19/11/01(金)21:37:51 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)21:37:51 No.635324707
かわいい
1 19/11/01(金)21:38:20 No.635324863
こりゃ太い
2 19/11/01(金)21:38:58 No.635325094
よくできてるけどいつものメーカーなんだろ!?
3 19/11/01(金)21:39:15 No.635325193
どうせ折れるだろこれも
4 19/11/01(金)21:39:37 No.635325311
どういうこと…?
5 19/11/01(金)21:40:11 No.635325488
この背景は!
6 19/11/01(金)21:41:52 No.635326049
>どういうこと…? このメーカーは指とか細い部分はポキポキ折れる
7 19/11/01(金)21:43:39 No.635326675
FOTS?
8 19/11/01(金)21:46:53 No.635327712
折れるのわかってるなら何でこんないかにも折れそうな尻尾のあるキャラにチャレンジするんだ
9 19/11/01(金)21:47:00 No.635327740
顔がびみょー
10 19/11/01(金)21:48:16 No.635328088
このどっしりした下半身は良いと思う
11 19/11/01(金)21:48:21 No.635328104
えっちしたい
12 19/11/01(金)21:48:56 No.635328246
こばやしぃ
13 19/11/01(金)21:48:59 No.635328264
この背景はダメだ
14 19/11/01(金)21:49:27 No.635328410
中身中空だからめっちゃ軽い
15 19/11/01(金)21:50:18 No.635328668
このメーカーはPVCだとポキポキ折れるけど他の素材ならそうでもないこともある デコマス詐欺上等だから出来はお察しだけど
16 19/11/01(金)21:53:36 No.635329604
>このメーカーはPVCだとポキポキ折れるけど他の素材ならそうでもないこともある 逆では?
17 19/11/01(金)21:54:19 No.635329860
プリンター製品の糞さのヤバさばかり話題になるがフィギュアの出来自体も超低い
18 19/11/01(金)21:55:38 No.635330248
あそびたーい
19 19/11/01(金)21:55:41 No.635330268
ネタのチョイスだけはうまいのが本当に糞なメーカー
20 19/11/01(金)21:56:11 No.635330444
キャラチョイスだけは一流メーカー
21 19/11/01(金)21:56:49 No.635330649
この背景だとひと目でびーふるだと分かるからありがたい ずっとこのままでいて うっかり買わずに済むから
22 19/11/01(金)21:56:52 No.635330658
中古買い取り拒否メーカーだっけ?
23 19/11/01(金)21:57:15 No.635330780
製造管理とかがクソだけど企画は優秀ってことじゃん
24 19/11/01(金)21:57:21 No.635330816
原型作ってる人がかわいそう
25 19/11/01(金)21:57:31 No.635330884
>このメーカーは指とか細い部分はポキポキ折れる 失礼な 足も折れるぞ
26 19/11/01(金)21:57:32 No.635330888
ここ制作っぽい等身大シェリルが絶好のタイミングで受注初めててダメだった…
27 19/11/01(金)21:58:09 No.635331044
>製造管理とかがクソだけど企画は優秀ってことじゃん 優秀すぎてヤマノススメから死ねってされたぞ 平気で詐欺商売しようとしたから
28 19/11/01(金)21:58:21 No.635331104
今等身大はホットだからな…
29 19/11/01(金)21:58:29 No.635331143
最近びーふるだったのがB´fullに変わってて…うn
30 19/11/01(金)21:59:10 No.635331341
PVCだろうと容赦なく折れる 綾波改の艤装周り折れてPVCすら作れなくなったのかと
31 19/11/01(金)21:59:14 No.635331383
>優秀すぎてヤマノススメから死ねってされたぞ アフィのおっさんと揉めた件は知ってるけど版元からも何か言われてたの?
