虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)17:22:56 幹部ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)17:22:56 No.635262280

幹部まこと少なくなりもうした

1 19/11/01(金)17:24:24 No.635262521

フェイフェイどうなったっけ?日村が死ぬ辺りまでいたのは覚えてる

2 19/11/01(金)17:24:48 No.635262579

フェイフェイは引きこもって本読んでるよ

3 19/11/01(金)17:27:19 No.635262911

アリバタの能力が有機物も増殖出来て意識なんかもあるんならそれこそ神の領域に手を掛けてるよね

4 19/11/01(金)17:27:26 No.635262928

まだ半減だよ

5 19/11/01(金)17:29:12 No.635263189

メンザを増やして寝かせておけば…

6 19/11/01(金)17:30:13 No.635263333

>メンザを増やして寝かせておけば… 摂理に反してる

7 19/11/01(金)17:30:20 No.635263347

>メンザを増やして寝かせておけば… そんな倫理に反することアリさんがやるとは思えない

8 19/11/01(金)17:30:34 No.635263387

地下で節制しなくても資源増やし放題って便利すぎる

9 19/11/01(金)17:33:19 No.635263773

ステーシーって結局日村消すくらいしかしなかったけど 魔王より強いのかな

10 19/11/01(金)17:34:16 No.635263913

五木死ぬ時が一番辛そう

11 19/11/01(金)17:34:39 No.635263966

>ステーシーって結局日村消すくらいしかしなかったけど >魔王より強いのかな 魔王の武器で穴空くからどうだろ…

12 19/11/01(金)17:36:07 No.635264176

地下物資はアリバタが相当増やしてそうではある

13 19/11/01(金)17:36:53 No.635264298

魔王ちゃんが街吹っ飛ばしてたけど素手で同じことできるのかなと考えるとやばい

14 19/11/01(金)17:37:39 No.635264409

クラーブさんだけ名前適当すぎない?

15 19/11/01(金)17:37:44 No.635264415

はぁ…中村に種付けしてえ

16 19/11/01(金)17:39:54 No.635264730

>メンザを増やして寝かせておけば… あれだけ頭のいい奴が自分のバックアップを取らなかったのは迂闊だったな

17 19/11/01(金)17:40:37 No.635264845

>あれだけ頭のいい奴が自分のバックアップを取らなかったのは迂闊だったな 基本ですよ基本

18 19/11/01(金)17:44:10 No.635265403

この頃とみんな顔違うな

19 19/11/01(金)17:46:30 No.635265775

「」と友達

20 19/11/01(金)17:46:44 No.635265816

こうして見ると指導者的資質のある奴ほぼいないな

21 19/11/01(金)17:47:43 No.635266001

>こうして見ると指導者的資質のある奴ほぼいないな まともな教育受けられる環境に無かったから…

22 19/11/01(金)17:48:45 No.635266173

>こうして見ると指導者的資質のある奴ほぼいないな それでもあそこまでやれたの凄いよね

23 19/11/01(金)17:51:33 No.635266652

ヤブは幹部じゃないの?

24 19/11/01(金)17:52:05 No.635266755

この連中はとにかく異能がすごくて物理的事象に限れば全員揃えば神かってくらいなんでもできるからな

25 19/11/01(金)17:52:43 No.635266848

みんなドキュンだから…

26 19/11/01(金)17:53:13 No.635266941

力だけはアホみたいに強いからな だから妥協することなくいくとこまでいってしまった

27 19/11/01(金)17:53:21 No.635266964

>ヤブは幹部じゃないの? ヤブといっきーは魔王ちゃんの側近扱いだから立場は幹部より上じゃないかな

28 19/11/01(金)17:53:22 No.635266969

学さえあれば桐生が一番リーダーの資質がある でも学がなかった

29 19/11/01(金)17:55:01 No.635267258

…さかなとともだち… …いいね! サメの話しようぜ!

30 19/11/01(金)17:55:28 No.635267365

飛が本たくさん読んでて知的だけどあいつ他人にも社会にも少し関心薄そうだよな

31 19/11/01(金)17:55:50 No.635267416

クラ-プさんは指導者としての能力カンストしてるぞ 魚のだけど

32 19/11/01(金)17:56:43 No.635267592

あいつの仲間意識は魚の方に向いてたからな…

33 19/11/01(金)17:56:45 No.635267601

クラープさんは深海で力残してそうだよな

34 19/11/01(金)17:57:48 No.635267802

子供は弱いけど能力受け継がれるって言ってたが藪内と中村の子孫って他者操作とか予知が少しづつ使えるんかな

35 19/11/01(金)17:57:54 No.635267821

クラープさんバラエティのさかなはかせにはならないの?

