虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)16:12:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)16:12:43 No.635251741

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/01(金)16:13:34 No.635251872

ヒットしたということにしたい

2 19/11/01(金)16:14:50 No.635252067

おしりたんていって「」かよ…

3 19/11/01(金)16:15:26 No.635252149

ムーミンバレーパークってえらいコケかたしてるような…

4 19/11/01(金)16:15:50 No.635252211

>ヒットしたということにしたい 逆にタピオカがヒットしてないなら何がヒットしたんだよ

5 19/11/01(金)16:16:14 No.635252267

日経の戯言を真に受けちゃいけない

6 19/11/01(金)16:16:27 No.635252293

大粒ラムネは今食ってるけどこれ人気あるのは結構前からだろ…

7 19/11/01(金)16:16:29 No.635252301

おしりたんていめっちゃ人気だよ

8 19/11/01(金)16:17:07 No.635252396

バスタブクレンジングってこれお風呂の洗剤?

9 19/11/01(金)16:17:50 No.635252533

フエラムネじゃなくて?

10 19/11/01(金)16:17:54 No.635252541

チーズケーキ知らねえわ

11 19/11/01(金)16:18:21 No.635252599

>チーズケーキ知らねえわ ローソンのやつすごい売れてる

12 19/11/01(金)16:19:07 No.635252712

選出のタイミング考えたらドラクエウォーク入るわけない

13 19/11/01(金)16:19:13 No.635252729

ドラクエやってる人なんて全然見ないけど

14 19/11/01(金)16:19:17 No.635252741

悪魔のおにぎりとはいったい…

15 19/11/01(金)16:19:24 No.635252768

>フエラムネじゃなくて? アレなんでimgで流行ったの…?

16 19/11/01(金)16:19:38 No.635252804

Netflixは嫌いじゃないが全然普及してないだろ

17 19/11/01(金)16:19:40 No.635252807

ワークマンタピオカより上なの?

18 19/11/01(金)16:20:04 No.635252873

>悪魔のおにぎりとはいったい… 大ヒット商品だよ!!

19 19/11/01(金)16:20:13 No.635252898

液体ミルクって何

20 19/11/01(金)16:21:16 No.635253046

養生テープがない!

21 19/11/01(金)16:21:30 No.635253079

>液体ミルクって何 なんか法律だかが変わって国内でも液体ミルクが製造販売できるようになったとかいうやつ

22 19/11/01(金)16:21:44 No.635253116

オキュラスここに入れるレベルなのか

23 19/11/01(金)16:21:54 No.635253145

ヤクザが必死にタピオカ粉売りつけてもワークマンに勝てない

24 19/11/01(金)16:21:55 No.635253150

>液体ミルクって何 赤ちゃん用のミルクは粉ミルクしか販売が認められてなかったけど 今年ついに液体ミルクの販売が許可された 大ヒットっていうか賛否が分かれて大騒ぎになってる商品だな

25 19/11/01(金)16:21:59 No.635253168

>悪魔のおにぎりとはいったい… ツナマヨ超え果たした商品だぞ…

26 19/11/01(金)16:21:59 No.635253169

>Netflixは嫌いじゃないが全然普及してないだろ 日本だけに絞らなければめっちゃ普及してるのでは

27 19/11/01(金)16:22:27 No.635253244

ワークマンってあのワークマン?

28 19/11/01(金)16:22:44 No.635253277

ワークマン以外は妥当だと思うけどワークマン…?

29 19/11/01(金)16:22:52 No.635253301

>液体ミルクって何 赤ちゃん用のミルク 今までは粉ミルクしかだめだったけど規制緩和で液体でもOKになった

30 19/11/01(金)16:22:53 No.635253305

>>Netflixは嫌いじゃないが全然普及してないだろ >日本だけに絞らなければめっちゃ普及してるのでは 日本だけに絞らなかったらぶっちぎり一位だろ!

31 19/11/01(金)16:23:10 No.635253357

>ツナマヨ超え果たした商品だぞ… しら そん

32 19/11/01(金)16:23:12 No.635253369

ワークマン系女子が流行っているとか強い女性の漫画で見たけどそれ?

33 19/11/01(金)16:23:13 No.635253373

>>悪魔のおにぎりとはいったい… >大ヒット商品だよ!! どこのスーパー行っても類似商品売ってるよね

34 19/11/01(金)16:23:19 No.635253393

ワークマンは機能性やばいアイテム多数で何か話題になってたな

35 19/11/01(金)16:23:22 No.635253405

ワークマンって店名では…?

36 19/11/01(金)16:23:29 No.635253421

>大ヒットっていうか賛否が分かれて大騒ぎになってる商品だな 母乳原理主義者でもいるの…

37 19/11/01(金)16:23:33 No.635253433

米津玄師すごいな 一人だけ個人で受賞してる

38 19/11/01(金)16:23:34 No.635253436

ワークマンそんなに

39 19/11/01(金)16:23:38 No.635253446

そんなこと言ったらラグビーなんて大会名だ

40 19/11/01(金)16:23:40 No.635253452

ローソンで悪魔のおにぎり1周年みたいなポップ見たな… なので商品ではないけど天かすおにぎり自体はもっと前から流行ってる

41 19/11/01(金)16:24:00 No.635253497

ワークマンは一般衣料に手を出してクソ売れたんだよ今年

42 19/11/01(金)16:24:04 No.635253513

今ワークマンは女性誌でコーナー組まれたりとかしてるぞ

43 19/11/01(金)16:24:21 No.635253549

100円ローソンで超絶大人気だったのをローソンが正式採用したらさらに人気出た形

44 19/11/01(金)16:24:23 No.635253560

大粒ラムネってなに…

45 19/11/01(金)16:24:28 No.635253575

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191101-39929087-nkctrend-bus_all >1位は「ワークマン」。作業服店が見せ方一つでアウトドアウエアショップに変貌。19年8月の売上高は前年比で約60%伸び、店舗数はユニクロを超えた。 >店舗数はユニクロを超えた 嘘だろ?!

46 19/11/01(金)16:25:01 No.635253660

>ローソンのやつすごい売れてる あれ本当に売れてるの!?

47 19/11/01(金)16:25:25 No.635253711

ワークマンで買い物してる俺は流行の最先端ってことでいいな

48 19/11/01(金)16:25:27 No.635253719

>>ローソンのやつすごい売れてる >あれ本当に売れてるの!? セブンがパクるくらい売れてるぞ

49 19/11/01(金)16:25:31 No.635253725

ワークマンはうん… 作業着だから在庫いくら抱えても数年後でも数十年後にも売れるからバンバン安く大量仕入れられてそれを大量に捌くスタイルだからな…

50 19/11/01(金)16:25:38 No.635253746

バスクオムみたいなチーズケーキ本当に売れてるのか…

51 19/11/01(金)16:25:58 No.635253781

https://www.youtube.com/watch?v=-zf66D73u5A このCMももう聞けなくなるの…?

52 19/11/01(金)16:26:09 No.635253807

>>ローソンのやつすごい売れてる >あれ本当に売れてるの!? 悔しくて最近セブンまで真似し始めたぞ

53 19/11/01(金)16:26:18 No.635253831

>大粒ラムネってなに… 森永のラムネ瓶を模した容器に入ってるラムネの大粒版

54 19/11/01(金)16:26:27 No.635253866

>母乳原理主義者でもいるの… 製造原価が数倍だからな…

55 19/11/01(金)16:26:31 No.635253880

このあともっとクソな来年流行るものランキングがくる

56 19/11/01(金)16:26:43 No.635253909

ワークマンは見えない所で地元の街の業者からの大量発注とかあるからな

57 19/11/01(金)16:26:46 No.635253922

このスレを見る限り「」が世間の流行を知らないだけにしか思えない…

58 19/11/01(金)16:26:52 No.635253936

5位ぐらいまでは普通に文句なしでは? いや商品なのそれってやつあるけど

59 19/11/01(金)16:27:43 No.635254064

スタディサプリってちょっと前まで少しヤバめの名前で呼ばれてたような

60 19/11/01(金)16:27:51 No.635254090

売れすぎて片っ端からめんつゆみの食い物出してるよねローソン

61 19/11/01(金)16:27:54 No.635254100

>このスレを見る限り「」が世間の流行を知らないだけにしか思えない… 悪魔のおにぎりとおしりたんてい流行ってるのを知らないのはちょっと…

62 19/11/01(金)16:27:56 No.635254106

ドラレコが入ってない

63 19/11/01(金)16:28:02 No.635254124

>作業着だから在庫いくら抱えても数年後でも数十年後にも売れるからバンバン安く大量仕入れられてそれを大量に捌くスタイルだからな… 需要が無くならない服だもんな…

64 19/11/01(金)16:28:17 No.635254168

ワークマンは現場用意外にもアウトドアとか原付乗るおばちゃんとかにも人気出てるからな… とはいえふと我に帰るとポケット多すぎ!ナイロン丸出し!ジッパー多すぎ!ダッサ!ってなる クソ安いからいいけど

65 19/11/01(金)16:28:19 No.635254176

>ワークマンで買い物してる俺は流行の最先端ってことでいいな 買ってるのが作業服とかツナギとか安全靴でなければ…

66 19/11/01(金)16:28:20 No.635254179

6位までは順当だと思うけどネトフリ今年特に何もなかったよな…

67 19/11/01(金)16:28:31 No.635254197

ワークマンあれじゃね 暑さ対策でクーラー作業着とか…

68 19/11/01(金)16:28:35 No.635254211

おしりたんてい流行ってるかな…

69 19/11/01(金)16:28:38 No.635254219

美味しいですよね悪魔のおにぎり どこらへんが悪魔かわからないけど

70 19/11/01(金)16:28:47 No.635254237

フエ星人は?