32 19/11/01(金)21:59:38 No.635331529
>最近びーふるだったのがB´fullに変わってて…うn また通名変えたのか… 本当に一貫して詐欺師ムーブだな
33 19/11/01(金)22:00:29 No.635331791
分霊箱言われるくらいバラバラだったブランド統合しただけ今の方がマシかもしれない
34 19/11/01(金)22:00:38 No.635331837
そりゃ別名義予約アイテムが流通に乗り始めた時期だからなちょうど変えるタイミングだよ
35 19/11/01(金)22:00:45 No.635331873
等身大の150万のフィギュアも2年ちょっとで大破するというブレないメーカー
36 19/11/01(金)22:01:06 No.635331968
>>どういうこと…? >このメーカーは指とか細い部分はポキポキ折れる 可塑剤足したら細かい表現できんし…
37 19/11/01(金)22:01:56 No.635332239
造形はいいんだな…
38 19/11/01(金)22:01:57 No.635332241
透明なエポキシ樹脂で固めよう
39 19/11/01(金)22:02:22 No.635332390
ザンクローといいクール教といい 俺好みの作者のキャラが軒並みここの餌食になってつらい
40 19/11/01(金)22:02:24 No.635332400
そういやここの出した等身大レムも足首からポッキリ逝ってたな
41 19/11/01(金)22:02:43 No.635332510
>可塑剤足したら細かい表現できんし… すいません折れないのは当たり前でその上でどれだけ精密に表現するか考えるのが普通なんですよ
42 19/11/01(金)22:03:07 No.635332647
>造形はいいんだな… サンプル見てその言葉を吐くなカモにされるぞ
43 19/11/01(金)22:03:26 No.635332757
名前変えて悪評帳消し!って最近立体関係で見たな… いやどこの詐欺師もやってるんだけども
44 19/11/01(金)22:03:30 No.635332787
尻尾は諦めていただく
45 19/11/01(金)22:05:12 No.635333337
書き込みをした人によって削除されました
46 19/11/01(金)22:05:32 No.635333448
少し前にフィギュア化の話が来たけどメーカーがここじゃなくてホッとした
47 19/11/01(金)22:05:43 No.635333500
>造形はいいんだな… 3Dモデルを3Dプリンタで出力するから見た目自体はいいっちゃいい ただまあ肌や髪の積層跡や塗装ダマや中空で素材が透けて色合いがおかしくなったりとか 塗装が雑だったりグラデ処理とかほぼやらないから実物が野暮ったい見た目してる
48 19/11/01(金)22:06:02 No.635333592
メーカー名で検索しようとしたら折れるってサジェストされるのひどい
49 19/11/01(金)22:06:31 No.635333736
>そういやここの出した等身大レムも足首からポッキリ逝ってたな 足首どころか太ももからいってたぞ
50 19/11/01(金)22:06:31 No.635333738
触ってたら折れるってこと?
51 19/11/01(金)22:06:38 No.635333782
おー
52 19/11/01(金)22:06:50 No.635333850
>触ってたら折れるってこと? 家に届いた時点で折れてることもあるぞ
53 19/11/01(金)22:06:50 No.635333857
知らん名前のメーカーを見かけたらとりあえず住所調べるようになった
54 19/11/01(金)22:06:53 No.635333868
>飾ってたら折れるってこと?
55 19/11/01(金)22:06:54 No.635333874
ここのフィギュアってデコマスはあるけど実物のレビュー写真全然出てこないな
56 19/11/01(金)22:06:58 No.635333894
PVCでも即変色するしもうどうしようもねぇ
57 19/11/01(金)22:07:09 No.635333962
>触ってたら折れるってこと? 開封した時点で折れてる
58 19/11/01(金)22:07:32 No.635334089
ここ背景が同じだから見分けがつきやすいよね社名はしょっちゅう変えるのに
59 19/11/01(金)22:07:44 No.635334162
もう足の保護面倒になったのかトルソーみたいなの売ってたよね
60 19/11/01(金)22:07:52 No.635334209
石膏細工かなにかか
61 19/11/01(金)22:07:55 No.635334227
塗装の質とか以前に心配しなきゃいけない部分があるって恐ろしいな…
62 19/11/01(金)22:07:58 No.635334249
>触ってたら折れるってこと? 家に届いた時点で折れてるから触らなくても大丈夫な親切仕様だよ
63 19/11/01(金)22:08:15 No.635334361
>ここのフィギュアってデコマスはあるけど実物のレビュー写真全然出てこないな レビュー写真を撮るような人がここのを買うことはないかな...
64 19/11/01(金)22:08:38 No.635334510
その…そんなもん売ってクレームとかは…?
