究極のラスボスどうなったんだ
753 19/11/01(金)23:05:23 No.635353272
そろそろ午後ローは木曜はシュワちゃん!とかやってくれんか
754 19/11/01(金)23:05:24 No.635353279
ジョニデのパイレーツ全作流せよ 最後の海賊地上波まだだろ
755 19/11/01(金)23:05:26 No.635353293
メジャーリーグとかやろうぜ
756 19/11/01(金)23:05:29 No.635353309
ジョンウィック2の初地上波が午後ローだったのはびっくりしたわ
757 19/11/01(金)23:05:36 No.635353341
クリスマスといえばダイハードだろう
758 19/11/01(金)23:05:36 No.635353344
>グレムリンとか最近みてないな 今日CSで2作やってたぞ
759 19/11/01(金)23:05:42 No.635353377
>年末は天使にラブソングをが見たいなぁ ああ…みたい…
760 19/11/01(金)23:05:45 No.635353390
シュワちゃんが妊娠が案外テレビでやらない
761 19/11/01(金)23:05:49 No.635353421
GoG3が公開されたあかつきにはアイアンマン3が放送されるに違いない……
762 19/11/01(金)23:05:50 No.635353425
>ターミネーター最新作記念でプレデターやろうよ!
763 19/11/01(金)23:05:51 No.635353431
>今やゴールデンタイムに許されるゾンビはバイオハザードかブラピのやった奴だけ アイアムレジェンド!!
764 19/11/01(金)23:06:06 No.635353499
ホームアローン3は最近サンテレビかなんかでやってた気がする
765 19/11/01(金)23:06:08 No.635353504
そういやここ数年映画館ではアメコミ映画とアニメくらいしか観てないな…
766 19/11/01(金)23:06:14 No.635353529
>クリスマスに子どもに一人にするとか虐待で親から離されるぞ うn だからカーチャンがケビン!!1!1!111って狼狽えた
767 19/11/01(金)23:06:22 No.635353578
本当に木曜洋画劇場復活しねぇかな…
768 19/11/01(金)23:06:32 No.635353619
>ジョニデのパイレーツ全作流せよ >最後の海賊地上波まだだろ 3がピーク過ぎる 緊張感的にもカタルシス的にも戦力的にも
769 19/11/01(金)23:07:11 No.635353834
>本当に木曜洋画劇場復活しねぇかな… 午後ローですら縮小していると言うのに
770 19/11/01(金)23:07:18 No.635353865
>シュワちゃんが妊娠が案外テレビでやらない そんな…乳首が敏感なシュワルツェネッガーはテレビでは流せないのか…
771 19/11/01(金)23:07:23 No.635353891
パイレーツは4.5はバルボッサファンの映画だ
772 19/11/01(金)23:07:25 No.635353897
クリスマスなんだからダイハードでもいいよ 3210で手を離すからね0!
773 19/11/01(金)23:07:35 No.635353952
ハチ約束のだけんやって「」を泣かせて欲しいんですけお
774 19/11/01(金)23:07:36 No.635353955
>ターミネーター最新作記念でコマンドーやろうよ! 副音声で原語玄田版屋良版自由に選べるようにしようぜ!
775 19/11/01(金)23:07:39 No.635353972
でもオーランドブルームのいないパイレーツもそんな悪くなかったと思うんすよ…
776 19/11/01(金)23:07:54 No.635354067
堪えるヴァンダム
777 19/11/01(金)23:07:59 No.635354097
関東ローカルの午後ローが主要の映画枠扱いになってる時点で…
778 19/11/01(金)23:08:00 No.635354104
昔は水木金土日に地上波で映画流してたんだよなあ…
779 19/11/01(金)23:08:09 No.635354144
ゴーストバスターズ見たい!1と2ね!
