ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)19:49:45 No.635292394
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/01(金)19:53:24 No.635293383
敵に色々されるとこまででお願いします
2 19/11/01(金)19:54:28 No.635293668
無為転変
3 19/11/01(金)19:55:18 No.635293876
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
4 19/11/01(金)19:56:32 No.635294217
性奴隷の後に死にかけをキメラの材料で!
5 19/11/01(金)19:56:35 No.635294233
この姿のまま生きてギャグキャラになってる
6 19/11/01(金)19:56:46 No.635294289
下を芸風にすると固定ファンがしっかり付くんだが 微妙に食えるレベルに到達できないんで 別の芸風に移行しようとすると固定ファンがすげえ暴れる
7 19/11/01(金)19:57:53 No.635294568
基準がヒが大荒れって時点でもうなんか色んなものが毒されてるなって感じる
8 19/11/01(金)19:59:08 No.635294905
>下を芸風にすると固定ファンがしっかり付くんだが >微妙に食えるレベルに到達できないんで >別の芸風に移行しようとすると固定ファンがすげえ暴れる 一気にラブコメに行けばいい!!! 仲間内からお前の所業は忘れないマンガを寄稿される
9 19/11/01(金)19:59:35 No.635295034
本人は死んでるけど細胞を元にした化け物が複数人出てくるとか…
10 19/11/01(金)20:00:27 No.635295271
下を見るたびにアークザラット2の漫画思い出す
11 19/11/01(金)20:00:42 No.635295339
あれ彼女の内蔵なんですよ
12 19/11/01(金)20:01:17 No.635295501
B好き 都合のいい展開より状況に即した無慈悲な結末が好き
13 19/11/01(金)20:02:02 No.635295732
人型を保ってるけど不可逆な改造(脳にまで改造処置及ぶ)がいいです
14 19/11/01(金)20:03:01 No.635295989
ふらんの芋虫になった子のときって荒れたのかな
15 19/11/01(金)20:03:59 No.635296261
パターンBの作品結構あった気がするのに彼岸島しか思い出せねぇ
16 19/11/01(金)20:05:19 No.635296627
>仲間内からお前の所業は忘れないマンガを寄稿される お前が描け!って言いたくなる高度なエミュがお出しされるのは分かる
17 19/11/01(金)20:06:18 No.635296859
稀にスナック感覚でみんなパターンBになるのがある
18 19/11/01(金)20:06:50 No.635297019
こういうことがある世界観って分かってるならそんな荒れないでしょ
19 19/11/01(金)20:08:55 No.635297632
>こういうことがある世界観って分かってるならそんな荒れないでしょ 私これ嫌い!は何処にでも居る!
20 19/11/01(金)20:10:32 No.635298111
>ふらんの芋虫になった子のときって荒れたのかな あの子あの後普通に生活してなかったっけ…?
21 19/11/01(金)20:11:24 No.635298354
ゼットマンって下じゃなかったっけ?
22 19/11/01(金)20:12:22 No.635298651
うーんハッピートゥモローもそれはそれで嫌いではない
23 19/11/01(金)20:12:33 No.635298697
パターンB見たことない
24 19/11/01(金)20:13:04 No.635298864
これくらいでヒは荒れないだろう
25 19/11/01(金)20:13:57 No.635299156
Bは彼岸島でなら…でも彼岸島のBは別にヒ荒れないよな
26 19/11/01(金)20:14:00 No.635299170
わざわざ負けヒロインに追い打ちでこういう事するのは少ないよね アマゾアムルもニアも正ヒロインだし こういうことするのはアクエリオンEVOLくらいのもんで
27 19/11/01(金)20:15:06 No.635299507
>Bは彼岸島でなら…でも彼岸島のBは別にヒ荒れないよな 彼岸島はもうそういうもんだからな この場合は例えば朽木ルキアが改造されて不可逆使い捨て金色足ソギ地蔵にされるとかそういうことだろ?
