虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/01(金)14:06:14 No.635232789

    配信で始めて全話通して見たけど面白かった… でも最終回はマジでなんなんだよ!!

    1 19/11/01(金)14:12:16 No.635233701

    正夫だよ!正しい夫と書いてマ・サ・オ? おじいちゃんとは違うでしょ?

    2 19/11/01(金)14:13:02 No.635233808

    いいよねハメ技返し 最終回だけ見るとどういうヒーローだよってなるよね

    3 19/11/01(金)14:16:51 No.635234381

    兄さんはちょっと可愛そう過ぎると思うよくあんなに優しい子に育ったよ

    4 19/11/01(金)14:18:11 No.635234568

    僕だよ!正雄だよパパン!

    5 19/11/01(金)14:19:05 No.635234696

    >兄さんはちょっと可愛そう過ぎると思うよくあんなに優しい子に育ったよ 生まれて間もなく母は別の男と弟を作り父は無理心中しようとしてくる

    6 19/11/01(金)14:20:17 No.635234849

    キングはダークキバを使わない方が強いのに何でわざわざダークキバ使ってたんだろう

    7 19/11/01(金)14:23:10 No.635235274

    名護さんがどんどん丸くなっていったのが感動というより衝撃だったよく丸くなったな… 終盤の嶋さんを躊躇って倒せなかったり恵さん庇ったり弱さと強さをどっちも得た感じでより好きになった

    8 19/11/01(金)14:25:10 No.635235561

    遊び心を会得した753は…最高だから…

    9 19/11/01(金)14:26:07 No.635235696

    聞こえないな もっと大きな声で言いなさい

    10 19/11/01(金)14:26:55 No.635235812

    ついさっきまで兄弟で殴り合いしてたのにラスト3分くらいで何か良い感じの終わりになった

    11 19/11/01(金)14:31:15 No.635236448

    >キングはダークキバを使わない方が強いのに何でわざわざダークキバ使ってたんだろう 自分より下は舐め腐ってるから舐めプマンなんだろうザンバットソードだって壁にそいっしたし

    12 19/11/01(金)14:42:34 No.635238057

    ネオファンガイアはあんまり深く考えなくていいやつだから

    13 19/11/01(金)14:43:13 No.635238133

    ネオジオンみたいなもんだろ ビショップみたいなやつもいそうだし

    14 19/11/01(金)14:45:15 No.635238417

    蝙蝠擬き…俺に力を貸せぇ!

    15 19/11/01(金)14:45:39 No.635238468

    >キングはダークキバを使わない方が強いのに何でわざわざダークキバ使ってたんだろう キングパワーだと闇の波動撃つだけで死んじゃうからな 封印したり拘束したりで格下処刑するにはダキバの方が良さそう

    16 19/11/01(金)14:49:42 No.635239033

    ラストバトルの崖満ち引きにしても海面下がりすぎだと思う

    17 19/11/01(金)14:49:50 No.635239062

    武部のおばちゃんあんま深く考えてなさそうだけど平成一期の最後の作品をスッキリ終わらせたのは本当に正解だったと思う

    18 19/11/01(金)14:51:09 No.635239280

    俺の名はガルル!キャッスルドランに封印されたり自分で戻ったり親友の息子に使われたと思ったら懐かしいイクサに寝取られる時もあるガルル!最終回だが覚えておけ前回俺に膝まづかせた音也の息子!初めまして!

    19 19/11/01(金)14:51:45 No.635239364

    キバットが子供作るたびにキバも増えるのか

    20 19/11/01(金)14:51:50 No.635239376

    最終回はこう…多少強引に勢いでまとめたけど爽やかさで乗り切ったなって…

    21 19/11/01(金)14:53:51 No.635239723

    ネオファンガイア誰が立ち上げてんだよ 兄さんちょっとこっち向いて

    22 19/11/01(金)14:55:16 No.635239950

    親子二世代で始まった話なんだからラストは孫の世代が出てきて終わるのは既定路線だろ!