780 19/11/01(金)23:08:11 No.635354157
パイレーツは話が良い意味でしっちゃかめっちゃかになるから マジで何がどれでどんなのやったかとか忘れるんだよな…
781 19/11/01(金)23:08:35 No.635354276
今の子どもにはパソコンで映画見るのかなあ
782 19/11/01(金)23:08:38 No.635354282
ダイハードもなかなかやらなくなったな いつの時代でも面白いと思うんだけど
783 19/11/01(金)23:08:42 No.635354302
地上波で怪獣映画が見たいんだよなぁ
784 19/11/01(金)23:08:44 No.635354316
>昔は水木金土日に地上波で映画流してたんだよなあ… ビデオスルー作品だの適当に買い付けたカンフー映画だのがゴールデンにとか信じられない
785 19/11/01(金)23:09:04 No.635354432
>マジで何がどれでどんなのやったかとか忘れるんだよな… あいつが死んだ!復活した!を4人くらいやってる
786 19/11/01(金)23:09:06 No.635354441
>>本当に木曜洋画劇場復活しねぇかな… >午後ローですら縮小していると言うのに 関係ねぇ ノリノリの予告が見てぇ
787 19/11/01(金)23:09:09 No.635354467
ルパンコナンの次はシティーハンターやってほしいんですけお!
788 19/11/01(金)23:09:17 No.635354529
超能力学園みたいなちょいエロもたまには…
789 19/11/01(金)23:09:18 No.635354537
じゃあここは敢えて学校の怪談をですね
790 19/11/01(金)23:09:26 No.635354588
>ゴーストバスターズ見たい!1と2ね! 最新作公開の時に金ローで1放映できたのが奇跡だったよ...
791 19/11/01(金)23:09:33 No.635354623
>地上波で怪獣映画が見たいんだよなぁ アースマザーを地上波で!?
792 19/11/01(金)23:09:35 No.635354643
>ゴーストバスターズ見たい!1と2ね! 了解!2016年版!
793 19/11/01(金)23:09:36 No.635354649
しまったやってたのか…
794 19/11/01(金)23:09:48 No.635354710
いやいやここはスペースバンパイアを
795 19/11/01(金)23:09:51 No.635354731
>ダイハードもなかなかやらなくなったな >いつの時代でも面白いと思うんだけど この辺の定番クラスすら流れなくなってるから、触れやすい娯楽作ですら 世代によっては全く知らない映画になってる気がするんだ…
796 19/11/01(金)23:09:56 No.635354754
>地上波で怪獣映画が見たいんだよなぁ シンゴジラやったじゃん!
797 19/11/01(金)23:10:11 No.635354832
>今の子どもにはパソコンで映画見るのかなあ 子供どころか今のおっさんだってパソコンで映画見るぜ
798 19/11/01(金)23:10:19 No.635354867
>ルパンコナンの次はシティーハンターやってほしいんですけお! 新宿プライベートアイズまだレンタルも始まってなかったような…
799 19/11/01(金)23:10:25 No.635354907
>今の子どもにはパソコンで映画見るのかなあ アマゾンプライムがあるからな
800 19/11/01(金)23:10:27 No.635354921
ちょっとエッチなシーンがあるやつ見たいけんのう
801 19/11/01(金)23:10:37 No.635354972
スティラー繋がりで賢雄吹き替えのLIFEが見たい…
802 19/11/01(金)23:10:37 No.635354974
ウハウハザブーンとかグラマーエンジェルとか見たいわ!
803 19/11/01(金)23:10:39 No.635354981
そういや徳井が騒動したタイミングとか凄いな
804 19/11/01(金)23:10:54 No.635355051
>了解!2016年版! 途中までは可能性を感じた!途中までは!
805 19/11/01(金)23:10:54 No.635355057
>ルパンコナンの次はシティーハンターやってほしいんですけお! 見たいなぁ…でもダメだろうなぁ…
806 19/11/01(金)23:11:01 No.635355090
肉肉弾弾肉弾弾の映画をまた見たい
807 19/11/01(金)23:11:04 No.635355102
それこそショーシャンクの空にやって欲しい 俺が観たいだけ
808 19/11/01(金)23:11:15 No.635355162
キャノン映画は更にハードル高くねえかな…
809 19/11/01(金)23:11:19 No.635355187
徳井がやらかしたタイミングで徳井の声したキャラがやらかす!
810 19/11/01(金)23:11:25 No.635355219
>ちょっとエッチなシーンがあるやつ見たいけんのう トランスポーターとか?
