19/11/01(金)21:42:04 一番弱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)21:42:04 No.635326119
一番弱いRPGの雑魚敵ってこの人?
1 19/11/01(金)21:42:48 No.635326378
この人ではないな…
2 19/11/01(金)21:43:13 No.635326519
タベラレルーくんとかじゃない
3 19/11/01(金)21:43:14 No.635326523
FF6の崩壊後の世界で勝手に死ぬモンスターかな
4 19/11/01(金)21:44:37 No.635326969
スライムが自分より弱い奴がいるといいなあと思って出来上がったぶちスライムっていうのが
5 19/11/01(金)21:44:41 No.635327007
2だとちょっと手強かった印象
6 19/11/01(金)21:45:35 No.635327314
トランセルみたいなサンドバッグみたいなのいないの?
7 19/11/01(金)21:45:48 No.635327381
スライムでこの人とかいうとあの映画思い出すからやめろ!
8 19/11/01(金)21:46:24 No.635327585
HP1みたいなモンスターいくらでもいるでしょ
9 19/11/01(金)21:46:52 No.635327710
ピーピングベア
10 19/11/01(金)21:47:13 No.635327806
この人の体当たりってバットで殴られたくらいとか 大人がサッカーボールマジ蹴りして来たくらいって言われてるんだけど
11 19/11/01(金)21:47:13 No.635327807
コイキング
12 19/11/01(金)21:47:44 No.635327953
>この人の体当たりってバットで殴られたくらいとか 当たりどころ悪かったら普通に死ぬわ
13 19/11/01(金)21:47:56 No.635328002
>スライムが自分より弱い奴がいるといいなあと思って出来上がったぶちスライムっていうのが 結果6のスライムはちょこっとステータス高くなってるからな 弱さをドラマにしたら強くなってしまった
14 19/11/01(金)21:48:33 No.635328158
だってこれから世界救うって勇者が5発くらい攻撃食らったら死ぬからな
15 19/11/01(金)21:49:26 No.635328407
>>この人の体当たりってバットで殴られたくらいとか >当たりどころ悪かったら普通に死ぬわ まあ普通に死ぬからな
16 19/11/01(金)21:49:53 No.635328542
ぶちがスライムの夢って公式設定だっけ
17 19/11/01(金)21:50:14 No.635328643
1のスライムだったら納得するけど 5のスライムがその強さなら5主人公子供の癖に頑丈すぎるだろ…
18 19/11/01(金)21:51:22 No.635328959
>>>この人の体当たりってバットで殴られたくらいとか >>当たりどころ悪かったら普通に死ぬわ >まあ普通に死ぬからな 会心はもってないだろ
19 19/11/01(金)21:52:15 No.635329206
>ぶちがスライムの夢って公式設定だっけ 非公式
20 19/11/01(金)21:54:04 No.635329776
これで成人男性をコロコロする力は持ってるからやばい
21 19/11/01(金)21:54:32 No.635329934
>非公式 なん…だと…
22 19/11/01(金)21:54:43 No.635329985
ちゃんと「有名なRPGの」って付けないとマイナータイトルが出てくるぞ
23 19/11/01(金)21:54:48 No.635330007
6以外だとぶちスライムの方が強いことが多い気がする
24 19/11/01(金)21:55:52 No.635330337
物理無効ぐらいなってほしい
25 19/11/01(金)21:55:57 No.635330373
HP1かつスリップダメージで即死ぬピーピングベア
26 19/11/01(金)21:57:14 No.635330774
スライムが最弱って方が全体通して見ると少数派だよね ウィザードリィしかりFFしかりメガテンしかり
27 19/11/01(金)21:58:28 No.635331134
>ウィザードリィしかりFFしかりメガテンしかり ウィザードリィ一作目で既に最弱では…
28 19/11/01(金)22:00:17 No.635331731
0ダメージブレスの クリーピングコインも捨てがたい
29 19/11/01(金)22:01:06 No.635331966
メガテン2はグリーンスライムが最弱じゃなかったっけ
30 19/11/01(金)22:02:05 No.635332292
HP1のやつ以下となると回復させてくるやつとか無抵抗で超貴重アイテムくれるとかいう話になりそう
31 19/11/01(金)22:03:15 No.635332696
ドルアーガでも最弱モンスターじゃなかったかスライム ドラクエ以前から雑魚モンスターイメージついてた気がする
32 19/11/01(金)22:03:37 No.635332833
>HP1のやつ以下となると回復させてくるやつとか無抵抗で超貴重アイテムくれるとかいう話になりそう FF8のコヨコヨだっけあいつ
33 19/11/01(金)22:05:07 No.635333310
>HP1のやつ以下となると回復させてくるやつとか無抵抗で超貴重アイテムくれるとかいう話になりそう RPGじゃなくなるけどelonaの白衣のナースはひたすら回復してくれるやつだな
34 19/11/01(金)22:05:29 No.635333434
ホリーの初期案は不定形のスライムだったのにどうしてスレ画に至れたのやら…
35 19/11/01(金)22:05:48 No.635333530
FFだとゴブリンとかになるんだろうけどあれこそ大人1人くらいアッサリ縊り殺せそうだからな…
36 19/11/01(金)22:06:23 No.635333702
