19/11/01(金)19:16:55 マリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)19:16:55 No.635284279
マリア大勝利ルート始まった
1 19/11/01(金)19:32:44 No.635287995
じゃあなんで踏んだ…
2 19/11/01(金)19:33:54 No.635288320
確定行動だったから…
3 19/11/01(金)19:34:55 No.635288553
突然狂ったとしか言い様がない…
4 19/11/01(金)19:36:01 No.635288831
(マフィンを食べたくてわざと踏んだのかしら…?)
5 19/11/01(金)19:36:27 No.635288938
左のこの人大丈夫かみたいな顔がひどい
6 19/11/01(金)19:37:29 No.635289218
踏んだことじゃなく勝手に食ったことを詫びるべきじゃねえかな? あーちゃんはどう思う?
7 19/11/01(金)19:37:31 No.635289221
今までの所業のせいでまた何か企んでるんじゃ…って思われるよね
8 19/11/01(金)19:37:36 No.635289238
>じゃあなんで踏んだ… 自分でもどうしてこんなことをしてしまったのか全く分からないのだけど…
9 19/11/01(金)19:38:49 No.635289538
突然マフィンを踏んで踏んだマフィンを食べ始める奇行 …疲れているのかしら…
10 19/11/01(金)19:38:58 No.635289581
どう見ても気が狂っている
11 19/11/01(金)19:39:18 No.635289668
本人は踏んで転んでようやく夢から覚めたみたいな感覚なんだ
12 19/11/01(金)19:39:23 No.635289700
カタリナ様 どうされたのかしら…すぎる
13 19/11/01(金)19:41:07 No.635290139
本人は大丈夫でも取り巻きをなんとかしないと死ぬんだろうな...
14 19/11/01(金)19:43:24 No.635290728
なぜか告白してボロを出す金田一の犯人みたいな…
15 19/11/01(金)19:43:48 No.635290816
この歳だともう頭を打っておかしくなった可哀想な人だから責任とってマリアルートしか思いつかない
16 19/11/01(金)19:44:36 No.635291016
スピンオフの方?
17 19/11/01(金)19:45:58 No.635291357
>スピンオフの方? 今日始まったスピンオフのほう
18 19/11/01(金)19:47:29 No.635291741
反応見る限りマリアはいけるからなんとかなる…多分
19 19/11/01(金)19:47:33 No.635291754
このハードモードどうなるかわからなくてハラハラする
20 19/11/01(金)19:48:30 No.635292037
野猿になる前のカタリナ様も単純とか言われちゃう人なのか
21 19/11/01(金)19:48:52 No.635292143
進行具合から考えてもマリア落とすしかなさそうなんだよな
22 19/11/01(金)19:49:35 No.635292349
>野猿になる前のカタリナ様も単純とか言われちゃう人なのか 単純で馬鹿だから目に見えるような嫌がらせしかしてこなかったんだ
23 19/11/01(金)19:50:21 No.635292545
いやいや俺こんな事したくないし思ってないよ!?って自動オープニングイベントだからな…
24 19/11/01(金)19:50:23 No.635292558
昼頃知ったんだけどこの頃のマリアって性的虐待受けてるって本当なの?
25 19/11/01(金)19:50:35 No.635292628
もう堕としたの
26 19/11/01(金)19:50:57 No.635292736
位だけ高い単純なお人だったから担ぐにはもってこいだったのだ
27 19/11/01(金)19:51:12 No.635292802
本編マリアこれ以降にさらに酷い仕打ち受けるのによく心折れなかったな…
28 19/11/01(金)19:53:03 No.635293285
>昼頃知ったんだけどこの頃のマリアって性的虐待受けてるって本当なの? びっくりするくらいの大嘘じゃねえか
29 19/11/01(金)19:53:23 No.635293380
>昼頃知ったんだけどこの頃のマリアって性的虐待受けてるって本当なの? 受けてないよ!? アンの話が多分混ざってる
30 19/11/01(金)19:53:35 No.635293432
実家のパン屋が焼かれるくらいだろ
31 19/11/01(金)19:53:56 No.635293532
成績はガチでダメだったらしいしなぁ元リナ 頭打って性格変わったけどかわいそうな子なのは前からだと思う
32 19/11/01(金)19:54:38 No.635293719
アンも別に性的虐待受けてないけどね…大やけどの痕があるんで普通の嫁入りは難しい
33 19/11/01(金)19:54:56 No.635293801
>びっくりするくらいの大嘘じゃねえか 騙された...