811 19/11/01(金)23:11:33 No.635355266
水野晴郎さんと淀川さんが亡くなったのが痛い
812 19/11/01(金)23:11:36 No.635355282
アニメ映画のシティーハンターそろそろ円盤出てフランス映画のもそろそろ日本来る
813 19/11/01(金)23:11:45 No.635355334
>ちょっとエッチなシーンがあるやつ見たいけんのう スパイダー…パニック!
814 19/11/01(金)23:11:45 No.635355335
>ちょっとエッチなシーンがあるやつ見たいけんのう 来週のITは水着シーン放映してくれるかな...
815 19/11/01(金)23:11:59 No.635355403
>ハチ約束のだけんやって「」を泣かせて欲しいんですけお 最終回エンディングで流れるマドンナのHow High
816 19/11/01(金)23:12:10 No.635355467
エスパー学園なんちゃら観ればいいじゃん
817 19/11/01(金)23:12:26 No.635355554
>ちょっとエッチなシーンがあるやつ見たいけんのう スピーシーズも最近はやらないねえ
818 19/11/01(金)23:12:29 No.635355571
昔はシティーハンターもルパンみたいにTVスペシャルやってたよね
819 19/11/01(金)23:12:35 No.635355603
ステイサムもテレ東以外の地上波と結構縁遠い気がするな
820 19/11/01(金)23:12:46 No.635355671
分かった ゴースト ニューヨークの幻やろうぜ
821 19/11/01(金)23:12:52 No.635355700
マスク見たい!1な!
822 19/11/01(金)23:13:02 No.635355751
シティハンターは洋画直前だけど劇場のソフト出たばかりだから流せないよなぁ……
823 19/11/01(金)23:13:05 No.635355760
リーサルウェポンもシリーズで流してくれよ
824 19/11/01(金)23:13:11 No.635355783
>分かった >ゴースト ニューヨークの幻やろうぜ ろくろ回す奴!
825 19/11/01(金)23:13:48 No.635355977
ボディガードも今放映できないのか
826 19/11/01(金)23:13:51 No.635356002
正月はトレマーズ一挙放送!
827 19/11/01(金)23:14:04 No.635356071
>ボディガードも今放映できないのか なんで?
828 19/11/01(金)23:14:08 No.635356093
ミュージカル見たいけどディズニー系以外やらないんだよね… シカゴとかムーランルージュとかプロデューサーズとか見たい!!
829 19/11/01(金)23:14:27 No.635356179
エンダーーーー!!
830 19/11/01(金)23:14:52 No.635356325
>>分かった >>ゴースト ニューヨークの幻やろうぜ >ろくろ回す奴! エンダアアアアアアア!!!1!イヤアアアアァァァァァ!!!!1!11!
831 19/11/01(金)23:14:57 No.635356348
そういやスピードとかイレイザーとか最近地上波で見てねえな
832 19/11/01(金)23:14:59 No.635356357
そういやこの間のアラジン実況盛り上がってたな
833 19/11/01(金)23:15:02 No.635356370
何かの間違いで地上波で毎日映画流さねぇかな…
834 19/11/01(金)23:15:11 No.635356418
タイタニックじゃねーか!
835 19/11/01(金)23:15:17 No.635356452
ヒュー・ジアックマンのミュージカルやんねーかな やってた気もするけど
836 19/11/01(金)23:15:18 No.635356456
昔は適当に映画流すだけでよかったけど 今は色々理由つけて話題になる作品で視聴率出さなきゃいけないからな...
837 19/11/01(金)23:15:22 No.635356479
ホットショット1、2が見たいですよ、私は
838 19/11/01(金)23:15:25 No.635356491
>正月はトレマーズ一挙放送! 3でギブギブギブーーッ
839 19/11/01(金)23:15:40 No.635356592
>エンダアアアアアアア!!!1!イヤアアアアァァァァァ!!!!1!11! それボディガード
840 19/11/01(金)23:15:42 No.635356606
>>>分かった >>>ゴースト ニューヨークの幻やろうぜ >>ろくろ回す奴! >エンダアアアアアアア!!!1!イヤアアアアァァァァァ!!!!1!11! ハルマゲドンじゃねーか!
