19/11/01(金)13:14:52 俺はイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)13:14:52 No.635225041
俺はイージー以外クリアできそうにない…
1 19/11/01(金)13:16:49 No.635225331
俺は逆にやり込みすぎて ラスボスノーダメ安定まで行ってもイージーのざくざく強化できる感から抜けられない
2 19/11/01(金)13:17:15 No.635225387
船の解放も各船の実績も難易度関係ないのが救い
3 19/11/01(金)13:18:23 No.635225553
たまにはカマキリBやクリスタルBで蹂躙の限りを尽くしたい 「」にはそういう日もある
4 19/11/01(金)13:20:27 No.635225876
シールドのない船がマジできつかった EASYでもスクラップ125溜めてシールド手に入れるまでが本当につらい
5 19/11/01(金)13:21:01 No.635225964
実績もノーマルクリアがあるだけだからハードはマジでハードなんだな…
6 19/11/01(金)13:22:28 No.635226204
ステルス船はぶっちゃけ初期サブシステムいらんし あれ40スクラップで売れるからシールドは実質85スクラップよ
7 19/11/01(金)13:22:35 No.635226223
ハードの配信見たけど最終セクター前にたどり着いてもろくに強化できてない上に武装も微妙な状況だった マジでハード
8 19/11/01(金)13:22:36 No.635226225
イージー以外やったことない
9 19/11/01(金)13:23:35 No.635226376
あとクロークを1段階強化したら武器チャージ余裕になるから 店の位置と相談してとっとと強化するのもよし
10 19/11/01(金)13:26:10 No.635226769
ゾルタンAは神
11 19/11/01(金)13:26:20 No.635226795
いつやっても面白いからマジで名作だと思う
12 19/11/01(金)13:27:30 No.635227001
いくつか船やって気付くケストレルの強さいいよね バースト2の強さがでかいけどミサイルも馬鹿にできない まあスモールボム拾ったら捨てるんだけど
13 19/11/01(金)13:27:35 No.635227015
バルカン手に入れた時の勝ち確感よ 実際は生かすには回避と耐久の手段が必要だけど1本でどうにでもなるのはマジすごい
14 19/11/01(金)13:29:33 No.635227350
一番最初に操作する船にバースト2があるんだっけ あの価値は初回プレイじゃわかんないよね
15 19/11/01(金)13:32:13 No.635227764
3つくらい積めるとめっちゃ楽しい
16 19/11/01(金)13:33:22 No.635227943
初期船の初期装備が全武器の中でも一番バランス取れてるとか予想できんよ…もっと強いやつあるって普通思うじゃん?
17 19/11/01(金)13:33:46 No.635228002
バースト2が2つでもかなりの暴力だったというのに・・・ 「」が以前4つつけてる画像があった
18 19/11/01(金)13:34:59 No.635228183
ステルスBは地獄
19 19/11/01(金)13:35:01 No.635228191
強いて言うならブリーチ2が電力2枠武器でバースト2に並ぶかちょい下くらいの便利さかな
20 19/11/01(金)13:35:32 No.635228269
FTL後即チャージのサブシステムいいよね 即殺できるの楽しい
21 19/11/01(金)13:36:10 No.635228355
バースト2は結構外れるからあんま強い感じがしない 個人的にはフラックの方が壊れだと思う
22 19/11/01(金)13:36:24 No.635228388
>「」が以前4つつけてる画像があった 力押しだけでラスボス倒せるなそれ
23 19/11/01(金)13:36:36 No.635228419
wpi+バースト2+ビーム武器はいいぞ 自機が辻斬りみたいになる
24 19/11/01(金)13:37:17 No.635228521
>ステルスBは地獄 イージーだけどこの前クリアできたよ・・・ Weapon Pre-Igniterにバースト2つと神ツモだった
25 19/11/01(金)13:38:03 No.635228632
フラックはシールドはがしは優秀だけどばらけるからなあ あとディフェンスドローンでやられなかったっけ?
