19/11/01(金)22:20:05 どのアーア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)22:20:05 No.635338153
どのアーアアーが一番好き?
1 19/11/01(金)22:20:29 No.635338278
全部好き!
2 19/11/01(金)22:20:53 No.635338421
やっぱFightだな
3 19/11/01(金)22:20:57 No.635338441
やっぱfightかなぁ
4 19/11/01(金)22:21:27 No.635338623
ア!アアッ! ア!アアッ!
5 19/11/01(金)22:21:55 No.635338786
アッ アアッ アッ アアッ アッ アアッ ア-ア-ア-ア-
6 19/11/01(金)22:22:02 No.635338826
チャーチャーチャーチャーチャーチャーチャー チャーーー
7 19/11/01(金)22:22:05 No.635338842
パワーだっけ 序盤いっぱいかかるやつ アレが好き
8 19/11/01(金)22:22:21 No.635338917
トランザム!
9 19/11/01(金)22:22:42 No.635339012
https://www.youtube.com/watch?v=dbVFjFZSIFc
10 19/11/01(金)22:22:47 No.635339043
アッ (ドンドン) アッ (ドンドン) ア- アア-- ア-ア-ア- ア- アア-
11 19/11/01(金)22:23:25 No.635339239
その日の気分で選べるアーアアー
12 19/11/01(金)22:23:43 No.635339322
劇場版の最後FIGHTになるやつが好き なんだっけ…曲名クソ長かかった気がする
13 19/11/01(金)22:24:07 No.635339451
アーアーアーアーが好き トランザムバーストの時の
14 19/11/01(金)22:24:26 No.635339556
>https://www.youtube.com/watch?v=dbVFjFZSIFc アーアアーってこれ以外にもあった…?
15 19/11/01(金)22:24:29 No.635339568
FINAL MISSION~QUANTUM BURST
16 19/11/01(金)22:24:51 No.635339682
>トランザムバーストの時の https://www.youtube.com/watch?v=QltEhAEJmq4
17 19/11/01(金)22:24:56 No.635339707
>劇場版の最後FIGHTになるやつが好き >なんだっけ…曲名クソ長かかった気がする https://youtu.be/Bw9ErdyhBtc
18 19/11/01(金)22:25:09 No.635339756
劇場版のアーアアーだとこれか https://www.youtube.com/watch?v=re0jXF7dZ8w
19 19/11/01(金)22:25:09 No.635339759
https://www.youtube.com/watch?v=re0jXF7dZ8w
20 19/11/01(金)22:25:32 No.635339900
アーアアーは5つくらいあるかな…
21 19/11/01(金)22:25:42 No.635339961
アッアッアアッアアッってやつ
22 19/11/01(金)22:26:11 No.635340125
>FINAL MISSION~QUANTUM BURST これの後半のアーアアーが最終決戦終盤みたいな感じで好き
23 19/11/01(金)22:26:18 No.635340175
FINAL MISSIONは入り方が何回聞いても最高すぎる…
24 19/11/01(金)22:27:09 No.635340481
>劇場版の最後FIGHTになるやつが好き >なんだっけ…曲名クソ長かかった気がする ENVOY FROM JUPITER トランザムなるまですごい不気味なやつ
25 19/11/01(金)22:27:12 No.635340490
>トランザムバーストの時の ワンセコンド可能!もいいし全機フルブラスト!もいい…
26 19/11/01(金)22:27:13 No.635340503
>https://youtu.be/Bw9ErdyhBtc 単にEnvoy From Jupiterだけだったか曲名 もっと長い気がしてた
27 19/11/01(金)22:27:21 No.635340536
来たのか!?からだいたい再生できる
28 19/11/01(金)22:27:26 No.635340568
>劇場版のアーアアーだとこれか それはアッアアッじゃねえか!