841 19/11/01(金)23:15:52 No.635356658
少林サッカーもいいな
842 19/11/01(金)23:16:15 No.635356780
パニッシャー ウォー・ゾーンとかやらないかな グロは駄目か
843 19/11/01(金)23:16:20 No.635356820
グリード!午後ローで良くやってるけど
844 19/11/01(金)23:16:33 No.635356899
昔は水木金土日と映画やってたんだよな
845 19/11/01(金)23:16:36 No.635356915
ジャッキー映画最近地上波でやってる? ラッシュアワーすら見てない気がする
846 19/11/01(金)23:16:39 No.635356929
ミュージカル系はラ・ラ・ランドやったしグレイテスト・ヒュージャックマンもその内やるだろう
847 19/11/01(金)23:16:42 No.635356944
>パニッシャー ウォー・ゾーンとかやらないかな >グロは駄目か ジャンピング爆撃いいよね...
848 19/11/01(金)23:16:43 No.635356946
>パニッシャー ウォー・ゾーンとかやらないかな >グロは駄目か よろしいジャッジドレッド(非スタローン版)!
849 19/11/01(金)23:16:50 No.635356977
なんで「」らチョイスがいちいちちょっと古いんだよ!
850 19/11/01(金)23:16:53 No.635356994
ホームアローン何度置いてかれるんだよジョナサングレーンになるぞ
851 19/11/01(金)23:17:21 No.635357152
>なんで「」らチョイスがいちいちちょっと古いんだよ! 高齢化が進んでるからな
852 19/11/01(金)23:17:25 No.635357171
>ヒュー・ジアックマンのミュージカルやんねーかな >やってた気もするけど グレイテストショーマンとララランドはやってたね ドラムハゲはやってないかな?
853 19/11/01(金)23:17:32 No.635357208
ジャッキーは14年くらいに一回ニューポリストやったくらいだった気がする
854 19/11/01(金)23:17:43 No.635357261
ボヘミアーンやろう
855 19/11/01(金)23:18:00 No.635357345
レディプレイヤーワンはいつ地上波でやんだよ! モーテルにも入れるんだぞバットマンと!
856 19/11/01(金)23:18:01 No.635357355
デモリションマンとかブレイド123やろうぜ! 午後ローだったら絶対流すヤツ!
857 19/11/01(金)23:18:08 No.635357386
ジャッキーなら今こそポリスストーリーやろう
858 19/11/01(金)23:18:12 No.635357408
ジャッキーの若い頃のはもうほとんどBS行き
859 19/11/01(金)23:18:18 No.635357449
なんか手頃に名作珍作問題作いい感じに埋もれてる作品を掘り出してみんなで見られないもんか
860 19/11/01(金)23:18:23 No.635357471
>なんで「」らチョイスがいちいちちょっと古いんだよ! 「」も映画情報全然更新されてない…てなる
861 19/11/01(金)23:18:26 No.635357489
>なんで「」らチョイスがいちいちちょっと古いんだよ! 新しい映画は共通の話題にしにくい ナイトミュージアムすら見たことないやつと会話は難しい
862 19/11/01(金)23:18:47 No.635357572
>レディプレイヤーワンはいつ地上波でやんだよ! 長すぎるんじゃないかと
863 19/11/01(金)23:18:51 No.635357591
>なんで「」らチョイスがいちいちちょっと古いんだよ! アクション映画全盛期が80~90年代だから…
864 19/11/01(金)23:19:00 No.635357631
ジャッキーならスパルタンエックス観たい
865 19/11/01(金)23:19:02 No.635357643
>なんか手頃に名作珍作問題作いい感じに埋もれてる作品を掘り出してみんなで見られないもんか 同時実況スレわりとしょっちゅう立ってない?
866 19/11/01(金)23:19:25 No.635357741
>なんか手頃に名作珍作問題作いい感じに埋もれてる作品を掘り出してみんなで見られないもんか 午後ロー見よう!