26 19/11/01(金)13:39:56 No.635228926
>フラックはシールドはがしは優秀だけどばらけるからなあ >あとディフェンスドローンでやられなかったっけ? たかが1発迎撃されたところでどうということもないから…
27 19/11/01(金)13:40:02 No.635228937
ヘビー1ってOPって程ではないけど一発当てれば確実にシールド1枚減るからだいぶ強い気がしてきた
28 19/11/01(金)13:40:11 No.635228957
難点は急いでもワンプレイ一時間弱かかる点だ
29 19/11/01(金)13:41:01 No.635229072
最近スレが立ってるの見て買ってみたけど全然クリアできねえ… 船燃える!乗組員が死ぬ!なんか敵が乗り込んできた!物資足りねえ!
30 19/11/01(金)13:41:08 No.635229083
ミサイルとかリソースを消費する武器を敵が遠慮なくガンガン使うのは結構ズルい
31 19/11/01(金)13:41:33 No.635229143
ヘビー1は初期船で見つけたらミサイル売ってでも買うべき神器だぞ バースト2と併せればミサイル消費がなくディフェンス1に迎撃されないミサイルって感覚で使える
32 19/11/01(金)13:42:16 No.635229271
これとslay the spireがあったら無人島に放り出されても一生いきていけると思う
33 19/11/01(金)13:42:31 No.635229307
>最近スレが立ってるの見て買ってみたけど全然クリアできねえ… >船燃える!乗組員が死ぬ!なんか敵が乗り込んできた!物資足りねえ! 楽しんでいるみたいで何よりだ トライするたびに発見と楽しみの幅が広がるから沢山撃墜されたまえ
34 19/11/01(金)13:42:38 No.635229325
乗り込み特化プレイ楽しいんだけど事故ったときのモチベ急降下が辛くてあんまできない
35 19/11/01(金)13:43:22 No.635229424
>乗り込み特化プレイ楽しいんだけど事故ったときのモチベ急降下が辛くてあんまできない マンティスBはどんなときでもお手軽に欲望を満たしてくれるからいいよね
36 19/11/01(金)13:43:48 No.635229477
Heavy Pierce Laser店売りしてくんねえかなあ
37 19/11/01(金)13:44:03 No.635229515
>最近スレが立ってるの見て買ってみたけど全然クリアできねえ… >船燃える!乗組員が死ぬ!なんか敵が乗り込んできた!物資足りねえ! 火を消すなら外に通じるハッチ開けて真空状態にすると早い 乗員どっかの部屋に入れておかないと死ぬけど
38 19/11/01(金)13:44:19 No.635229559
ブリーチボムとファイアビームで焼いたり穴あけたりするの楽しいよね…
39 19/11/01(金)13:44:45 No.635229625
>乗り込み特化プレイ楽しいんだけど事故ったときのモチベ急降下が辛くてあんまできない 相手のFTLチャージに間に合わなくてRock2人連れていかれた時はショックのあまりリスタートしてしまった 船員2名程度どうとでもなる恵まれ具合だったのに
40 19/11/01(金)13:45:03 No.635229661
私船員ころすビームすき!
41 19/11/01(金)13:45:11 No.635229678
トライアンドエラーしてる「」が居るみたいだから詳しくは言わんほうがいいけど 自分の中で序盤~中盤のセオリー出来たらだいぶ楽になるよね
42 19/11/01(金)13:46:04 No.635229786
>ブリーチボムとファイアビームで焼いたり穴あけたりするの楽しいよね… ハッキングも入るとほぼ確実に相手は死ぬ
43 19/11/01(金)13:46:41 No.635229880
乗り込み船の時はクローンの方がいい気がしてきた
44 19/11/01(金)13:47:00 No.635229923
初心者は宇宙クモイベントは絶対倒すのとハッチ拾ったら絶対こじ開けるのだけ覚えておけばいいよ
45 19/11/01(金)13:47:05 No.635229932
バーストx4でラスボスも余裕だぜーってやってると初手マイコンテレポーターで武器システムあっさり沈黙するのがラスボス
46 19/11/01(金)13:47:13 No.635229954
けっこう遊んだゲームなんだけどAE前にクリスタルシップ解放ができなかった
47 19/11/01(金)13:47:49 No.635230034
