城之内v... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)17:55:27 No.635267362
城之内vsキース戦いいよね
1 19/11/01(金)17:56:36 No.635267562
最高にかっこいい逆転勝ち ただタイムマシンの覗き窓はそうやって割れるんかい!と突っ込まずにはいはれない
2 19/11/01(金)18:00:50 No.635268433
右手に盾をとか使いながらのスロットマシーンとの攻撃力勝負がめっちゃ楽しいデュエルだ スロットマシーンもリメイクされんかな
3 19/11/01(金)18:03:13 No.635268894
エースカード同士の強化合戦ってあんまり無いよね
4 19/11/01(金)18:04:26 No.635269126
全盛期の頃にこだわってる奴らしいカード
5 19/11/01(金)18:04:41 No.635269161
このデュエルのイメージが強いからバトルシティで預けたとはいえやっぱり城之内くんといえば真紅眼だ
6 19/11/01(金)18:06:14 No.635269465
リボルバードラゴンのボスらしさは凄い
7 19/11/01(金)18:09:07 No.635270074
メタルデビルゾア→リボルバードラゴン→スロットマシーンってボスラッシュが楽しい
8 19/11/01(金)18:09:24 No.635270127
リボルバードラゴンはデザインも素晴らしいだけじゃなく あの時代に最大3回攻撃はすごい効果だった
9 19/11/01(金)18:10:42 No.635270398
バンデットカードずるすぎない?
10 19/11/01(金)18:11:18 No.635270507
OCG版メタルドラゴンもスレ画くらいのステータスあっても良かったのに…
11 19/11/01(金)18:11:59 No.635270636
原作とアニメの城之内くんのデュエルは見ててワクワクするから好き
12 19/11/01(金)18:12:34 No.635270753
スレ画のメタルは闇竜族の爪って装備つけてるからこのステータス
13 19/11/01(金)18:13:11 No.635270870
レブメ強化するサポートまだかな…
14 19/11/01(金)18:13:15 No.635270880
強敵らしさと悪党らしさ兼ね備えてるキースいいよね
15 19/11/01(金)18:15:33 No.635271334
レダメ系列じゃないこいつのリメイクが欲しい
16 19/11/01(金)18:15:57 No.635271437
王国編のヒールとしてのキースの完成度の高さよ
17 19/11/01(金)18:16:20 No.635271508
>スレ画のメタルは闇竜族の爪って装備つけてるからこのステータス レッドアイズ以外にも闇属性の竜いたのか
18 19/11/01(金)18:16:32 No.635271544
>強敵らしさと悪党らしさ兼ね備えてるキースいいよね トムの勝ちデースでネタにされるけどボスキャラとしても使用カードのデザインも結構好き
19 19/11/01(金)18:16:55 No.635271623
遊戯王Rもいいよね…時の機械パクるのはどうかと思うけど返すシーンがすごい好き
20 19/11/01(金)18:16:55 No.635271624
結局うずまきって何だったの?
21 19/11/01(金)18:17:16 No.635271713
城之内のデュエルは運要素があるし主人公じゃないからいつ脱落するかわからないのがおもしろい
22 19/11/01(金)18:18:34 No.635271986
色んなデッキ持ってる設定だし アニメでは再登場時ゼラとかも使ってたけど この1戦のせいか機械族使いのイメージなキース
23 19/11/01(金)18:19:00 No.635272059
魔法カードを無効化する機械族が強すぎる…
24 19/11/01(金)18:19:00 No.635272060
Rの城之内くんvsキースはいろいろ言われたりするけどデモニックモーターのデザインは好きだ
25 19/11/01(金)18:19:15 No.635272103
su3405108.jpg デビルゾアは…うn…
26 19/11/01(金)18:22:09 No.635272672
やっぱ王国編のRPGみたいな雰囲気でやってる決闘は見てて面白いな
27 19/11/01(金)18:24:18 No.635273117
デビルゾアのデザイン正統派悪魔って感じで好きよ
28 19/11/01(金)18:24:23 No.635273138
>やっぱ王国編のRPGみたいな雰囲気でやってる決闘は見てて面白いな 昔手描きで迷宮デュエルやったけどひたすら地味だったな デッキマスターもやったけどルールの判定面倒だし 原作やアニメの演出ありきよね
29 19/11/01(金)18:25:19 No.635273360
キースって手にリボルバーの弾倉だけ生えてきて死ななかったっけ
30 19/11/01(金)18:26:38 No.635273604
>キースって手にリボルバーの弾倉だけ生えてきて死ななかったっけ 原作では死んだけど続編で邪神の力で復活した アニメだと生きててマリクに操られた
31 19/11/01(金)18:27:52 No.635273864
闇竜族の爪はトレード出来なかった数合わせ枠だったのかな…
32 19/11/01(金)18:28:25 No.635273960
>原作では死んだけど続編で邪神の力で復活した 続編こわ…
33 19/11/01(金)18:29:00 No.635274047
>キースって手にリボルバーの弾倉だけ生えてきて死ななかったっけ 原作だとそれで死んだけどRで黒幕に生き返させられた アニメだと海に転落して行方不明 その後マリクに操られて再登場したけど洗脳に抗って消息不明になる
34 19/11/01(金)18:29:31 No.635274151