867 19/11/01(金)23:19:28 No.635357756
>>レディプレイヤーワンはいつ地上波でやんだよ! >長すぎるんじゃないかと 長いが理由ならお正月やりそー
868 19/11/01(金)23:19:35 No.635357787
ゴーストバスターズ然りリメイクして面白かった映画のねえなあ
869 19/11/01(金)23:19:59 No.635357904
最近の大作は長すぎる問題があるからな 地上波だとカットのセンスを問われる
870 19/11/01(金)23:20:01 No.635357916
ジャッキーというか香・中のアクション物はイップマンとかですら色々と流せそうにない状態でしんどいな… ローグ・ワンでドニーが地上波に来れたのが奇跡なくらい
871 19/11/01(金)23:20:11 No.635357964
レディプレイヤー1とかオタクしか話ついていけない…
872 19/11/01(金)23:20:11 No.635357967
古い映画もテレビで流すのは高いのかね 日曜の昼間にはやってるけど
873 19/11/01(金)23:20:21 No.635357998
地上波でヒトラーの春見てみたいなぁ
874 19/11/01(金)23:20:32 No.635358039
>ゴーストバスターズ然りリメイクして面白かった映画のねえなあ ブレードランナーのリメイクは割と評判良くなかった?
875 19/11/01(金)23:20:41 No.635358081
新作記念で初代ゴーストバスターズやったのがものっそい珍しく感じたな…
876 19/11/01(金)23:20:47 No.635358127
サメ映画祭とか地上波じゃ出来ないし…
877 19/11/01(金)23:20:49 No.635358138
金ローでプロメアやってくれねぇかなぁ… もしくは劇場版LWAかグレンラガン
878 19/11/01(金)23:20:58 No.635358177
>レディプレイヤー1とかオタクしか話ついていけない… 見た目が派手だから大丈夫だし! キティー先輩いるし!
879 19/11/01(金)23:21:08 No.635358220
>ブレードランナーのリメイクは割と評判良くなかった? あれは続編じゃないかな
880 19/11/01(金)23:21:09 No.635358225
わかりましたベストキッド流します
881 19/11/01(金)23:21:10 No.635358229
>>ゴーストバスターズ然りリメイクして面白かった映画のねえなあ >ブレードランナーのリメイクは割と評判良くなかった? あれは続編
882 19/11/01(金)23:21:20 No.635358275
最近のだとベイビードライバー流してほしい… 割とどの層でも楽しめる名作だとと思うんですよこれ
883 19/11/01(金)23:21:35 No.635358347
エンドゲームとかやるならノーカット2週に分けそうだよね
884 19/11/01(金)23:21:37 No.635358360
リメイクだとトータルリコールが面白かったような
885 19/11/01(金)23:21:39 No.635358377
>>今月ゾンビランドの続編あるからゾンビランド放送すべきなのでは? >今やゴールデンタイムに許されるゾンビはバイオハザードかブラピのやった奴だけ バイオハザードはホラーというよりスターシップトルーパーズの方がジャンル的に近い映画だし…
886 19/11/01(金)23:21:41 No.635358390
やはりトゥルーライズしかないか…
887 19/11/01(金)23:22:01 No.635358494
>最近のだとベイビードライバー流してほしい… カットできるシーンあるかなこれ… 謎MAD作ってるとことか?
888 19/11/01(金)23:22:03 No.635358505
>地上波で帰ってきたヒトラー見てみたいなぁ
889 19/11/01(金)23:22:06 No.635358520
>やはりトゥルーライズしかないか… エッチなダンスいいよね…
890 19/11/01(金)23:22:15 No.635358566
>なんか手頃に名作珍作問題作いい感じに埋もれてる作品を掘り出してみんなで見られないもんか 午後ローが今やその役目だからな… 最近はジョン・ウィックで予算尽きたのか1ヶ月のうち1週間休みの期間があるのが悲しい
891 19/11/01(金)23:22:24 No.635358603
>エンドゲームとかやるならノーカット2週に分けそうだよね あんな事前知識大量にいる奴絶対流さねぇよ!
892 19/11/01(金)23:22:26 No.635358614
キングスマン放映しよう! プロローグ編が来年公開されるし!