    23 19/11/01(金)14:56:16 No.635240096

    いつも渡の事気にかけてたり刺されても真理を庇ったり母さん殺せなかったり 大牙兄さん優しすぎる

    24 19/11/01(金)14:57:14 No.635240272

    音也正直褒められた男じゃねーなって

    25 19/11/01(金)14:58:15 No.635240444

    キバの終盤はラスボスというか過去キングが味方陣営より段違いに強いのが好き 毎週見ながらどうやってこいつ倒すの…ってなってた特に過去編

    26 19/11/01(金)14:58:25 No.635240476

    >キバットが子供作るたびにキバも増えるのか あれ鎧自体は普通にファンガイアが自分たちで作った装備品だからな… コントローラーのキバットと使う王族がいればそりゃ新造する

    27 19/11/01(金)14:58:48 No.635240528

    >音也正直褒められた男じゃねーなって 作中でもボロクソ言われてるからセーフ

    28 19/11/01(金)14:59:08 No.635240577

    ジオウの映画で「紅音也だったらレアキャラだけど」とか言ってたけど 序盤から最終回直前まで出ずっぱりのメインライダーじゃねえか音也

    29 19/11/01(金)14:59:09 No.635240581

    ダークキバもザンバットソードもキャッスルドランも全部王権の象徴だからだよ 癇癪で投げ捨ててキバット2世に見限られ家は死後自分の財産諸共妻の不貞相手の息子に使われてもさ

    30 19/11/01(金)15:00:13 No.635240762

    >ジオウの映画で「紅音也だったらレアキャラだけど」とか言ってたけど >序盤から最終回直前まで出ずっぱりのメインライダーじゃねえか音也 ディケイドでも息子差し置いて二話丸々出番あるからな...

    31 19/11/01(金)15:00:24 No.635240786

    キバの鎧の継承=王位継承みたいなもんなのか

    32 19/11/01(金)15:00:25 No.635240787

    鎧は王の正装だからな… 間男に取られてたけど

    33 19/11/01(金)15:01:06 No.635240901

    グリスよりおとやんの方が出番あるかもしれん

    34 19/11/01(金)15:01:53 No.635241024

    太牙も大概だけど過去キングがマジで小物すぎてひどい

    35 19/11/01(金)15:02:25 No.635241107

    ファンガイアの王。とキバの鎧を相手にイクサ(未完成)で挑まないといけない過去編のパワーバランス本当にひどい

    36 19/11/01(金)15:03:07 No.635241207

    ビショップがちょっと根っこからファンガイアすぎて相応しくない女殺めたからって大河にキレられるのちょっとかわいそう

    37 19/11/01(金)15:03:11 No.635241212

    >あれ鎧自体は普通にファンガイアが自分たちで作った装備品だからな… ドワーフ族だかなんかが作ってたっぽい そして絶滅しちゃったからもう作れない

    38 19/11/01(金)15:03:21 No.635241235

    ダークキバとイクサに連続変身する音矢はもうガチであそこで死ぬ気満々でおつらい

    39 19/11/01(金)15:04:09 No.635241356

    ネオファンガイアってなんなの?

    40 19/11/01(金)15:04:40 No.635241428

    色々言いたいことあったけど最後の勢いで全部許してしまった 最終的になんか面白かったとなる

    41 19/11/01(金)15:05:55 No.635241613

    見直したけど最終回ツッコミどころ多くてお腹痛い

    42 19/11/01(金)15:06:04 No.635241638

    典型的な俺たちの戦いはこれからだ!なんだけどあの後の展開想像するだけで楽しいからなんか許しちゃう

    43 19/11/01(金)15:06:28 No.635241697

    ルークですら動けなくなるイクサの反動にやせ我慢で耐える音矢凄い

    44 19/11/01(金)15:06:28 No.635241698

    ファンガイアまとまりなさすぎ問題 まぁ種族の頂点のチェックメイトフォーがあの始末だから仕方ないか

    45 19/11/01(金)15:06:45 No.635241744

    渡が人間とファンガイアの板挟みになったりクィーン死んで自分は産まれちゃダメなんだしたりかなり悲惨な主人公よな

    46 19/11/01(金)15:06:46 No.635241747

    同じ年のゴーオンジャーも最後は 「バンキ族が新しい世界に攻め込んだ!助けてくれ!」「よーしいくぞ!」 ってラストだったけどあっちはあんまりさわやか感がなかった 結婚式か?結婚式の差なのか?

