ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)22:09:31 No.635334814
分かる…
1 19/11/01(金)22:12:40 No.635335822
どれに分かっているかで話が変わってくるぞ
2 19/11/01(金)22:15:56 No.635336828
タピオカ屋行ったら「おっとまだ男が一人で来るもんじゃねえか」って思った感じで分かった
3 19/11/01(金)22:18:26 No.635337650
休日で家族連れが多い場所には近付かないようにしてる
4 19/11/01(金)22:19:10 No.635337882
若者向け+女性向けの二重の障壁が有るんだよなタピオカ屋
5 19/11/01(金)22:20:21 No.635338234
相変わらず「」はタツ兄への共感っぷりがすごいな
6 19/11/01(金)22:21:10 No.635338506
サーティーワンなら女子供だらけでも並べるというか並んでる
7 19/11/01(金)22:21:25 No.635338598
久しぶりに地元の屋台通りに行ったら不良のたまり場で疎外感すごかった
8 19/11/01(金)22:21:50 No.635338757
タツ兄は共感はできない人にも割と納得まではさせてくるからな…
9 19/11/01(金)22:21:52 No.635338769
発想が奇抜なオセロ…! どこかで使いたいセリフだ…
10 19/11/01(金)22:22:08 No.635338855
休日の回転寿司屋に一人で行ってきたけど周りは家族連ればっかりで気まずくてあんまり食べられなかった
11 19/11/01(金)22:23:01 No.635339127
水族館好きだけど子供連れ家族とカップルしかいねぇ! 気にせず回る
12 19/11/01(金)22:23:21 No.635339222
並ぶって時点で面倒くさいのにそこに場違い感が有ると居心地悪すぎる 並ばないなら別段なんてことはない
13 19/11/01(金)22:24:15 No.635339491
タツ兄は人生をよりよく生きる考え方なんだ
14 19/11/01(金)22:25:35 No.635339913
アゾンに平気で入れる「」には不要な心配だろう
15 19/11/01(金)22:29:25 No.635341305
郊外のショッピングモール内のクレープ屋はあまり並んでないか 並んでても人の種類が結構まばらで狙い目
16 19/11/01(金)22:30:24 No.635341661
天使のすみかいいよね…
17 19/11/01(金)22:31:10 No.635341914
近場のアニメイトはほとんど女子だな たまに男がいても俺みたいな風貌してる
18 19/11/01(金)22:31:54 No.635342172
ドールの店はは女性客か俺みたいなやつの二択だし別に…
19 19/11/01(金)22:34:50 No.635343131
でも「」はプリチケ握りしめて筐体に向かう勇者じゃないのか?
20 19/11/01(金)22:35:12 No.635343264
よく「女性一人でも入りやすい!」とか宣伝文句であるけど 男ばかりのところに女が入るより 女ばかりのところに男が入る方がハードル高いと思う 下手すると不審者扱いされかねない
21 19/11/01(金)22:35:32 No.635343382
タツ兄手品の回で女になってたりちょくちょく美少女化願望でてたんだな…
22 19/11/01(金)22:35:35 No.635343402
ミスタードーナツは老若男女気軽に入れる聖域
23 19/11/01(金)22:36:17 No.635343649
プリキュア映画の単独男性客俺だけだったよ…
24 19/11/01(金)22:37:21 No.635344010
一時的に知的障害者にならないと入らない施設ってあるよね
25 19/11/01(金)22:38:54 No.635344478
平日の昼間にココスいくとおばさんしかいない このおばさんたち普段何してるんだろうと思ったけど俺もきっとそう思われてる
26 19/11/01(金)22:39:05 No.635344548
俺なんか一日3回同じクレープ屋行ったらお姉さんに3回目ですよね…?って困惑笑いされたぞ
27 19/11/01(金)22:40:09 No.635344884
背広を着てれば案外なんとでもなるよ 私服の男独り身が一番難易度高い
28 19/11/01(金)22:40:22 No.635344950
牛丼屋行けない女みたいなもんか
29 19/11/01(金)22:40:57 No.635345117
俺もJKになってクレープ食べたいよ…
30 19/11/01(金)22:41:04 No.635345155
大昔下北沢のアンナミラーズに一人で行ったら女二人組の客に笑われたぞ俺
31 19/11/01(金)22:41:26 No.635345275
オシャレでフォトジェニックなホテルの高級スイーツバイキングに飛び込む男気を見せてみんしゃい!