36 19/11/01(金)17:58:42 No.635267987

実はクラーブではなくクラープなんだ… ブじゃなくてプなんだ…

37 19/11/01(金)17:58:47 No.635268010

>クラープさんバラエティのさかなはかせにはならないの? はかせになったところで肝心のさかなが全滅したからなあ…

38 19/11/01(金)18:00:01 No.635268265

>クラープさんバラエティのさかなはかせにはならないの? 言葉しゃべれない…

39 19/11/01(金)18:00:54 No.635268446

メンザだって名前の由来高IQ団体が元ネタだろうからわりとテキトーだぞ

40 19/11/01(金)18:01:16 No.635268514

>実はクラーブではなくクラープなんだ… >ブじゃなくてプなんだ… …なんか〝クラーク〟みたいで響きがかっこいいね!

41 19/11/01(金)18:02:08 No.635268670

そういや現代の四天王のゲスがテキサス操ってたからあいつ藪内の子孫で能力受け継いでるんだな

42 19/11/01(金)18:02:16 No.635268698

クラ-プさんの子孫が生き残ってたら嬉しいが 一応人間だから無理か…

43 19/11/01(金)18:02:50 No.635268813

ステーシーはやっぱ大槻ケンヂのアレなんだろうか

44 19/11/01(金)18:02:53 No.635268824

アリバタの名前だけちょっと凝ってない?

45 19/11/01(金)18:03:58 No.635269042

>>こうして見ると指導者的資質のある奴ほぼいないな >それでもあそこまでやれたの凄いよね 設備面での貢献考えるとメンザ居ないと放射能汚染で全滅してたよね 幹部連中は武力特化すぎて他の事出来ないから

46 19/11/01(金)18:04:07 No.635269069

第一世代というか直接人間どもとやりあってた世代の憎しみを後世まで伝えようって時点で無理があった

47 19/11/01(金)18:05:22 No.635269293

>そういや現代の四天王のゲスがテキサス操ってたからあいつ藪内の子孫で能力受け継いでるんだな まあかなり劣化してる雰囲気だったが

48 19/11/01(金)18:05:41 No.635269351

>子供は弱いけど能力受け継がれるって言ってたが藪内と中村の子孫って他者操作とか予知が少しづつ使えるんかな 現代の四天王の目玉野郎が薮内の子孫だそうだけど一人操作するのが精いっぱいなぐらいまで弱体化してるよ 予知したシーンはないから予知能力の方は受け継いでないみたいだし

49 19/11/01(金)18:06:16 No.635269474

こんな頑張った先があのファンタジーの世界なのか

50 19/11/01(金)18:07:30 No.635269704

>こんな頑張った先があのファンタジーの世界なのか 魔王ちゃん辺りが適当なゲームを参考にシェルター改造したような感じよね 全体的に作り物っぽいし

51 19/11/01(金)18:08:13 No.635269870

モッコスと魔王が組めばあの程度の世界ならまた制圧出来るかな

52 19/11/01(金)18:08:44 No.635269992

>第一世代というか直接人間どもとやりあってた世代の憎しみを後世まで伝えようって時点で無理があった 普通なら緩やかに憎しみが薄まるんだ世代交代で メンザが転生装置作った

53 19/11/01(金)18:08:47 No.635270004

>こんな頑張った先があのファンタジーの世界なのか 内ゲバしてるよりはマシと思おう

54 19/11/01(金)18:08:54 No.635270020

>モッコスと魔王が組めばあの程度の世界ならまた制圧出来るかな モッコス一人で過剰過ぎる...