    47 19/11/01(金)15:07:20 No.635241825

    >典型的な俺たちの戦いはこれからだ!なんだけどあの後の展開想像するだけで楽しいからなんか許しちゃう まあそもそも戦いは終わってるからな…

    48 19/11/01(金)15:07:38 No.635241870

    チェックメイトフォー集結!からの即ルーク退場!はだめだった

    49 19/11/01(金)15:08:06 No.635241937

    でも一つだけツッコミたい サガどこやった!

    50 19/11/01(金)15:08:08 No.635241939

    頭平成って感じの終わり方でよい

    51 19/11/01(金)15:08:20 No.635241971

    ニーサンは人間不振とか言いつつ弟バレする前から渡のこと素で大事にしてるところが好き

    52 19/11/01(金)15:08:23 No.635241978

    >ドワーフ族だかなんかが作ってたっぽい >そして絶滅しちゃったからもう作れない 名誉職でナイトとポーン名乗るのが許されてるファンガイアの職人が作ったよ お家断絶でもしてなければ未来でも作れると思う 特に13魔族にドワーフ相当のはいなかったはず

    53 19/11/01(金)15:08:28 No.635241995

    結婚式したし未来から子孫が来るから世界は存続してるし悲壮感も無いからワクワクが強い

    54 19/11/01(金)15:08:40 No.635242020

    >まあそもそも戦いは終わってるからな… ある意味で「渡の戦いは」あそこからなんだよね 本編は途中から自発的にはなったけどずっと親の因縁で戦わされてたから

    55 19/11/01(金)15:08:42 No.635242031

    幹部なのに個の感情で動きすぎる…

    56 19/11/01(金)15:08:57 No.635242068

    イクサではダークキバ相手じゃどう足掻いてもダメージ通せないのが…

    57 19/11/01(金)15:08:59 No.635242080

    あのラストは俺たちの戦いはこれからだ!って感じより渡も未来で子ども作ったんだなって安堵の方が大きかった

    58 19/11/01(金)15:09:29 No.635242147

    ツッコミどころは探すと滅茶苦茶見つかるし昼ドラ展開とか色々あるけど屑だったおとやんは滅茶苦茶かっこいいし753は315だしキングは全てを奪われる

    59 19/11/01(金)15:09:39 No.635242172

    失明!失明解除!は笑った

    60 19/11/01(金)15:09:40 [サガーク] No.635242177

    あの!

    61 19/11/01(金)15:09:53 No.635242206

    サガが結構出番あったのが意外だった

    62 19/11/01(金)15:10:08 No.635242242

    俺たちの戦いはこれからだも平成二期じゃよくあることになってしまったからな…

    63 19/11/01(金)15:10:21 No.635242282

    ファンガイアだましてイクサ着せようぜ!よっしゃ!大ダメージ!…のとこはいいシーンだけど 知ってて見直すと爆笑シーンになる

    64 19/11/01(金)15:10:36 No.635242323

    ネオファンガイアは正夫を追いかけてきた辺り正夫が何かやらかしたんだろうなってのを窺える

    65 19/11/01(金)15:10:59 No.635242391

    >ジオウの映画で「紅音也だったらレアキャラだけど」とか言ってたけど >序盤から最終回直前まで出ずっぱりのメインライダーじゃねえか音也 時間的には昭和のライダーだからじゃない?

    66 19/11/01(金)15:11:21 No.635242451

    キャッスルドラン便利すぎる…

    67 19/11/01(金)15:11:40 No.635242501

    >失明!失明解除!は笑った 記憶喪失!記憶喪失回復!も ハッキリ言うとヤクザも引き出しなくなってたんだなと思う

    68 19/11/01(金)15:11:41 No.635242505

    実は殺してなかったんだぜ!を二連続でやった太牙くんは笑うけどお前さぁ!

    69 19/11/01(金)15:12:13 No.635242581

    >武部のおばちゃんあんま深く考えてなさそうだけど平成一期の最後の作品をスッキリ終わらせたのは本当に正解だったと思う 大分深く考えた末のあの結末だよ 当初の予定だと渡が名護さんとニーさん殺して人間とファンガイア両方から追われて終わるエンドだったみたいだし

    70 19/11/01(金)15:12:23 No.635242604

    キバの曲好き イクサのとサガのが特に

    71 19/11/01(金)15:13:09 No.635242715

    ビショップ倒したら失明戻りました! 呪いかなにかだったんですね!