34 19/11/01(金)19:55:15 No.635293864
「」の話半分だけ聞いてファントムアニメならぬファントムなろうしてないで せめて原作ぐらいちゃんと読んでこいよ!
35 19/11/01(金)19:55:16 No.635293870
>いやいや俺こんな事したくないし思ってないよ!?って自動オープニングイベントだからな… ムービー銃で死ぬくらいプレイヤー側にはどうにもできないアレだよね
36 19/11/01(金)19:55:37 No.635293967
この時点でいじめた事実があるから糾弾イベント無傷とはいかないよね その上で庇ってもらえるようになるにはやっぱりここで頭おかしくなったように振る舞うしか…
37 19/11/01(金)19:55:39 No.635293970
アンは消えました
38 19/11/01(金)19:55:41 No.635293986
グレてタラシになったイキリキースが野猿にどう攻略されるというのか
39 19/11/01(金)19:56:07 No.635294103
既に不幸確定が何人もいるのがキツいよこのハードモード
40 19/11/01(金)19:56:39 No.635294256
アン…
41 19/11/01(金)19:56:55 No.635294329
マフィン踏んだところで野猿インストールなので…
42 19/11/01(金)19:57:19 No.635294428
アンは確実に不幸になってそうだからな…
43 19/11/01(金)19:57:26 No.635294458
>アンも別に性的虐待受けてないけどね…大やけどの痕があるんで普通の嫁入りは難しい 嫁入りの話もただのうわさで幸せに過ごしているかもしれないし…
44 19/11/01(金)19:57:32 No.635294483
当然ながらキースもジオルドも味方じゃないしBGMもメアリも顔見知り程度かもしれない ソフィアとニコルに至っては面識すら怪しい
45 19/11/01(金)19:58:02 No.635294609
そっかアンいないのか…
46 19/11/01(金)19:58:38 No.635294762
とりあえず実家は弟絡みでガッタガタ確定なのが辛い
47 19/11/01(金)19:58:43 No.635294785
もし変態おじさんに嫁いでなくてもロボ状態だからな…
48 19/11/01(金)19:58:55 No.635294844
野猿がボケてアンがツッコんでの二人三脚でなんとか生きていられる程度の非常識度だからな…
49 19/11/01(金)19:59:01 No.635294871
ジオルドの兄はどうなってるっけ
50 19/11/01(金)19:59:46 No.635295080
アンに関しちゃ確かパパ公爵本人が動いて対応してたからなぁ…
51 19/11/01(金)19:59:51 No.635295105
>とりあえず実家は弟絡みでガッタガタ確定なのが辛い あっ……かわいいかーちゃん死んでる……?
52 19/11/01(金)19:59:52 No.635295109
アン・キース・トムじいさんがフォローして母リナが叱るという基本コンボがないのはヤバい
53 19/11/01(金)20:00:32 No.635295295
ニコルルートワンチャンないかな
54 19/11/01(金)20:00:32 No.635295298
アンがいなければ身嗜みどうしようもないぞこの野猿
55 19/11/01(金)20:00:34 No.635295302
>ジオルドの兄はどうなってるっけ この時点だと本編に影も形もないというか魔法局の人だから社会人してる
56 19/11/01(金)20:00:45 No.635295352
これの前世って野猿の元の人とはまた別人なの?
57 19/11/01(金)20:00:45 No.635295354
ジオルドにとってはとっくに消えてる額の傷で脅してくるウザい許嫁 キースにとっては無能のくせに高慢で意地が悪い糞姉 もうこれだけ胃に穴が空きそう…
58 19/11/01(金)20:00:51 No.635295382
これってシナリオ自体は原作の人なの? 余りハードにされるとつらい…
59 19/11/01(金)20:01:10 No.635295473
原作野猿なら強引にでも連れ戻したりはできそうだが こっちはアンと幼少期から培ってきた絆も何もないからなあ
60 19/11/01(金)20:01:18 No.635295507
どこで読める?