>>原作では死んだけど続編で邪神の力で復活した >続編こわ… でもタイムマシン返してもらえたし… 結局負けたけど…
35 19/11/01(金)18:30:01 No.635274260
多分爪は遊戯がデビルドラゴンとかあたりに使ってたの貰ったんじゃないか
36 19/11/01(金)18:30:20 No.635274319
バンデッドされた後に墓荒らしでやり返してスレ画なのが最高に気持ちいい 城之内の運任せじゃない完全なプレイングで勝ってるし
37 19/11/01(金)18:31:37 No.635274575
城之内といえばベビードラゴンからのサウザンドドラゴンがいるし…あいつが闇竜族なんだよきっと
38 19/11/01(金)18:31:58 No.635274651
アニメだと竜崎が闇竜族の爪も使ってたのでオマケでもらったみたい
39 19/11/01(金)18:32:18 No.635274726
続編はペガサスの弟子が 女子高生の体にペガサスの魂を宿らせて復活計画をやろうとして お前それでいいの…?となる内容だった
40 19/11/01(金)18:33:08 No.635274884
王国城之内の全てが詰まった一戦
41 19/11/01(金)18:33:52 No.635275015
>続編はペガサスの弟子が >女子高生の体にペガサスの魂を宿らせて復活計画をやろうとして >お前それでいいの…?となる内容だった BIG5のペンギンも杏子の身体狙ってたし至って普通の行為ですよ
42 19/11/01(金)18:33:57 No.635275036
続編で更にギャンブル寄りになる城之内のデッキ
43 19/11/01(金)18:34:02 No.635275052
まだ盗賊呼びされてた頃の綺麗なキースが見たい
44 19/11/01(金)18:35:00 No.635275249
キースの使ってるマシーンモンスターもかっこよくて好き 振り子ヤイバの拷問機械とか
45 19/11/01(金)18:35:33 No.635275340
>まだ盗賊呼びされてた頃の綺麗なキースが見たい トムの勝ちデースのとこで見れるし!
46 19/11/01(金)18:35:43 No.635275374
唯一マシーンじゃないのに切り札の一つっぽいデビルゾアにはドラマを感じる
47 19/11/01(金)18:36:09 No.635275470
>続編で更にギャンブル寄りになる城之内のデッキ 確率変動とか確実に決めるカードも入れてるのが潔い
48 19/11/01(金)18:36:21 No.635275512
クイズといい機械複製といい原作で一番トリッキーで頭脳的な戦い方するのは城之内かもしれない
49 19/11/01(金)18:36:40 No.635275582
>キースの使ってるマシーンモンスターもかっこよくて好き >振り子ヤイバの拷問機械とか あいつらデザイン好きなのにOCGが酷すぎるからリメイクしてほしい
50 19/11/01(金)18:37:23 No.635275736
相手の強カード利用と運ゲーって戦法のおかげで 強い相手に勝っても弱い相手に負けても可笑しくないから 城之内は美味しい
51 19/11/01(金)18:37:59 No.635275863
城之内の終盤のギャンブルデッキって城之内側のリターン大きくリスクは小さいからギャンブルとは…ってなる
52 19/11/01(金)18:38:41 No.635276017
>城之内の終盤のギャンブルデッキって城之内側のリターン大きくリスクは小さいからギャンブルとは…ってなる 原作悪魔のサイコロが悪魔過ぎる
53 19/11/01(金)18:39:43 No.635276264
アンティで勝ち取ったカード一番活用してるのも城之内君だと思う
54 19/11/01(金)18:39:46 No.635276273
レッドアイズが切り札だと思ってたのにいつの間にか居るギルフォードさんは何なの
55 19/11/01(金)18:40:22 No.635276401
>レッドアイズが切り札だと思ってたのにいつの間にか居るギアフリードさんは何なの
56 19/11/01(金)18:40:49 No.635276499
>サイコショッカーさんは何なの
57 19/11/01(金)18:41:12 No.635276586
>レッドアイズが切り札だと思ってたのにいつの間にか居るギルフォードさんは何なの 時系列的にリシドから貰った説を推す
58 19/11/01(金)18:41:41 No.635276685
>レッドアイズが切り札だと思ってたのにいつの間にか居るギルフォードさんは何なの あれはマリクに洗脳されたときに無理やり入れられた禁止カード説が有力だからな…
59 19/11/01(金)18:41:51 No.635276732
>レッドアイズが切り札だと思ってたのにいつの間にか居るギルフォードさんは何なの 明らかにレアっぽい効果だけど見た目は城之内くんっぽい戦士だし…
60 19/11/01(金)18:42:25 No.635276832
ぬっと出てくるブラックメタルが好き
61 19/11/01(金)18:42:47 No.635276904
スロットマシーンと7のコンボがナイスデザインすぎて好きなんだけど OCGどころかリンクスでも拾って貰えなくて悲しい
62 19/11/01(金)18:42:48 No.635276906
バトルシティ開幕時点では所持してないの確定だしアンティーかな… 大会中もパック買えるのかな
63 19/11/01(金)18:43:03 No.635276961
バトルシティ編でもレッドアイズいたら スレ画みたいにいろんな形態になったんだろうな ワイバーンの戦士あたりと融合したり 見たかった…
64 19/11/01(金)18:43:17 No.635277009
真紅眼奪われたあとの城之内のレアカードって時の魔術師だけだから マジでギルフォードザライトニングや剣聖ギアフリードどこから出てきたんだ
65 19/11/01(金)18:43:34 No.635277062
7カードはあるじゃん!