71 19/11/01(金)16:28:49 No.635254243

上から見てくと9位で引っかかった 浴槽洗剤に革新でもあったの?

72 19/11/01(金)16:28:53 No.635254253

ワークマンの防寒着高性能だから部屋着にいいかんじなんだ

73 19/11/01(金)16:28:54 No.635254254

おしり探偵は微妙だと思う 別に騒がれてないし

74 19/11/01(金)16:28:56 No.635254262

ワークマンは昔からあるしヒットと言われても違和感は感じる

75 19/11/01(金)16:29:13 No.635254300

>このスレを見る限り「」が世間の流行を知らないだけにしか思えない… 知らないのは別にいいけど >ヒットしたということにしたい こういうこと言い出すから厄介だ

76 19/11/01(金)16:29:14 No.635254302

今年か?っていうのが多いな

77 19/11/01(金)16:29:15 No.635254304

もしかして「」はワークマンプラスすら知らないのでは…?という恐怖にかられる

78 19/11/01(金)16:29:20 No.635254311

>6位までは順当だと思うけどネトフリ今年特に何もなかったよな… シェアもアマプラならともかくu nextあたりにも負けてるし謎

79 19/11/01(金)16:29:26 No.635254332

>おしり探偵は微妙だと思う >別に騒がれてないし 小さい子に受けてるやつだから「」は知らないよね

80 19/11/01(金)16:29:27 No.635254336

>おしりたんてい流行ってるかな… 流行らせたい意思は確かに感じるけど実際どこ行ってもあるしなぁ…

81 19/11/01(金)16:29:33 No.635254345

>美味しいですよね悪魔のおにぎり >どこらへんが悪魔かわからないけど カロリー的な?

82 19/11/01(金)16:29:35 No.635254348

バスタブクレンジングってただの浴槽洗剤では?

83 19/11/01(金)16:29:43 No.635254378

>ドラレコが入ってない 誤発進防止装置が入ってるならありそうだけどないんだねドラレコ

84 19/11/01(金)16:29:44 No.635254382

原付乗るとき寒いから去年ワークマンでグリップ付きの手袋買った 相当寒くない限りはこれで十分

85 19/11/01(金)16:30:04 No.635254420

>ワークマンは昔からあるしヒットと言われても違和感は感じる プラスと女性向け展開して話題になったの今年からなんですよ… 正確には去年の11月ぐらい

86 19/11/01(金)16:30:21 No.635254461

>おしり探偵は微妙だと思う >別に騒がれてないし あれキッズ層にめっちゃ人気だよ

87 19/11/01(金)16:30:36 No.635254492

おしりたんていすごい流行ってるけど児童書だから「」には関係ないジャンル

88 19/11/01(金)16:30:41 No.635254499

「」も掲示板に篭ってないでたまには外に出ようね…

89 19/11/01(金)16:30:45 No.635254508

>おしりたんてい流行ってるかな… アニメ効果でめっちゃ児童書も絵本も売れてるよ

90 19/11/01(金)16:30:46 No.635254513

ワークマン女子は強さ…の人の漫画で知った

91 19/11/01(金)16:30:48 No.635254515

おしりたんていはそもそも今年じゃねえだろ …映画はコケてたし

92 19/11/01(金)16:31:01 No.635254547

最近工事現場で女が増えてきたことも一因な気がする

93 19/11/01(金)16:31:03 No.635254553

>6位までは順当だと思うけどネトフリ今年特に何もなかったよな… 全裸監督とか日本で自社製作したのいくつも投入して国内会員数倍以上になったはず

94 19/11/01(金)16:31:15 No.635254574

ウォークマンかと思ったらワークマンだった

95 19/11/01(金)16:31:17 No.635254582

バスタブクレンジングは擦らず浴槽がきれいになるみたいな触れ込みの洗剤 試したけど使い方が悪かったのか別に大してきれいにならなかった…

96 19/11/01(金)16:31:19 No.635254592

ウーバーイーツってあのガンダム00の?と思ったら違うらしいな

97 19/11/01(金)16:31:28 No.635254616

ワークマンに関してはむしろ株価むっちゃ上がってるし日経として選ぶなら妥当

98 19/11/01(金)16:31:32 No.635254626

流石に20番代まで行くとよく知らないのも多いな 東京に凄いスタバができたの?

99 19/11/01(金)16:31:37 No.635254642

笛聖人が無い時点で

100 19/11/01(金)16:31:39 No.635254643

日経は任天堂クソほど嫌ってるのにスマブラランクインさせるんだ

101 19/11/01(金)16:31:40 No.635254645

>全裸監督とか日本で自社製作したのいくつも投入して国内会員数倍以上になったはず 数倍にはならんやろ

102 19/11/01(金)16:31:44 No.635254657

うんこ漢字からのおしり探偵

103 19/11/01(金)16:31:48 No.635254675

今年まだ6分の1残ってるのに今発表するのか

104 19/11/01(金)16:31:48 No.635254676

>もしかして「」はワークマンプラスすら知らないのでは…?という恐怖にかられる ワークマンで売ってるなんかカジュアルな服ってのは知ってる

105 19/11/01(金)16:31:48 No.635254677

バスタブは買ってるな

106 19/11/01(金)16:31:50 No.635254679

レモンサワーとかそんな売れてたんだね 梅沢富美男のやつだよね?

107 19/11/01(金)16:31:54 No.635254686

本屋とか行けばおしり探偵目立つところにだいたい置いてあると思うけど

108 19/11/01(金)16:31:56 No.635254692

>ウーバーイーツってあのガンダム00の?と思ったら違うらしいな まあ地域によっちゃお世話になりようもないよな

109 19/11/01(金)16:31:58 No.635254695

>ウーバーイーツってあのガンダム00の?と思ったら違うらしいな それはウーバーワールドだよ! ウーバーイーツはお弁当の宅配のやつだよ

110 19/11/01(金)16:32:01 No.635254706

スマブラよりオキュラスが国内でヒットした…?

111 19/11/01(金)16:32:06 No.635254718

9位の洗剤初めて知ったけどなかなか便利そうじゃん ちゃんと汚れ落ちるならだけど

112 19/11/01(金)16:32:18 No.635254746

ウーバーイーツはあの配達したら肉が寄ってるから訴えます!のやつでしょ?

113 19/11/01(金)16:32:42 No.635254809

ウーバーイーツは伊集院のラジオ聞いてると嫌でも詳しくなる

114 19/11/01(金)16:32:45 No.635254823

レモンサワー好きだけどそんなに売れてたんだ

115 19/11/01(金)16:32:48 No.635254831

アタックZEROって何十年も売ってる商品では

116 19/11/01(金)16:32:50 No.635254836

ワークマンプラス近所にあるじゃん!流行に乗らなければ

117 19/11/01(金)16:33:02 No.635254865

マシュマロパンプスが食い物なのか履物なのかわかんないや

118 19/11/01(金)16:33:15 No.635254902

おしりたんてい含むNHK土曜日の朝枠がグッと伸びてて日アサくらいの視聴率がある

119 19/11/01(金)16:33:17 No.635254906

>レモンサワー好きだけどそんなに売れてたんだ コカコーラですら出したレベルだからな

120 19/11/01(金)16:33:27 No.635254933

ウーバーは日本橋に住んでた頃はよく使ってた 田舎に帰ったら当然使えなくなったが

121 19/11/01(金)16:33:47 No.635254974

液体ミルクは何かの災害の時のあれこれで何か話が動いたよね

122 19/11/01(金)16:33:49 No.635254982

ワークマンプラスは近所に無いのもあるが 同じ物売ってるって書いてあるしどう違うのかいまいちわかってない

123 19/11/01(金)16:33:56 No.635255004

なんか勘違いしてる「」いるけどワークマンは現場用の服じゃ無くてシティユースアウトドアユース用のブランド作ってそらかま売れてるんだよ しまむらより安くて撥水防寒高耐久でかつ鬼ダセエとまではいかないぐらいの程よいダサさで大人気だ

124 19/11/01(金)16:33:56 No.635255006

>全裸監督とか日本で自社製作したのいくつも投入して国内会員数倍以上になったはず 「」ってたまに誰でもウソってわかるウソつくよな

125 19/11/01(金)16:34:06 No.635255032

>流石に20番代まで行くとよく知らないのも多いな >東京に凄いスタバができたの? コーヒーのバリスタをお店に立たせてコーヒーの説明を詳しく聞けるような店を作った これから色んな所が真似するだろうって言われてる

126 19/11/01(金)16:34:11 No.635255044

そういえばハンディーハァンって今年のブームか

127 19/11/01(金)16:34:21 No.635255061

ボヘミアンラプソディは去年じゃないのか

128 19/11/01(金)16:34:31 No.635255078

なんか流行ってるせいでワークマンから着やすい服が品切れてて畜生!

