ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)18:18:07 No.635271878
最近の傾向を見てるとそろそろ誰かが卓を立てそうな気がする!
1 19/11/01(金)18:18:47 No.635272022
自分で立てるんだヨ
2 19/11/01(金)18:19:50 No.635272228
安心してほしい 今日俺自身は出先だから何が立とうが参加できないんだ
3 19/11/01(金)18:20:54 No.635272436
明日の卓の準備で忙しい!
4 19/11/01(金)18:21:21 No.635272520
ダイスDDなら立てるのも簡単! 集まるかどうかは不明だけど
5 19/11/01(金)18:25:11 No.635273335
クトゥルフ明日立つって聞いたけどよりにもよって明日休日出勤いやー!!!
6 19/11/01(金)18:26:11 No.635273518
レポ書きたい卓は多い 時間がない…
7 19/11/01(金)18:26:49 No.635273648
su3404875.txt さっきのスレでも貼ったけど 以前に「」とやらせていただいた和田アキ子の回を稚拙ながらまとめてみた 足りない情報要らない情報 今後に活かしていきたいので何かしらあれば教えてくださいな
8 19/11/01(金)18:27:47 No.635273846
サタスペ以外でダイスGM卓って見たことないというかなんでダイスDDが定着したんだろう…
9 19/11/01(金)18:28:29 No.635273973
>サタスペ以外でダイスGM卓って見たことないというかなんでダイスDDが定着したんだろう… ルールブックでダイスDDを推奨してるからじゃない?
10 19/11/01(金)18:34:44 No.635275190
>ルールブックでダイスDDを推奨してるからじゃない? そんなものはない
11 19/11/01(金)18:36:17 No.635275495
言い方が悪かった ロケットのコラムでリレーを推奨してるからその影響じゃない?
12 19/11/01(金)18:36:34 No.635275556
今日もサタスペが立つ予感がしてる
13 19/11/01(金)18:38:30 No.635275976
この連休でパグマイアをやりたい 立てるしかないのか
14 19/11/01(金)18:38:43 No.635276028
やりたいなら立てるしかないよな
15 19/11/01(金)18:39:39 No.635276251
立てて成立するかはわからないが 立てないよりはマシだと思う
16 19/11/01(金)18:39:59 No.635276324
最近の傾向だと毎日立ってるじゃねーか
17 19/11/01(金)18:40:09 No.635276351
土曜にCoC立つらしくて楽しみ
18 19/11/01(金)18:40:28 No.635276427
なんなら昼にも立ったからな
19 19/11/01(金)18:41:27 No.635276629
マジか…
20 19/11/01(金)18:42:48 No.635276915
>今後に活かしていきたいので何かしらあれば教えてくださいな ログのままの部分が多いから買い物とかシステム的な処理で終わってるところは纏めちゃっていいと思う でも書けば書くほど伸びるよね…レポ
21 19/11/01(金)18:43:27 No.635277042
>ロケットのコラムでリレーを推奨してるからその影響じゃない? 関係ないと思うよ 卓を立てるのと参加の敷居を下げるためにダイスでGM決める卓あったら人来るかな?って ってのをサタスペで遊んでる人間がずっとやってただけだから ここからは想像になるけどキャンペーンの流れができたのはそこで敷居が下がったのと 連日遊ぶ流れでダイスでGM決めるのがキャンペーンの形になったのと近い形になったのが数回あって そこからダイスでDDを決めるキャンペーンの流れが最近できだしたんだと思う サタスペのリレーキャンペーン自体は前から何度かあったので最近の募集の仕方を見るとこういう流れかなと考えるよ
22 19/11/01(金)18:44:38 No.635277320
なんにせよ成立しやすい形で卓が立つなら大歓迎だ
23 19/11/01(金)18:45:55 No.635277609
パグマイアかなり話題になってたからこれは流行るのかと思ったら特にそういうわけでもなかった
24 19/11/01(金)18:47:09 No.635277899
だけんよりぬをやりたい人が多いんじゃないかと思う
25 19/11/01(金)18:47:21 No.635277939
>パグマイアかなり話題になってたからこれは流行るのかと思ったら特にそういうわけでもなかった 全く気にならないわけではないけどD&D持ってるならD&Dでいいかなって…
26 19/11/01(金)18:47:36 No.635278000
>>今後に活かしていきたいので何かしらあれば教えてくださいな >ログのままの部分が多いから買い物とかシステム的な処理で終わってるところは纏めちゃっていいと思う 編集したログをあげたいっていうのならこれでいいんじゃない?と俺も言う レポとして出すのならもっと切っていいね判定の処理のログもいちいちなくていいかな 誰がSLまで進めたとかぐらいでも読んでて気にならないし 情報入手までいってないのならリンク判定を開始したでキャラの良かった台詞を1つ2つ拾うぐらい