28 19/11/01(金)20:15:18 No.635299564
いきなり作風変わってパターンBは荒れるだろうけど それならAでも荒れる気がする
29 19/11/01(金)20:15:52 No.635299729
プルシュカくらいでもまだ荒れない
30 19/11/01(金)20:15:58 No.635299758
>こういうことがある世界観って分かってるならそんな荒れないでしょ 居るんだよ私の思ってた流れじゃないから嫌い!駄作!っての 特にロボットアニメでよく見る
31 19/11/01(金)20:16:14 No.635299848
>この場合は例えば朽木ルキアが改造されて不可逆使い捨て金色足ソギ地蔵にされるとかそういうことだろ? マユリ様だとなんかそっからでも復元できちゃいそうだし…
32 19/11/01(金)20:16:39 No.635299975
>1572605385535.jpg まどか☆マギカでやったでしょ
33 19/11/01(金)20:17:36 No.635300238
パターンBは現状を認識出来てないまでも 元の人格が幻覚見てるくらいの自我あるといいですよね
34 19/11/01(金)20:19:08 No.635300712
もうこれは終わりにしてやらにゃいかんよねってレベルのBは多分まだ救いがある 複乳アシュラマンとかにされて全然健康だけど不可逆だわとかやばい
35 19/11/01(金)20:19:41 No.635300866
Aからの止めたと思ったりところで改造のガタがきてBがいい
36 19/11/01(金)20:19:53 No.635300933
メインキャラが悲惨な状態になってして…ころして…は結構ダメージになるよね
37 19/11/01(金)20:20:31 No.635301116
>お前が描け!って言いたくなる高度なエミュがお出しされるのは分かる ああでもその後の展開も無視したその場限りのご都合改変は正直胸焼けする
38 19/11/01(金)20:20:32 No.635301122
3×3 EYESで負けヒロインっぽいのが終盤で化物になってたのはAかな
39 19/11/01(金)20:20:39 No.635301152
BOF4は上半身は人間の形保ってるから強化イベントだな!
40 19/11/01(金)20:20:50 No.635301206
負けヒロインがBでメインヒロインがA
41 19/11/01(金)20:21:34 No.635301430
今どきはもうフロムかドラッグオンドラグーンの連中くらいじゃないのかそういうのやるの
42 19/11/01(金)20:21:37 No.635301441
ヒが荒れたから何だってんだよ…
43 19/11/01(金)20:21:53 No.635301529
彼岸島はなんだかんだショックだったと言うか明さん以外は死ぬなこれ…ってなった
44 19/11/01(金)20:22:20 No.635301660
パターンBと見せかけて割りと自由に戻れる聖母殺人伝説パターンも
45 19/11/01(金)20:22:37 No.635301748
彼岸島だと男もこうなる
46 19/11/01(金)20:22:45 No.635301789
SEGAだとメインメンバー出身は大体助かる 敵が仲間になったパターンのやつはたまにしぬ
47 19/11/01(金)20:23:09 No.635301913
初登場がパターンBだったシドニアの騎士
48 19/11/01(金)20:23:23 No.635301976
>パターンBと見せかけて割りと自由に戻れる聖母殺人伝説パターンも ギャグパート!本筋の結末を左右するギャグパートじゃないか!
49 19/11/01(金)20:24:36 No.635302343
>Aからの止めたと思ったりところで改造のガタがきてBがいい やぁっ、やだっ!もうこれ以上変わりたくない…っ! とか叫びながらさらに変貌させられるとか?
50 19/11/01(金)20:26:58 No.635303002
シグマとかいうツンデレ上司ヒロインがウイルスに侵されてこうなったシリーズ知ってる マイナーだから「」はしらないかもしれないけど 作品によっては頭だけになって向かってきて怖いよ
51 19/11/01(金)20:27:27 No.635303140
>>Aからの止めたと思ったりところで改造のガタがきてBがいい >やぁっ、やだっ!もうこれ以上変わりたくない…っ! >とか叫びながらさらに変貌させられるとか? それとかコントロールしてるのを破壊した!これで元どおりに…暴走した… みたいな希望が絶望に変換されるの好き
52 19/11/01(金)20:27:31 No.635303164
聖母殺人伝説!
53 19/11/01(金)20:28:45 No.635303525
Bは毎日拝まなきゃな
54 19/11/01(金)20:29:03 No.635303608
blameの序盤の端末遺伝子持った子
55 19/11/01(金)20:29:52 No.635303825
Bになっちゃった仲間をなんとか救うために一人戦い続けるキャラとかいいよね…
56 19/11/01(金)20:30:12 No.635303947
それとなく差し込むだけでもいいから改造過程のカットがあると興奮する
57 19/11/01(金)20:30:33 No.635304046
メイドインアビスとか?
58 19/11/01(金)20:30:46 No.635304118
>基準がヒが大荒れって時点でもうなんか色んなものが毒されてるなって感じる 毒されてんのは「」じゃねぇかな… 一昔前なら壺大荒れみたいなもんでしょ?
