虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)20:31:10 すごか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)20:31:10 No.635304222

すごかったね今の

1 19/11/01(金)20:32:20 No.635304578

私生活を公開したやつか

2 19/11/01(金)20:33:26 No.635304903

そこらのミリオタよりミリオタすぎる

3 19/11/01(金)20:33:31 No.635304938

面白かった

4 19/11/01(金)20:35:18 No.635305454

公開じゃない日の総火演の裏側見れるとかいいなあ

5 19/11/01(金)20:36:05 No.635305687

ミリタリーにもニチアサにも異様に詳しいし的確なコメントしつつもちゃんとボケて笑いを取るしなんなのこの人…

6 19/11/01(金)20:36:57 No.635305993

なんか人としての基本性能高いよねこの変人…

7 19/11/01(金)20:37:24 No.635306134

APFSDSの説明は正直良くなかったと思う

8 19/11/01(金)20:39:50 No.635306932

凄かった… にしてもお詳しいですね

9 19/11/01(金)20:40:37 No.635307137

解説役取られた隊員が苦笑してるじゃねえか!

10 19/11/01(金)20:40:52 No.635307206

前もって詳しい人がその世界に入っていって紹介する番組もっと流行れ

11 19/11/01(金)20:41:04 No.635307252

普通の自衛官より詳しい

12 19/11/01(金)20:41:45 No.635307483

今やってるこの元ダンス部なんで鈴木雅之のコーラスやってたんだろう

13 19/11/01(金)20:41:52 No.635307524

的確に分かりやすく説明するのうまいよね

14 19/11/01(金)20:42:44 No.635307777

人間って鍛錬すると頭おかしい性能発揮するよな なんでコンマ数秒で合わせられるんだよ

15 19/11/01(金)20:42:54 No.635307826

国立科学博物館を舞台に凡百の番組が剥製や化石で驚いてる中、エンジンなど科学技術に早口になっていた田村亮のことを余は忘れておらぬ

16 19/11/01(金)20:43:31 No.635308001

自衛隊変態技術すぎるよ なんだよ富士山って

17 19/11/01(金)20:43:34 No.635308016

カレーの頻度が高い献立

18 19/11/01(金)20:44:11 No.635308165

控えめに言ってサイコ

19 19/11/01(金)20:44:33 No.635308275

こち亀のミリタリー回みたいだったな

20 19/11/01(金)20:44:41 No.635308316

ToTのタイミング合わせの機械化ってやっぱりむずかしいのかな

21 19/11/01(金)20:45:01 No.635308416

このファッションはコブラの影響だが 学生時代にバンダイの説明会受けにいったらシャアが居たとネットに晒されたマン

22 19/11/01(金)20:45:46 No.635308661

確かに世界で1番両津に近い人かもしれない

23 19/11/01(金)20:46:34 No.635308892

サイコ感は相変わらずだった

24 19/11/01(金)20:46:58 No.635309018

16秒前!

25 19/11/01(金)20:47:03 No.635309040

バイなんだっけ 属性盛り過ぎじゃないかこの人

26 19/11/01(金)20:47:15 No.635309101

解説自前でしてくれるから分かりやすい

27 19/11/01(金)20:47:16 No.635309106

高学歴だしなんなの…

28 19/11/01(金)20:47:58 No.635309302

この人静岡にローカル番組持ってないのに年に何回か地元で見る…

29 19/11/01(金)20:48:27 No.635309438

意外だったのが車の免許持ってないのな

30 19/11/01(金)20:49:53 No.635309833

的確に解説して相手を立てつつちゃんと笑いも取るのでそりゃ特別に許可も下りる

31 19/11/01(金)20:50:16 No.635309932

>バイなんだっけ >属性盛り過ぎじゃないかこの人 なんかそのへんも含めて勝てねえ…ってなる

32 19/11/01(金)20:51:19 No.635310245

大学の待ち合わせに使われる男

33 19/11/01(金)20:51:37 No.635310319

>意外だったのが車の免許持ってないのな だからこうして女装した冷蔵庫とタンデムする

34 19/11/01(金)20:51:54 No.635310405

素人時代に赤コート着てる奴がいるって壺で晒される男

35 19/11/01(金)20:51:55 No.635310411

>意外だったのが車の免許持ってないのな そういえばよく貼られてるバイクに乗ってるwebmも相方の腰に捕まってたな

36 19/11/01(金)20:52:29 No.635310565

大阪だと今やってるんだけど放送時間違うのかな

37 19/11/01(金)20:52:45 No.635310629

相方とも別にプライベートは一切関わらないけど信頼はしあってるので 最近のトレンドのコンビ間の仲の良さも押さえている

38 19/11/01(金)20:53:33 No.635310899

>16秒前! ドーン!

