虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)19:00:29 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)19:00:29 No.635280680

セールで何買ったか教えろください

1 19/11/01(金)19:01:45 No.635280942

SNKのアーケードの奴

2 19/11/01(金)19:02:28 No.635281105

やすかったやつ

3 19/11/01(金)19:02:33 No.635281130

セールになってないけどハナビィちゃんの新作買ったよ

4 19/11/01(金)19:03:40 No.635281388

ウィッシュリストの安い順で予算まで

5 19/11/01(金)19:03:56 No.635281440

80円位のゲームを5個程

6 19/11/01(金)19:07:24 No.635282245

Sunless Sea買ったよ

7 19/11/01(金)19:07:37 No.635282298

ライザちゃんと夜のないくに2

8 19/11/01(金)19:08:04 No.635282398

NOYO-!を買ったのよー!

9 19/11/01(金)19:08:08 No.635282418

Steam利用したことが無いんだけど みんな決済はキャッシュカードでやってるのかい

10 19/11/01(金)19:08:52 No.635282561

コンビニでウェブマネーかVプリカ買ってる

11 19/11/01(金)19:09:08 No.635282616

Yohjo Simulator

12 19/11/01(金)19:09:22 No.635282675

クレカで買ってる

13 19/11/01(金)19:10:19 No.635282873

クレカ コンビニでプリペイドカードの類を買うのが面倒なので

14 19/11/01(金)19:11:43 No.635283209

MuseDash ハロウィン曲まで遠い!

15 19/11/01(金)19:11:46 No.635283218

クレカでpayple

16 19/11/01(金)19:13:07 No.635283495

コンビニで買ってる

17 19/11/01(金)19:13:41 No.635283613

自分へのブレーキとしてコンビニ

18 19/11/01(金)19:14:45 No.635283818

Paypal

19 19/11/01(金)19:15:26 No.635283966

>クレカでpayple oh miss spell

20 19/11/01(金)19:15:41 No.635284010

ウェブマネーでチャージしてる

21 19/11/01(金)19:16:02 No.635284101

やりたくなってしまったからRimWorld

22 19/11/01(金)19:16:16 No.635284154

fack you

23 19/11/01(金)19:16:17 No.635284160

>クレカでpayple フェイブルみたいなんやなw

24 19/11/01(金)19:16:53 No.635284271

ドアキッカー何ちゃらかんちゃら

25 19/11/01(金)19:17:01 No.635284295

Cities SkylinesのDLCだったかな 次はセールと関係ないけど動物園買う

26 19/11/01(金)19:17:14 No.635284334

>MuseDash 本体めっちゃ安いけどDLC買わなくても楽しめる?

27 19/11/01(金)19:17:15 No.635284341

やべぇパーティーハード買い損ねた

28 19/11/01(金)19:18:26 No.635284549

>>MuseDash >本体めっちゃ安いけどDLC買わなくても楽しめる? 本体だけでも結構曲が入ってるし全解禁するまである程度時間がかかるからDLCはその間に気に入ったかどうかで買うか決めてもいいよ

29 19/11/01(金)19:18:45 No.635284625

ここからサイバーとニューイヤーと毎月あるから悩む

30 19/11/01(金)19:19:11 No.635284722

Hitman2 吹き替えないの残念だけどさすがに観念した

31 19/11/01(金)19:19:21 No.635284749

kenshi買おうかな

32 19/11/01(金)19:19:43 No.635284840

一番安い価格セールはウィンナーだっけ?