>初心者は宇宙クモイベントは絶対倒すのとハッチ拾ったら絶対こじ開けるのだけ覚えておけばいいよ お前ナメクジだろ
48 19/11/01(金)13:48:12 No.635230088
敵クルーが必死に消火してるところにファイアビームでおかわりするのいいよね…
49 19/11/01(金)13:48:34 No.635230144
ハッキングって使い方次第ではいいんだろうけどいまいちうまく運用できないな…… 回復部屋で稼働させるとHP減らせるのこの前知った
50 19/11/01(金)13:49:12 No.635230234
>けっこう遊んだゲームなんだけどAE前にクリスタルシップ解放ができなかった セーブデータごにょごにょ前提みたいな難易度だからいいんだ… 正攻法でシークレットセクターいけた船長はほんとに凄い…
51 19/11/01(金)13:49:19 No.635230255
>難点は急いでもワンプレイ一時間弱かかる点だ 何十時間も時間を吸われる大作と並べると正直お手軽だと思ってる かなりやり込んでも総プレイで200時間は越えてないし
52 19/11/01(金)13:49:22 No.635230269
クリスタル船はイージーで二週間やりつづけてやっと出てきた
53 19/11/01(金)13:49:56 No.635230351
マイコンってマイコンで解除できるんだっけ
54 19/11/01(金)13:50:35 No.635230446
俺はクローンの使い方が分からないマン
55 19/11/01(金)13:50:56 No.635230496
>マイコンってマイコンで解除できるんだっけ 洗脳!洗脳解除!でアレ絶対やばいと思う
56 19/11/01(金)13:51:13 No.635230540
>クリスタル船はイージーで緩和Modを入れて二週間やりつづけてやっと出てきた
57 19/11/01(金)13:51:16 No.635230543
>ハッキングって使い方次第ではいいんだろうけどいまいちうまく運用できないな…… >回復部屋で稼働させるとHP減らせるのこの前知った 雑に武器システムに挿して先手取るだけでもかなりアドバンテージ取れるよ 後は会敵即FTLチャージしてくる無人船なんかはエンジンかパイロットに挿して回避行動無力化するとか
58 19/11/01(金)13:51:39 No.635230607
>マイコンってマイコンで解除できるんだっけ 左様 Lv2以上くらっててもLv1あれば解除できる
59 19/11/01(金)13:51:51 No.635230639
>マイコンってマイコンで解除できるんだっけ 相手は解除よりこっち洗脳に回すから相手がしてきたら解除するんだぞ
60 19/11/01(金)13:52:19 No.635230698
ロックとファイアボムで蹂躙するのが楽しすぎる
61 19/11/01(金)13:52:28 No.635230717
ハックはドアロックがおまけでついてくるのが強いよね 乗り込みと併せたらえげつないことができる
62 19/11/01(金)13:52:42 No.635230748
>ハッキングって使い方次第ではいいんだろうけどいまいちうまく運用できないな…… >回復部屋で稼働させるとHP減らせるのこの前知った ドア閉めて船員の行き来を遅らせたり 修理速度半減したり なにより確実にシールド減らせる手段
63 19/11/01(金)13:52:47 No.635230757
外人がyoutubeに上げてた自作アニメでのラスボスの設定はなるほどなあと思った
64 19/11/01(金)13:53:05 No.635230796
クローンあると船員さえいれば乗り込みが全く怖くなくなるんじゃないかな
65 19/11/01(金)13:53:59 No.635230931
敵はハッキング撃ち直して場所変えたりするけどあれってこっちもできるの?
66 19/11/01(金)13:54:06 No.635230949
船に亀裂いれてくる飛び込みドローンは本当に嫌い
67 19/11/01(金)13:54:10 No.635230966
>クローンあると船員さえいれば乗り込みが全く怖くなくなるんじゃないかな そうだね(イベントで船員を削られながら)
68 19/11/01(金)13:54:42 No.635231047
>敵はハッキング撃ち直して場所変えたりするけどあれってこっちもできるの? 壊れない限り場所変えなくない?
69 19/11/01(金)13:55:07 No.635231113
>船に亀裂いれてくる飛び込みドローンは本当に嫌い 硬いウザいすぐおかわりが来るの三拍子は許されない こっちが使ってもそんな強くないくせによお!