129 19/11/01(金)16:34:41 No.635255112

>ワークマンプラス近所にあるじゃん!流行に乗らなければ 軍手買ってくる「」

130 19/11/01(金)16:34:42 No.635255117

最近は仕事以外にウーバーで副業するのが流行ってるそうだけどそれって副業もしないとまともな給料が入らないってことじゃ…

131 19/11/01(金)16:34:59 No.635255159

去年の su3404962.jpg 一昨年の su3404964.jpg

132 19/11/01(金)16:35:00 No.635255162

ワークマンて国道沿いまで出ないと無いからなぁ

133 19/11/01(金)16:35:03 No.635255171

ユニクロとかしまむらとか 定期的に「○○より店舗数が多い」「…より売り上げが多い」とかで話題になる ワークマンが多くたって驚かない

134 19/11/01(金)16:35:13 No.635255197

ワークマン話題は見てたけどしまむらより安いのか… そりゃすげえや

135 19/11/01(金)16:35:51 No.635255294

>コーヒーのバリスタをお店に立たせてコーヒーの説明を詳しく聞けるような店を作った バリスタマシンから足が生えて…?

136 19/11/01(金)16:36:01 No.635255319

>アタックZEROって何十年も売ってる商品では 今年ドラム式洗濯機向けに新しく出たやつのことでは?

137 19/11/01(金)16:36:26 No.635255385

>アタックZEROって何十年も売ってる商品では アタックNeoじゃない?三月に販売終了させてこれをメインにしますって全部切り替えた かなり大胆な方針でかなり話題になってたのよ

138 19/11/01(金)16:36:31 No.635255396

>ワークマンプラスは近所に無いのもあるが >同じ物売ってるって書いてあるしどう違うのかいまいちわかってない ワークマンってそもそも郊外にしかないんだ プラスは土方用のアイテム取り扱わないけどショッピングモールの中に作った 店内も女性が入りやすいカジュアルな感じにして大ヒット

139 19/11/01(金)16:36:31 No.635255399

もしや新しく出た商品のことも知らないの…

140 19/11/01(金)16:36:38 No.635255409

>ボヘミアンラプソディは去年じゃないのか 年末のは仕方ないんじゃね PayPayだって騒がれたのは去年末だし

141 19/11/01(金)16:36:48 No.635255434

>>全裸監督とか日本で自社製作したのいくつも投入して国内会員数倍以上になったはず >「」ってたまに誰でもウソってわかるウソつくよな 会員300万人いるらしいしめちゃくちゃ増えてるのは間違いないぞ

142 19/11/01(金)16:36:49 No.635255443

ワークマンはちょっと田舎の方の国道沿いには大抵あるからな…

143 19/11/01(金)16:37:01 No.635255478

>>ボヘミアンラプソディは去年じゃないのか >年末のは仕方ないんじゃね >PayPayだって騒がれたのは去年末だし えボヘミアンラプソディって去年末だったっけ…

144 19/11/01(金)16:37:10 No.635255505

>ワークマン話題は見てたけどしまむらより安いのか… 発注数がとんでもない数だからな… 5年分ぐらいの量を一気に発注するから安い

145 19/11/01(金)16:37:11 No.635255509

ネットで入ってくる情報なんて偏ってるし「」が流行知らなくても仕方ない

146 19/11/01(金)16:37:13 No.635255517

悪魔のおにぎりとバスチーが同時期感ないな… さすがに悪魔のおにぎりは去年のヒットでは

147 19/11/01(金)16:37:17 No.635255525

ウーバーイーツって新しい副業として注目浴びたのか… 一個買うと2倍届くとかやってたし売れてる出前館程度のもんかと…

148 19/11/01(金)16:37:19 No.635255533

>日経は任天堂クソほど嫌ってるのにスマブラランクインさせるんだ この被害妄想の元ネタはどこなんだろう wiiの絶頂期にメチャメチャ提灯本出してたぞ

149 19/11/01(金)16:37:29 No.635255567

>バリスタマシンから足が生えて…?

150 19/11/01(金)16:37:40 No.635255594

うちのカーチャンもワークマンのヤッケほしいって言ってたな…

151 19/11/01(金)16:37:43 No.635255600

>アタックZEROって何十年も売ってる商品では 同名の商品が前からあったのかはしらんけど 今のパッケで大々的に売り出したのは去年ぐらいからでしょ

152 19/11/01(金)16:37:57 No.635255636

>会員300万人いるらしいしめちゃくちゃ増えてるのは間違いないぞ 数倍ってどこからでたんだよ そもそもネトフリは加入者数公開してないんだよ その300万ってのも記者会見で言っただけの数字で公式発表でもなんでもないぞ

153 19/11/01(金)16:38:01 No.635255648

>会員300万人いるらしいしめちゃくちゃ増えてるのは間違いないぞ 国内シェアに変動あったんです?

154 19/11/01(金)16:38:15 No.635255685

ワークマンの防水ウェアがキャンプする層にそこそこ人気で 滑らない靴が妊婦に人気とかは見かけた気がする

155 19/11/01(金)16:38:24 No.635255708

>悪魔のおにぎりとバスチーが同時期感ないな… >さすがに悪魔のおにぎりは去年のヒットでは 2018年10月発売だからどっちに入れれば

156 19/11/01(金)16:38:24 No.635255709

調べたらアタックZEROって今年発売された商品だったのか なんかずっとあったようなイメージだ

157 19/11/01(金)16:38:29 No.635255721

ワークマンは作業着メインだったから売れ残っても来年売りゃいいだろ…みたいな感じで鬼のように作るから安い でも正直カジュアルラインではそれできないから来年以降大丈夫かな?という気はする

158 19/11/01(金)16:39:05 No.635255821

アタックゼロってあの海外にありそうなボール状洗剤か?

159 19/11/01(金)16:39:22 No.635255865

液体ミルクは販売許可されて話題にはなったけど売り上げがさっぱりでな…

160 19/11/01(金)16:40:09 No.635256000

ラインナップ自体には違和感ないけど順位でびっくりした

161 19/11/01(金)16:40:27 No.635256049

>アタックゼロってあの海外にありそうなボール状洗剤か? アリエールじゃねーか!

162 19/11/01(金)16:40:35 No.635256078

ワークマンの軍手いいですよ 懸垂に使ってよし掃除に使ってよし

163 19/11/01(金)16:40:39 No.635256089

>日経は任天堂クソほど嫌ってるのにスマブラランクインさせるんだ 流石に1600万本売れたゲームランクインさせなかったら経済紙として疑問符つくし…

164 19/11/01(金)16:40:40 No.635256091

安くて品質が良いと言われるところは認知度が上がったら確実に品質を落としてくから注意しないとね

165 19/11/01(金)16:40:43 No.635256097

imgBest10決めてくれ

166 19/11/01(金)16:40:54 No.635256115

ルックプラスってこんな上位に入る程流行してたの…

167 19/11/01(金)16:40:54 No.635256117

>バリスタマシンから足が生えて…? ネスカフェのアレの事じゃねーよ!

168 19/11/01(金)16:41:02 No.635256138

どう考えてもオキュラスよりDQWの方が上でしょ?

169 19/11/01(金)16:41:12 No.635256167

>imgBest10決めてくれ まずはフエ星人だろ

170 19/11/01(金)16:41:36 No.635256219

>日経は任天堂クソほど嫌ってるのにスマブラランクインさせるんだ でもスマブラよりオキュラスのVRがヒットしたみたいだぞ

171 19/11/01(金)16:41:57 No.635256261

ワークマンプラス知らないとかコンビニでしか買い物しないとしか思えない

172 19/11/01(金)16:41:58 No.635256264

多分合ってると思うよ去年155万人で 今年の8月に会員300万人超えたって発表してたから

173 19/11/01(金)16:41:59 No.635256268

もしかしてネタじゃなくガチですごいのかワークマン…

174 19/11/01(金)16:42:17 No.635256307

ワークマンってそこまで売れてたのか

175 19/11/01(金)16:42:47 No.635256374

>imgBest10決めてくれ 搾精病棟

176 19/11/01(金)16:43:04 No.635256424

ワークマンの凄さは株価を見れば一目瞭然

177 19/11/01(金)16:43:27 No.635256469

>imgBest10決めてくれ うんことちんこで毎年かわり映えないわあ

178 19/11/01(金)16:43:31 No.635256475

大粒ラムネ好きだけどそんなにヒットしてたのか…

179 19/11/01(金)16:43:37 No.635256484

>imgBest10決めてくれ 配信する「」が増えた

180 19/11/01(金)16:43:44 No.635256498

闇ヨーグルトメーカーって去年だっけ?

181 19/11/01(金)16:43:47 No.635256504

スレ画見るまでなんかゴリ押しのが載ってるのかなと思ってみてみたら普通に妥当なランキングだった

182 19/11/01(金)16:43:58 No.635256530

>>imgBest10決めてくれ >うんことちんこで毎年かわり映えないわあ 今年はおぺにす…が帰って来たからちんこじゃないか?