32 19/11/01(金)22:42:21 No.635345567
>背広を着てれば案外なんとでもなるよ わかる 俺もたまに出張先とかでオサレなイタリアンバイキングとか一人で入る
33 19/11/01(金)22:42:22 No.635345572
オシャレなカフェに並ぶのが限界
34 19/11/01(金)22:42:32 No.635345626
>背広を着てれば案外なんとでもなるよ スーツ着てたらなんか許される感じあるよね 女子高生とかから向けられる目も若干柔らかくなる
35 19/11/01(金)22:42:49 No.635345741
>オシャレでフォトジェニックなホテルの高級スイーツバイキングに飛び込む男気を見せてみんしゃい! 高級ホテルの時点で金持ってるなら男もセーフ感はある 休日の原宿とかおじさんソロマジで無理
36 19/11/01(金)22:43:17 No.635345890
>俺なんか一日3回同じクレープ屋行ったらお姉さんに3回目ですよね…?って困惑笑いされたぞ そんなに美味かったのか…
37 19/11/01(金)22:43:36 No.635346023
最近のクレープって破れづらいようにモチモチが主流だけど あれ正直作る側としては有難いんだろうけど 味も食感も求肥に近くてテンション下がる…
38 19/11/01(金)22:43:42 No.635346055
レジャーランドとしてのプールはさすがに行けねぇな というか大真面目に不審者としての警戒されるわ そして俺自身不埒な目線を向けないと断言できないわ
39 19/11/01(金)22:44:21 No.635346269
未だにサーティワンアイスクリーム屋に入れない理由 普通のジェラード屋ならいけるんだけど…
40 19/11/01(金)22:45:05 No.635346518
うっかりイオンの女性もの下着売り場に迷い込んでしまったときはとても困った
41 19/11/01(金)22:45:07 No.635346537
原宿もダメだけど逆に巣鴨に行っても浮くだろう?
42 19/11/01(金)22:45:28 No.635346648
>高級ホテルの時点で金持ってるなら男もセーフ感はある >休日の原宿とかおじさんソロマジで無理 若い女にまみれてて凄かったぞ 冗談抜きで男が俺と従業員しかいなかった だから2~3ヶ月に1度しかいけねぇな
43 19/11/01(金)22:46:20 No.635346920
駅前のクレープ屋は小汚いおっさんがやってるから買いやすい
44 19/11/01(金)22:46:30 No.635346970
原宿のプリズムストーンに行ったけど 異文化感あってわりと楽しかったよ
45 19/11/01(金)22:46:50 No.635347086
近所にできたと聞いたので行ったしまむらがほぼ女性専門店だった
46 19/11/01(金)22:47:11 No.635347215
ガチャの確率計算が速い女!ガチャの確率計算が速い女じゃないか!
47 19/11/01(金)22:47:19 No.635347264
>だから2~3ヶ月に1度しかいけねぇな おっさんが原宿に何しに言ってんだよ!
48 19/11/01(金)22:47:48 No.635347440
ディズニーランドより普通の動物園とか水族館とかのがきついぞ 家族連れしかいねえかんな!
49 19/11/01(金)22:47:58 No.635347484
女子高生と同じかっこすればいいじゃん
50 19/11/01(金)22:48:06 No.635347528
>おっさんが原宿に何しに言ってんだよ! バイキングだよ!
51 19/11/01(金)22:48:10 No.635347553
>原宿もダメだけど逆に巣鴨に行っても浮くだろう? 巣鴨なんて鉄拳やってた頃はしょっちゅう通ってたわよ
52 19/11/01(金)22:48:20 No.635347604
「」がクレープ屋に並んでてもおちゃめ感の出るナイスダンディになればいいだけの話である
53 19/11/01(金)22:48:48 No.635347766
ナイスダンディはクレープ食べない!!
54 19/11/01(金)22:48:56 No.635347808
スーツのパワーすごいよね ダメ人間でも隠せる
55 19/11/01(金)22:49:23 No.635347969
え…上野動物園楽しいんだけど… モノレールとか乗るけど…無くなったけど…
56 19/11/01(金)22:49:25 No.635347979
>近所にできたと聞いたので行ったしまむらがほぼ女性専門店だった AVAILなんて夢のまた夢な田舎なら構わず奥に進めばちょこっとだけどメンズもあるだろ ソースは実家の近所
57 19/11/01(金)22:49:27 No.635347999
菅官房長官がホットケーキ食ってた時はみんな可愛いって言ってたから「」も官房長官になっちゃえば良いんだよ
58 19/11/01(金)22:49:38 No.635348066
もしや逆にクレープ目当てではなくJK目当て感を出せば恥ずかしくないのでは?