29 19/11/01(金)22:27:29 No.635340588
クアンタムバーストのハムが特攻する前後のアーアーアーアーが超好き
30 19/11/01(金)22:27:30 No.635340591
final missionは劇中の使われ方がよすぎる…
31 19/11/01(金)22:27:47 No.635340699
>https://www.youtube.com/watch?v=re0jXF7dZ8w これ聞くと毎回セリフを脳内再生しちゃう
32 19/11/01(金)22:28:05 No.635340794
人革連のテーマっぽいのが好き
33 19/11/01(金)22:28:28 No.635340952
なんやかんやで川井憲次凄いなって劇場版観て思った
34 19/11/01(金)22:28:33 No.635340989
Fightの入りの ダカダン!タータタラタラ! ってとこも好きなんだ
35 19/11/01(金)22:28:38 No.635341026
Fightはアーアアー部分もいいけど終盤のパートがすげぇ好き
36 19/11/01(金)22:28:45 No.635341062
ひろし来た時のテーマいい
37 19/11/01(金)22:29:43 No.635341394
来たのか!?
38 19/11/01(金)22:30:03 No.635341523
遅ぇんだよ!
39 19/11/01(金)22:30:06 No.635341538
ELS健在です!の時ににかかるアーアアーが絶望感たっぷりでいい…
40 19/11/01(金)22:30:22 No.635341654
待ちかねたぞ、少年!!
41 19/11/01(金)22:30:35 No.635341725
全機フルブラスト!のアー↓アー↑アー↓アー↑も好き
42 19/11/01(金)22:30:37 No.635341736
劇パトのクライマックスの曲と来たのか!?のテーマ曲が構成似ててどっちも凄く好きだな
43 19/11/01(金)22:30:38 No.635341743
前奏すごい好き アーアアー部分はあんまり…
44 19/11/01(金)22:30:51 No.635341809
刹那、対話にはELSの中枢に向かう必要がある
45 19/11/01(金)22:30:59 No.635341865
>なんやかんやで川井憲次凄いなって劇場版観て思った 押井が言ってた川井憲次は引き出しは一つだけどその引き出しが恐ろしく深いを徹底的に見せたと思う00の劇伴
46 19/11/01(金)22:31:00 No.635341866
TRANS-AM RAISERが好き (タカタカタカタカ)アッアアッアッアアッのやつ
47 19/11/01(金)22:31:38 No.635342075
ここのパートがめっちゃ好き https://youtu.be/-LqtyZLGkVI
48 19/11/01(金)22:31:57 No.635342179
どれも一緒じゃないですか!
49 19/11/01(金)22:32:53 No.635342529
アーアアーに種類があることを初めて知った
50 19/11/01(金)22:33:25 No.635342694
https://www.youtube.com/watch?v=P9hvgAQ-5gc
51 19/11/01(金)22:33:45 No.635342792
https://www.youtube.com/watch?v=7SKwT_0HYoI これが好き
52 19/11/01(金)22:34:07 No.635342886
川井BGMはアレンジ多いからアーアアーだけでも戦闘用やしんみりシーン用とかで色んなパターンあるぞ
53 19/11/01(金)22:34:36 No.635343061
FIGHTとは違うけどcounter attackとガデラーザが似た感じで好きよえ
54 19/11/01(金)22:34:54 No.635343156
やめてくれないかアーアアーを一気に浴びせかけるのは たまらずTV版劇場版が見たくなるじゃあないか
55 19/11/01(金)22:35:36 No.635343408
何がダメだったのかわからないけど一向にアレンジ使い回しされないO-RAISERすごい好き アーアーアアーがないとだめなのかやっぱり
56 19/11/01(金)22:35:43 No.635343452
>https://www.youtube.com/watch?v=P9hvgAQ-5gc 曲としてはクアンタムバーストと並んでトップで好きだけどアーとして出すのにはちょっと躊躇う
57 19/11/01(金)22:35:58 No.635343532
じっくり作業する時はPOWERのテンポが心地いいと感じる
58 19/11/01(金)22:36:43 No.635343803
あんまかかってないけどO RAISERもかっこいい
59 19/11/01(金)22:37:25 No.635344031
>FIGHTとは違うけどcounter attackとガデラーザが似た感じで好きよえ 実はあれcounterattackアレンジじゃないと聞いたことがある
60 19/11/01(金)22:37:33 No.635344067
00のBGMは本編見たくなるから危険だ そこでこのtrust you
61 19/11/01(金)22:37:55 No.635344164
劇場版の再生始めちゃったよ…
62 19/11/01(金)22:38:20 No.635344289
>00のBGMは本編見たくなるから危険だ >そこでこのtrust you このtrust youは…追っ手か!