70 19/11/01(金)13:55:07 No.635231114
>敵はハッキング撃ち直して場所変えたりするけどあれってこっちもできるの? 撃ってる途中で壊されればできる
71 19/11/01(金)13:55:34 No.635231179
つべ見てるとHardをIonとドローンだけで攻略してたり非武装でラスボスまで行ってたり皆やり込みがすごい…
72 19/11/01(金)13:56:11 No.635231261
ボーディングもだけどイオンドローンは来る場所によっては致命傷になるから嫌い
73 19/11/01(金)13:57:29 No.635231455
ボーディング系はただでさえ並の戦闘員より強いのに更に酸欠強いられてめちゃくちゃ強いからきらい
74 19/11/01(金)13:58:32 No.635231625
乗り込みドローンはディフェンスドローンで迎撃すれば楽勝だぜー 迎撃ミスんじゃねえクソディフェンスドローン!!
75 19/11/01(金)13:58:47 No.635231662
このEngiBって船ゴ…
76 19/11/01(金)14:00:00 No.635231842
>このEngiBって船ゴ… ステルスCの前でも同じこと言えんの?
77 19/11/01(金)14:01:05 No.635232015
クロークを回避率60%メインで運用することを覚えたら世界が変わった
78 19/11/01(金)14:01:14 No.635232035
ステルスCは設計者の頭がイカレてたとしか思えない
79 19/11/01(金)14:01:25 No.635232059
ボーディングは飛ばす部屋を指定出来たらこっちが使ってもめっちゃ強かったんだろうな
80 19/11/01(金)14:01:33 No.635232076
EngBは金券一杯持ってるから船員さえ補えれば…ごめん擁護できない
81 19/11/01(金)14:02:20 No.635232181
ノーポーズハード安定してるGAIJINの配信見てるとLong Range Scanner序盤にとってFlakI/Burst LaserIでシールド破りつつレーザーで止め差しに行く感じが多いな
82 19/11/01(金)14:03:12 No.635232304
私無人船嫌い!!
83 19/11/01(金)14:03:14 No.635232308
>バースト2の強さがでかいけどミサイルも馬鹿にできない >まあスモールボム拾ったら捨てるんだけど ミサイルよりスモールボムのが強いの?
84 19/11/01(金)14:03:25 No.635232337
エンジ船もステルス船もエンジが設計に関わってるからこの種族船の設計向いてねぇなって… 一応エンジシリーズは船体がコンパクトだからディフェンス系の迎撃率が高いってのはあるっぽいが…
85 19/11/01(金)14:03:27 No.635232344
>船燃える!乗組員が死ぬ!なんか敵が乗り込んできた!物資足りねえ! 扉のシステムとこに人員配置するといる間はドアレベル1つ上がるよ
86 19/11/01(金)14:03:35 No.635232360
2連バルカンが実装できたことがあった 実際は微妙だったけど浪漫があったから許された
87 19/11/01(金)14:04:10 No.635232454
なんで今頃再ブーム来てるの
88 19/11/01(金)14:04:30 No.635232508
白兵戦主体の癖に乗員を回復する回数を限られるスラグB…
89 19/11/01(金)14:04:37 No.635232531
ゴミシップを使って宇宙のゴミになるかどうかの戦いをやり通すのもドラマ
90 19/11/01(金)14:05:03 No.635232601
>なんで今頃再ブーム来てるの 常にブームだろ何いってんだ
91 19/11/01(金)14:05:07 No.635232610
>なんで今頃再ブーム来てるの 名作はいつ流行ってもよい
92 19/11/01(金)14:05:23 No.635232652
ディフェンスドローンで撃ち落とされるからノーマルミサイルはここぞで役に立たない 特にシールドをミサイルで壊してから戦うスタイルだと困るから
93 19/11/01(金)14:05:24 No.635232655
>扉のシステムとこに人員配置するといる間はドアレベル1つ上がるよ 加えてMedbayあるならそこ以外の酸素抜いてMedbayでに敵を誘導すると強い
94 19/11/01(金)14:05:31 No.635232665
>なんで今頃再ブーム来てるの 再ブームなのか? たまに引っ張り出して遊んでを繰り返すプレイヤーが多いゲームだとは思うが
95 19/11/01(金)14:05:36 No.635232678
結局最強武器を一つ積んでるKestrelAが…
96 19/11/01(金)14:05:41 No.635232695
>白兵戦主体の癖に乗員を回復する回数を限られるスラグB… 回復ボムたまに外してそのまま死ぬのが辛い…
97 19/11/01(金)14:06:07 No.635232769
C型船はゴミとやや強いの二択でなかなかに極端である ナメクジC君聞いているのかね!!自殺志願船君!!!