59 19/11/01(金)22:49:44 No.635348099
原宿はクレープ屋だらけで甘ったるい香り漂ってて凄かった
60 19/11/01(金)22:49:52 No.635348147
なんて日だ!
61 19/11/01(金)22:50:10 No.635348256
都会はGパン履いてるだけでもうアウトな気がする 田舎でGパン履いてないやつはめっちゃ浮く
62 19/11/01(金)22:50:11 No.635348258
好きレベルが振り切ればなんとかなるけどクレープとかだとこういう場所以外でも食べられるものだから心が逃げ腰になる
63 19/11/01(金)22:50:28 No.635348357
>スーツのパワーすごいよね >ダメ人間でも隠せる スーツ着る仕事じゃない人はどうしたらいいのよ! この10年ぐらい前に一回着たっきりの主に腹回りがまだ入るか怪しいスーツを着ろって言うの!
64 19/11/01(金)22:50:28 No.635348362
>スーツのパワーすごいよね >ダメ人間でも隠せる スーツ持ってない俺は実際ダメ人間
65 19/11/01(金)22:50:40 No.635348427
俺はどこなら浮かないというんだ…
66 19/11/01(金)22:51:13 No.635348613
売る側はそんなこと気にしてないから買う側も気にするな
67 19/11/01(金)22:51:54 No.635348875
うるせぇ 町が俺に合わせろ
68 19/11/01(金)22:51:56 No.635348880
>「」がクレープ屋に並んでてもおちゃめ感の出るナイスダンディになればいいだけの話である とりあえずクレープ3刀流でクレープ大好き感を演出すればいいのかな…
69 19/11/01(金)22:52:07 No.635348950
気にするのは売る側じゃなくて同じ買う側の別の人だからな
70 19/11/01(金)22:52:21 No.635349030
男のソロムーブは本当に一切考慮してない場所以外はどうにかなるが 割とそういう場所は多い
71 19/11/01(金)22:52:33 No.635349096
タツ兄は頻繁に女に、しかもティーンネイジャーになりたがるよね
72 19/11/01(金)22:52:44 No.635349178
>気にするのは売る側じゃなくて同じ買う側の別の人だからな 別の客なんて気にしないから気にするな
73 19/11/01(金)22:52:47 No.635349199
やっぱタツ兄の言うことが正しい気がしてきたぞ
74 19/11/01(金)22:53:01 No.635349277
一人で猫カフェいったときはやばかった
75 19/11/01(金)22:53:10 No.635349324
たい焼きって良いよな なんの気兼ねもなく買えるもん
76 19/11/01(金)22:53:12 No.635349336
おっさんほど流行を気にするよね!ってのは同じ話で言った台詞だっけな
77 19/11/01(金)22:53:20 No.635349369
こういうときは皆で集まっていくんだよ逆に場を染めるんだ
78 19/11/01(金)22:53:22 No.635349385
>都会はGパン履いてるだけでもうアウトな気がする >田舎でGパン履いてないやつはめっちゃ浮く スキニーか細身のテーパードなら都会でもセーフじゃないの!?
79 19/11/01(金)22:53:30 No.635349421
>一人で猫カフェいったときはやばかった 人がお前しかいなかったと…?
80 19/11/01(金)22:53:35 No.635349458
>タツ兄は頻繁に女に、しかもティーンネイジャーになりたがるよね 若くなりたいというのはおっさんにとっては当然の願いだしどうせ若くなるなら可愛い女の子になりたいからな…
81 19/11/01(金)22:53:42 No.635349491
娘は最強の護身装備だよ お陰で女児服コーナーもケーキ屋さんも入り放題だ
82 19/11/01(金)22:54:09 No.635349623
娘可哀そう
83 19/11/01(金)22:54:14 No.635349643
>女児服コーナー アウトだよ!
84 19/11/01(金)22:54:40 No.635349767
女児服コーナーの何に用があるのか言ってみろや!