63 19/11/01(金)22:38:30 No.635344363
>そこでこのtrust you ドラマCD聴きたくなるやつ!
64 19/11/01(金)22:38:54 No.635344477
>TRANS-AM RAISERが好き >(タカタカタカタカ)アッアアッアッアアッのやつ 2回しか流れてないけど印象に残りまくる
65 19/11/01(金)22:39:34 No.635344715
>TRANS-AM RAISERが好き >(タカタカタカタカ)アッアアッアッアアッのやつ タカタカタカタカのとこいいよね
66 19/11/01(金)22:39:36 No.635344724
>https://www.youtube.com/watch?v=P9hvgAQ-5gc やっぱりこれが好き
67 19/11/01(金)22:39:47 No.635344786
ふぅ~たりだかぁらぁ~しんじあえるぅのぉ~ はなっさないでぇ!!!!!
68 19/11/01(金)22:39:54 No.635344816
でーででーん でーでーでーでーででーん ぶりょくかいにゅう~
69 19/11/01(金)22:40:22 No.635344949
ダレカヲー
70 19/11/01(金)22:40:43 No.635345050
BGMで流れたシーンが脳内再生される
71 19/11/01(金)22:41:30 No.635345305
あんまり川井BGMに慣れすぎるとリングとか仄暗いでちょっと吹いちゃうぞ!
72 19/11/01(金)22:42:02 No.635345471
昔の科捜研はちょっと軽めだったけど最近の科捜研は大分00っぽい
73 19/11/01(金)22:42:31 No.635345618
trust youめっちゃいい曲なのになんで公式からレイプしてくるの… それはそれとしてアニュー死亡回のアペカラ始まるのめっちゃいいよね
74 19/11/01(金)22:42:41 No.635345689
イーイイイーもいいよね…
75 19/11/01(金)22:42:43 No.635345705
>あんまり川井BGMに慣れすぎるとリングとか仄暗いでちょっと吹いちゃうぞ! もう未解決事件で吹くようになったから大丈夫だ!
76 19/11/01(金)22:42:46 No.635345725
塚原卜伝も00みたいな曲流れてたわ
77 19/11/01(金)22:43:13 No.635345863
ひろしのテーマがcounterattackだっけ
78 19/11/01(金)22:43:16 No.635345886
>パワーだっけ >序盤いっぱいかかるやつ >アレが好き 序盤はガンダムの圧倒的な強さを感じる曲 後半から苦戦しだしてからの逆転のFightも熱い
79 19/11/01(金)22:43:24 No.635345944
>実はあれcounterattackアレンジじゃないと聞いたことがある イントロもメロディも違うのは分かるけどなんかイメージと雰囲気が似すぎててアレ…?どっちだっけ?ってなる
80 19/11/01(金)22:43:31 No.635345984
歌だとノコサレタユメノアトフミツケルーのやつが好き マリー… アニュー… ヴェーダ… ガンダム のときのやつ
81 19/11/01(金)22:43:34 No.635346006
カタ前に出ます
82 19/11/01(金)22:43:40 No.635346041
>ひろしのテーマがcounterattackだっけ うn
83 19/11/01(金)22:43:45 No.635346068
デデデデンみたいな音楽があったらとりあえず川井憲次っていってる
84 19/11/01(金)22:43:51 No.635346113
https://youtu.be/s5CFRQAR3og まさに最終決戦的な感じ