183 19/11/01(金)16:44:08 No.635256551

やっぱいもげっておっさん多いんだな…

184 19/11/01(金)16:44:24 No.635256600

>スレ画見るまでなんかゴリ押しのが載ってるのかなと思ってみてみたら普通に妥当なランキングだった でも最初の方のレスが流行ってることにしたいって

185 19/11/01(金)16:44:43 No.635256645

>でも最初の方のレスが流行ってることにしたいって 定時前にここ見てるような「」だよ?

186 19/11/01(金)16:44:48 No.635256653

新ペットボトル紅茶っていろんなとこがコーヒーと一緒に出して凹凸のないペットボトルに入ったアレ?

187 19/11/01(金)16:45:36 No.635256773

来年は業務スーパーがくるな

188 19/11/01(金)16:45:43 No.635256785

流石にこれ全部ゴリ押しだろ!っていってたらもの知らずというか 海外から昨日帰国しましたみたいな人だろ

189 19/11/01(金)16:46:34 No.635256909

おしりたんていは全然知らんかった

190 19/11/01(金)16:46:39 No.635256921

9.24.28は聞いたこともない&何かも分からない 調べとこ…

191 19/11/01(金)16:46:41 No.635256928

逆にワークマン流行ってるの知らないのがこんなにいる事のが衝撃的なんだけど

192 19/11/01(金)16:47:03 No.635256977

新ペットボトル紅茶…?

193 19/11/01(金)16:47:14 No.635257007

テレ東みるとアホみたいにワークマン推してたな

194 19/11/01(金)16:47:18 No.635257019

>逆にワークマン流行ってるの知らないのがこんなにいる事のが衝撃的なんだけど やめなさいそれ以上責めると逆ギレしだすぞ

195 19/11/01(金)16:47:35 No.635257062

>逆にワークマン流行ってるの知らないのがこんなにいる事のが衝撃的なんだけど 安くて機能的で頑丈でダサいっていう「」が大好きそうな服なのにな 一昔前のユニクロみたいだ

196 19/11/01(金)16:47:43 No.635257075

それは商品扱いなの?ってのがいくつかあるけど厳密にするとタピオカも分散しちゃって順位下がっちゃうし仕方ないのか

197 19/11/01(金)16:47:54 No.635257107

ワークマン女子男子は割と本気で流行ってる 半年か一年くらい前にテレビで話題になってて未だに俺のクソみたいなアンテナでも感知するくらいブームだから定着してきてる感じある

198 19/11/01(金)16:47:57 No.635257116

流行なんて別に知ってなきゃいけないものじゃないけど 知らずに噛みつくと普通に無知を晒す以上にカッコ悪いよね

199 19/11/01(金)16:48:03 No.635257139

今着てるわワークマンの服

200 19/11/01(金)16:48:13 No.635257159

さっきのeスポーツスレもそうだけど任天堂目線でしかものを語れない子多いな 任天堂に都合が良ければ褒めるし悪ければ叩くっていう

201 19/11/01(金)16:48:20 No.635257178

おしりたんていってゾロリみたいな人気?

202 19/11/01(金)16:48:45 No.635257246

日本最高の県にある日本最高の商業施設ららぽーと富士見で一番はやってる店がワークマンだぞ

203 19/11/01(金)16:48:46 No.635257247

>さっきのeスポーツスレもそうだけど任天堂目線でしかものを語れない子多いな >任天堂に都合が良ければ褒めるし悪ければ叩くっていう 全然関係ないスレで病気の披露しなくていいから

204 19/11/01(金)16:48:52 No.635257263

運動するようになってからワークマンにはお世話になってる

205 19/11/01(金)16:49:01 No.635257287

>>逆にワークマン流行ってるの知らないのがこんなにいる事のが衝撃的なんだけど >安くて機能的で頑丈でダサいっていう「」が大好きそうな服なのにな >一昔前のユニクロみたいだ ユニクロが安さを少し犠牲にしつつおしゃれ路線行ったから そこのパイに横から飛びついた感じよね

206 19/11/01(金)16:49:04 No.635257300

>日本最高の県にある日本最高の商業施設ららぽーと富士見で一番はやってる店がワークマンだぞ 説得力あるな

207 19/11/01(金)16:49:17 No.635257338

ウーバーイーッそんなに流行ってんの…?

208 19/11/01(金)16:49:21 No.635257349

>おしりたんていってゾロリみたいな人気? 本は大人気NHKでアニメ着ぐるみショーやってると大人気らしいよ

209 19/11/01(金)16:49:38 No.635257391

>おしりたんていは全然知らんかった そりゃあ幼児向けの絵本だから「」が知らないのもむりないよ

210 19/11/01(金)16:49:42 No.635257399

山登りするキャンプするにもワークマンいけば靴とか買えるよね?

211 19/11/01(金)16:50:04 No.635257444

オタクにも人気あるとかじゃないガチの児童向けコンテンツだからおしり ニュースとか見てれば名前くらい知ってそうだけど

212 19/11/01(金)16:50:10 No.635257467

>逆にワークマン流行ってるの知らないのがこんなにいる事のが衝撃的なんだけど 生活圏になかったから一位なのはビックリした 作業着以外にも手を出して成功してたってのもちょっと知らなかったわ

213 19/11/01(金)16:50:10 No.635257470

>山登りするキャンプするにもワークマンいけば靴とか買えるよね? 安すぎて不安

214 19/11/01(金)16:50:16 No.635257487

スレ画は単純に売れたか以外にも新規性が評価されたりするから ウーバーはそのあたり高評価されたんだろう

215 19/11/01(金)16:50:16 No.635257490

おしり探偵は韓国でも絵本が上位人気で売れてる

216 19/11/01(金)16:50:40 No.635257542

>おしりたんていってゾロリみたいな人気? うn 確か同じ会社

217 19/11/01(金)16:51:06 No.635257610

ペットボトル紅茶色々出てきたけど午後の紅茶の無糖でいいかなって…

218 19/11/01(金)16:51:12 No.635257627

ネットって何でも知れるようで興味あることしか知れないからな 依存するなとは言わないけどほかのメディアもちゃんと活用しないとだめだぞ

219 19/11/01(金)16:51:13 No.635257628

ポケトル!?あのポケモンの!?って思ったら普通に違った 120のちっちゃいケトルって何入れんの?

220 19/11/01(金)16:51:14 No.635257630

なんか商品じゃないの混ざってない?

221 19/11/01(金)16:51:14 No.635257631

>>おしりたんていってゾロリみたいな人気? >うn >確か同じ会社 すげーな まぁ幼児向けの絵本ってあそこの会社しか知らないけど

222 19/11/01(金)16:51:17 No.635257642

>ウーバーイーッそんなに流行ってんの…? 都会のさらに都会限定だけど そういうとこは人口も多いから狭い範囲で多くの人に知られてる形になる ぶっちゃけ東京大阪以外はあんまり関係ない

223 19/11/01(金)16:51:19 No.635257650

おしりたんていは「」にもウケそう su3404981.jpg

224 19/11/01(金)16:51:20 No.635257655

靴はちゃんとしたの買え

225 19/11/01(金)16:51:23 No.635257661

>山登りするキャンプするにもワークマンいけば靴とか買えるよね? 登山向きの靴はあんま無い気がする

226 19/11/01(金)16:51:23 No.635257664

靴はクソ安いよね このデザイン大丈夫なの…?怒られない…?みたいなの混じってるけど

227 19/11/01(金)16:51:26 No.635257671

ワークマンは台風の時初めて買ったけど凄く良いね… 普通のレインコートとかと全然違う

228 19/11/01(金)16:51:42 No.635257714

誤発信防止装置は流行った背景を考えると悲しくなる

229 19/11/01(金)16:52:08 No.635257773

>ウーバーイーッそんなに流行ってんの…? ついさっき、初めて配達してる自転車見たわ

230 19/11/01(金)16:52:11 No.635257779

su3404982.jpg ワークマンの株価 5年前と比べて5.5倍になってる 去年からでも3.7倍

231 19/11/01(金)16:52:27 No.635257814

本屋行くと児童書コーナーにおしりたんていと同じくらいチコちゃんの本いろいろあったけど ランキング入ってないのか

232 19/11/01(金)16:52:33 No.635257832

こういうのにピンとこなくなったらおっさん化著しいってことだな

233 19/11/01(金)16:52:34 No.635257836

ワークマンに過剰な信頼を寄せるのはやめるんだ 売ってるものの8割は一般人には無関係な代物だし

234 19/11/01(金)16:52:37 No.635257845

ワークマンは薄汚れたあんちゃん達しかいない店だったのに小綺麗になっちゃって

235 19/11/01(金)16:52:57 No.635257897

ワークマンカジュアル路線の店増えたなぁって思ってたけどそんな流行ってたのか

236 19/11/01(金)16:53:00 No.635257905

うんこドリルが入ってないやん!