59 19/11/01(金)20:32:18 No.635304559
Bパターンで他にほとんど元の姿の幼馴染もいて あれはクローンか何かだったんだな 幼馴染は記憶無くなってるけどめでたしめでたしというパターン
60 19/11/01(金)20:33:47 No.635305006
Bでも化け物姿の敵が自分を模して改造したとかなら興奮する それで愛でてるなら満点 失敗作云々言われて捨てられてるなら0点
61 19/11/01(金)20:34:08 No.635305098
>一昔前なら壺大荒れみたいなもんでしょ? エミュとかよく出てくるけど壺をここみたいな掲示板というイメージでしか知らない「」は割といる
62 19/11/01(金)20:34:52 No.635305317
Bは彼岸島じゃん
63 19/11/01(金)20:35:29 No.635305506
>もうこれは終わりにしてやらにゃいかんよねってレベルのBは多分まだ救いがある >複乳アシュラマンとかにされて全然健康だけど不可逆だわとかやばい こういう異形だけど生命活動に支障ない系不可逆変化にやたら明るく適応しちゃってる系ギャグ好き ギャグ時空じゃないとつらすぎるけど
64 19/11/01(金)20:36:16 No.635305765
最近はキャラを無意味にだったり残酷に殺すような漫画だいぶ増えたなと思う
65 19/11/01(金)20:36:48 No.635305960
BでSEEDのサイクロプス思い出した 当てはまらないけど
66 19/11/01(金)20:37:04 No.635306032
>Bパターンで他にほとんど元の姿の幼馴染もいて >あれはクローンか何かだったんだな >幼馴染は記憶無くなってるけどめでたしめでたしというパターン はいパパ ショーンだよ そしてこれはシンスのショーン
67 19/11/01(金)20:37:54 No.635306282
Bからの孵化でラスボス化→抱きしめ正気復活好き好き愛してる→真のラスボスを痛快に撃破 でお願いします
68 19/11/01(金)20:38:18 No.635306428
>最近はキャラを無意味にだったり残酷に殺すような漫画だいぶ増えたなと思う 本来意味のある死に方って少ないもんだし 俺ガンダムSEEDのオーブ三人娘のなんでもない散り方とかカオスガンダムのやられ方って 戦場だもんそういうこともあるよねって結構気に入ってる
69 19/11/01(金)20:38:42 No.635306565
道中何故か攻撃してこない化け物がいるとかも好き
70 19/11/01(金)20:38:57 No.635306647
>Bパターンで他にほとんど元の姿の幼馴染もいて どういうことだよ「」
71 19/11/01(金)20:39:14 No.635306738
fo4のショーンとかファイアパンチのサンとか可愛かった子供がどうしようもないクソコテになってるのも手遅れ感ある
72 19/11/01(金)20:39:15 No.635306744
あっ一個思い出した ラフム
73 19/11/01(金)20:39:53 No.635306943
>道中何故か攻撃してこない化け物がいるとかも好き ───、───!
74 19/11/01(金)20:40:00 No.635306971
>>Bパターンで他にほとんど元の姿の幼馴染もいて >>あれはクローンか何かだったんだな >>幼馴染は記憶無くなってるけどめでたしめでたしというパターン かなり古いけど風使い思い出した
75 19/11/01(金)20:41:11 No.635307294
書き込みをした人によって削除されました
76 19/11/01(金)20:41:24 No.635307361
Bで救うのが気持ちがいいんだよ
77 19/11/01(金)20:41:37 No.635307435
漫画版ボクらの太陽いいよね…
78 19/11/01(金)20:42:01 No.635307567
パンドラの塔なら両パターン楽しめてお得!
79 19/11/01(金)20:42:13 No.635307636
Bは殺された方がまだ後で復活とかある
80 19/11/01(金)20:42:41 No.635307758
うーん恋愛で負けた女の子の末路としてはイマイチかな… 勝ちそうな女の子がBになったほうがよくない?
81 19/11/01(金)20:43:22 No.635307965
トラウマや衝撃的な展開扱いで延々と語られるのはBという…
82 19/11/01(金)20:43:40 No.635308042
勝ったサブヒロインの女の子がBになって死んでメインヒロインが繰り上げ勝利ね!
83 19/11/01(金)20:44:08 No.635308150
>漫画版ボクらの太陽いいよね… 握手したい
84 19/11/01(金)20:44:21 No.635308214
>Bは殺された方がまだ後で復活とかある その場合主人公と正ヒロインは死ぬ気がする Bルート復活ヒロインが生き証人になる 続編で勝ち組
85 19/11/01(金)20:45:25 No.635308554
Bの群れの中駆け抜けて最奥でプレーンなこの子見つけるってシチュエーションの信用できなさはヤバい
86 19/11/01(金)20:45:49 No.635308671
>Bの群れの中駆け抜けて最奥でプレーンなこの子見つけるってシチュエーションの信用できなさはヤバい 助けて!助けっ…
87 19/11/01(金)20:47:29 No.635309176
Bが第1形態で追い詰めるとAになる 敵が作りたかったのはAだけど失敗したと思って洗脳とかはしてないってのが好き