85 19/11/01(金)22:44:17 No.635346245
>あんまり川井BGMに慣れすぎるとリングとか仄暗いでちょっと吹いちゃうぞ! 朝ドラあんま見てないけどちょっとみたらあっこれ川井BGMだ!ってなったのあった
86 19/11/01(金)22:44:27 No.635346302
科捜研で前川泰之が出た回のビルド感が凄いことになってたかーいさんのBGM
87 19/11/01(金)22:44:46 No.635346409
ガデラーザが戦闘してた時のBGM好き
88 19/11/01(金)22:44:56 No.635346460
>ひろしのテーマがcounterattackだっけ 正確にはスローネのテーマなんだ…
89 19/11/01(金)22:44:58 No.635346476
>ひろしのテーマがcounterattackだっけ トリニティやアロウズへのカタロン奇襲の時も流れてるからテーマってわけでもない
90 19/11/01(金)22:45:27 No.635346642
骨の髄までアレンジして使い回すからあっこれ川井憲次のBGMだ!になりがち でも耳に心地いいから幾らでも聞ける
91 19/11/01(金)22:45:44 No.635346738
1期の最後で剣を真上に突き出しながらGNアームズの爆炎の中から飛び出すエクシアと同時に流れるときに流れるアッアアッが好き
92 19/11/01(金)22:45:46 No.635346749
テレテーレー(キラキラ)みたいな音とメロディーがあるとあっ川井さんだってなる
93 19/11/01(金)22:45:47 No.635346754
CONFLICT(映画「CELESTIAL BEING」より)
94 19/11/01(金)22:46:08 No.635346861
https://www.youtube.com/watch?v=xBwR-prhY6M いいよね…
95 19/11/01(金)22:46:44 No.635347057
>塚原卜伝も00みたいな曲流れてたわ (川井憲次みたいなBGM)とぼくでんひときるのだーいすきみたいなレスで埋まる実況好きだった…
96 19/11/01(金)22:46:49 No.635347078
o-raiserと00-GUNDAMって良い意味で浮いてるよね アーアアー系じゃないしヒロイック全開で
97 19/11/01(金)22:46:49 No.635347080
アーアーじゃないけどやっぱりグラハム出てくるときの曲好き
98 19/11/01(金)22:46:53 No.635347104
>まさに最終決戦的な感じ ロックオンのテーマだな個人的に
99 19/11/01(金)22:46:57 No.635347129
仮面ライダービルドのBGMも好き クローズチャージとか川井あじ強い
100 19/11/01(金)22:47:10 No.635347212
>https://www.youtube.com/watch?v=xBwR-prhY6M >いいよね… 一期はこれの印象強いな…
101 19/11/01(金)22:47:24 No.635347297
やっぱ何度見てもここのくだりはたまんねぇ… https://www.youtube.com/watch?v=FA6IgIbcVQY
102 19/11/01(金)22:47:50 No.635347446
>CONFLICT(映画「CELESTIAL BEING」より) デンデデンデケデ デンデデンデケデ ボボボボボン(ブーメラン)
103 19/11/01(金)22:48:01 No.635347493
>ロックオンのテーマだな個人的に ワンセコンドいいよね
104 19/11/01(金)22:48:02 No.635347497
counterattack聴いて思い浮かべるのはスローネなんだけど シーンとしては密集隊形!が強すぎる…