65 19/11/01(金)22:08:38 No.635334513
緩衝材のスポンジに毛先が引っかかって…
66 19/11/01(金)22:08:41 No.635334532
まともなフィギュアレビューする人は買わないだろうし
67 19/11/01(金)22:08:51 No.635334586
一時期に比べると破損報告をあまり見かけなくなったのは 破損対応が面倒になって防ぐようになったのか買われなくなったのか
68 19/11/01(金)22:08:53 No.635334604
PVCは金型必要だけど体力のないメーカーには手が出せない というかここは意地でも金かけたくないんだろうな なのに値段は他メーカー並みかそれ以上 なのに仕上げはプライズ以下…そりゃフィギュア好きに嫌われるわ
69 19/11/01(金)22:09:00 No.635334639
そこまで折れるんならそのメーカーは折りたい願望を持つ特殊性癖なんじゃない?
70 19/11/01(金)22:09:37 No.635334845
たまにフィギュア板に立ってたりする
71 19/11/01(金)22:09:38 No.635334849
ちょくちょくフィギュアを買ってる人は要注意会社として知ってるけど初めて買う人はよく知らないから引っかかるのよね というかそういう人を狙ってる
72 19/11/01(金)22:09:43 No.635334879
>ここのフィギュアってデコマスはあるけど実物のレビュー写真全然出てこないな 各社への先行レビューサンプルはちゃんと綺麗に仕上げた製品とは全く違う物送りつけるのがクソオブクソ あみあみとかこことの取引やめればいいのに…
73 19/11/01(金)22:09:48 No.635334913
>その…そんなもん売ってクレームとかは…? アマゾンで直に扱わなくなりました なんでデショウネ
74 19/11/01(金)22:10:05 No.635334999
>ここのフィギュアってデコマスはあるけど実物のレビュー写真全然出てこないな フィギュア板の方でちょいちょい上がってはいる >3Dモデルを3Dプリンタで出力するから見た目自体はいいっちゃいい >ただまあ肌や髪の積層跡や塗装ダマや中空で素材が透けて色合いがおかしくなったりとか >塗装が雑だったりグラデ処理とかほぼやらないから実物が野暮ったい見た目してる そして大体このパターン
75 19/11/01(金)22:10:18 No.635335065
妙に擁護する人いたけどそれすら見なくなったな
76 19/11/01(金)22:10:19 No.635335077
>その…そんなもん売ってクレームとかは…? 尼レビューすごいから見ておいで
77 19/11/01(金)22:10:53 No.635335277
>ちょくちょくフィギュアを買ってる人は要注意会社として知ってるけど初めて買う人はよく知らないから引っかかるのよね >というかそういう人を狙ってる だからこうしてこまめに名義変える増やす
78 19/11/01(金)22:11:03 No.635335333
>尼レビューすごいから見ておいで メーカーにパソコンないのかも
79 19/11/01(金)22:11:12 No.635335381
かぷりちおのオーバーオール少女とかすさまじかったね 出来も脆さも梱包も
80 19/11/01(金)22:11:13 No.635335383
こややしぃ
81 19/11/01(金)22:11:24 No.635335447
>そこまで折れるんならそのメーカーは折りたい願望を持つ特殊性癖なんじゃない? ダルマ少女コレクションとか売ればいいのに レアアイテムは欠損なし
82 19/11/01(金)22:11:47 No.635335568
髪の毛の毛先のシャープさとかは凄いと思う 折れてるけど
83 19/11/01(金)22:11:48 No.635335573
話題に出すことすら憚られるメーカー
84 19/11/01(金)22:11:59 No.635335637
うちの個体はマシだったよとか気にならないよみたいな擁護する子たまに湧くけど トータルでもうあれだけ被害出てんのに擁護できる精神が理解できない
85 19/11/01(金)22:11:59 No.635335639
>メーカーにパソコンないのかも じゃあこのHPはどうやって…
86 19/11/01(金)22:12:04 No.635335662
足首を触るとふにゃふにゃしています…えっちですよね とか描かれててだめだった
87 19/11/01(金)22:12:07 No.635335684
あめあめあーめあめあめあめ
88 19/11/01(金)22:12:17 No.635335727
最初期の美柑とかはレビューいっぱいあるよ
89 19/11/01(金)22:12:18 No.635335733
>妙に擁護する人いたけどそれすら見なくなったな mayとフィギュア板住民から閉めだされてimgに流れ着いたがザンクローのフィギュア発表あたりから悪評知れ渡ってimgですら見なくなった
90 19/11/01(金)22:12:25 No.635335771
クレームがたくさん来てるだろうにいまだに良くならないみたいだからわざとやってると思う
91 19/11/01(金)22:12:36 No.635335809
また例のところなのか まあ予算ないんだろうけど
92 19/11/01(金)22:13:05 No.635335949
油性ペンで書いたみたいな服の皺の兵長好き 16000円が1200円くらいまで値下げされてた
93 19/11/01(金)22:13:20 No.635336034
そういやザンクローのヒで色々言われてたのって やっぱここのフィギュアの事だったの?