55 19/11/01(金)18:10:34 No.635270372

モッコスほとんどギャグマンガの住人だからな

56 19/11/01(金)18:10:50 No.635270432

異形決起前の人間社会も完全に世紀末クソ社会だったし

57 19/11/01(金)18:11:04 No.635270472

>モッコスと魔王が組めばあの程度の世界ならまた制圧出来るかな あの世界はザイダーマ王国も含めて魔王ちゃんが管理してるんじゃないかな 本当に人間が脅威ならさっさと滅ぼしてるだろうし

58 19/11/01(金)18:11:54 No.635270618

>モッコスと魔王が組めばあの程度の世界ならまた制圧出来るかな ザイダーマでモッコスより強いやつ一人もいないと思う

59 19/11/01(金)18:12:57 No.635270825

魔王が「魔王」と名乗り出したり着ぐるみ着たりする頃には幹部は多分1人もいなくなってるんだろうな

60 19/11/01(金)18:13:22 No.635270907

現四天王ってどういうルーツなんだ ステーシーなのか…?

61 19/11/01(金)18:13:52 No.635270984

米軍を出さないと…

62 19/11/01(金)18:14:28 No.635271111

メンザ以外にもメンタルキてるやついるし自殺とかするんかなぁ

63 19/11/01(金)18:14:45 No.635271162

テキサス以外は判明してるよねもう

64 19/11/01(金)18:14:57 No.635271215

飛さんマイペースだよね

65 19/11/01(金)18:15:08 No.635271248

このwed漫画にありがちな雑紹介から一気に魅力的にみせるのすごいと思う

66 19/11/01(金)18:15:18 No.635271280

ザイダーマとかもシェルターの中だよね多分 みんな子孫で形質が薄れて見た目は普通の人になったとかかな

67 19/11/01(金)18:15:53 No.635271419

>現四天王ってどういうルーツなんだ >ステーシーなのか…? メガネンがヤブと中村の子孫でケンタッキー日村の子孫なのは確定してて ユタの先祖みたいなのは居たけどテキサスだけマジで不明

68 19/11/01(金)18:16:23 No.635271517

8話まで便所の落書きみたいな内容なのに 9話から何があったんだってくらい面白くなる

69 19/11/01(金)18:16:49 No.635271604

テキサスは何が出来るんです?

70 19/11/01(金)18:17:02 No.635271655

数百年あったら旧人類滅んでるか異形より酷い異形化してそうな気がするんだよな… ストレス変化論が正しいなら

71 19/11/01(金)18:17:14 No.635271706

>テキサスは何が出来るんです? おっぱい大きい

72 19/11/01(金)18:17:35 No.635271772

>テキサスは何が出来るんです? オナホになれる

73 19/11/01(金)18:17:45 No.635271805

ザイダーマの色々歪んでる感じは半端に人間の文化が残ってたとかそんな感じなのかな…

74 19/11/01(金)18:17:46 No.635271808

>メガネンがヤブと中村の子孫でケンタッキー健太君の子孫なのは確定してて >ユタの先祖みたいなのは居たけどテキサスだけマジで不明

75 19/11/01(金)18:17:46 No.635271811

>テキサスは何が出来るんです? ムチを自在に操るとか…?

76 19/11/01(金)18:18:26 No.635271958

テキサスは焚書騒動の時焚書側に居た女ケンタウロスじゃ無いかって「」が言ってた

77 19/11/01(金)18:18:28 No.635271962

>8話まで便所の落書きみたいな内容なのに >9話から何があったんだってくらい面白くなる モッコスVS魔王も面白いだろ!

78 19/11/01(金)18:18:40 No.635272008

また健太君が母を殺した男を許していない

79 19/11/01(金)18:19:00 No.635272061

>テキサスは何が出来るんです? 性的な事ならなんでもできる

80 19/11/01(金)18:19:25 No.635272135

鞭ってあれ能力か 異形のくせに

81 19/11/01(金)18:19:25 No.635272136

モッコスに惨敗の四天王でも人間には余裕っぽいよね

82 19/11/01(金)18:19:49 No.635272218

>モッコスVS魔王も面白いだろ! ほかのマンガ読むとアイデア使い回してるな…ってなる

83 19/11/01(金)18:19:50 No.635272226

>また健太君が母を殺した男を許していない 絶対に勝てない教養もないクソDQNパパがママを焼き殺した!どうです?

84 19/11/01(金)18:19:55 No.635272242

>テキサスは何が出来るんです? 魔王の目の前でレイプされて挑発できたろ!

85 19/11/01(金)18:20:43 No.635272398

>>また健太君が母を殺した男を許していない >絶対に勝てない教養もないクソDQNパパがママを焼き殺した!どうです? 恨み節つらつらで最後に俺なりにつまと息子をあいしていたという遺書!どうです?

86 19/11/01(金)18:21:15 No.635272501

つまを漢字で書けよ!!!