39 19/11/01(金)20:53:44 No.635310960

>この人静岡にローカル番組持ってないのに年に何回か地元で見る… まじか

40 19/11/01(金)20:54:13 No.635311094

知識は豊富だけどちゃんと一般の感覚でコメントして笑い取るからすごい

41 19/11/01(金)20:54:14 No.635311098

自衛隊員と並んでも遜色ない体格で笑う 写真で一人だけ色白でコラみたいで更にだめだった

42 19/11/01(金)20:54:14 No.635311099

書き込みをした人によって削除されました

43 19/11/01(金)20:55:03 No.635311328

そんな面白そうな番組やってたのか…

44 19/11/01(金)20:55:31 No.635311447

実際はバイじゃなくて男とはヤッた事ないからヤッてみたくて 何回かヤッてみただけじゃなかったっけ

45 19/11/01(金)20:55:38 No.635311479

>16秒前! >ドーン! どうして0で撃たないんですか早漏なんですか! …どうして

46 19/11/01(金)20:55:56 No.635311589

この自衛隊密着企画は実は初めてじゃなくて何度もやってたりする

47 19/11/01(金)20:56:20 No.635311713

イケメンなら可程度だと思う

48 19/11/01(金)20:57:43 No.635312131

挨拶しながら的確に相手の頸動脈に当ててくる自衛隊教官

49 19/11/01(金)20:57:46 No.635312140

>実際はバイじゃなくて男とはヤッた事ないからヤッてみたくて >何回かヤッてみただけじゃなかったっけ いや大学時代に男友達と寝てたらムラムラしてきて 物は試しと思って襲ったら相手も抵抗しなかったからそのまま最後までやって以後バイになったって話で M-1出た時も彼氏がいた(浮気されたので別れてその次は女と付き合った)って話だからバイはバイだよ

50 19/11/01(金)20:58:14 No.635312273

>実際はバイじゃなくて男とはヤッた事ないからヤッてみたくて >何回かヤッてみた バイじゃねーか!

51 19/11/01(金)20:59:27 No.635312669

手応えアリ!

52 19/11/01(金)20:59:28 No.635312670

沸騰ワードはカズレーザーが面白いからな…

53 19/11/01(金)20:59:59 No.635312825

機械制御だと天気や風に対応しきれない…より予算がなくてやれないが大きい気がする あんな近く行けるのいいなあ

54 19/11/01(金)21:02:55 No.635313730

自由な人だな... 相方は相方で化け物だし...

55 19/11/01(金)21:03:55 No.635314036

怪人と怪獣のコンビ

56 19/11/01(金)21:05:36 No.635314535

バカと天才は紙一重ってやつやな

57 19/11/01(金)21:07:37 No.635315186

正直タレントが得意分野を好きなだけ語り切る番組もっと増えてほしい

58 19/11/01(金)21:08:00 No.635315318

カニレーザーみたいな名前だなと思ってたら本当に元ネタだった

59 19/11/01(金)21:08:17 No.635315413

天は二物を与えずって嘘なんだな…

60 19/11/01(金)21:09:54 No.635315998

>天は二物を与えずって嘘なんだな… 見た目はアレだし かしこさしか天与えてなくない?

61 19/11/01(金)21:10:22 No.635316165

二物は与えられてるけど個性的な頭のネジ積んでるから素直にうらやましいとはなりづらい…

62 19/11/01(金)21:10:58 No.635316378

自衛隊のやつめっちゃ面白かったな…

63 19/11/01(金)21:11:11 No.635316469

食がやばすぎる

64 19/11/01(金)21:15:29 No.635317842

総火演興味出たけどこの番組の影響で倍率上がりそうだなぁ

65 19/11/01(金)21:16:35 No.635318177

>総火演興味出たけどこの番組の影響で倍率上がりそうだなぁ 既に28倍なんですけお…

66 19/11/01(金)21:18:31 No.635318823

>既に28倍なんですけお… なそ

67 19/11/01(金)21:18:52 No.635318919

総火演が不人気だった時期はない

68 19/11/01(金)21:20:02 No.635319276

近年は特におじさんだけじゃなくておばさんたちにも大うけしてるから総火演

69 19/11/01(金)21:21:09 No.635319619

>バイなんだっけ 深夜番組でリアルに先輩芸人に色目使ってたのは笑うより恐怖を感じたよ!

70 19/11/01(金)21:22:35 No.635320050

事故物件に住んでたよね 人が死んだ部屋で寝てるけど裸足で歩きたくないから土足で生活してた

71 19/11/01(金)21:23:14 No.635320248

>>バイなんだっけ >深夜番組でリアルに先輩芸人に色目使ってたのは笑うより恐怖を感じたよ! いつかの告白ドッキリで先輩に対して顔真っ赤になってて可愛かったぞ

72 19/11/01(金)21:26:36 No.635321282

>総火演が不人気だった時期はない 来月もやってくんないすかね

↑Top