94 19/11/01(金)22:13:21 No.635336036
>うちの個体はマシだったよとか気にならないよみたいな擁護する子たまに湧くけど >トータルでもうあれだけ被害出てんのに擁護できる精神が理解できない いやもう言っちゃうけどこんな産廃擁護するのは社員以外考えられないだろう…
95 19/11/01(金)22:14:10 No.635336285
ザンクローキャラのフィギュアとか欲しかったのに「」ちゃんにやめとけってめっちゃ言われたな
96 19/11/01(金)22:14:17 No.635336323
会社名をころころ変えて転々としてるんだっけ
97 19/11/01(金)22:14:19 No.635336333
単純にかわいいと思っただけだったけどそんな背景が…
98 19/11/01(金)22:14:20 No.635336341
FOTS JAPAN (日本量産美少女ハイクオリティフィギュアの販売はフォトスジャパン)
99 19/11/01(金)22:14:37 No.635336426
キャラチョイスもそうだしデザインその物も外注してるのか知らんけど妙にクリティカルヒットする感じの造形なんだよな… だからこそ被害者が続出するんだけど
100 19/11/01(金)22:14:48 No.635336472
正直版権おろすメーカーも悪いのではと思えてくる
101 19/11/01(金)22:14:50 No.635336482
チョイスがマニアックな部分もあるから 地味な被害者が多いんだろうね
102 19/11/01(金)22:15:07 No.635336567
まず社名で検索しようとするとサジェストがひどい
103 19/11/01(金)22:15:17 No.635336624
ロリキャラは売れないからな
104 19/11/01(金)22:15:19 No.635336639
クール教は作者権限で等身大ぶんどって自分の家に飾っていた ある意味悪徳メーカーより恐ろしい奴だ
105 19/11/01(金)22:15:20 No.635336646
全く知らなかったけど製品と見本なんか違う!ってのはわかった
106 19/11/01(金)22:15:20 No.635336647
社名がコロコロ変わるから住所で覚えろ
107 19/11/01(金)22:15:36 No.635336733
版権下ろすところがなんで悪い事になるんだよ…
108 19/11/01(金)22:16:06 No.635336890
>会社名をころころ変えて転々としてるんだっけ 会社名は一つだよ(最近綴り平仮名からアルファベットに変えたけど)…ただフィギュアブランドが10個くらいあるだけ
109 19/11/01(金)22:16:08 No.635336902
>全く知らなかったけど製品と見本なんか違う!ってのはわかった なんかってレベルじゃないぞ
110 19/11/01(金)22:16:25 No.635336997
>全く知らなかったけど製品と見本なんか違う!ってのはわかった http://www.fots.jp/ 見本の写真からしてダメさがぷんぷんしてないか…?