27 19/11/01(金)18:47:43 No.635278021
>今後に活かしていきたいので何かしらあれば教えてくださいな ただの好みで言うと会話文というか参加者の発言は今の半分以下でもいいと思う 逆にどうしても見せたいやりとりだけ発言を残すくらいで
28 19/11/01(金)18:49:04 No.635278314
そうはいうけどだけんだぜ? やりたいだろ? ぬのほうがいい? うん…
29 19/11/01(金)18:49:33 No.635278414
ガチやな
30 19/11/01(金)18:51:13 No.635278769
だけんガチ勢
31 19/11/01(金)18:51:19 No.635278793
勝手に内容の要約とかしていいものかしら 台詞は極力弄らんようにしてたけど
32 19/11/01(金)18:54:29 No.635279427
例えば1ターン目の時点でサイフを消費して手持ちの趣味をスタートトピックで全部使い果たした けど次につながるタグが1つもなかった…という結果ならそういう概要を書いてキャラが項垂れてる台詞や同情する台詞を引用もでいい その経緯のログ全部を載せても助長気味になるしその回で見せたい部分どこかなって
33 19/11/01(金)18:54:36 No.635279463
>勝手に内容の要約とかしていいものかしら それは書く目的にもよるかなあ 内容を完全に記録したいというのであれば要約はなるべく避けるべきだが遊んだ人じゃないと読みづらいものになるし その卓にいなかった人にも読ませるなら細々とした処理は要約して字の文章にまとめたほうが 読みやすく頭にも入ってきやすい
34 19/11/01(金)18:57:23 No.635280014
>でも書けば書くほど伸びるよね…レポ 書くというよりログから要らないものをカットしてるだけなんだけどね! とりあえず次書くときはもっと処理面をガッツリ削ってみよう
35 19/11/01(金)18:57:35 No.635280061
誰に読ませるものなのかってのはあるね 同卓した人ならログそのままでも読めるし読むだろうが 参加していなかったり軽く読みたい人向けならまとめてもらいたい
36 19/11/01(金)18:58:11 No.635280176
告知です 11/03 21:00からと11/04 13:00からのどちらかないし両方ででD&D5の単発卓やります http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ の9番 4レベルポイントバイで公式プレイテストデータのUAや未訳のサプリメントを使用可能な卓になります 現在2名が参加してくれる予定です 興味があったら是非ご参加ください
37 19/11/01(金)18:58:26 No.635280227
>勝手に内容の要約とかしていいものかしら 個人的にはログとかほぼログよりかはそちらのほうが好み レポなんだから書き手の楽しかったこととか主観でいい 実卓での参加者ならではのリアルタイムで得た物はログではわからんし参加者が書く際の武器だ
38 19/11/01(金)18:58:35 No.635280262
その点アイドル卓ならログそのままでもアイドルが楽しめちまうんだ!
39 19/11/01(金)18:59:24 No.635280443
とふのログを整形しただけではコマの動きとか全然わからんし GMがメモに色々書いてることもさっぱりだしな!
40 19/11/01(金)19:00:05 No.635280596
D&D持ってないしやったことなかったからPUG&PAPILLONは買ってよかったと思ってるよ
41 19/11/01(金)19:00:21 No.635280658
何をやったかざっくりまとめるのが必要だよね 難しいんだけど
42 19/11/01(金)19:00:56 No.635280769
>誰に読ませるものなのかってのはあるね >同卓した人ならログそのままでも読めるし読むだろうが >参加していなかったり軽く読みたい人向けならまとめてもらいたい ログが気になるのなら部屋に行ってみてくるもんね 逆にそこまででもないとログを長々とみせられてもな…ってなる簡潔でもポイント絞って「ここが面白かった!」って楽しかったことを伝えてもらった方が
43 19/11/01(金)19:01:14 No.635280828
>レポなんだから書き手の楽しかったこととか主観でいい >実卓での参加者ならではのリアルタイムで得た物はログではわからんし参加者が書く際の武器だ その辺はやっぱナマモノだから急いで書かないといかんね 人それぞれだけど俺は三日も経つと具体的に何が楽しかったのかとか大抵吹っ飛んでる
44 19/11/01(金)19:02:01 No.635281005
>簡潔でもポイント絞って「ここが面白かった!」って楽しかったことを伝えてもらった方が PLが書くレポでここが面白かったってわかるとGMも嬉しいです…
45 19/11/01(金)19:02:17 No.635281073
>何をやったかざっくりまとめるのが必要だよね >難しいんだけど まず記憶だけでまず書きたいことを書いて あとで間違いがなかったかを確認するためにログみる程度ならまとめやすいのかなオンセでも
46 19/11/01(金)19:02:26 No.635281100
>4レベルポイントバイで公式プレイテストデータのUAや未訳のサプリメントを使用可能な卓になります >現在2名が参加してくれる予定です >興味があったら是非ご参加ください 立ち位置のよく分からないエベロンのPDFとかもOK?