893 19/11/01(金)23:22:26 No.635358617
>最近のだとベイビードライバー流してほしい… >割とどの層でも楽しめる名作だとと思うんですよこれ 今週末にBSでやるので流れないよりマシととりあえず喜ぼう
894 19/11/01(金)23:22:39 No.635358691
真紅のジハドにミサイル打ち込みてぇ~
895 19/11/01(金)23:23:12 No.635358877
>キングスマン放映しよう! >プロローグ編が来年公開されるし! ロイヤルケツ穴ファック報酬を地上波で!
896 19/11/01(金)23:23:17 No.635358898
監督君がシン・ウルトラマンやったあとくらいならプロメアやるんじゃない? abemaとかで
897 19/11/01(金)23:23:22 No.635358928
>あんな事前知識大量にいる奴絶対流さねぇよ! 1度だけお試しに流してそれっきりのパターンだと思う
898 19/11/01(金)23:23:28 No.635358964
ランボー怒りのアフガン見たい
899 19/11/01(金)23:23:46 No.635359068
ニューヨーク東8番街の奇跡やって!
900 19/11/01(金)23:23:57 No.635359118
久しぶりに第9地区を金ローで見てえなあ…
901 19/11/01(金)23:24:05 No.635359165
素晴らしき哉、人生!もやって!!
902 19/11/01(金)23:24:21 No.635359226
ブレードランナー元のやつとリメイクを連続で流してください
903 19/11/01(金)23:24:28 No.635359264
>34丁目の奇跡やって!
904 19/11/01(金)23:24:31 No.635359276
ロマンシングストーンやって!
905 19/11/01(金)23:25:12 No.635359463
エンドゲームは二週に分けるだろ ジャック・スパロウのワールドエンドみたいに
906 19/11/01(金)23:25:14 No.635359475
>ニューヨーク東8番街の奇跡やって! メカ萌属性不要!
907 19/11/01(金)23:25:14 No.635359476
トップハットやって!
908 19/11/01(金)23:25:19 No.635359496
多分来年のオリピック直前は三丁目の夕陽流すんだろうなあ
909 19/11/01(金)23:25:25 No.635359528
>>エンドゲームとかやるならノーカット2週に分けそうだよね >あんな事前知識大量にいる奴絶対流さねぇよ! 前いきなりシビルウォーやってた気がする…
910 19/11/01(金)23:25:25 No.635359529
>ランボー怒りのアフガン見たい BSでこの前やったばかり
911 19/11/01(金)23:25:25 No.635359531
じゃあ俺は地上波でリアルスティールが見たい!
912 19/11/01(金)23:25:58 No.635359715
キャップ単独は全国地上波に来たこと無いよ…
913 19/11/01(金)23:26:13 No.635359776
>前いきなりシビルウォーやってた気がする… 地上波ではないし...
914 19/11/01(金)23:26:18 No.635359801
>ニューヨーク東8番街の奇跡やって! 前にテレビ放送された時ラストシーンカットされたんだよな…
915 19/11/01(金)23:26:20 No.635359808
>前いきなりシビルウォーやってた気がする… それabemaとかじゃなかったっけ… 金ローはシビルウォー記念でアメイジングスパイダーマン流したけど
916 19/11/01(金)23:26:42 No.635359935
ウィンターソルジャーならやってたよ おっぱいで盛り上がってた キャップの
917 19/11/01(金)23:27:04 No.635360036
>ニューヨーク東8番街の奇跡やって! メカも良いけど…お婆ちゃんと泥棒の…おつらぁい!
918 19/11/01(金)23:27:24 No.635360127
来年続編やるしトップガンをだな…
919 19/11/01(金)23:27:55 No.635360271
インディペンデンスデイやって!
920 19/11/01(金)23:28:12 No.635360346
>インディペンデンスデイやって! この前やらなかった?
921 19/11/01(金)23:28:16 No.635360368
>来年続編やるしトップガンをだな… 割とマジで公開近くなったらやるんじゃないかな…
922 19/11/01(金)23:29:01 No.635360577
全国放送でやったMCUって アイアンマン アイアンマン2 アベンジャーズ アベンジャーズAOU アントマン ミスタードクター スパイダーマン ぐらいしか記憶にない
923 19/11/01(金)23:29:17 No.635360658
インディペンデンスデイやったのは土曜だな フジは映画たまにしかやらないけど流すときは手堅いラインナップでありがたい…
924 19/11/01(金)23:29:20 No.635360678
了解!ムカデ人間を金ローで!