111 19/11/01(金)22:16:27 No.635337006
>全く知らなかったけど製品と見本なんか違う!ってのはわかった 見た目が劣化してくるんじゃないから違う
112 19/11/01(金)22:16:34 No.635337048
>版権下ろすところがなんで悪い事になるんだよ… けど自社IPとファン大切にせぇよとはちょっと思っちゃう ボイロとか
113 19/11/01(金)22:16:37 No.635337065
>正直版権おろすメーカーも悪いのではと思えてくる 普段フィギュア化とはあんま縁ないとこが多いからな… クール教信者なんて尻尾ブンブンふって版権おろしたろうさ…
114 19/11/01(金)22:16:37 No.635337067
なんか違うどころか破損しないで届くかすらギャンブルだぞ
115 19/11/01(金)22:16:47 No.635337110
宣材写真で大体わかる
116 19/11/01(金)22:17:20 No.635337283
マジックペンで塗ったような色使いだな
117 19/11/01(金)22:17:23 No.635337295
3dデータくだち
118 19/11/01(金)22:17:23 No.635337299
普通は事前予約1000は無いと作れないけど ここは少数から作れるから他で出ないのが出るのがなんとも悔しい
119 19/11/01(金)22:17:27 No.635337322
>宣材写真で大体わかる 背景が同じだよね
120 19/11/01(金)22:17:51 No.635337442
>けど自社IPとファン大切にせぇよとはちょっと思っちゃう だからって信用してゴーサイン出したメーカーがこの体たらく晒したときにキレられる謂れはない
121 19/11/01(金)22:17:59 No.635337499
値段が安いのなら出来が悪いのは我慢しろよって思ったら結構高いんだな これは怒るのも無理ないわ
122 19/11/01(金)22:18:17 No.635337585
>クール教信者なんて尻尾ブンブンふって版権おろしたろうさ… 見本ただでもらってヒで写真あげてくれるから買わなくてすむって寸法だ
123 19/11/01(金)22:18:17 No.635337589
メーカー見本は3Dモデルを着色してるだけだよねこれ それを言ったらデコマス展示も始めたけど
124 19/11/01(金)22:18:32 No.635337681
プルクラ、FOTS JAPAN、FIGUREX、インサイト、アプリコットブロッサム、モワノー、monoworks、ヒート・ネット、APE、日本等身大造形物協会、be-adcanve 全部同一会社のブランド名です
125 19/11/01(金)22:18:37 No.635337720
>なんか違うどころか破損しないで届くかすらギャンブルだぞ そんな製品なら製造ラインの歩留まりすこぶる悪くならないのかね?
126 19/11/01(金)22:18:42 No.635337742
まだクレーンゲームのフィギュアの方がクオリティが高いような
127 19/11/01(金)22:18:48 No.635337763
ゆかりさんファンは可哀想でしょうがなかった
128 19/11/01(金)22:18:48 No.635337766
届いた時点で指が折れてるし破片集めても足りないの笑う
129 19/11/01(金)22:18:59 No.635337825
ぶっかけたいとかそういうスレかと思ったら違った 中々の悪徳業者なのね…
130 19/11/01(金)22:19:12 No.635337887
レジンキャスト完成品を軸入れずブリスターで送りつけたらそりゃひでえことになるに決まってるだろすぎる…
131 19/11/01(金)22:19:25 No.635337942
>届いた時点で指が折れてるし破片集めても足りないの笑う まさか折れたもんを箱詰め…?
132 19/11/01(金)22:19:35 No.635337991
作者にだけ出来いいの送ってる節がある
133 19/11/01(金)22:19:37 No.635337998
>まだクレーンゲームのフィギュアの方がクオリティが高いような プライズの出来は年々上がっていってる気がする
134 19/11/01(金)22:20:00 No.635338117
>プルクラ、FOTS JAPAN、FIGUREX、インサイト、アプリコットブロッサム、モワノー、monoworks、ヒート・ネット、APE、日本等身大造形物協会、be-adcanve >全部同一会社のブランド名です ヨガチカか何かか
135 19/11/01(金)22:20:04 No.635338148
エロブランドの飯田ぽちに似せてそうなのは「」ちゃん的に黒か白か
136 19/11/01(金)22:20:08 No.635338164
歩留まりが悪かろうが売ったもん勝ち そういうとこだ
137 19/11/01(金)22:20:10 No.635338177
http://fots-jp.check-xserver.jp/products/detail/88 線がヨレヨレに見える
138 19/11/01(金)22:20:17 No.635338212
よくプライズ品レベルの出来って言われてるけどプライズ品はこんなに脆くない
139 19/11/01(金)22:20:24 No.635338252
>まだクレーンゲームのフィギュアの方がクオリティが高いような プライズ馬鹿にすんな クレーンで何度も持ち上げて落としても壊れないんだぞ 塗装とかのクオリティとか含めてもびーふるの産廃フィギュアなんかとは比較にもならん
140 19/11/01(金)22:20:30 No.635338287
名前が通っているであろうプルクラじゃなくてびーふるに統一するあたりがせこい
141 19/11/01(金)22:20:47 No.635338385
>まだクレーンゲームのフィギュアの方がクオリティが高いような EXQとかSPMと比べたらキレる程度にはこっちのがクオリティー低いぞ
142 19/11/01(金)22:20:48 No.635338394
この大理石風の背景を変えないお陰で逆に安心できる
143 19/11/01(金)22:20:54 No.635338422
等身大のは値段的にひどくなるワケがないって言ってる人いたけど結局どうだったんだ
144 19/11/01(金)22:20:55 No.635338428
原型師は家族を人質にとられてるのか…?