85 19/11/01(金)22:54:55 No.635349852
>スーツ着る仕事じゃない人はどうしたらいいのよ! >この10年ぐらい前に一回着たっきりの主に腹回りがまだ入るか怪しいスーツを着ろって言うの! いや仕事関係なく着るって話じゃないの
86 19/11/01(金)22:55:01 No.635349891
性別もだけど年齢層が違うのも割とそわそわする イベント行ったら自分より一回りぐらい若い子の友達彼女連ればっかりでいい歳してソロ参加ですまない…ってなった
87 19/11/01(金)22:55:14 No.635349969
ディズニーとか楽しみ方知ってる女の子に日当1万くらいで一日案内して欲しい
88 19/11/01(金)22:55:16 No.635349987
>娘は最強の護身装備だよ >お陰で女児服コーナーもケーキ屋さんも入り放題だ レンタルおじさんならぬレンタル女児というビジネスのビッグチャンス
89 19/11/01(金)22:55:40 No.635350090
>ディズニーとか楽しみ方知ってる女の子に日当1万くらいで一日案内して欲しい なんかそういうビジネスなかったっけ
90 19/11/01(金)22:56:01 [警察] No.635350180
>レンタルおじさんならぬレンタル女児というビジネスのビッグチャンス あのもしもし?
91 19/11/01(金)22:56:02 No.635350186
>一人で猫カフェいったときはやばかった 他の客ものきなみやばいのしかいないから逆に大丈夫だぞ きれいめのお姉ちゃんとかそうそういない
92 19/11/01(金)22:56:05 No.635350203
>ディズニーとか楽しみ方知ってる女の子に日当1万くらいで一日案内して欲しい あったよ!パパ活!
93 19/11/01(金)22:56:31 No.635350343
以前思い立ってある男性アーティストのライブ行ったらおばちゃん7割中年カップル3割ソロ男俺のみみたいな感じで辛かった ライブは楽しかった
94 19/11/01(金)22:56:51 No.635350465
>>一人で猫カフェいったときはやばかった >人がお前しかいなかったと…? 天国では?
95 19/11/01(金)22:57:08 No.635350551
甘いもの大好きおじさんとかザラにいるはずだもんな まぁ今日日レベルの高いコンビニスイーツでも十分なのかもしれないが
96 19/11/01(金)22:57:17 No.635350612
女児向けアニメ映画に行く勇気が30年経っても湧いてこない
97 19/11/01(金)22:57:20 No.635350629
>レンタルおじさんならぬレンタル女児というビジネスのビッグチャンス 児童労働じゃねーか
98 19/11/01(金)22:58:02 No.635350815
>女児向けアニメ映画に行く勇気が30年経っても湧いてこない 30年生きてたら家庭を持って女児の一人や二人こさえてるのが普通では?
99 19/11/01(金)22:58:11 No.635350870
>女児向けアニメ映画に行く勇気が30年経っても湧いてこない 女児が来ない時間帯に行くといい
100 19/11/01(金)22:58:16 No.635350905
牛丼屋とかラメーン屋に一人でヅカヅカ入っていく若い女も珍しくなくなったんだし おっさんがタピオカ並んでも別にいいんじゃないかとは思う
101 19/11/01(金)22:58:31 No.635350977
男しか来ないような店に女性が来るとうわ勘弁してよとはなるな
102 19/11/01(金)22:58:38 No.635351007
アニメ映画はレイトショーなら同類しかいないんじゃないの?