237 19/11/01(金)16:53:12 No.635257930

ワークマンの靴便利だよ

238 19/11/01(金)16:53:15 No.635257941

ワークマンは安い割に…って枕詞がつくから期待しすぎるとがっかりするぞ

239 19/11/01(金)16:53:22 No.635257955

ウーバーは本当に局所的というか大半の日本人は見た事すらないと思う でもいるとこにはいっぱいいる

240 19/11/01(金)16:53:23 No.635257962

安全靴いいよね

241 19/11/01(金)16:53:27 No.635257972

ざんねんないきもの入ってないな 動物好きならもっとまともな王道から入ってほしいとは思う

242 19/11/01(金)16:53:30 No.635257985

ワークマンって流行ってたのか… 名前はしってたけど位の存在だ 俺はおじさんになってしまった

243 19/11/01(金)16:53:33 No.635257994

>su3404982.jpg >ワークマンの株価 >5年前と比べて5.5倍になってる >去年からでも3.7倍 やべぇ

244 19/11/01(金)16:53:36 No.635258001

>おしりたんていは「」にもウケそう おいおいあまりバカにするなよ うんこドリルだって3冊しか買ってないんだぜ

245 19/11/01(金)16:53:36 No.635258002

ムーミンバレーパーク知らないと思ったらさいたまにそんなん出来てたのか

246 19/11/01(金)16:53:37 No.635258005

>うんこドリルが入ってないやん! 「」の言う最近に該当しない?

247 19/11/01(金)16:53:52 No.635258031

>うんこドリルが入ってないやん! 去年だよあれ流行ったの

248 19/11/01(金)16:53:59 No.635258051

うんこドリルといい直球の下ネタは強いな…

249 19/11/01(金)16:54:16 No.635258078

おしりたんてい うんこドリル ちくびドリル

250 19/11/01(金)16:54:17 No.635258082

>>うんこドリルが入ってないやん! >去年だよあれ流行ったの 馬鹿な…

251 19/11/01(金)16:54:17 No.635258086

>うんこドリルが入ってないやん! おじいちゃん その流行はもう2年前よ >su3404964.jpg

252 19/11/01(金)16:54:18 No.635258087

ワークマンは使い道すらわからないブツの中にこんな使える商品発見! みたいな話題性だから別に知らなくて損するとかではない

253 19/11/01(金)16:54:26 No.635258109

TV見なくてもラジオ聞いてるとだいたい分かるから おっさん化以前に外に意識を向ける心に余裕がない感じかもしれない…

254 19/11/01(金)16:54:29 No.635258119

なぜちんこまんこは流行らないんだ

255 19/11/01(金)16:54:38 No.635258147

>山登りするキャンプするにもワークマンいけば靴とか買えるよね? 山登りには微妙だよ靴は特に ただ撥水防水のジャケットとかは多い キャンプには割と最適だよ最近は防炎加工で焚き火に使えるのとかも出してるし

256 19/11/01(金)16:54:42 No.635258157

仮面ライダーが5位ってすごいな…

257 19/11/01(金)16:54:43 No.635258162

納得いくのとクソみてたいなの混ざってるな!

258 19/11/01(金)16:55:01 No.635258206

カレーメシ昨日はじめて食べた カレー食べたくなった

259 19/11/01(金)16:55:03 No.635258211

>>>うんこドリルが入ってないやん! >>去年だよあれ流行ったの >馬鹿な… あれ最近だよね~って「」よく言うけどあれってわざと言ってるんだよねウケ狙いで

260 19/11/01(金)16:55:39 No.635258291

もっと高価なもの流行れよ

261 19/11/01(金)16:55:49 No.635258314

むしろ流行を過度に気にして知らないやつに対してマウント取りたがるのがだいぶクソ入ったおっさんの特徴だよ…

262 19/11/01(金)16:55:58 No.635258341

>なぜちんこまんこは流行らないんだ お前が流行らすんだ 怪盗ちんこvsまんこ警察とかでいけ

263 19/11/01(金)16:56:08 No.635258365

ドラクエウォークは出たのが上半期だったら10位は上だったな

264 19/11/01(金)16:56:12 No.635258370

>むしろ流行を過度に気にして知らないやつに対してマウント取りたがるのがだいぶクソ入ったおっさんの特徴だよ… そうやって喧嘩しないの

265 19/11/01(金)16:56:28 No.635258403

>怪盗ちんこvsまんこ警察とかでいけ ちんこにまんこが翻弄されるんだ…

266 19/11/01(金)16:56:39 No.635258435

まぁ流行語よりはまだわかる

267 19/11/01(金)16:56:42 No.635258442

本物の流行はやっぱ説得力が違うわ

268 19/11/01(金)16:56:42 No.635258445

うんこドリル今年だったら便乗商品の展開早すぎるだろ まあすでにバスチーとか便乗出てるけど

269 19/11/01(金)16:56:42 No.635258446

当たり前だがハンディファンは暑いところで使っても熱い風が来るだけだった

270 19/11/01(金)16:56:50 No.635258463

なにごとも無知の知だぞ俺

271 19/11/01(金)16:57:00 No.635258481

バスチーはこの間の半額で初めて食べたけどそんなに話題になるほど美味しいか…って感想だった むしろザクザクシュークリーム美味え!!ってなった

272 19/11/01(金)16:57:00 No.635258483

最近山で悲惨なニュースあったばかりだし ワークマンクラスの装備で登るのはどうだろう

273 19/11/01(金)16:57:42 No.635258593

もうちょい遅けりゃ防災グッズからなんか入ってたかな?

274 19/11/01(金)16:57:59 No.635258635

imgで話題になってる物しかしらない生粋の「」は多そう

275 19/11/01(金)16:58:00 No.635258636

>最近山で悲惨なニュースあったばかりだし >ワークマンクラスの装備で登るのはどうだろう 山のレベルに合わせて装備調整するのは当然だろ…

276 19/11/01(金)16:58:04 No.635258647

ハンディファンじゃないけど空調服はマジで凄い革命だアレは とりあえず50個発注したら無理だよ売れすぎてで在庫ねえよ!って怒られた

277 19/11/01(金)16:58:09 No.635258662

こだわり酒場を割らずに飲むと旨い

278 19/11/01(金)16:58:12 No.635258674

いや…ムーミンバレー入るのはおかしいやろ… ガッカリだのガラガラだのって話しか聞かんぞ

279 19/11/01(金)16:58:15 No.635258679

>バスチーはこの間の半額で初めて食べたけどそんなに話題になるほど美味しいか…って感想だった ぶっちゃけ話題になってる理由はあらゆる時間帯で流れてるCMのバスチーです!の気もする

280 19/11/01(金)16:58:18 No.635258691

>imgBest10決めてくれ 平成って…醜くないか?

281 19/11/01(金)16:58:39 No.635258741

>もうちょい遅けりゃ防災グッズからなんか入ってたかな? 第1位 輪中地帯の屋敷の軒先にぶら下がってる丸木舟

282 19/11/01(金)16:58:45 No.635258758

>ぶっちゃけ話題になってる理由はあらゆる時間帯で流れてるCMのバスチーです!の気もする 見たことない…

283 19/11/01(金)16:58:48 No.635258768

ハンディファンはハンディといいつつヘッドホンみたいに首にかけるタイプが今年は流行ってたような 人気の女子ゴルファーも使ってた

284 19/11/01(金)16:59:02 No.635258803

マシュマロパンプスとかは知らないジャンルだろうなぁってのは分かるけどオキュラスそんな流行ってたの…?

285 19/11/01(金)16:59:05 No.635258809

>imgBest10決めてくれ 安心せえ 俺が継いだる

286 19/11/01(金)16:59:09 No.635258821

ワークマンがすごいゾ!は夕方のニュースでも言ってた覚えがある あとがっちりマンデー

287 19/11/01(金)16:59:13 No.635258827

ラムネは流行感じてたよ フエ星人以外でまじめに

288 19/11/01(金)16:59:22 No.635258850

ワークマンを何故かウォークマンと空目してた 意外と妥当なランキングだと思う

289 19/11/01(金)16:59:27 No.635258868

タラタラしてんじゃねーよは三日天下だったな

290 19/11/01(金)17:00:01 No.635258949

ハンディファンと空調服はコミケでもめちゃくちゃ見たね そしてみんながこんなもんじゃ意味ねぇと悟ってた

291 19/11/01(金)17:00:04 No.635258958

>山のレベルに合わせて装備調整するのは当然だろ… ワークマンで行ける良い山教えてくれ

292 19/11/01(金)17:00:09 No.635258975

>見たことない… 朝とゴールデンタイムに流れてるのは見たことある 特にめざましかZIPは結構な回数みる

293 19/11/01(金)17:00:15 No.635258994

バスク風チーズケーキはコンビニに出てくる前から流れきてたらしいが 正直全然知らんかった

294 19/11/01(金)17:00:17 No.635258999

>ワークマンを何故かウォークマンと空目してた >意外と妥当なランキングだと思う ウォークというとドラクエウォーク入ってるけどあれってそんなに流行ってるの?