145 19/11/01(金)22:21:18 No.635338555
>等身大のは値段的にひどくなるワケがないって言ってる人いたけど結局どうだったんだ 上で言われてるけどレムならこないだ折れたよ
146 19/11/01(金)22:21:19 No.635338558
混ぜ物がおおい地域に頼むとそうなる
147 19/11/01(金)22:21:23 No.635338588
美少女フィギュアってさ なんだかんだ言って重要なのってパンツとかスジじゃない で股間て大股開いてでもいないと閉じてて入り組んでるじゃない バッチリ積層跡残ってて台無しって寸法よ
148 19/11/01(金)22:21:43 No.635338717
>等身大のは値段的にひどくなるワケがないって言ってる人いたけど結局どうだったんだ >等身大の150万のフィギュアも2年ちょっとで大破
149 19/11/01(金)22:21:56 No.635338789
むしろ最近はプライズフィギュアめっちゃ進化してるよね
150 19/11/01(金)22:22:07 No.635338853
>>等身大の150万のフィギュアも2年ちょっとで大破 ひええ…
151 19/11/01(金)22:22:41 No.635339005
>線がヨレヨレに見える 素人だから普通に可愛くて出来いいなと思った 評判知らなかったら買いそう
152 19/11/01(金)22:22:45 No.635339029
折れたところは接着剤とかでくっつくの?
153 19/11/01(金)22:22:59 No.635339122
株式会社びーふるから株式会社B´fullに社名を変更したのか
154 19/11/01(金)22:23:09 No.635339166
レムってちょい前にスレ立ってたやつかな… 単純に等身大に拡大しただけで補強の骨組みとか入ってなさそうなやつ
155 19/11/01(金)22:23:09 No.635339169
写真担当だけ良心が残っていてこれを見たら逃げろ!って言うメッセージなのかな
156 19/11/01(金)22:23:13 No.635339183
>むしろ最近はプライズフィギュアめっちゃ進化してるよね 塗装はどうにもならんから塗装なるべくしないようにしようってフェイズになってて凄いと思う 塗装は相変わらず汚いけどねとうしても
157 19/11/01(金)22:23:17 No.635339202
プライズはジャージレムとかウサ耳ミクさんとかめっちゃ出来良くてお気に入り
158 19/11/01(金)22:23:25 No.635339242
>>等身大の150万のフィギュアも2年ちょっとで大破 サモトラケのニケとかミロのビーナスがどういう経緯でできたかわかった気がする
159 19/11/01(金)22:23:40 No.635339306
サンプル画像保存して満足しよう
160 19/11/01(金)22:23:51 No.635339356
>折れたところは接着剤とかでくっつくの? くっ付けられるけど綺麗に出来るかと言うとかなり難しい
161 19/11/01(金)22:24:09 No.635339465
写真と聞き慣れないメーカー名でピンと来ない初心者が釣られる
162 19/11/01(金)22:24:39 No.635339614
プルクラ?
163 19/11/01(金)22:24:51 No.635339675
>サモトラケのニケとかミロのビーナスがどういう経緯でできたかわかった気がする 人類の至宝とこんなゴミを一緒にするな そもそもあっちは何千年でも保つ石製だ
164 19/11/01(金)22:24:58 No.635339710
>写真と聞き慣れないメーカー名でピンと来ない初心者が釣られる あの…詐欺の手口では…?
165 19/11/01(金)22:25:06 No.635339746
麺押さえミクさんはなんであんななまめかしいものになったんだろうか
166 19/11/01(金)22:25:07 No.635339751
>サンプル画像保存して満足しよう ルコアさんの画像はいいぞ!