61 19/11/01(金)20:01:36 No.635295587
アンは孕み腹にされているもう手遅れ
62 19/11/01(金)20:01:46 No.635295645
>とりあえず実家は弟絡みでガッタガタ確定なのが辛い 母が実家に帰ります猿は引き取りますごめんなさい!しないと和解イベントないからな…
63 19/11/01(金)20:01:46 No.635295649
>これの前世って野猿の元の人とはまた別人なの? 同一人物が記憶戻るタイミング違うっぽい
64 19/11/01(金)20:01:53 No.635295694
>どこで読める? ゼロサムオンライン
65 19/11/01(金)20:01:55 No.635295699
メインキャラ達はゲーム本編の状態になってるだけだろうがアンや家族はね…
66 19/11/01(金)20:01:57 No.635295708
>これの前世って野猿の元の人とはまた別人なの? 公開されてんだから聞く前に読んでこいよ!
67 19/11/01(金)20:02:04 No.635295739
>>これの前世って野猿の元の人とはまた別人なの? >同一人物が記憶戻るタイミング違うっぽい ひどいifだな!
68 19/11/01(金)20:02:16 No.635295799
>あっ……かわいいかーちゃん死んでる……? お母様は生きてるけど陰鬱で無気力になってる
69 19/11/01(金)20:02:22 No.635295830
一応元リナ様の知識もあるから生活エミュ自体はできるだろう
70 19/11/01(金)20:02:22 No.635295835
そもそもアンはメイドAでしかないからな…
71 19/11/01(金)20:03:14 No.635296051
父親は善人なんだけど優柔不断でダダ甘なのが諸悪の根源なんだよなぁ…
72 19/11/01(金)20:03:28 No.635296118
ほら!ゲームの学園ものとか一年で好感度色々上げてくものだから何とか… マイナスからのスタートだねこれ…
73 19/11/01(金)20:03:49 No.635296208
https://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/hametsuso
74 19/11/01(金)20:04:02 No.635296272
怒らないでくださいね? 完全に頭打っておかしくなった人じゃないですか
75 19/11/01(金)20:04:20 No.635296366
母リナは娘が聖女…?人違いですわね…畑を作る生徒…?うちの娘だわ…してるのが一番平和という
76 19/11/01(金)20:04:30 No.635296419
>>>これの前世って野猿の元の人とはまた別人なの? >>同一人物が記憶戻るタイミング違うっぽい >ひどいifだな! タイトルが破滅寸前!絶体絶命編!だし…
77 19/11/01(金)20:04:32 No.635296427
> 完全に頭打っておかしくなった人じゃないですか 怒らないでくださいね 原作からそうじゃないですか
78 19/11/01(金)20:05:00 No.635296547
知らない人ははめふらで検索! もっといい略し方無かったのか
79 19/11/01(金)20:05:11 No.635296590
家庭環境ボロボロなマリアとカタリナで光と闇属性対比させてくるスタッフには参るね
80 19/11/01(金)20:05:12 No.635296596
かわいそうなカタリナさま…
81 19/11/01(金)20:05:39 No.635296707
>絶体絶命編!だし… 絶命「寸前」!寸前ですから!!
82 19/11/01(金)20:05:50 No.635296761
15歳で性格激変はかなり悲惨だが8歳の頃に頭打って性格激変もかなりヤバい
83 19/11/01(金)20:05:57 No.635296787
マリアにカタリナの頭の具合の心配を相談されてる腹黒…
84 19/11/01(金)20:06:07 No.635296825
初手お菓子拾い食いはやっぱ現代日本準拠でもちょっとやべーやつだよ野猿…
85 19/11/01(金)20:06:11 No.635296839
マリアしかヒロインが残ってないのズルい… GHLはただのGHになっちゃったし…
86 19/11/01(金)20:06:23 No.635296900
落ち着いて聞いて欲しい 頭打っておかしくなったのは原作でもほぼ同じだ
87 19/11/01(金)20:06:23 No.635296901
これ腹黒が樹のそばに隠れてたの見るに婚約破棄イベントだよね 一応回避したのか
88 19/11/01(金)20:06:25 No.635296913
グリーンハンドレズがグリーンハンドレズになっていない以上やはりマリアしかいないのでは?