33 19/11/01(金)19:20:36 No.635285046

ホリセを信じろ

34 19/11/01(金)19:20:38 No.635285051

MuseDashで疲れたらOneFingerDeathPunch2やる

35 19/11/01(金)19:20:42 No.635285068

ライブラリが使いづらすぎる…元に戻したい…

36 19/11/01(金)19:20:46 No.635285079

買おうと思ってたけど最安値じゃないしニューイヤーまで待つことにした

37 19/11/01(金)19:20:49 No.635285089

ファミマで好きな金額のwebマネー買えなくなってて辛い

38 19/11/01(金)19:22:26 No.635285447

DEVISION面白そうだからかっちった

39 19/11/01(金)19:23:38 No.635285706

今朝ここで教えてもらったアメリカンなレトロゲームセンターを再現したVRゲーム買ったよ

40 19/11/01(金)19:24:00 No.635285795

MoonlighterとHaydee

41 19/11/01(金)19:24:31 No.635285933

セールの価格は今までで一番安かった場合は買ったほうがいい 次回以降のセールであれいまいち下がんねえなってよくなる

42 19/11/01(金)19:25:00 No.635286032

EDF5とか…No Man's Skyとか… 欲しいタイトルはあるけど崩せる気がしなくて…

43 19/11/01(金)19:26:22 No.635286394

とりあえず次のセールまでにいくつか崩して…それからだな

44 19/11/01(金)19:26:50 No.635286508

ホラゲーやらないからハロウィンセールはいつもスルーだわ

45 19/11/01(金)19:26:57 No.635286539

ゼロスペ

46 19/11/01(金)19:27:17 No.635286652

セールを知って積み出してから崩した事がない

47 19/11/01(金)19:27:24 No.635286678

なんかエッチなゲームのおすすめ教えて

48 19/11/01(金)19:27:25 No.635286685

ピザ屋のバイト買ったはいいけどなんかゲームを通じて呪われそうでプレイできない つらいたすけてマークプライヤー

49 19/11/01(金)19:27:32 No.635286706

darkest dungeonの全部入り

50 19/11/01(金)19:28:14 No.635286875

>なんかエッチなゲームのおすすめ教えて Eroico ドットアクションゲーだけどなんと敵人型モンスターとエッチできるし射精もするしCGもある

51 19/11/01(金)19:28:36 No.635286976

>ピザ屋のバイト買ったはいいけどなんかゲームを通じて呪われそうでプレイできない そのうちこいつマジふざけんなってなってくるよ

52 19/11/01(金)19:31:41 No.635287723

可愛い女の子が出てくるゲームでおススメ教えてジャンルは問わない

53 19/11/01(金)19:32:10 No.635287854

閃乱カグラのDLC安くなってるな

54 19/11/01(金)19:32:25 No.635287914

>DEVISION面白そうだからかっちった 今やると実際面白い、不満も面白い分だけ出る感じだけど面白い クリア後のミッションはコープ必須だけどソロ専でも今の季節から始めるのはとてもナイス 強くなったらダークゾーンを北上してゾッとしよう

55 19/11/01(金)19:33:15 No.635288136

lobotomy corporation買ったけどなんか字が小さい!

56 19/11/01(金)19:33:44 No.635288267

Fallout3とNVの日本版さっさと売らないかな PS3版から何年たったと…ネットでパッチ落とせば日本版もできるん?

57 19/11/01(金)19:33:51 No.635288307

city's skylineのDLC安くなってたら大型のやつ買おうか

58 19/11/01(金)19:33:59 No.635288343

>可愛い女の子が出てくるゲームでおススメ教えてジャンルは問わない Eroico ドットアクションゲーだけどなんと敵人型モンスターとエッチできるし射精もするしCGもある

59 19/11/01(金)19:35:12 No.635288622

ウィッチャー3開発したけど難易度上から二番目にするとそこそこ死ねて楽しいね あと魔女のおばさんの乳首が嬉しくない…

60 19/11/01(金)19:35:29 No.635288674

海外もジーコあるのか…

61 19/11/01(金)19:36:28 No.635288947

びっくり系じゃなくてじっとり怖いホラゲあるかな

62 19/11/01(金)19:36:37 No.635288987

>Fallout3とNVの日本版さっさと売らないかな >PS3版から何年たったと…ネットでパッチ落とせば日本版もできるん? そもそも売るなんて言ってないだろ日本語版 オブリビオンだって日本語版はコンシューマだけなんだから

63 19/11/01(金)19:36:45 No.635289020

エンディングがマジ凄いゲーム教えて

64 19/11/01(金)19:37:05 No.635289110

Eroicoいいよね… https://youtu.be/NDwML8wfDB8

65 19/11/01(金)19:37:21 No.635289179

なんか1000時間遊べるぜ!みたいなゲームばっかり買って 10時間も遊ばずに放り投げてるからどう頑張っても 5時間しか遊べませんみたいなゲームを買うべきなのかもしれないと思い始めてきた

66 19/11/01(金)19:37:43 No.635289272

触手に腹食い破られる巫女を久しぶりに見れたmirrorは多分「」は結構持ってそう

67 19/11/01(金)19:38:01 No.635289347

オープンワールド系でお勧めってある?