167 19/11/01(金)22:25:14 No.635339790
シェリルもヒの反応見たらレムの破損の件知らずにカワイイすごい欲しい言うてる子多いし世の中チョロいもんやな…
168 19/11/01(金)22:25:22 No.635339830
こんなんで何年もやっていけんだからボロいなフィギュア業界
169 19/11/01(金)22:25:26 No.635339853
これだけグループ会社があって全体の売上高がたったの9億だから やっぱダミー会社ばっかりじゃね
170 19/11/01(金)22:25:28 No.635339863
>>写真と聞き慣れないメーカー名でピンと来ない初心者が釣られる >あの…詐欺の手口では…? はい
171 19/11/01(金)22:26:34 No.635340289
こういうのって他のメーカーで出せないのかね
172 19/11/01(金)22:26:45 No.635340348
物によっては箱の中見えるが違いはなんなんだ
173 19/11/01(金)22:26:50 No.635340378
70年80年代ならいざ知らずこのご時世で露骨な詐欺商売やる貴重なサンプルなのかもしれない それはともかくここに原型出すバカタレは何考えてんの…
174 19/11/01(金)22:27:13 No.635340499
>こんなんで何年もやっていけんだからボロいなフィギュア業界 とはいえ同じようなやり口でやってた丼上鈍一の銀✕字社は潰れたし ここもいつまで保つかね
175 19/11/01(金)22:27:31 No.635340599
>そもそもあっちは何千年でも保つ石製だ つまりこっちも石で作ればいいってことじゃん!
176 19/11/01(金)22:27:33 No.635340610
>それはともかくここに原型出すバカタレは何考えてんの… 爆弾仕込まれた首輪つけられてるに決まってる
177 19/11/01(金)22:27:33 No.635340613
金払いはいいのかもな
178 19/11/01(金)22:27:35 No.635340625
詐欺メーカー多少は自演してそうな気がして
179 19/11/01(金)22:27:51 No.635340727
もうフィギュアなんてマニアしか買わないと思ってたけどここがのうのうと生きてる辺り何だかんだ新参やライトユーザーも居るんだね…
180 19/11/01(金)22:28:06 No.635340801
>詐欺メーカー多少は自演してそうな気がして 多少…多少かな…
181 19/11/01(金)22:28:23 No.635340895
寧ろ原型師主導だったりしない…? いや流石に穿ちすぎか
182 19/11/01(金)22:28:54 No.635341103
>何だかんだ新参やライトユーザーも居るんだね… 自分を基準に決めつけちゃいけないって勉強になるね
183 19/11/01(金)22:29:25 No.635341309
版権側もやっぱ悪くないか? 共犯だろう
184 19/11/01(金)22:29:30 No.635341339
>つまりこっちも石で作ればいいってことじゃん! いいよね…千年くらい未来でヴィーレンドルフのビーナスみたいに大事にされるルコアさん…
185 19/11/01(金)22:29:39 No.635341378
名前のとおってるメーカーは安心感が違う…
186 19/11/01(金)22:29:55 No.635341459
>版権側もやっぱ悪くないか? >共犯だろう 予算ないからこういうところに行くんだろう
187 19/11/01(金)22:30:02 No.635341517
ずっと欲しかったあれが!ってなったら何も調べずに買うだろうなぁ
188 19/11/01(金)22:30:09 No.635341562
>版権側もやっぱ悪くないか? 一番悪いのはたぶん君の頭だけどね
189 19/11/01(金)22:30:09 No.635341563
ラインナップ的に外人目当てな気がするここ 海外人気高い作品狙ってるし
190 19/11/01(金)22:30:22 No.635341650
もう版権も悪いのパターンもお馴染みだな
191 19/11/01(金)22:30:26 No.635341673
きょうぞうちゃんのアクションフィギュアがどんなもんなのか気になる
192 19/11/01(金)22:30:40 No.635341761
>ラインナップ的に外人目当てな気がするここ >海外人気高い作品狙ってるし 海外なら文句も言えんだろってか
193 19/11/01(金)22:30:54 No.635341827
びーふるが地元に誘致されてはじめはフィギュアメーカーかへぇー 等身大ゆかりさんとか現物みれるんだ小柄だなぁ なんて思ってたら会社の悪名が次々と聞こえてきて悲しかった
194 19/11/01(金)22:31:06 No.635341894
釣りやすい客層狙うだろうしねえ…
195 19/11/01(金)22:31:24 No.635341989
評判知らないわけないだろうしなんで許可すんの?
196 19/11/01(金)22:31:25 No.635341993
>きょうぞうちゃんのアクションフィギュアがどんなもんなのか気になる サンプル写真がアクションらしいアクション一切してないあたりお察し過ぎて…
197 19/11/01(金)22:31:32 No.635342039
su3405574.jpg
198 19/11/01(金)22:31:42 No.635342091
PVCなのに折れるってどういうことだよ
199 19/11/01(金)22:31:54 No.635342171
>su3405574.jpg まぶしそう
200 19/11/01(金)22:32:07 No.635342262
>su3405574.jpg この頃はまだ投げられる程度には数出てたんだよな…
201 19/11/01(金)22:32:14 No.635342312
>海外なら文句も言えんだろってか 国際便のせいにしてやっぱ国際便は糞だなって言わせたり アキバに来ておみやげに買わせたりとか結構ありそうじゃね?メイドドラゴンとかストブラとかきょうぞうちゃんとかネプとか進撃とか海外人気高い作品多いぞ
202 19/11/01(金)22:32:15 No.635342316
>評判知らないわけないだろうしなんで許可すんの? だから社名コロコロ変えるのでは?