295 19/11/01(金)17:00:26 No.635259018

アタックZEROって洗濯洗剤としてあんまり良くない気がする

296 19/11/01(金)17:00:27 No.635259022

ムーミンバレーは最初の期待値がマイナスだもん 実績がない会社 遅れる工期 これ投資詐欺じゃないの…?って大真面目に話されてた 蓋を開ければちゃんとしたテーマパークだった

297 19/11/01(金)17:00:27 No.635259023

やっぱニュースくらい見とかないとダメだな

298 19/11/01(金)17:00:32 No.635259033

>むしろザクザクシュークリーム美味え!!ってなった あれうまいよな

299 19/11/01(金)17:00:50 No.635259089

>ワークマンがすごいゾ!は夕方のニュースでも言ってた覚えがある >あとがっちりマンデー カンブリア宮殿でもガイアの夜明けでもやってたぞ ビジネス関係の情報番組は概ね制覇してる

300 19/11/01(金)17:01:02 No.635259122

>ワークマンがすごいゾ!は夕方のニュースでも言ってた覚えがある 至る所でそういうのが出てきたあたりでワークマン使うのやめよ…ってなったオレは駄目やつだ

301 19/11/01(金)17:01:03 No.635259123

>見たことない… 深夜アニメかNHKしか見てないとか?

302 19/11/01(金)17:01:03 No.635259125

ああ首かけのも含んでるのかハンディファン

303 19/11/01(金)17:01:04 No.635259127

>ワークマンで行ける良い山教えてくれ この時期の高尾山はいいですよ まだ台風の影響あるけど

304 19/11/01(金)17:01:17 No.635259155

ワークマンのロゴはいつ見てもマルマンスケブのパッケに見間違える

305 19/11/01(金)17:01:20 No.635259161

ニュース見とけば話のネタには困らないぞ

306 19/11/01(金)17:01:25 No.635259183

シュークリームってやっぱ皮あってこそだよな…

307 19/11/01(金)17:01:52 No.635259252

>シュークリームってやっぱ皮あってこそだよな… 中のクリーム多すぎてもぬあ…ってなるよね

308 19/11/01(金)17:02:03 No.635259275

>>ワークマンで行ける良い山教えてくれ >この時期の高尾山はいいですよ >まだ台風の影響あるけど 高尾山は山でいいのかな

309 19/11/01(金)17:02:12 No.635259291

>カンブリア宮殿でもガイアの夜明けでもやってたぞ そらそこで取り上げてないやつ日経トレンディに選ばれるわけないだろ…

310 19/11/01(金)17:02:16 No.635259305

>至る所でそういうのが出てきたあたりでワークマン使うのやめよ…ってなったオレは駄目やつだ まあ服に関してはわりと人と被るの気にするタイプもいるから仕方ないのでは

311 19/11/01(金)17:02:22 No.635259324

ワークマンでハイキングは割と理想装備揃うけど登山はやめとけよな! 登山靴は売ってないぞ安全靴や防寒靴はあるけど

312 19/11/01(金)17:02:43 No.635259372

ムーミンバレーなんてあるんだ知らなかった

313 19/11/01(金)17:02:46 No.635259377

動画見るまで忘れてたけど買ったことはないけど見たことはあるかもしれない https://youtu.be/tqUZZf1_E4E

314 19/11/01(金)17:02:54 No.635259391

プレミアムうまい棒流行らないかな… 配るとやたらとウケがいいんだ

315 19/11/01(金)17:03:02 No.635259415

山は山でも獣道で伐採とかするようの装備は売ってた気がする

316 19/11/01(金)17:03:08 No.635259431

>ハンディファンと空調服はコミケでもめちゃくちゃ見たね >そしてみんながこんなもんじゃ意味ねぇと悟ってた 長時間外で並ぶ場合はだいぶマシになったよ 最強なのはちゃんと空調効いてる南館だったけど

317 19/11/01(金)17:03:22 No.635259451

>蓋を開ければちゃんとしたテーマパークだった ちゃんとしてねえよ! 何でなんの変哲もないロープライドを飛行おにアドベンチャーとか言い張ってんだよ! アトラクション入口でファンの人が爆笑してたぞ

318 19/11/01(金)17:03:23 No.635259456

空調服の話は特許の裁判が面白かった

319 19/11/01(金)17:04:04 No.635259539

空調服着た現場のおっさんよく見るけどコミケにもそんなにいたのか…

320 19/11/01(金)17:04:13 No.635259557

>高尾山は山でいいのかな 逆になんであれが山じゃないと思うの…

321 19/11/01(金)17:04:15 No.635259561

ムーミン谷とスタバだけ分からんけど大体知ってるあたり順当なんだろう ワークマンはそんなにってなるけど

322 19/11/01(金)17:05:21 No.635259693

天気の子はまぁそんな感じか…

323 19/11/01(金)17:05:27 No.635259703

ムーミンとスタバはまあ地方住みだから行く機会ないな…

324 19/11/01(金)17:05:32 No.635259718

そこらへんの自然むき出しのアクティビティ路線は最初から明示されてるので… ディズニーランドみたいな立派なライドは最初から計画されとらん

325 19/11/01(金)17:05:39 No.635259733

>>高尾山は山でいいのかな >逆になんであれが山じゃないと思うの… 低いし…登りやすすぎるし…

326 19/11/01(金)17:05:59 No.635259774

去年閉店した近所のワークマンタイミング見誤ったか…

327 19/11/01(金)17:06:02 No.635259782

今年だけで日本人女性の血糖値急上昇してそうだな

328 19/11/01(金)17:06:05 No.635259791

>空調服の話は特許の裁判が面白かった ビジネスは血も涙もないんだなってなった

329 19/11/01(金)17:06:15 No.635259819

高プロテインフードはジワジワとだが需要増えてきてるのか置いてる店増えてきた

330 19/11/01(金)17:06:23 No.635259838

ムーミンバレーはムーミンのテーマパークとしてはあれで正解じゃないのか あんまりアトラクション要素強くてもなんか違うだろう

331 19/11/01(金)17:06:33 No.635259863

マシュマロパンプスまでアンテナ伸ばしてる「」すごいな… 女子「」以外なら若干キモいな…

332 19/11/01(金)17:06:38 No.635259880

よく見たら大体流行ったといえる奴だった

333 19/11/01(金)17:06:48 No.635259904

ムーミンバレーはすごいぞ ただの変な形した建物を「○○(ムーミンキャラ)の家」って言い張って アート空間がどうのこうのってわけのわからん説明でごまかしてる 乗り物とかないしどうやって楽しんでいいかすらわからない

334 19/11/01(金)17:06:57 No.635259920

おしりたんていイベントやるとポケモン並みに子供の集客力あるぞ 対象年齢は低いが一時期の妖怪ウオッチに匹敵する ただおもちゃの購買って意味では違うけど

335 19/11/01(金)17:07:19 No.635259967

>ムーミンバレーはムーミンのテーマパークとしてはあれで正解じゃないのか 正解だったらもっと流行ってると思うよ…

336 19/11/01(金)17:07:29 No.635259990

ぶっちゃけ流行センサーの範囲偏りまくってる「」がこんなの流行ってないって言っても説得力ないと思う

337 19/11/01(金)17:07:33 No.635260004

>低いし…登りやすすぎるし… 普通にちゃんと山だから安心するといい

338 19/11/01(金)17:07:43 No.635260033

遠くないうち出来るジブリランドもムーミンバレーみたいな感じになりそう アクティビティとかアトラクションよりアートというかその場の空気とかを楽しむ系の

339 19/11/01(金)17:08:09 No.635260097

>>ムーミンバレーはムーミンのテーマパークとしてはあれで正解じゃないのか >正解だったらもっと流行ってると思うよ… 正解だったら22位なんて順位じゃねーよ!

340 19/11/01(金)17:08:28 No.635260146

>>低いし…登りやすすぎるし… >普通にちゃんと山だから安心するといい ごめんね変なこと言って…

341 19/11/01(金)17:08:38 No.635260166

「」はレゴランドにでも行くんやな

342 19/11/01(金)17:09:01 No.635260211

パンティーファンってなんだ…

343 19/11/01(金)17:09:12 No.635260244

>「」はレゴランドにでも行くんやな 愛知県民可哀想

344 19/11/01(金)17:09:29 kfyAAMDw No.635260279

おしりたんていそんな流行ってるの

345 19/11/01(金)17:09:30 No.635260284

>パンティーファンってなんだ… 下着が好きな人に決まってるだろ

346 19/11/01(金)17:09:49 No.635260338

商品…?ってのが幾つか混ざってる

347 19/11/01(金)17:09:50 No.635260339

>ムーミンバレーはムーミンのテーマパークとしてはあれで正解じゃないのか >あんまりアトラクション要素強くてもなんか違うだろう でも何もすることないんだよ… 唯一話題になってるのがムーミン屋敷ツアーなんだけど入場可能者少なすぎて全然参加できないの

348 19/11/01(金)17:10:16 No.635260405

>マシュマロパンプスまでアンテナ伸ばしてる「」すごいな… >女子「」以外なら若干キモいな… 経済番組とかニュース見てるとkutooとか取り上げられたりマシュマロパンプス無料で配ってたりのニュースよくやってたからそこらへん見てる「」なら分かるよ