925 19/11/01(金)23:29:46 No.635360795
いつかスーパーコンボ実況したいな
926 19/11/01(金)23:29:46 No.635360797
>メカも良いけど…お婆ちゃんと泥棒の…おつらぁい! 悪人向いてないよぉ…
927 19/11/01(金)23:29:53 No.635360825
>>来年続編やるしトップガンをだな… >割とマジで公開近くなったらやるんじゃないかな… ふさふさのグリーン先生が見れるんだ…
928 19/11/01(金)23:29:54 No.635360828
>全国放送でやったMCUって みどりのあいつもやったよ
929 19/11/01(金)23:30:09 No.635360895
ニコラスケイジの映画が観たいわ
930 19/11/01(金)23:30:34 No.635361006
ワイスピは大体どこかしらで流されてるよね MAXあたり影薄い気がするけど…
931 19/11/01(金)23:30:41 No.635361045
アイアンマンは3もやったよ
932 19/11/01(金)23:31:21 No.635361240
インデペンデンスデイはトランプ来日したときノーカットでやったな 吹き替えイマイチなやつでちょっと残念だったが
933 19/11/01(金)23:31:29 No.635361280
>ワイスピは大体テレ朝で流されてるよね
934 19/11/01(金)23:32:52 No.635361702
もしかして新作かリメイクがない限り昔の映画て放映されないのでは
935 19/11/01(金)23:33:08 No.635361781
スカイミッションは金ローだったけどラスト入れないの?なんなの?って編集で それすらもレッドレインがレイプぶりを上回ってくるという
936 19/11/01(金)23:33:10 No.635361793
>ニューヨーク東8番街の奇跡やって! 地上波は1991年のゴールデン洋画劇場以来ないみたいだな!
937 19/11/01(金)23:33:14 No.635361804
>もしかして新作かリメイクがない限り昔の映画て放映されないのでは 左様…つらい
938 19/11/01(金)23:33:46 No.635361950
ニコラスケイジならキックアスやって欲しい
939 19/11/01(金)23:33:54 No.635361991
>地上波は1991年のゴールデン洋画劇場以来ないみたいだな! なそ にん
940 19/11/01(金)23:33:55 No.635361998
昔の映画ネカフェのビデオサービスにもあんま無いしな…
941 19/11/01(金)23:34:04 No.635362045
>もしかして新作かリメイクがない限り昔の映画て放映されないのでは だからオンデマンドが爆速で流行ったのだ
942 19/11/01(金)23:34:06 No.635362057
90年代の映画はまだ昔の映画じゃないだろ!?
943 19/11/01(金)23:34:39 No.635362233
>90年代の映画はまだ昔の映画じゃないだろ!? もう00年代初期ですらも昔扱いでおかしくないよ…
944 19/11/01(金)23:34:41 No.635362238
>90年代の映画はまだ昔の映画じゃないだろ!? もう20年前だぞ!
945 19/11/01(金)23:35:12 No.635362379
007もダニエル・クレイグ以外のはもう放映されなさそう
946 19/11/01(金)23:36:06 No.635362638
昔の映画といえばローマの休日レベルではなかったのか!
947 19/11/01(金)23:36:34 No.635362764
>昔の映画といえばローマの休日レベルではなかったのか! そこらへんはもう古典の域だから…
948 19/11/01(金)23:37:36 No.635363060
007は少し前にBSで毎週のようにやってた気がする
949 19/11/01(金)23:37:44 No.635363100
X-MENの新作とかまだまだやってない地上波初とかいっぱいあるだろ
950 19/11/01(金)23:37:57 No.635363166
逆に00年代の映画ってハリポタかスパイダーマンぐらいしか放映してくれないイメージ バイオとマトリックスも日曜洋画消えてから見てないし
951 19/11/01(金)23:38:37 No.635363328
X-MENはなんかイマイチ
952 19/11/01(金)23:39:40 No.635363638
一応SAMURAIまでは放映されてるんだな