89 19/11/01(金)20:06:27 No.635296924
>知らない人ははめふらで検索! >もっといい略し方無かったのか 野猿でいいんだが何故業界はひらがな四文字にこだわるのか…
90 19/11/01(金)20:06:35 No.635296955
さっきまで踏んでたお菓子を貪り食う女!
91 19/11/01(金)20:06:50 No.635297022
>https://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/hametsuso 探すのめどいから単行本待とうと思ってたのに気配りの達人かよ
92 19/11/01(金)20:07:00 No.635297075
>>絶体絶命編!だし… >絶命「寸前」!寸前ですから!! …もうヘビ投げて逃げるしかないよねこれ
93 19/11/01(金)20:07:01 No.635297079
シャインミラージュみたいな外伝の展開をしてきやがる…
94 19/11/01(金)20:07:13 No.635297145
>野猿でいいんだが何故業界はひらがな四文字にこだわるのか… 10年くらい前の流行のはず…
95 19/11/01(金)20:07:13 No.635297147
>マリアしかヒロインが残ってないのズルい… >GHLはただのGHになっちゃったし… ニコルとソフィアはまだいけないかな
96 19/11/01(金)20:07:14 No.635297151
>初手お菓子拾い食いはやっぱ現代日本準拠でもちょっとやべーやつだよ野猿… 落ちたお菓子だけならまだわからなくもないけど 自分で踏みつけたお菓子を自分で食うのはううn…
97 19/11/01(金)20:07:17 No.635297162
割と本気で死亡見えかけてるルートだから怖い
98 19/11/01(金)20:07:27 No.635297220
頭の打ち所が悪かったようにしか見えなさすぎる…
99 19/11/01(金)20:07:39 No.635297278
はめふらだとキースとかが喜びそうだし…
100 19/11/01(金)20:07:42 No.635297286
とりあえず腹黒に婚約解消を申し込もうとするけど女除けの便利な防波堤を簡単に手放してくれなさそう
101 19/11/01(金)20:07:43 No.635297289
>…もうヘビ投げて逃げるしかないよねこれ ヘビが弱点ということも知らない
102 19/11/01(金)20:07:57 No.635297371
> …もうヘビ投げて逃げるしかないよねこれ 蛇の知識も無いし農業スキルも初期の植物枯らすレベルだぞ!
103 19/11/01(金)20:08:00 No.635297389
野猿なら…野猿ならここからどうにか聖女になってくれる…
104 19/11/01(金)20:08:12 No.635297426
>…もうヘビ投げて逃げるしかないよねこれ ヘビ作る技術すら磨かれてない ジオルド以外の殺害ルートも活きてる
105 19/11/01(金)20:08:23 No.635297474
つまりときメモで全員に爆弾ついてる状態でスタートしてハッピーエンドを迎えろって事だろ? できらぁ!!
106 19/11/01(金)20:08:26 No.635297492
……シャイニングレズルートですよね?
107 19/11/01(金)20:08:38 No.635297547
頭の打ち所悪くて人が変わったかのようになってしまった…
108 19/11/01(金)20:08:39 No.635297548
野猿は15歳が8歳に転生して7年かけてようやく人並み程度の頭の悪さだからな…
109 19/11/01(金)20:08:46 No.635297584
これマリアこまして逃避行する以外になくないか…
110 19/11/01(金)20:08:47 No.635297596
>>…もうヘビ投げて逃げるしかないよねこれ >ヘビ作る技術すら磨かれてない >ジオルド以外の殺害ルートも活きてる どうしようもないじゃないですか!
111 19/11/01(金)20:08:48 No.635297600
え?もうこれ攻略対象マリアしかいないの?
112 19/11/01(金)20:09:02 No.635297653
グリーンハンドも大幅ナーフ
113 19/11/01(金)20:09:09 No.635297694
>……シャイニングレズルートですよね? 生徒会長の傀儡にされそうになるけど…のニコルルートがワンチャンある
114 19/11/01(金)20:09:10 No.635297699
>つまりときメモで全員に爆弾ついてる状態でスタートしてハッピーエンドを迎えろって事だろ? >できらぁ!! 全員好感度ゼロで好感度教えてくれるような友達もいない
115 19/11/01(金)20:09:35 No.635297810
割と冗談抜きでマリアとイチャイチャ農民エンドじゃないか?