    72 19/11/01(金)15:13:13 No.635242721

    ニーサンダークキバ手に入れるの終盤過ぎない?

    73 19/11/01(金)15:13:21 No.635242737

    やらかしてそうな正夫が追いかけられてるってことはネオファガイアもしかして被害者なのでは…?

    74 19/11/01(金)15:13:50 No.635242817

    通しで見るとタイガにーさんダダ甘過ぎる… 何回ワタル見逃してあげてるんだ…

    75 19/11/01(金)15:13:59 No.635242847

    覚悟決めた渡がカッコいい 中盤くらいからあれを観たかったな…

    76 19/11/01(金)15:14:04 No.635242858

    >ニーサンダークキバ手に入れるの終盤過ぎない? だってガチ最終兵器すぎるし…

    77 19/11/01(金)15:14:06 No.635242861

    紋章ハメいいよね…

    78 19/11/01(金)15:14:11 No.635242871

    正夫がネオファンガイアの人妻に手を出したとかゆるいやつかもしれないし…

    79 19/11/01(金)15:15:02 No.635243002

    ルークと渡の関係ってもうちょっと上手く処理できなかったのかなぁ というか同じ終わり方にしても渡が思い返す描写あっても いいくらいには交流したと思うんだけどスルーだし

    80 19/11/01(金)15:15:21 No.635243078

    サガは他作品ライダーを初めて殺したライダーになるのだろうか

    81 19/11/01(金)15:16:01 No.635243186

    年上のはずの恵さんより早く渡の種が着床していたんだが ファンガイアは妊娠期間が長いとか妙な設定でもあるんだろうか

    82 19/11/01(金)15:16:23 No.635243247

    ダイちゃん時の記憶が戻って…みたいなの全然やらなかったね

    83 19/11/01(金)15:16:47 No.635243317

    ラスボス復活のための犠牲者すごそう

    84 19/11/01(金)15:16:55 No.635243338

    ジンジンくるやろ??

    85 19/11/01(金)15:16:56 No.635243343

    >年上のはずの恵さんより早く渡の種が着床していたんだが 一回も疑問に思わなかったけどそういえばそうだな…

    86 19/11/01(金)15:16:58 No.635243349

    >年上のはずの恵さんより早く渡の種が着床していたんだが >ファンガイアは妊娠期間が長いとか妙な設定でもあるんだろうか 正史音也はキング戦の後も1年くらい生きてたっぽい

    87 19/11/01(金)15:17:51 No.635243460

    >正夫がネオファンガイアの人妻に手を出したとかゆるいやつかもしれないし… 王の甥が他国で不倫と思うとダメなやつだなこれ…

    88 19/11/01(金)15:18:21 No.635243529

    音也も葬式したかは怪しいしママンが死体ファックぐらいしたのかもしれない

    89 19/11/01(金)15:18:27 No.635243545

    >ダイちゃん時の記憶が戻って…みたいなの全然やらなかったね まあルークはあれで良かったと思う おかげで終始危ない奴のままキャラを全うできたし

    90 19/11/01(金)15:19:22 No.635243682

    ルークがぐえー!ってなるくらい反動があった過去イクサで変身し続けるおとやん

    91 19/11/01(金)15:19:41 No.635243735

    >サガは他作品ライダーを初めて殺したライダーになるのだろうか ディケイドで轟鬼と天鬼を瞬殺してて笑った

    92 19/11/01(金)15:19:46 No.635243749

    DVDの未公開映像の長さの話聞くと 30分番組で平行して二つの時代を描くっていう企画段階で 破綻してた割にはよくやったんだなと思う

    93 19/11/01(金)15:20:20 No.635243842

    ライフエナジーの残滓取り込んでの妊娠くらいやろうと思えばできそうな気がしないでもない

    94 19/11/01(金)15:21:23 No.635243992

    過去キンみたいに美央さん復活できんかな

    95 19/11/01(金)15:21:28 No.635244001

    ファンガイアの出産にはライフエナジーが必要だから 渡生むときに誰かしら食われてるんだよな…