105 19/11/01(金)22:48:11 No.635347565
Amazon MusicにOOは無いけど科捜研とビルドのサントラはあるんだな…ありがたい
106 19/11/01(金)22:48:14 No.635347577
川井さんの朝ドラは去年の今頃のまんぷくだっけか
107 19/11/01(金)22:48:21 No.635347613
>o-raiser えらいかっこいいんだよねこれ軽快な感じでちょっと異質
108 19/11/01(金)22:48:30 No.635347662
劇場版UBWのアーアアアアーアーアーも好き
109 19/11/01(金)22:48:33 No.635347677
decisive battleのイントロが流れながらリボーンズキャノンが変形する所は曲と合わさってやばい
110 19/11/01(金)22:49:17 No.635347927
書き込みをした人によって削除されました
111 19/11/01(金)22:49:26 No.635347988
ウルトラマンゼロのBGMもいっぱいアレンジされたよなぁ
112 19/11/01(金)22:50:12 No.635348265
ダブルオーガンダムは例のドラマCDのせいで流れたら笑うようになってしまった
113 19/11/01(金)22:50:34 No.635348389
>やっぱ何度見てもここのくだりはたまんねぇ… 大使のグッドタイミングなファインプレーが光る
114 19/11/01(金)22:51:53 No.635348867
劇場版はメドレー形式になってるBGMが好きだった 介入のテーマとイノベイター覚醒のが混じってる奴
115 19/11/01(金)22:51:57 No.635348896
さだかやだったかの公開記念で中田監督作品abemaで放送してたときも(川井憲次みたいなBGM)で大分ビビらずに見れた
116 19/11/01(金)22:52:05 No.635348938
ウルトラマンジードのBGMも凄いアーアアーな感じだったなあ
117 19/11/01(金)22:52:26 No.635349058
Strikeは二期序盤でかなり流れたのに地味な印象ある
118 19/11/01(金)22:52:44 No.635349183
>ウルトラマンジードのBGMも凄いアーアアーな感じだったなあ 各フォームでしっかりアレンジ効いててあれも凄く好きだな
119 19/11/01(金)22:52:56 No.635349243
エニグマバトルは00のbgmと言われても納得するかも知れない
120 19/11/01(金)22:53:35 No.635349456
BGM聞くと色々思い返すけど戦闘シーンの作画は10年経った今でも余裕で通用すると思うわ
121 19/11/01(金)22:54:06 No.635349609
MASURAOが一番好き
122 19/11/01(金)22:54:23 No.635349688
exvsで採用されてたレグナントのBGMは格好いいけど本編じゃ地味な気がする
123 19/11/01(金)22:54:30 No.635349727
アーアアーじゃないけど00 GUNDAMも好き
124 19/11/01(金)22:54:40 No.635349763
>10年経った 嘘だろ!?00は最近の作品のはず…
125 19/11/01(金)22:55:03 No.635349904
>ダブルオーガンダムは例のドラマCDのせいで流れたら笑うようになってしまった かっ確保だ!武士仮面を確保しろ!
126 19/11/01(金)22:55:52 No.635350146
>ダブルオーガンダムは例のドラマCDのせいで流れたら笑うようになってしまった でーんででーんぶりょっくかいにゅー! ちょーりーっす!先輩!