116 19/11/01(金)20:09:35 No.635297814
助けて!あーちゃん!
117 19/11/01(金)20:09:37 No.635297824
なんとかしてキースをいまから落とそうぜ
118 19/11/01(金)20:09:38 No.635297836
虐めてきてて踏んだのをいきなり謝りながら食い出すから 普通にマリアに心配されてるのが酷い
119 19/11/01(金)20:09:45 No.635297875
>全員好感度ゼロで好感度教えてくれるような友達もいない マリアはギリ確保できそうだし…
120 19/11/01(金)20:09:46 No.635297881
ハードすぎる…
121 19/11/01(金)20:09:47 No.635297886
>え?もうこれ攻略対象マリアしかいないの? かいちょーがいるくらいかな…
122 19/11/01(金)20:09:53 No.635297918
フラグ横取りできないからグリーンハンド味方にできないのが割としんどい
123 19/11/01(金)20:09:59 No.635297945
カタリナ様の性格がこのまま戻らなければ私はいじめられないのでは… とか考えてしまって…
124 19/11/01(金)20:10:04 No.635297972
>え?もうこれ攻略対象マリアしかいないの? まず校内の人間関係がモブ取り巻き(イジメ仲間)以外ジオルドとキース!終わり!だから
125 19/11/01(金)20:10:06 No.635297979
マリアをいじめなければすべてのフラグは立たないのにそこに思い至らないのはさあ…
126 19/11/01(金)20:10:08 No.635297988
>え?もうこれ攻略対象マリアしかいないの? ジオルドからは女避け以上の価値はない婚約者 キースからは自分を虐め続けた義理の姉 それ以外の人間からも無能な悪役令嬢以上の価値はない
127 19/11/01(金)20:10:09 No.635297994
>なんとかしてキースをいまから落とそうぜ キースなんか出会いで落とさないといけない難物件じゃねーか!
128 19/11/01(金)20:10:17 No.635298040
そうかこっちだとグリーンハンドノンケなのか!
129 19/11/01(金)20:10:22 No.635298063
あーちゃんもつてがない
130 19/11/01(金)20:10:25 No.635298074
頭部打って性格変わったからマリアが責任感じて面倒みてくれるはず…なぜならマリアはいい子だから… ああでも闇の魔術がどうのこうのがあるか…
131 19/11/01(金)20:10:26 No.635298081
なにこれコミカライズ第二弾でも出たの?
132 19/11/01(金)20:10:31 No.635298102
次の一手でだいぶ変わってくるな
133 19/11/01(金)20:10:47 No.635298190
>マリアをいじめなければすべてのフラグは立たないのにそこに思い至らないのはさあ… 虐めてる途中で現世の記憶思い出したのに無茶言うなよ!
134 19/11/01(金)20:10:49 No.635298196
>虐めてきてて踏んだのをいきなり謝りながら食い出すから >普通にマリアに心配されてるのが酷い 実際アレは深刻に頭の心配するレベルだよ…怖いもの
135 19/11/01(金)20:10:59 No.635298233
なんだろう…ゲームのシナリオとかにあった部分でどうしても踏んでしまう感じだったのかな でも食べちゃうね…
136 19/11/01(金)20:11:02 No.635298245
>え?もうこれ攻略対象マリアしかいないの? 弟グレてるし腹黒あんなのだしBGMも略奪婚さんも疎遠だし 本編の女友達は全員むしろ嫌ってるくらいだから…
137 19/11/01(金)20:11:04 No.635298261
一応食べたマフィンは踏んでないやつだろ…落ちたやつだけど
138 19/11/01(金)20:11:13 No.635298302
ソフィアにあーちゃんがすでに入ってて野猿が目覚めるのを待ってたルートとか...
139 19/11/01(金)20:11:16 No.635298317
>そうかこっちだとグリーンハンドノンケなのか! マリアの手は緑の手なんだわ!素敵ねズキューーーン がありませんからBGMの婚約者になっておりまする
140 19/11/01(金)20:11:18 No.635298330
>なんとかしてキースをいまから落とそうぜ 今からだと食われかねない気がする
141 19/11/01(金)20:11:26 No.635298364
一応野猿も闇の精霊出来る才能あるみたいだし まあ…マリアですよね
142 19/11/01(金)20:11:28 No.635298373
>>知らない人ははめふらで検索! >>もっといい略し方無かったのか >野猿でいいんだが何故業界はひらがな四文字にこだわるのか… 野猿はもう一人タイトルにもついている悪役令嬢がいるから駄目
143 19/11/01(金)20:11:33 No.635298406
この時点だと本当に破滅フラグしかないな!