349 19/11/01(金)17:10:27 No.635260435

ドラクエウォークはヒットは無理がある

350 19/11/01(金)17:10:34 No.635260451

ワークマンは店的にコンビニの跡地みたいなとこでもはいれるから拡大しようと思ったら早いんじゃないかな

351 19/11/01(金)17:10:37 No.635260458

>>パンティーファンってなんだ… >下着が好きな人に決まってるだろ 多すぎる…

352 19/11/01(金)17:11:15 No.635260530

ワークマン妙に人が入ってるなあとは思ってたが そんな事になってたのか…

353 19/11/01(金)17:11:24 No.635260552

おしりたんてい毎週アニメ見てるけど面白いよね マルチーズ署長がお気に入りだ

354 19/11/01(金)17:11:27 No.635260561

ワークマンは全店フランチャイズだけどオーナーになる条件が夫婦であることとかいう結構変わった戦略してる

355 19/11/01(金)17:11:28 No.635260564

>ドラクエウォークはヒットは無理がある それが無理あるならスレ画のほとんどが無理あるよ

356 19/11/01(金)17:11:31 No.635260570

>おしりたんていそんな流行ってるの 絵本なのにシリーズ700万部超

357 19/11/01(金)17:11:38 No.635260592

ムーミンパークはショー結構面白かったよ スナフキンがナマモノでCV櫻井とかで追っかけのファンみたいの付いてたりなかなかカオスだった

358 19/11/01(金)17:11:46 No.635260610

>ビジネスは血も涙もないんだなってなった あんな池井戸潤みたいな会社ホントにあるんだ…ってなったよ 小さな工場に喧嘩売ったら元ソニーの人で開発記録きっちり取ってて逆にお粗末な証拠の捏造ばれるの

359 19/11/01(金)17:11:58 No.635260643

>ムーミンパークはショー結構面白かったよ >スナフキンがナマモノでCV櫻井とかで追っかけのファンみたいの付いてたりなかなかカオスだった スナフキン子安じゃないの!?

360 19/11/01(金)17:11:58 No.635260644

>ワークマンは全店フランチャイズだけどオーナーになる条件が夫婦であることとかいう結構変わった戦略してる 俺には無理だった

361 19/11/01(金)17:12:02 No.635260657

>ワークマンは全店フランチャイズだけどオーナーになる条件が夫婦であることとかいう結構変わった戦略してる それは最悪夫婦で昼夜回せるようにだから

362 19/11/01(金)17:12:09 No.635260671

その…「」が世間知らずなだけでは…?

363 19/11/01(金)17:12:18 No.635260691

>マシュマロパンプス 食べられる靴かと思ったのに…

364 19/11/01(金)17:12:22 No.635260701

流行語大賞ノミネートだと勝手に勘違いして恒例のまさはるワードが無いな…ってなってた

365 19/11/01(金)17:12:23 No.635260704

普通のワークマンよりワークマンプラスの方が凝ってるとは聞く 近くに普通のワークマンしかないぜ

366 19/11/01(金)17:12:30 No.635260723

>その…「」が世間知らずなだけでは…? 言うんじゃない

367 19/11/01(金)17:12:33 No.635260728

>その…「」が世間知らずなだけでは…? 情報通さんかっけぇ…

368 19/11/01(金)17:12:54 No.635260775

>>その…「」が世間知らずなだけでは…? >情報通さんかっけぇ… そういう態度とるからダメなんですよ

369 19/11/01(金)17:13:15 No.635260822

ワークマンはロードサイドのお店中心だからワークマンプラスで繁華街で売り出す方向はまだまだあると思う

370 19/11/01(金)17:13:21 No.635260841

「」が流行からずれてるなんて今更指摘するなよ…

371 19/11/01(金)17:13:32 No.635260863

ワークマンの商品も普通に値段相応だよね

372 19/11/01(金)17:13:35 No.635260867

ハンディファンはヘッドホンの形してるやつあったからあれはちょっとほしかった

373 19/11/01(金)17:13:41 No.635260884

さっきから「」は流行りに疎すぎるって言われまくってるからもう慣れたよ

374 19/11/01(金)17:13:56 No.635260917

流行ってるらしいとは聞いていたが本屋に1コーナー出来るくらいだとは思わなかったチコちゃん

375 19/11/01(金)17:14:05 No.635260936

知らないことは罪じゃないけど >ヒットしたということにしたい とかいい出したり流行ってねーよこんなのとかいい出すのはちょっとやばい

376 19/11/01(金)17:14:34 No.635260999

そらあれだけ日経スポンサーの番組でワークマン特集してたのに賞あげないわけにはいかないよな

377 19/11/01(金)17:14:40 No.635261010

ワークマンプラスってモール店なだけで普通のワークマンにもプラスで扱ってる商品置いてあるんだよね?

378 19/11/01(金)17:14:44 No.635261023

imgでスレ立つものしか知らないからな「」は

379 19/11/01(金)17:14:47 No.635261031

こだわり云々が入ってて9999が入ってない これは梅沢富美男の策略

380 19/11/01(金)17:14:47 No.635261033

日経クロストレンド結構好きだから割と読むんだけどスレ画は一通り取り上げてたと思う

381 19/11/01(金)17:14:50 No.635261041

ドラッグストアでチコちゃんのお菓子を見て流行ってるんだなって思った

382 19/11/01(金)17:15:06 No.635261085

>とかいい出したり流行ってねーよこんなのとかいい出すのはちょっとやばい まあいるよね職場にこういう偏屈なおっさん…

383 19/11/01(金)17:15:07 No.635261093

世間知らずと言われてしまえば否定できる要素はない

384 19/11/01(金)17:15:23 No.635261136

>とかいい出したり流行ってねーよこんなのとかいい出すのはちょっとやばい 流行ってねーよこんなのってのは混じるだろ 実際に売れた商品じゃなくて話題性があった商品とかも含まれてるんだぞ

385 19/11/01(金)17:15:24 No.635261139

>ドラッグストアでチコちゃんのお菓子を見て流行ってるんだなって思った 「」もよく実況スレ建ててるけどそんなに流行ってたんだ

386 19/11/01(金)17:15:43 No.635261182

>こだわり云々が入ってて9999が入ってない >これは梅沢富美男の策略 新規性も評価点だからレモンサワーブームのはしり扱いされてるんじゃないのか

387 19/11/01(金)17:16:14 No.635261256

テレビ見なくなってからこういうの本当にわからなくなった

388 19/11/01(金)17:16:15 No.635261258

流行語大賞もだけどホントに流行ったのかよくわからないものが多いおっさん

389 19/11/01(金)17:16:15 No.635261259

ワークマン今そんなことになってんのか

390 19/11/01(金)17:16:36 No.635261314

ここ数年のNHKでも有数のヒットじゃねチコちゃん

391 19/11/01(金)17:17:03 No.635261382

こういう話題が出てくるともう今年も終わるんだなあって感じる

392 19/11/01(金)17:17:26 No.635261446

>こういう話題が出てくるともう今年も終わるんだなあって感じる もうあと二ヶ月ですよ今年

393 19/11/01(金)17:17:34 No.635261462

>ここ数年のNHKでも有数のヒットじゃねチコちゃん ここに限って言えばカマキリ先生もだいぶ強い

394 19/11/01(金)17:17:49 No.635261504

ハンディーフォンに見えて今更!?ってなった

395 19/11/01(金)17:18:04 No.635261549

大粒ラムネはレモンコーラ味も好き

396 19/11/01(金)17:18:08 No.635261558

ダーウィンが見たは…もう何年もやってるな

397 19/11/01(金)17:18:28 No.635261619

>ここ数年のNHKでも有数のヒットじゃねチコちゃん パロAVではじめて存在知った…

398 19/11/01(金)17:18:40 No.635261652

お、俺はカネオ君ばかり見てたから…

399 19/11/01(金)17:18:58 No.635261696

>もうあと二ヶ月ですよ今年 ちょっと前までセミ鳴いてたのに…

400 19/11/01(金)17:19:02 No.635261709

ワークマンは肩が強い女子で流行ってると知った

401 19/11/01(金)17:19:17 No.635261740

ムーミン谷はテーマパークじゃなく美術館だった

402 19/11/01(金)17:19:22 No.635261753

ドラクエウォークはポケモンと食い会うかと思ったら全然そんなことなく普通にメガヒットになったな… さすがドラクエブランド…

403 19/11/01(金)17:19:23 No.635261757

知らなかったら知らないで良いのにそんなの聞いたことないよとか上から来るおじさんのなんと多いことか

404 19/11/01(金)17:19:54 No.635261821

>>ここ数年のNHKでも有数のヒットじゃねチコちゃん >パロAVではじめて存在知った… su3405011.jpg

405 19/11/01(金)17:20:10 No.635261862

流行語のノミネートも来週あたりには出るぞ

406 19/11/01(金)17:20:12 No.635261868

>パロAVではじめて存在知った… 中身キム兄なのにパロAVあるんか…

407 19/11/01(金)17:20:34 No.635261919

ハンディファンは夏のイベントとか行くとめっちゃ使ってる人いてびびった

408 19/11/01(金)17:20:55 No.635261978

こんなん流行ってないやろ…ってのが入るのはあるよ 実際のヒットの他に「新規性」が選抜基準にあるから 新しいことに挑戦したけど話題にはならなかった物がランクインすることはある

409 19/11/01(金)17:21:01 No.635261991

1レス目がそうだけどささっと~~ということにしたいってレス寄越すのって碌に反証できないのに文句つけたいだけの子よね

410 19/11/01(金)17:21:04 No.635261998

割と的外れではないと思うが

411 19/11/01(金)17:21:24 No.635262046

ドラクエは月販100億の新規タイトル出来た!だから内容不問でランクインするわさ

412 19/11/01(金)17:21:28 No.635262057

ドラクエウォークの流行なんてこの中じゃ1番オタクに近い部類じゃないのか…?