103 19/11/01(金)22:58:59 No.635351129
>牛丼屋とかラメーン屋に一人でヅカヅカ入っていく若い女も珍しくなくなったんだし >おっさんがタピオカ並んでも別にいいんじゃないかとは思う そもそも誰も駄目なんて言ってないのにおっさんが勝手に遠慮してるだけだからな
104 19/11/01(金)22:59:02 No.635351154
なんというかスーツは制服の上位互換みたいな感じで使えるとりあえず着てれば何処でもさほど違和感が無いと言うか
105 19/11/01(金)22:59:06 No.635351172
こう…繋がってもない携帯電話を片手に通話中を装って あたかもおつかいのように振る舞ってだな
106 19/11/01(金)22:59:45 No.635351375
>>ディズニーとか楽しみ方知ってる女の子に日当1万くらいで一日案内して欲しい >あったよ!パパ活! こっちがパパになるほど若い相手は嫌だな…アラサーくらいが良い
107 19/11/01(金)22:59:51 No.635351401
これは俺向けじゃないと俺向けの使い分けが大事なんだな
108 19/11/01(金)23:00:12 No.635351510
キッズアニメは夕方以降だとそんなに親子連れいないから平気 でも誰もライトを振らないプリキュア映画になることもある
109 19/11/01(金)23:00:37 No.635351632
そうまでして何故歳若いおなごが好みそうなものを求める…たかがスイーツバイキングだのタピオカだろうが…
110 19/11/01(金)23:00:39 No.635351641
幸楽苑でラーメンすすってる美人系のお一人様よく見るけど この間チャーハン餃子セット頼んでたからびっくりした
111 19/11/01(金)23:01:35 No.635351951
夜に一人ですたみな太郎行ったら小学生になりてえ…!!って心底思った
112 19/11/01(金)23:01:37 No.635351959
>そうまでして何故歳若いおなごが好みそうなものを求める…たかがスイーツバイキングだのタピオカだろうが… スイーツは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
113 19/11/01(金)23:02:26 No.635352280
知らねえ 俺はそれがしてえからする 誰も俺を止められない
114 19/11/01(金)23:02:27 No.635352285
>そうまでして何故歳若いおなごが好みそうなものを求める…たかがスイーツバイキングだのタピオカだろうが… 可愛くて甘い物が女の子だけの特権だと思いあがるなよ!
115 19/11/01(金)23:02:29 No.635352293
きららの展示会行きたかったが男でおっさんで浮いたらどうしようと思っていけませんでした…
116 19/11/01(金)23:02:46 No.635352377
大丈夫?キモーイキャハハされない?
117 19/11/01(金)23:03:00 No.635352454
>アニメ映画はレイトショーなら同類しかいないんじゃないの? 学校とか習い事が終わってから家族で来る女の子もいるかも知れない
118 19/11/01(金)23:03:34 No.635352670
「」ツ兄多すぎる…
119 19/11/01(金)23:03:37 No.635352688
レイトショーは大抵保護者同伴でも未成年入れないぞ
120 19/11/01(金)23:03:40 No.635352712
>スイーツは女の子だけの専売特許じゃねえぜ! 漬け物石くらいどでかい一石を投じてきたな…
121 19/11/01(金)23:03:54 No.635352777
彼女はいなくても「」だって女友達の1人くらいはいるだろ? 一緒に並んでもらえよ
122 19/11/01(金)23:04:05 No.635352840
>そうまでして何故歳若いおなごが好みそうなものを求める…たかがスイーツバイキングだのタピオカだろうが… 若いおなごが好まなさそうなものでは悩むことも無いから…
123 19/11/01(金)23:04:07 No.635352851
クレープは場所による
124 19/11/01(金)23:04:56 No.635353112
>彼女はいなくても「」だって女友達の1人くらいはいるだろ? >一緒に並んでもらえよ いるけど大学の先輩だったからもういい歳だぜ!
125 19/11/01(金)23:05:24 No.635353278
>近場のアニメイトはほとんど女子だな >たまに男がいても俺みたいな風貌してる アニメショップが女だらけなの…?
126 19/11/01(金)23:05:59 No.635353473
プリキュア映画は女児たちが一生懸命ライトを振る姿が感動的で幻想的ですらあるので それを見ないのは劇場で観る醍醐味を半分以上スポイルしてるよ まあ初めて一人で行ったときはソープで童貞捨てたときより緊張したけど
127 19/11/01(金)23:06:15 No.635353544
>>背広を着てれば案外なんとでもなるよ >スーツ着てたらなんか許される感じあるよね >女子高生とかから向けられる目も若干柔らかくなる プリキュアの映画見に行く時は基本礼服で行くな俺も
128 19/11/01(金)23:06:38 No.635353652
男性向けの場所に女性がいたら美人ならサークルの姫でブスなら女として認識されないみたいなイメージ 逆だとイメージできない
129 19/11/01(金)23:06:53 No.635353743
BLとか乙女系コーナーが充実してるとすごいよ女率
130 19/11/01(金)23:07:04 No.635353794
>アニメショップが女だらけなの…? アニメイトは女のほうが多くない? 店によっては違うのかな
131 19/11/01(金)23:07:15 No.635353851
アニメイトは女ばっかだな メロンとかは男しかいない
132 19/11/01(金)23:07:57 No.635354089
アニメイトはエロ同人もエログッズもないからな
133 19/11/01(金)23:08:57 No.635354391
アニメイトなんてどこの店も女子小中学生メインだろ