144 19/11/01(金)20:11:36 No.635298423
>マリアをいじめなければすべてのフラグは立たないのにそこに思い至らないのはさあ… オープニングムービーでマリアいじめてるのにプレイヤーになにをしろというんだ!
145 19/11/01(金)20:11:58 No.635298534
>なにこれコミカライズ第二弾でも出たの? 原作と違ってゲーム開始直後に前世の記憶戻ったif なので家庭は崩壊してるしアンは変態オヤジにもらわれた
146 19/11/01(金)20:12:11 No.635298593
元がズルいぐらい両ハーレムだったのをわからせるための完全敗北バッドEND√になる可能性
147 19/11/01(金)20:12:35 No.635298707
それでも野猿なら…野猿ならなんとかしてくれる…
148 19/11/01(金)20:12:40 No.635298735
>マリアをいじめなければすべてのフラグは立たないのにそこに思い至らないのはさあ… 既にフラグは立ってるっぽいからもう遅いのでは 心いれかえたとしても最悪の場合腹黒から婚約破棄目的で蒸し返されるだろうし
149 19/11/01(金)20:12:42 No.635298745
むしろよく修正力働かなかったな原作の方
150 19/11/01(金)20:12:47 No.635298763
一迅社さん百合姫あるのにREXでも百合作品連載して次はこっちでもやるんですね…いいですねリスク分散
151 19/11/01(金)20:12:54 No.635298819
とりあえず次は大至急ジオルドと婚約解消だ! …頭打って変わったのかおもしれー女…!
152 19/11/01(金)20:13:00 No.635298850
野猿RTA
153 19/11/01(金)20:13:14 No.635298912
アニメは漫画の方準拠するんかな
154 19/11/01(金)20:13:16 No.635298923
この世界に慣れるための年月も与えられなかったら逃避行ルートさえ行けねえ…
155 19/11/01(金)20:13:19 No.635298937
野猿はタフだからこのまま農民ルートを目指すよ
156 19/11/01(金)20:13:24 No.635298964
ゲームとして考えるとここから巻き返したほうが面白いとは思う
157 19/11/01(金)20:13:37 No.635299029
なんとか穏便に婚約破棄に持ち込まないと…
158 19/11/01(金)20:13:46 No.635299093
ノーマルモード野猿見た後だとこのハードモード野猿面白いな
159 19/11/01(金)20:13:53 No.635299133
マリアちゃんいいよね…
160 19/11/01(金)20:14:01 No.635299180
ジオルドの動きが読めないのが大変面倒だな
161 19/11/01(金)20:14:17 No.635299271
タフという言葉は野猿のためにある
162 19/11/01(金)20:14:40 No.635299374
>とりあえず次は大至急ジオルドと婚約解消だ! >…頭打って変わったのかおもしれー女…! 多分女避けに便利な防波堤が素直になって更に便利にくらいの認識じゃねえかな…
163 19/11/01(金)20:14:50 No.635299427
幼少期に木登りしてない方の野猿か…
164 19/11/01(金)20:15:12 No.635299548
ここから大人しく生きればいいんだけど闇の魔術云々のイベントが強制的に発生されそうだから死亡確定だわ…
165 19/11/01(金)20:15:42 No.635299678
基本マリアで遭遇できればソフィあっちゃんかな…
166 19/11/01(金)20:15:43 No.635299691
マフィンおいしいよね 砂糖とバターたくさん使っていそうだけど
167 19/11/01(金)20:15:59 No.635299760
スピンオフでIFルートとか思い切ったなぁ
168 19/11/01(金)20:16:01 No.635299768
元から野猿的には生きてれば丸儲けぐらいの認識だしゲームでもなんだかんだ元リナ様追放されても生きてるし なんかキャラとの絆とかそういうの抜きにしたら割となんとかなるんじゃないか