127 19/11/01(金)22:56:08 No.635350215
地味にcounter attackはアレンジ版が多い
128 19/11/01(金)22:56:35 No.635350369
>アーアアーじゃないけど00 GUNDAMも好き シチュが滅茶苦茶強い 0ガンダムと!エクシアと!俺がいる!デンデデンデデ
129 19/11/01(金)22:57:00 No.635350506
ウルトラマンはジードで川井さんからのルーブで高梨さんだったのが凄く楽しかった どっちも流れる劇場版ルーブ最高すぎる
130 19/11/01(金)22:57:08 No.635350550
00 GUNDAMかっこいいのに2クール目からは1回も流れてないんだよな
131 19/11/01(金)22:57:16 No.635350598
>exvsで採用されてたレグナントのBGMは格好いいけど本編じゃ地味な気がする SCRAMBLEかな 二期サーシェスのテーマって感じする
132 19/11/01(金)22:57:19 No.635350622
関係ないけどウルトラマンネクサスの川井憲次好き
133 19/11/01(金)22:57:55 No.635350774
ディサイシブバトルはやっぱかかったシーンも含めて超かっこいい 俺たちは…変わるんだー!アーアーアーアーのもこ
134 19/11/01(金)22:58:08 No.635350853
counter attackが一番印象的なのはデュナメスVSツヴァイだわ ニールとサーシェスの苛烈な掛け合いとマッチし過ぎる
135 19/11/01(金)22:58:12 No.635350878
ひぐらし解のあとにダブルオーだったから同じ作曲家とは思えなかった
136 19/11/01(金)22:58:13 No.635350888
まんぷくで結構吹いた思い出
137 19/11/01(金)22:58:17 No.635350909
>関係ないけどウルトラマンネクサスの川井憲次好き メインテーマとザギさんのテーマが好き
138 19/11/01(金)22:58:32 No.635350985
>00 GUNDAMかっこいいのに2クール目からは1回も流れてないんだよな それこそ本編でかかったダブルオーガンダムのシーン除くとCMくらいしか印象にない
139 19/11/01(金)22:59:14 No.635351229
皆お気に入りのアーアアーがあってやっぱすげえよ川井憲次
140 19/11/01(金)22:59:32 No.635351306
ファンネル戦闘はつまらなくなりそうって言われてたけど GNファングは結構多彩で見てて面白かったね
141 19/11/01(金)23:00:01 No.635351453
>それこそ本編でかかったダブルオーガンダムのシーン除くとCMくらいしか印象にない gyaoのテーマ
142 19/11/01(金)23:00:12 No.635351509
POWER今聞いて真っ先に思い出したのがラジオだった
143 19/11/01(金)23:00:18 No.635351536
COUNTER ATTACKはジンクスのテーマでもありサーシェスのテーマでもありと敵専用BGM過ぎる
144 19/11/01(金)23:01:13 No.635351830
来たのか!?
145 19/11/01(金)23:01:19 No.635351868
>COUNTER ATTACKはジンクスのテーマでもありサーシェスのテーマでもありと敵専用BGM過ぎる 2期終盤で流れたのは唯一味方らしい入れ方だった
146 19/11/01(金)23:01:23 No.635351888
トランザムバースト後のトライアルシステムのシーンで流れた八が好き サーシェスの最後と続けて流れるtrust youまで含めて
147 19/11/01(金)23:01:32 No.635351929
遅せぇんだよ!
148 19/11/01(金)23:01:41 No.635351976
>ファンネル戦闘はつまらなくなりそうって言われてたけど >GNファングは結構多彩で見てて面白かったね 1期は敵しか使わないしね…アルヴァトーレが使った時の絶望感すごかった パイロットが下手くそで助かったけど
149 19/11/01(金)23:02:31 No.635352303
FIGHTが最初に使われたのってトランザム発動じゃないらしいな
150 19/11/01(金)23:02:53 No.635352413
やっぱりダカダカダカダカ ダン!ダダン!が一番しっくりくる
151 19/11/01(金)23:02:57 No.635352432
>1期は敵しか使わないしね…アルヴァトーレが使った時の絶望感すごかった >パイロットが下手くそで助かったけど ミハ兄よりサーシェス使ったときのほうが明らかに強い…
152 19/11/01(金)23:03:12 No.635352539