68 19/11/01(金)19:38:42 No.635289513

モンハン買ったらグラフィック設定最高でも低でも処理落ち発生する これはもうCPUが限界か i5 4460 gtx1080

69 19/11/01(金)19:38:57 No.635289572

>エンディングがマジ凄いゲーム教えて うねぴくしかあるめえ

70 19/11/01(金)19:39:02 No.635289598

>EDF5とか…No Man's Skyとか… >欲しいタイトルはあるけど崩せる気がしなくて… No Mans Skyはメインストーリーだけならそんなにかかんないよ 宇宙船厳選とかは苦行

71 19/11/01(金)19:39:41 No.635289767

>エンディングがマジ凄いゲーム教えて わかってて言ってんだろおめー!

72 19/11/01(金)19:39:49 No.635289806

ミューズダッシュはDLC一個買えば延々と追加来るからおすすめ

73 19/11/01(金)19:40:17 No.635289927

>i5 4460 それ4コアぐらいしかなくないか

74 19/11/01(金)19:40:31 No.635289987

salt and sanctualyとDying light

75 19/11/01(金)19:40:33 No.635289992

>No Mans Skyはメインストーリーだけならそんなにかかんないよ 下手すりゃメイン?何それ?みたいな事になるしな!

76 19/11/01(金)19:40:57 No.635290094

>5時間しか遊べませんみたいなゲームを買うべきなのかもしれないと思い始めてきた そこでオススメなのがこちらのFuriとkatana ZERO

77 19/11/01(金)19:41:02 No.635290118

ライブラリはどうしちゃったの

78 19/11/01(金)19:41:16 No.635290179

ステルスとかやりたい Hitman…きっと何かが違う…

79 19/11/01(金)19:42:22 No.635290466

1日で終わるようなゲームも クリアした達成感は味わえるので好き

80 19/11/01(金)19:43:02 No.635290626

>Hitman…きっと何かが違う… あれは面白暗殺方法をするゲーム

81 19/11/01(金)19:44:41 No.635291035

「」はいつまでライブラリで賽の河原をするのだろうか

82 19/11/01(金)19:44:48 No.635291069

セールで気づいたGraveyard KeeperのDLCか 10%引きだと悩むな…ストーリーのオチも知りたいのが

83 19/11/01(金)19:45:35 No.635291262

>ステルスとかやりたい >Hitman…きっと何かが違う… あれはパズルというか詰将棋だね やろうと思えばかっこいいステルスもできるけど

84 19/11/01(金)19:45:53 No.635291336

>「」はいつまでライブラリで賽の河原をするのだろうか 無論死ぬまで

85 19/11/01(金)19:45:54 No.635291338

Rise to Ruinsがやっと正式版になったみたいだから買うか考えてる

86 19/11/01(金)19:46:09 No.635291415

スナイパー系もステルスなの最初だけだしなあ

87 19/11/01(金)19:46:11 No.635291424

>「」はいつまでライブラリで賽の河原をするのだろうか 崩す鬼が居ないだけマシだと考えられる

88 19/11/01(金)19:46:48 No.635291569

ステルスと言えばデウセックス

89 19/11/01(金)19:46:57 No.635291601

beholder2!管理国家で官僚として仕事しつつライバルを蹴落とす!

90 19/11/01(金)19:46:59 No.635291611

気づいたらワンコインで買えるインディーズ系ばっかり買ってる キツくても短いからそんなストレスなる前にクリアできて頭髪に優しい

91 19/11/01(金)19:48:05 No.635291884

龍が如くゼロ安かったから買っちった 気がつくと国産コンシューマーゲーも充実してきてるね

92 19/11/01(金)19:48:36 No.635292069

>崩す鬼が居ないだけマシだと考えられる 崩してくれよぉ!