66 19/11/01(金)18:43:36 No.635277073
リボルバードラゴンは落とし穴に落とされたせいか スロットマシーンが切り札のイメージ強かったけど あれ7のカード無いと弱いんだよね
67 19/11/01(金)18:43:39 No.635277087
>デビルゾアは…うn… かっこよすぎる…
68 19/11/01(金)18:44:12 No.635277221
OCGには7カードと7のカードがあるからな…
69 19/11/01(金)18:44:27 No.635277282
>城之内の終盤のギャンブルデッキって城之内側のリターン大きくリスクは小さいからギャンブルとは…ってなる だいたいのギャンブルは最終的に吹っかける方が得をするように仕組まれてる
70 19/11/01(金)18:44:37 No.635277318
>スロットマシーンと7のコンボがナイスデザインすぎて好きなんだけど >OCGどころかリンクスでも拾って貰えなくて悲しい OCGなら機械族全部に使えるでしょー
71 19/11/01(金)18:45:38 No.635277543
>バトルシティ編でもレッドアイズいたら >スレ画みたいにいろんな形態になったんだろうな >ワイバーンの戦士あたりと融合したり >見たかった… レッドアイズ受け取った遊戯があんま使ってくれないのよね
72 19/11/01(金)18:45:47 No.635277572
ギルフォードどこから生えてきたんだ 得意の豪運でバトルシティ着いてからパックから引いたのか
73 19/11/01(金)18:45:55 No.635277611
続編でリストバンドに仕込んだカードをデッキに入ってないから使えませんとディスクに弾かれてたのにクスっときた
74 19/11/01(金)18:46:15 No.635277681
パンサーウォーリアーロケット戦死ランドスターの戦士いいよね
75 19/11/01(金)18:46:20 No.635277707
ギアフリードはコンボ前提だしまだレア度低くても分かるんだ ギルフォードは効果といい魔法攻撃としても使えそうな属性攻撃といいあきらかに最上級レアですよね…?
76 19/11/01(金)18:46:45 No.635277814
この前のページの墓あらし発動させてタイムマシーン出てくるシーン大好き
77 19/11/01(金)18:46:49 No.635277832
炎の剣士もいいぞ!
78 19/11/01(金)18:47:24 No.635277952
まあどっかでアンティでもらったとかいくらでも考えられるから…
79 19/11/01(金)18:47:24 No.635277956
キースの放置されたデッキからカードくすねてたけどスロットマシーンリボルバードラゴンデビルゾアは奪わない優しさ
80 19/11/01(金)18:47:43 No.635278023
原作のデメリットなしパンサーウォリアーは 当時なら青眼ぐらいの価値ありそう
81 19/11/01(金)18:47:44 No.635278027
>レッドアイズ受け取った遊戯があんま使ってくれないのよね 海馬戦の一番いいときに活躍したし… ドラゴンを呼ぶ笛に知らない効果が足されてたけど
82 19/11/01(金)18:48:23 No.635278176
親父はギャンブルで身を崩したのにその尻拭いに苦労してる息子もギャンブルにどハマりするのいいよね
83 19/11/01(金)18:49:11 No.635278337
序盤パンサーウォーリアー 中盤サイコショッカー のイメージ
84 19/11/01(金)18:49:34 No.635278417
鎖付きブーメランもいいよね
85 19/11/01(金)18:50:59 No.635278720
>鎖付きブーメランもいいよね 鎖付きブーメラン装備したパンサーウォーリアが要塞クジラに飛び乗る構図めっちゃ好き…
86 19/11/01(金)18:51:06 No.635278745
ギルフォードはマジでインパクト強かったけど神には勝てなかったんだよな…ラーにも邪神にも