ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)16:39:03 No.635255817
体験版きたけど普通に落命しまくってしまう
1 19/11/01(金)16:43:18 No.635256450
溺死
2 19/11/01(金)16:44:50 No.635256658
これ序盤で高レベル装備の赤霊しばいて装備手に入ったらすごい抜け道してる感ある
3 19/11/01(金)16:45:06 No.635256689
鎌なかなか強いな
4 19/11/01(金)16:46:38 No.635256919
前作に比べて最初から妖怪多いな...
5 19/11/01(金)16:50:36 No.635257538
新武器これ獣狩りの曲刀…
6 19/11/01(金)16:51:47 No.635257726
丁度いい顔ペイントあるから歌舞伎マンにでもするかな
7 19/11/01(金)16:52:03 No.635257762
途中でついてきた河童みたいなおっさん強いな 救援しなくても距離離すと勝手に復活するから敵の相手をひたすらおしつけられる わいらはそれで倒してもらった
8 19/11/01(金)16:53:22 No.635257959
まだよくわからんからひたすらブンブンしてるだけだと 相手の体幹ゲージをゴリゴリ削る斧が強い気がする システムを使いこなしたらぜんぜん違うんだろうけど
9 19/11/01(金)16:55:27 No.635258270
対妖怪パリィの使い方がいまいちわからない
10 19/11/01(金)16:56:06 No.635258361
気のせいかもしれんが気力回復が前作よりおそくなってない
11 19/11/01(金)16:56:24 No.635258391
このゲームはすけべですか?
12 19/11/01(金)16:57:00 No.635258482
とりあえずおっぱいを盛った これ製品版でも拠点なら見た目いつでも変えられるのかなそうだといいな
13 19/11/01(金)16:57:12 No.635258515
ジャスト残心が難しくなってるのは感じる 猶予が短くてよく失敗する
14 19/11/01(金)16:57:17 No.635258523
おっぱいのサイズは変更できるけど おっぱいの形が白蛇のナーガみたいな形でえっちくない もっとえっちな形にできるだろ!
15 19/11/01(金)16:57:23 No.635258538
>対妖怪パリィの使い方がいまいちわからない 妖怪の赤オーラ攻撃を潰せるって感じだったかな
16 19/11/01(金)16:58:39 No.635258742
前作はトンファーでイロモノ扱いだったのに 2はヤーナム由来みたいな武器があってびっくりだよ
17 19/11/01(金)16:59:32 No.635258880
チュートリアルでやった感じだと猛ると迅のパリィは普通にできたけど幻のパリィだけ異常に難しくて延々しっぱいした なにがいけないのか解らない
18 19/11/01(金)17:00:36 No.635259043
秀吉が竹中直人なの凄いな
19 19/11/01(金)17:00:52 No.635259095
猛のパリィがタイミング悪いのかダメージ食らいながらになってしまう
20 19/11/01(金)17:01:48 No.635259243
当たり前だけどまだ屍があんまりいい装備持ってないのう…
21 19/11/01(金)17:02:51 No.635259387
勝新秀吉なら共闘してくれただろうに…
22 19/11/01(金)17:03:41 No.635259485
そもそも1の癖で大技と分かるとつい距離取って回避してしまう
23 19/11/01(金)17:04:09 No.635259550
呪が低いせいかリジェネ符がしょぼいな設置型のが回復力良い
24 19/11/01(金)17:06:10 No.635259803
青い塚は他プレイヤーの死体を味方で呼べるって感じだろうか
25 19/11/01(金)17:07:29 No.635259986
鎌鼬どう戦えばいいんだ 半分削るのがやっとなんだけど
26 19/11/01(金)17:08:43 No.635260178
回復アイテム最初からめちゃくちゃ買えるの便利だなーと思ったら 祠での回復数は救出したぶんしか増えないからそれ以上は使い切り扱いなんだな
27 19/11/01(金)17:08:55 No.635260202
女キャラを使ったら秀吉に性的に食われかねないので男キャラにしておいた
28 19/11/01(金)17:09:28 No.635260276
鎌鼬の前半はかなり弱体化された鵺って感じだから慣れでどうにでもなる 妖気ビンビンにしてからは分からん
29 19/11/01(金)17:10:33 No.635260450
相変わらず敵感知が便利すぎて当分手放せなさそう
30 19/11/01(金)17:11:40 No.635260596
ねねよりおっかなそうな女なんぞ儂でも食わんわい
31 19/11/01(金)17:13:15 No.635260821
>鎌鼬どう戦えばいいんだ 俺は引きながら戦った方が楽だったな 回転突進をバクステでかわしてそこから攻撃入れる感じで
32 19/11/01(金)17:13:16 No.635260825
R2押すと角生えるしな…
33 19/11/01(金)17:14:25 No.635260972
>青い塚は他プレイヤーの死体を味方で呼べるって感じだろうか 義のなんたらってアイテムで他プレイヤーの所に設置して 雇われると御礼がくるみたい
34 19/11/01(金)17:14:55 No.635261060
この新武器狩人が使ってたやつだ!
35 19/11/01(金)17:15:12 No.635261104
頭部防具角隠しの出番が待たれる
36 19/11/01(金)17:15:54 No.635261208
鎌かっこいいよね 強いか分からないけどロマン感じるから本編でもメインで使うつもり
37 19/11/01(金)17:17:30 No.635261456
これはのちのち見た目の違う変身増えるの? もっとえっちな変身出てくる?
38 19/11/01(金)17:19:29 No.635261775
体験版で秀男を選んだ「」の字も 製品版では儂の魅力に堕ちて秀子にてぃーえすするのが続出じゃろうのう
39 19/11/01(金)17:20:49 No.635261964
アクアマンと森の秘湯で二人きり なにも起きないハズもなく…
40 19/11/01(金)17:25:23 No.635262655
1の邪悪存在トメは出てこなさそう?
41 19/11/01(金)17:26:16 No.635262777
>鎌鼬の前半はかなり弱体化された鵺って感じだから慣れでどうにでもなる マジで? 鵺って口から雷ビームの時に腹パンするだけで 簡単にアへる糞雑魚だったけど鎌鼬はサッパリ分からん
42 19/11/01(金)17:27:43 No.635262968
若干竹中直人棒っぽくないか声
43 19/11/01(金)17:28:05 No.635263038
>1の邪悪存在トメは出てこなさそう? 眼帯鍛治女は今回もちゃんといるぞ 体験版でも会える
44 19/11/01(金)17:28:06 No.635263042
この藤吉郎が1のおまんこクソジジイになるのかと思うと悲しいね
45 19/11/01(金)17:28:29 No.635263086
なんで駄コラの猿が出張してるんだ
46 19/11/01(金)17:28:49 No.635263140
真空波出す時の腹が弱点だから妖怪技でカウンターするのが良い
47 19/11/01(金)17:29:05 No.635263174
蜂須賀小六が河童のハーフってどっからきた設定だ?
48 19/11/01(金)17:31:58 No.635263571
>蜂須賀小六が河童のハーフってどっからきた設定だ? てかアクアマンだこれー!
49 19/11/01(金)17:33:33 No.635263805
明治天皇「河童の血は争えんのう」