虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この駄... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)19:13:09 No.635283501

この駄犬すごい重武装

1 19/11/01(金)19:17:03 No.635284298

この犬、狐です…

2 19/11/01(金)19:18:19 No.635284529

シャドーフォックスドッグ?

3 19/11/01(金)19:18:48 No.635284644

真面目な軍人を無職へ導く魅惑の狐

4 19/11/01(金)19:20:43 No.635285070

後ろに撃つの?

5 19/11/01(金)19:22:56 No.635285568

ヒロインムーブがすごい

6 19/11/01(金)19:31:02 No.635287557

これゾイド…? デザイナーが変わったのかな…

7 19/11/01(金)19:33:45 No.635288272

>デザイナーが変わったのかな… 世界観が違うんだよ! 大きさも1/32

8 19/11/01(金)19:34:23 No.635288433

狼?

9 19/11/01(金)19:35:44 No.635288752

機構の流用元は狼 こいつは狐

10 19/11/01(金)19:40:51 No.635290072

>世界観が違うんだよ! マジか…今のゾイドってそんな事になってんのか >大きさも1/32 そんなに小さいの!?

11 19/11/01(金)19:41:04 No.635290122

砲門マシマシすぎてビビった

12 19/11/01(金)19:41:05 No.635290130

ニート製造ゾイドとは罪なやつだ

13 19/11/01(金)19:42:52 No.635290583

>そんなに小さいの!? 元のゾイドから1/32って意味に捉えたならすまない 小さくなってはいるけど1/72スケールから1/32スケールになった

14 19/11/01(金)19:43:10 No.635290667

首に乗ってる透明のがパイロット?

15 19/11/01(金)19:43:35 No.635290760

ワイルドは1/35じゃなかったっけ

16 19/11/01(金)19:44:08 No.635290912

一秒に百発撃つからな

17 19/11/01(金)19:44:24 No.635290968

ガトリングウルフ?

18 19/11/01(金)19:44:31 No.635290996

これガトリング前にやったらパイロット潰れるんじゃ

19 19/11/01(金)19:44:36 No.635291017

なんで今さらそんなことに驚いてるんだろ ワイルド二年目だよ…

20 19/11/01(金)19:45:12 No.635291162

>マジか…今のゾイドってそんな事になってんのか 何せ今のゾイド舞台は地球だぜ! デザイナー設定だからどこまで公式になってるか知らないけど 惑星Ziから来た船が時間まで飛んで過去の地球にたどり着いて卵が先か鶏が先かみたいな事になってる

21 19/11/01(金)19:45:53 No.635291334

>ワイルドは1/35じゃなかったっけ ごめん https://www.takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p180227.pdf

22 19/11/01(金)19:45:56 No.635291351

>これガトリング前にやったらパイロット潰れるんじゃ ゼロの貧弱なゾイド人じゃありまいしワイルド人はそんなことじゃへっちゃらよ

23 19/11/01(金)19:46:07 No.635291401

24ゾイドはどんなスケールだったっけ?と少し考えてしまって脳の衰えを感じた

24 19/11/01(金)19:46:15 No.635291431

>これガトリング前にやったらパイロット潰れるんじゃ アニメだとキャノピーあるから平気 前作なら生身が強いから平気

25 19/11/01(金)19:47:07 No.635291646

ゼロで正式に惑星Ziと繋がったっしょ

26 19/11/01(金)19:47:36 No.635291764

パイロットが懲罰席扱いなのはワイルド以前からのこったろうに

27 19/11/01(金)19:47:43 No.635291791

自分で切り出さなくていいって言うのがすごいなって思うと同時に 表面処理するとなったら若干面倒だなともなる

28 19/11/01(金)19:48:09 No.635291917

アニメの公式設定かどうかわかんないのはタイムスリップの部分かな

29 19/11/01(金)19:48:27 No.635292020

>アニメだとキャノピーあるから平気 俺子供のころそういうアニメとおもちゃの違いすっげえ嫌だったんだよな… 今の子供は気にならないんだろうか

30 19/11/01(金)19:48:40 No.635292087

アニメだと1/72ぐらいの縮尺になってない?

31 19/11/01(金)19:49:27 No.635292303

公式設定見るだけならゾイドゾーンにゾイド因子が悪さして本来来るわけじゃない21世紀に科学船登場 そのまま地球人を地殻変動で皆殺しとゾイドを生み出したぐらいしかわからないからなあ

32 19/11/01(金)19:49:35 No.635292344

ゴリラ駆除フォックス

33 19/11/01(金)19:50:22 No.635292557

>今の子供は気にならないんだろうか 気にする奴は気にするし気にしない奴は気にしないだけだよ

34 19/11/01(金)19:50:36 No.635292633

帝国バイザーやだーーー!はずしてーーー!!ブンブンブンブン

35 19/11/01(金)19:50:45 No.635292682

>アニメだと1/72ぐらいの縮尺になってない? ワイルドからワイルドゼロになって同じゾイドが大きくなってるっぽい

36 19/11/01(金)19:51:27 No.635292870

時代でみるならゾイドが小さくなってるんだよ 多分地球に適合した結果最適サイズがワイルドのサイズだったんだろうな

37 19/11/01(金)19:51:31 No.635292887

もう面倒だからスケール表記はずしちゃっていいと思う

38 19/11/01(金)19:52:04 No.635293016

>気にする奴は気にするし気にしない奴は気にしないだけだよ まあ自分で加工しような!ってワイルドゼロから始めたから問題ないっちゃないよね

39 19/11/01(金)19:52:42 No.635293180

キャノピー付きコックピットはオプションパーツセットに入れてくるんじゃないかな多分 ライダーの姿勢が数種類しか無くて接続部もほぼ共通だから取り付けは何とかなりそう

40 19/11/01(金)19:53:14 No.635293335

>もう面倒だからスケール表記はずしちゃっていいと思う 模型の流れ汲んでるだけだろうから設定とどこか別のところで言及する程度で良さそうね

41 19/11/01(金)19:54:26 No.635293662

今更ながらファングタイガー組んでるけどホントに15分もあれば骨格まで終わるね 墨ぐらいは入れたいからこっからもうちょいかけるけど…

42 19/11/01(金)20:02:49 No.635295943

ファングタイガーは墨入れすると変わるよね 自分は黄色じゃなくて小豆色のセイバーもいいぞ

↑Top