47 19/11/01(金)19:02:46 No.635281180
よーしとりあえず書き直してくるぞー
48 19/11/01(金)19:03:02 No.635281255
>PLが書くレポでここが面白かったってわかるとGMも嬉しいです… 逆にGMが書くレポはシナリオのギミックとか何を意図してたかがあると参考になる…
49 19/11/01(金)19:03:49 No.635281416
>PLが書くレポでここが面白かったってわかるとGMも嬉しいです… (実は書いてるのは見学者だけどね…)
50 19/11/01(金)19:04:29 No.635281561
これはレポ祭りの予感… ログ残してるやつから最近のを適当に書いてみるか
51 19/11/01(金)19:04:54 No.635281685
筋肉卓のレポがみたいなー!
52 19/11/01(金)19:06:59 No.635282158
PLは展開によっては必死になるからあんまり振り返ってる余裕がなかったりするんだよね カッコいい亜侠作ったはずなのに中華街の2引いたりしたら 周りは面白くても本人は頭真っ白になるし 案外ゆったり眺めてる参加者の方がうまく面白いとこ拾えたりする
53 19/11/01(金)19:07:28 No.635282268
中華街の遭遇表の2 ね
54 19/11/01(金)19:09:24 No.635282688
知る限りウタカゼとピーカーブーにはレポ報告要素がシステムにやんわり含まれてるな なんで両方ともゆるふわ系なんだ ゆるふわ系の定義についてピーカーブーをホラーや聖杯戦争で遊んでるのは横に置いておく
55 19/11/01(金)19:09:41 No.635282741
自分でレポ書くときはまず面白いと思った箇所を並べてみるんだが そうやって並べてくとたまに特定のPCに偏ることがあって困る あの「」侠ファンブル多すぎ…!
56 19/11/01(金)19:10:41 No.635282964
特定の亜侠に描写が増えるのはしょうがない 人間だもの
57 19/11/01(金)19:10:47 No.635282989
そうやって突き詰めていくと「あれ? これって面白かったかな…あのときは面白いと思ったけど今思うとそうでもないんじゃ…」とか考え出してしまって書くことがなくなる
58 19/11/01(金)19:11:01 No.635283052
>そうやって並べてくとたまに特定のPCに偏ることがあって困る それは仕方ない PLとしてセッションに参加しててもカルマ投票のときに そういえば俺のPC何やってたっけ…って思うことあるし
59 19/11/01(金)19:11:30 No.635283158
>中華街の遭遇表の2 デートのために遭遇表振ったのに同性になったからロマンスできないねってなったときは爆笑した
60 19/11/01(金)19:13:20 No.635283541
報告と言えばステラナイツ! 感想を上げればシステム的に振り直し権がもらえるし「やった」とか「やる」とか「興味ある」って呟くだけで作者から音速のリツイートが来るぞ!!
61 19/11/01(金)19:13:28 No.635283565
自分のPCは忘れることないけど カルマの時点であんまり印象に残ってないPCについて 周りの「」に適当に話合わせてることはあります 4人以上でやると大体一人くらいは印象が薄い 全員濃いだと言う「」の感受性は豊かだなあと羨望の目で見てる
62 19/11/01(金)19:13:33 No.635283586
>誰に読ませるものなのかってのはあるね >同卓した人ならログそのままでも読めるし読むだろうが 参加者にも楽しかったぜ!って伝えたい場合でログに近いと相手は手元のログ読むだけですむからな… あの人はこういう風に卓を見て楽しんでたのかって伝わるとしたらやっぱ情報は絞った方がいい
63 19/11/01(金)19:13:43 No.635283621
>立ち位置のよく分からないエベロンのPDFとかもOK? かまわん!
64 19/11/01(金)19:14:42 No.635283807
>4人以上でやると大体一人くらいは印象が薄い メモとりながらプレイするといいゾ 鮮烈で面白かったシーンでも最後にはポロっと抜けて他人が言ってるので思い出したりする 自分のことでもな!!
65 19/11/01(金)19:15:15 No.635283924
ありのままの感情を書くとマイナスなことも混じりそうでな 要らんこと書きそう
66 19/11/01(金)19:15:25 No.635283963
>そうやって並べてくとたまに特定のPCに偏ることがあって困る だからこうしてこいつは偏ってるしここは削れるなという部分では発言を削る
67 19/11/01(金)19:15:33 No.635283981
昔キャンペーンやってるときそれで性転換したPCのあだ名が玉無しになって次の回でビーチバレー大会に参加して賞品のゴールデンボールを手に入れようって話になった 首尾良く優勝してゴールデンボールを手に入れてヤッターってところで、おめでとう今日からお前のあだ名は竿無しな! ってところでキャンペーンが途絶えてそのまんま