413 19/11/01(金)17:21:28 No.635262058

>知らなかったら知らないで良いのにそんなの聞いたことないよとか上から来るおじさんのなんと多いことか 話題に乗り遅れてるってのを認めたくないプライドでもあるんじゃないかな

414 19/11/01(金)17:21:29 No.635262059

俺の知らないところでワークマンはタピオカよりヒットしてたの?

415 19/11/01(金)17:21:31 No.635262069

>流行語のノミネートも来週あたりには出るぞ なに流行ったっけ…

416 19/11/01(金)17:21:37 No.635262084

おしりたんてい観たことあるけどクイズが無駄に難しくてクソァ!てなったのできらい

417 19/11/01(金)17:22:03 No.635262147

セルランとか出すのもあれだけどぶっちぎりだったからなドラクエ

418 19/11/01(金)17:22:04 No.635262150

ちょくちょくうん?ってなるのは有るけどそこまで不自然でも無いでしょこれ

419 19/11/01(金)17:22:07 No.635262160

>>流行語のノミネートも来週あたりには出るぞ >なに流行ったっけ… おぺにす…

420 19/11/01(金)17:22:11 No.635262175

>1レス目がそうだけどささっと~~ということにしたいってレス寄越すのって碌に反証できないのに文句つけたいだけの子よね どうせ釣れた釣れたとか思ってるよ

421 19/11/01(金)17:22:19 No.635262189

ドラクエウォークなんかは実際ランクインするとしたら来年なんだろうけど まあ失敗することもないだろう…程度で入ってると思う

422 19/11/01(金)17:22:20 No.635262195

>テレビ見なくなってからこういうの本当にわからなくなった むしろテレビ見なくても街で買い物してれば納得するものが多数だと思う

423 19/11/01(金)17:22:30 No.635262227

>なに流行ったっけ… フエラムネ

424 19/11/01(金)17:22:32 No.635262232

キム兄AVデビューしたんか…

425 19/11/01(金)17:22:35 No.635262239

6月末には「今年もあと半分か …」て思うし10月末には「もう年末か…」て思うし12月末には「この1年一体何を…」てここ数年ずっと思ってるよ

426 19/11/01(金)17:22:46 No.635262263

ワークマンて何…

427 19/11/01(金)17:23:06 No.635262318

>ワークマンて何… スレ見なさいよ!

428 19/11/01(金)17:23:26 No.635262358

>ワークマンて何… 行こうみんなでワークマンをご存じない!?

429 19/11/01(金)17:23:30 No.635262369

>俺の知らないところでワークマンはタピオカよりヒットしてたの? 株価爆上がりだしまあ普通に日経的にはそうなるんでね

430 19/11/01(金)17:23:31 No.635262373

ドラクエウォークは来年はFGOすら越えてるレベルのメガヒットだぞ

431 19/11/01(金)17:24:00 No.635262449

>ワークマンは肩が強い女子で流行ってると知った 普通に着れた女子か…

432 19/11/01(金)17:24:02 No.635262461

paypayはお金ばら撒いただけなような なんか浮いてるな

433 19/11/01(金)17:24:06 No.635262469

ポケモンGOの進化版みたいなもんかドラクエウォーク

434 19/11/01(金)17:24:09 No.635262481

>流行語のノミネートも来週あたりには出るぞ こっちは審査員の思想が入り過ぎてるからなんとも言えねえ

435 19/11/01(金)17:24:12 No.635262487

>なに流行ったっけ… 台風とか雨とか…

436 19/11/01(金)17:24:32 No.635262536

ドラクエブランドって強いんだな

437 19/11/01(金)17:24:35 No.635262545

2019年っていうけど実質3~5ヶ月くらいじゃないこれ? 今年の1月とかに流行ったのはいってる?

438 19/11/01(金)17:24:40 No.635262562

WBSでも見とけばだいたい聞いたことあるやつだよ 日経だから当たり前と言えば当たり前かもしれんが

439 19/11/01(金)17:24:57 No.635262593

最近の女子はワークマンでタピって米津玄師聴くのがトレンドなのか 女子「」理解したな?

440 19/11/01(金)17:25:06 No.635262614

paypayはむしろ祭りの後に利用者激減とか 今年はろくな話を聞かなかった

441 19/11/01(金)17:25:22 No.635262650

また今年の漢字が災になっちゃう

442 19/11/01(金)17:25:23 No.635262656

まさはる的なアレで「上級国民」は流行語ランク入りしないんだろうってのはわかる

443 19/11/01(金)17:25:29 No.635262664

WBS実況は盛り上がるからな…

444 19/11/01(金)17:25:32 No.635262674

>話題に乗り遅れてるってのを認めたくないプライドでもあるんじゃないかな まだ若いと思い込んでるおじさんに多いよね自分が知らない物は流行ってない理論

445 19/11/01(金)17:25:32 No.635262677

>なんか浮いてるな ヤフオクドームがペイペイドームになったの思い出した

446 19/11/01(金)17:25:33 No.635262679

ポケGOよりはだいぶ遊べる要素多いゲームだよドラクエ

447 19/11/01(金)17:25:40 No.635262697

>最近の女子はワークマンでタピって米津玄師聴くのがトレンドなのか >女子「」理解したな? それを忘れなければオフパコ出来るんぬ

448 19/11/01(金)17:25:46 No.635262712

>こっちは審査員の思想が入り過ぎてるからなんとも言えねえ 政治枠と野球枠あるからな…

449 19/11/01(金)17:25:48 No.635262716

>WBS実況は盛り上がるからな… なんであれそんなに盛り上がってるの…

450 19/11/01(金)17:25:58 No.635262743

Goの次の位置ゲーがナイアン製のハリポタ含めて全部コケてたからインパクトあった

451 19/11/01(金)17:26:11 No.635262768

7payのほうが話題性は良かった気がする

452 19/11/01(金)17:26:17 No.635262778

ネトフリは意味不明だ 特にニュースにもなってないし身近でも話を聞かないし

453 19/11/01(金)17:26:26 No.635262795

平成元年の新語・流行語貼る su3405018.jpg

454 19/11/01(金)17:26:38 No.635262824

>7payのほうが話題性は良かった気がする 忘れてあげなされ…

455 19/11/01(金)17:27:01 No.635262874

paypayは営業かけまくって加入店増やしまくってるみたいな話商店街のおっさんがしてたなあ

456 19/11/01(金)17:27:12 No.635262898

>paypayはむしろ祭りの後に利用者激減とか >今年はろくな話を聞かなかった ペイペイドーム!

457 19/11/01(金)17:27:25 No.635262924

養生テープ入ってないのはタイミング的な問題なんだろうな ワークマンレベル狙えたのに

458 19/11/01(金)17:27:32 No.635262940

>paypayはむしろ祭りの後に利用者激減とか >今年はろくな話を聞かなかった アンテナ低いだけでは…

459 19/11/01(金)17:27:46 No.635262980

ワークマンそんなに儲けてるのか

460 19/11/01(金)17:27:47 No.635262983

>ネトフリは意味不明だ >特にニュースにもなってないし身近でも話を聞かないし 全裸監督

461 19/11/01(金)17:28:06 No.635263040

ワークマンがネトフリやタピオカを抑えて1位のランキングは信頼できる

462 19/11/01(金)17:28:27 No.635263079

米津源氏とか興味なくても出かけたら有線で聞きまくって困る

463 19/11/01(金)17:28:28 No.635263085

養生テープブーム一瞬だろ! すごい圧だったけど

464 19/11/01(金)17:28:35 No.635263104

儲かってるんならペイペイドームはやめたってくれんか…

465 19/11/01(金)17:28:41 No.635263117

>養生テープ入ってないのはタイミング的な問題なんだろうな >ワークマンレベル狙えたのに 別に養生テープはヒットしたわけじゃないだろ

466 19/11/01(金)17:28:55 No.635263155

ふたば見ながらニュース流し見してるか ふたば見ながらちんこ弄ってるかの差ですかね

467 19/11/01(金)17:29:00 No.635263163

流行ったのはタピオカだったかパプリカだったか… ココナッツミルクにいれるのが…パプリカ

468 19/11/01(金)17:29:06 No.635263179

>米津源氏とか興味なくても出かけたら有線で聞きまくって困る 玄米法師は今年パプリカもあったからな…

469 19/11/01(金)17:29:13 No.635263196

ペイペイがラグビーW杯以上はねえわ…

470 19/11/01(金)17:29:19 No.635263214

>別に養生テープはヒットしたわけじゃないだろ すごいヒットだったぞ

471 19/11/01(金)17:29:29 No.635263234

スマブラって今年だっけ?

472 19/11/01(金)17:29:35 No.635263250

>別に養生テープはヒットしたわけじゃないだろ 千葉県全域で売り切れたけどな!

473 19/11/01(金)17:30:01 No.635263296

>>paypayはむしろ祭りの後に利用者激減とか >ペイペイドーム! 超!

474 19/11/01(金)17:30:01 No.635263300

>すごいヒットだったぞ 売上何倍になったとでもないだろ

↑Top