93 19/11/01(金)19:49:24 No.635292291

>「」はいつまでライブラリで賽の河原をするのだろうか 容量順で並べたらでかいやつほど積んでた…

94 19/11/01(金)19:49:33 No.635292334

鬼役は自分でやらないといけないからな…

95 19/11/01(金)19:49:59 No.635292458

積み上げるのも崩すのも自分だから賽の河原というのはちょっと違うな

96 19/11/01(金)19:50:04 No.635292481

1000本超えたあたりから買ってもやんねえなって買うの減った Humblemonthlyの仕様が変わるのでちょっと揺らいでるけど

97 19/11/01(金)19:50:49 No.635292696

ライブラリに無料ゲーが押し寄せてきた…

98 19/11/01(金)19:50:58 No.635292738

バイオ2どうしようかなって悩んでる リメイク前やってるなら買いかな

99 19/11/01(金)19:51:11 No.635292796

でも出た当初買ってちょっと触ってうん?ってなって積んでたのをアプデ何回かきたしと思って半年ぶりにやると化けてたりするの面白いよね

100 19/11/01(金)19:51:47 No.635292945

あの線路組み立てて列車を止めさせないゲーム楽しいかな

101 19/11/01(金)19:51:52 No.635292966

だから崩しても崩さなくてもいいパズルゲームを買うんだ いいの教えろください

102 19/11/01(金)19:52:12 No.635293046

ハロウィンセールなんて今知った…今週になってから一度もPC触れてないからチクショウ!

103 19/11/01(金)19:52:37 No.635293161

>バイオ2どうしようかなって悩んでる >リメイク前やってるなら買いかな バイオ好きなら買い

104 19/11/01(金)19:53:46 No.635293480

muse dashが1コインで買えちゃうので買ったけど これ本体がDLCのやつだったんだなって買ったあとに気づいた でもデフォ曲でもしばらく遊べそうだから結果オーライ

105 19/11/01(金)19:53:47 No.635293486

モンハン積みそう…

106 19/11/01(金)19:54:01 No.635293556

>ハロウィンセールなんて今知った…今週になってから一度もPC触れてないからチクショウ! だいたいいつもの顔ぶれだからセーフ

107 19/11/01(金)19:54:16 No.635293619

>バイオ2どうしようかなって悩んでる >リメイク前やってるなら買いかな オリジナルをナイフクリアできるまでやりこんだ俺のニッコリの出来だったよ

108 19/11/01(金)19:54:27 No.635293663

>積み上げるのも崩すのも自分だから賽の河原というのはちょっと違うな そもそも言葉の意味が逆だ…

109 19/11/01(金)19:54:31 No.635293686

モンハンは1月に安くなるんじゃないかなあとか思ってるけどどうだろう

110 19/11/01(金)19:54:47 No.635293771

>だから崩しても崩さなくてもいいパズルゲームを買うんだ >いいの教えろください Hell Girls

111 19/11/01(金)19:55:20 No.635293883

モンハンはやる気あるなら下手に待つとまたDLC込安くなるしとかなっちゃいそうではある

112 19/11/01(金)19:55:23 No.635293895

>>積み上げるのも崩すのも自分だから賽の河原というのはちょっと違うな >そもそも言葉の意味が逆だ… 鬼が必死にゲーム崩してるのに子供が積みを追加する

113 19/11/01(金)19:55:25 No.635293904

>そもそも言葉の意味が逆だ… 河原の賽だったか…

114 19/11/01(金)19:55:59 No.635294064

>>>積み上げるのも崩すのも自分だから賽の河原というのはちょっと違うな >>そもそも言葉の意味が逆だ… >鬼が必死にゲーム崩してるのに子供が積みを追加する まさに無邪鬼

115 19/11/01(金)19:56:00 No.635294069

賽の河原に例えるならそのうち仏様が助けてくれるはずなんだが

116 19/11/01(金)19:56:10 No.635294111

Hunt Show down買った 武器がいいね…渋くてかっこいい!

117 19/11/01(金)19:56:44 No.635294276

地蔵菩薩がゲームが山のように置いてある天国に連れてってくれるんですね

118 19/11/01(金)19:57:01 No.635294359

投げ合いで貯金が…ヤバい…!

119 19/11/01(金)19:57:15 No.635294416

話題のダーケストダンジョン買ったがCPUバグでまともに遊べなかった 後steamじゃないけどアウターワールド面白いね

↑Top