203 19/11/01(金)22:32:15 No.635342318
>su3405574.jpg これはこういう顔するとしか言えない…
204 19/11/01(金)22:32:25 No.635342375
カンナなら他のメーカーが出してるやつの方が良さげだな
205 19/11/01(金)22:32:55 No.635342539
福袋に入ってることはないのかなこれ
206 19/11/01(金)22:32:58 No.635342551
版元はそりゃ話が来て少しでもお金が回収するんだったらライセンス許可を出すよ 当然だろ
207 19/11/01(金)22:33:19 No.635342651
>su3405574.jpg ゴルゴ13みたいな目だな…
208 19/11/01(金)22:33:23 No.635342679
まだレジンキットの方がマシ
209 19/11/01(金)22:33:36 No.635342747
>福袋に入ってることはないのかなこれ そんなものに入れたら折れるに決まってるだろ… その時点で折れてるかもしれないけど
210 19/11/01(金)22:33:37 No.635342749
>B’full (日本量産フィギュアの販売はB’full ) ページタイトルがこんなのの時点で海外の人騙そうとしてるのわかりやすすぎる
211 19/11/01(金)22:33:39 No.635342759
>福袋に入ってることはないのかなこれ ここのを仕入れてる量販店のならあるかもね
212 19/11/01(金)22:33:51 No.635342819
>福袋に入ってることはないのかなこれ そんなに数が出ないしこんなの入れようものならボコボコにされかねないし…
213 19/11/01(金)22:33:51 No.635342820
>アキバに来ておみやげに買わせたりとか結構ありそうじゃね? 帰って開けたら砕けてたって俺なら泣く いや哭く
214 19/11/01(金)22:34:23 No.635342980
海賊版の方がまだクオリティ高い
215 19/11/01(金)22:34:30 No.635343023
>>B’full (日本量産フィギュアの販売はB’full ) >ページタイトルがこんなのの時点で海外の人騙そうとしてるのわかりやすすぎる メイドインジャパンの恥さらし過ぎる…
216 19/11/01(金)22:34:40 No.635343078
社名は変えてないけどアホみたいに次々とブランド名つくって そのブランドのページではびーふるの存在は可能な限り隠してるのせこい
217 19/11/01(金)22:34:43 No.635343101
日本量産フィギュアってなんか妙な言い回しだな…
218 19/11/01(金)22:34:56 No.635343164
おれたら直せばいいよ
219 19/11/01(金)22:35:00 No.635343192
>帰って開けたら砕けてたって俺なら泣く 抱きかかえて持ってこないのが悪い
220 19/11/01(金)22:35:06 No.635343226
>カンナなら他のメーカーが出してるやつの方が良さげだな ここ以外出してる?
221 19/11/01(金)22:35:16 No.635343285
海賊版は検品落ちとか本物の金型使ったクソバイトだったりするからな…
222 19/11/01(金)22:35:30 No.635343362
アルターとかのパクってる中華海賊版メーカーって上手だったんだな…
223 19/11/01(金)22:35:38 No.635343416
フィギュアのことは門外漢だが「」の話読んでるとよくもまぁそんな商売が続くもんだと思う
224 19/11/01(金)22:35:41 No.635343436
>おれたら直せばいいよ そうだな 接着跡はどうしようもないけどな
225 19/11/01(金)22:35:42 No.635343443
まともな金型あるかなここ
226 19/11/01(金)22:35:45 No.635343460
一つ数百万かかる金型を作らないで済む 中国の工場のラインを確保しないで済む 海外から商品輸送しないで済む これだけで他メーカーの出来の良いPVC製品より数十分の一以下の金で作れる なのに値段は他メーカー並み…騙されるやつ少なくても大儲けできる
227 19/11/01(金)22:35:46 No.635343465
メインが海外工場じゃね 国内工場作るのに五年も経ってやっと作ったみたいだし