87 19/11/01(金)18:21:15 No.635272502

モッコスの親父のバッカスも勇者と言われてたっぽいから ハインリッヒ家だけは少なくとも親子2代に渡って魔族の強さが遺伝できているってことなんだろか?

88 19/11/01(金)18:22:24 No.635272724

メガネンはメガネンでお前先祖が見たらブチキレるぞって…

89 19/11/01(金)18:22:51 No.635272815

親父のバッカスの強さとか何やって勇者と呼ばれるようになったのか気になる

90 19/11/01(金)18:22:51 No.635272816

まああの卑猥な形の大陸の外があっても今の世界観だと驚きはせんな…

91 19/11/01(金)18:23:06 No.635272853

モッコスは多分母親がストレス受けて生まれたタイプだと思ってる

92 19/11/01(金)18:23:08 No.635272866

>>>また健太君が母を殺した男を許していない >>絶対に勝てない教養もないクソDQNパパがママを焼き殺した!どうです? >恨み節つらつらで最後に俺なりにつまと息子をあいしていたという遺書!どうです? 日村を許す事は生涯なかった

93 19/11/01(金)18:24:05 No.635273063

ケンタッキーを見るに親父の遺伝は弱く優しさが伝わった

94 19/11/01(金)18:24:09 No.635273077

現実の歴史でも戦争終わると日村みたいなタイプは居場所なくなるよね

95 19/11/01(金)18:24:10 No.635273083

>モッコスの親父のバッカスも勇者と言われてたっぽいから >ハインリッヒ家だけは少なくとも親子2代に渡って魔族の強さが遺伝できているってことなんだろか? 代々妻をDVすることで強力な子孫を生み出す一族なのかもしれない

96 19/11/01(金)18:24:17 No.635273110

>モッコスは多分母親がストレス受けて生まれたタイプだと思ってる 作者がヒでなんらかのストレスあったようなことは言ってたな…

97 19/11/01(金)18:24:46 No.635273218

まだ400年くらい空白の時間があるんだよね

98 19/11/01(金)18:24:51 No.635273250

やっぱり宗教による洗脳がないと崩壊するな…

99 19/11/01(金)18:25:05 No.635273309

>代々妻をDVすることで強力な子孫を生み出す一族なのかもしれない だれが嫁ぐんだよ

100 19/11/01(金)18:25:07 No.635273321

アーメン

101 19/11/01(金)18:25:30 No.635273395

てか魔王様転生装置壊していいの…? まあ今更人間滅ぼすも何もないから再転生の必要もないか…

102 19/11/01(金)18:25:50 No.635273450

>だれが嫁ぐんだよ 王命で

103 19/11/01(金)18:26:01 No.635273488

>代々妻をレイプして孕ませることで強力な子孫を生み出す一族なのかもしれない

104 19/11/01(金)18:26:04 No.635273498

モッコスも初代幹部とか基準で考えると準幹部くらいの強さだよな 異能もコード込みの強さってとこもあるし

105 19/11/01(金)18:26:30 No.635273577

>まだ400年くらい空白の時間があるんだよね 900年前スタートで1世代で地下に潜って地上帰還まで400年だからね そもそもその地上に戻るってとこでおりかえしだけどそれすらまだぜんぜん手前だしな

106 19/11/01(金)18:27:23 No.635273772

>>代々妻をDVすることで強力な子孫を生み出す一族なのかもしれない >だれが嫁ぐんだよ 強いストレスに曝されることを目的とする以上 親兄弟からも強制的に嫁ぐよう仕向けられる

107 19/11/01(金)18:27:32 No.635273803

>てか魔王様転生装置壊していいの…? >まあ今更人間滅ぼすも何もないから再転生の必要もないか… 後でちまちま直してるしノリでガラスたたき割ったんだと思う

108 19/11/01(金)18:27:34 No.635273808

>モッコスも初代幹部とか基準で考えると準幹部くらいの強さだよな >異能もコード込みの強さってとこもあるし 純粋な戦闘能力だと魔王ちゃん日村ステーシーに勝てそうにないからなあ 学校通ってる分幹部より学はあるけど

109 19/11/01(金)18:28:01 No.635273885

中村みたいな頭ゆるい普通メンタルの女がどこらへんで絶望して死を選ぶか悪趣味ではあるが正直なところ見ものではある

↑Top