ウィザーリィが弱いスライムの原点でドルアーガもドラクエもそれに倣ったから FFは元ネタ成分がほぼAD&Dだからスライムが弱いキャラとして出てこなかった
37 19/11/01(金)22:06:30 No.635333733
>ホリーの初期案は不定形のスライムだったのにどうしてスレ画に至れたのやら… そのおかげでキャラクタービジネスにも繋げられたんだからファインプレーだな
38 19/11/01(金)22:06:40 No.635333796
最近日本だとゴブリンというと油断がまったくできないレイプ魔だしな…
39 19/11/01(金)22:07:13 No.635333979
以前はなに考えんだかよくわからん生物なので バンバン倒してたけどいまは なんか仲間でいい奴みたいなキャラ付けされてて 倒しづらいな…
40 19/11/01(金)22:07:32 No.635334085
ぺっとにもされてるやつ
41 19/11/01(金)22:08:07 No.635334306
スライムって打撃耐性あるし生命力強そうだしで実際は結構手強そうなものなんだがな
42 19/11/01(金)22:08:07 No.635334307
>ホリーの初期案は不定形のスライムだったのにどうしてスレ画に至れたのやら… そこが鳥山明のすごいところである
43 19/11/01(金)22:08:12 No.635334338
つーか勇者よりシリーズの顔だよ実際
44 19/11/01(金)22:08:28 No.635334448
ブレスオブファイア5の倒すと回復剤を落とす芋虫が思い浮かんだ でもああいうのはマイクラの牛や羊みたいなもんで敵って感じはしないか
45 19/11/01(金)22:08:57 No.635334626
なんで毎回鳥山明は偉大だの話に持っていくの
46 19/11/01(金)22:09:53 No.635334936
最近本屋で赤ちゃん向けの絵本まで出てた辺り汎用性が極めて高いデザインなんだろうな…
47 19/11/01(金)22:10:08 No.635335022
>ブレスオブファイア5の倒すと回復剤を落とす芋虫が思い浮かんだ >でもああいうのはマイクラの牛や羊みたいなもんで敵って感じはしないか ブレス5のあそこらへんのは研究用や食用に育てられてたのが逃げ出して彷徨ってる感じの設定だからね
48 19/11/01(金)22:10:46 No.635335217
>つーか勇者よりシリーズの顔だよ実際 ぴかちゅうほど派手じゃないけど そのポジションだよな
49 19/11/01(金)22:10:48 No.635335234
>なんで毎回鳥山明は偉大だの話に持っていくの ドラクエは鳥山というかジャンプ黄金時代の化身だから
50 19/11/01(金)22:10:49 No.635335239
遠藤雅伸が日本でスライム=雑魚のイメージ定着させたのは多分俺のせいみたいな話してるのを前に読んだな ドルアーガで最初の雑魚をスライムにしたのはウィザードリィの影響でそうしたらしいけど
51 19/11/01(金)22:13:37 No.635336115
>なんで毎回鳥山明は偉大だの話に持っていくの 被害妄想すげー
52 19/11/01(金)22:14:04 No.635336251
>メガテン2はグリーンスライムが最弱じゃなかったっけ あいつガン属性攻撃無効だぞ 剣を装備しないと嬲り殺されるされた
53 19/11/01(金)22:14:58 No.635336514
チェシャビーストはニヤリと笑って消えた
54 19/11/01(金)22:15:07 No.635336566
あきらかにセンスかわって 鳥山明降りて監修に回ったよなみたいな時期あったような って今もそうかな
55 19/11/01(金)22:18:49 No.635337769
スライムもりもりだったっけスピンオフで主役もやってるからな…
56 19/11/01(金)22:24:36 No.635339602
現実にいた場合で考えるとハム太郎とかムシキングみたいな実在の小動物世界ネタのゲームに最弱がいそう
57 19/11/01(金)22:24:49 No.635339671
DDS2のグリーンスライムって出てくるのデビルバスターの中だけでガン関係ないんじゃなかったっけ…? シェルター内でも出てきたっけ?
58 19/11/01(金)22:25:47 No.635340002
5まではほぼ鳥山がデザインしてる 6からバードスタジオになってるからだいたい鳥山以外がデザインしてる
59 19/11/01(金)22:25:52 No.635340032
>現実にいた場合で考えるとハム太郎とかムシキングみたいな実在の小動物世界ネタのゲームに最弱がいそう ハムスターはラスボスより強いからどうかな
60 19/11/01(金)22:26:34 No.635340288
アースプロテクタ
61 19/11/01(金)22:27:21 No.635340539
ヴァルプロのハムスターは鬼強いぞ
62 19/11/01(金)22:27:29 No.635340587
>6からバードスタジオになってるからだいたい鳥山以外がデザインしてる 個人事務所じゃなかったんかい
63 19/11/01(金)22:29:38 No.635341370
>この人の体当たりってバットで殴られたくらいとか >大人がサッカーボールマジ蹴りして来たくらいって言われてるんだけど レベル1の大人がひのきのぼう≒バットでこいつと殴り合って 殺したり殺されたりだからそんなもんだろうなぁ
64 19/11/01(金)22:31:24 No.635341984
ドラキーとかもあるしⅠのデザインは結構すごいよな
65 19/11/01(金)22:38:07 No.635344228
ぷにぷにのスライム自体は先人がいるし どっちかっていうと個性的な部分は顔書いたとこだと思うの
66 19/11/01(金)22:38:55 No.635344489
>DDS2のグリーンスライムって出てくるのデビルバスターの中だけでガン関係ないんじゃなかったっけ…? >シェルター内でも出てきたっけ? あのゲーム剣を装備した攻撃以外は全部ガン属性になるんだ だから仲魔の攻撃も一部の剣持ち以外全てガン属性