>1期は敵しか使わないしね…アルヴァトーレが使った時の絶望感すごかった >パイロットが下手くそで助かったけど あれ後から見返すと同じパターンの周回軌道しか使ってないとか やたら細かい裏設定や描写あったはず
153 19/11/01(金)23:03:20 No.635352578
そういや続編どうなったの? グラハムガンダムとかの
154 19/11/01(金)23:03:38 No.635352692
>FIGHTが最初に使われたのってトランザム発動じゃないらしいな 刹那がスローネにブチ切れて特攻した所だったかな
155 19/11/01(金)23:03:42 No.635352724
書き込みをした人によって削除されました
156 19/11/01(金)23:03:57 No.635352809
大使が使ってたのはビーム撃てるだけの簡単仕様だっけ
157 19/11/01(金)23:04:32 No.635352971
>そういや続編どうなったの? >グラハムガンダムとかの 監督のスケジュールが空くまでお待ち下さい
158 19/11/01(金)23:05:35 No.635353337
異国チックな刹那のテーマも好きだった
159 19/11/01(金)23:06:08 No.635353505
劇場版のアーアアアーは5分辺りになるとパトレイバーの箱舟倒壊BGMが頭よぎる
160 19/11/01(金)23:07:43 No.635354002
FINAL MISSIONのマスラオパート以降が本当にすごい 鐘の音?を入れてるのは1期主題歌に倣ってるのかな
161 19/11/01(金)23:08:10 No.635354150
仮面ライダーの映画見て川井憲次っぽいなって思って後で調べたら川井憲次だったくらいには川井憲次が馴染んできた
162 19/11/01(金)23:08:12 No.635354165
>劇場版のアーアアアーは5分辺りになるとパトレイバーの箱舟倒壊BGMが頭よぎる 劇パトも音楽かっこいいよね…
163 19/11/01(金)23:08:48 No.635354339
川井憲次といえばコーラスってのはガンダム辺りからなのかな? ネクサスの頃はコーラスそこまで目立ってなかった記憶だし
164 19/11/01(金)23:09:18 No.635354535
言う場所がどこにもないからここで言うんだけど00のメット被ってる時の声すごい好き
165 19/11/01(金)23:10:03 No.635354784
EXVS2でタオツー使ってるからFORWARDをよく聞くんだけどあれもアーアアーなんだな …なんかタオツーが戦ってるときに流れてるイメージないけど
166 19/11/01(金)23:10:32 No.635354950
定番すぎるけどトランザムライザーのデケデケデケデケ アッアアッ!アッアアッ!アッアアッ!アーアーアーアー!が好きだな これかかってる時は戦闘シーンも目まぐるしくて見ごたえあるし
167 19/11/01(金)23:11:09 No.635355123
川井憲次は気まぐれでアーアアーする 時間軸的には昔のパトレイバー2にもコーラスあるよ
168 19/11/01(金)23:11:13 No.635355148
いくつあるんだろってなる科捜研の女のメインタイトルアレンジ
169 19/11/01(金)23:11:29 No.635355244
ディサイシブバトルはロックオン!アレルヤ!って嬉しそうにいうせっさんの声が脳内再生される
170 19/11/01(金)23:12:23 No.635355544
>ディサイシブバトルはロックオン!アレルヤ!って嬉しそうにいうせっさんの声が脳内再生される トランザムライザーだった
171 19/11/01(金)23:12:44 No.635355654
>EXVS2でタオツー使ってるからFORWARDをよく聞くんだけどあれもアーアアーなんだな ガンダム鹵獲作戦の時かな あと大使メッタ斬りの曲の印象が強い
172 19/11/01(金)23:13:33 No.635355890
>定番すぎるけどトランザムライザーのデケデケデケデケ アッアアッ!アッアアッ!アッアアッ!アーアーアーアー!が好きだな >これかかってる時は戦闘シーンも目まぐるしくて見ごたえあるし まさに曲名を叫ぶライザーソードのシーンでもある
173 19/11/01(金)23:16:04 No.635356725
スペシャルエディションだったか忘れたがトランザムバーストのやらせるかー!の時のbgmがバーストじゃなくてトランザムライザーだったのがなんか好き
174 19/11/01(金)23:16:31 No.635356884
一切挙がらない00-RAISER好き スサノオ戦くらいしか印象ないけど
175 19/11/01(金)23:17:51 No.635357296
>一切挙がらない00-RAISER好き >スサノオ戦くらいしか印象ないけど 旧クルジスでサーシェスと対峙するとことか