98 19/11/01(金)14:06:14 No.635232790
>回復ボムたまに外してそのまま死ぬのが辛い… 自船に撃つなら必中だぞ!
99 19/11/01(金)14:06:43 No.635232868
ステルスCはそこまで悪くないって! 武器はまあまあ良いし ドローンは二つ使えるようにしとけばセクター3くらいまでは耐えられるし
100 19/11/01(金)14:06:58 No.635232897
ノーマル以上だとスクラップアップパーツさっさと拾うかの勝負でストレスたまるからずっとイージーでやるね…
101 19/11/01(金)14:07:02 No.635232911
C船の解放はB船で最終セクターいくだけでいいのか
102 19/11/01(金)14:07:06 No.635232930
スラグBはスラグが居るので強い ロックマンティスクリスタルラニウスも同じ理由で全部強い
103 19/11/01(金)14:07:07 No.635232931
最強武器の1つを積んでて船室配置も隙がないLaniusBいいよね…
104 19/11/01(金)14:07:30 No.635232988
ラニウスbで乗り込んでボコボコにレイプするのが大好き
105 19/11/01(金)14:07:37 No.635232999
>ナメクジC君聞いているのかね!!自殺志願船君!!! フェデーレーションCだろ!
106 19/11/01(金)14:07:40 No.635233011
ロングレンジスキャナーを開発した人には勲章を送るべき
107 19/11/01(金)14:07:41 No.635233016
>ディフェンスドローンで撃ち落とされるからノーマルミサイルはここぞで役に立たない >特にシールドをミサイルで壊してから戦うスタイルだと困るから なるほど
108 19/11/01(金)14:07:48 No.635233029
>ナメクジC君聞いているのかね!!自殺志願船君!!! デフォでマイコンハック積んでて2レーザー撃てて金券持ちってかなり強い方じゃねぇかな…
109 19/11/01(金)14:07:50 No.635233032
ラニウスBはあれもう全てが強い
110 19/11/01(金)14:07:51 No.635233036
やっぱ穴あけクリスタル封鎖だよなー!
111 19/11/01(金)14:07:52 No.635233039
MantisBの薩摩スタイル好きよ 洗脳とClonebay取れるとさらに強い
112 19/11/01(金)14:08:05 No.635233066
>自船に撃つなら必中だぞ! いや知ってるけどカマキリとか相手にしたら敵船に撃たないといけない状況ががが
113 19/11/01(金)14:09:12 No.635233219
カマキリBなら乗員全員コロコロすれば常時スクラップUPだぜー >無人船 ㌧
114 19/11/01(金)14:09:19 No.635233232
ボムはミサイルと違って迎撃されないのと 送り込んだ先の部屋の状況を見ることができるのも強い
115 19/11/01(金)14:09:31 No.635233269
配信してる「」がやってたからそういや昔買ったな…ってなって始めたわ
116 19/11/01(金)14:09:42 No.635233299
エンジCは普通に強いけどドローンの消費が激しい
117 19/11/01(金)14:10:07 No.635233361
ステルス船でロングレンジスキャナーなかったら隕石死とか普通にありそうだからな
118 19/11/01(金)14:10:12 No.635233381
無人船にもテレポレベル2で乗り込んでギリギリで戻ってきてもらうぜー!
119 19/11/01(金)14:10:21 No.635233404
ipadでも遊べてこれは…寝不足…
120 19/11/01(金)14:10:41 No.635233452
LRS持ってても敵ドローンで死ぬ死んだ
121 19/11/01(金)14:10:48 No.635233475
2ドルくらいで買ったけどコスパすごい… ハード全機クリアまで300時間も遊べた
122 19/11/01(金)14:11:07 No.635233520
ハード無人船嫌い!
123 19/11/01(金)14:11:30 No.635233582
いいですよね無人機攻略にめちゃくちゃ時間かかるボーディングドローンくん
124 19/11/01(金)14:12:24 No.635233716
ボーディングドローンくんHPはあるけど所詮1機だし殴る力あんまり強くないからな…
125 19/11/01(金)14:12:53 No.635233786
ラニウスマイコンハッキング他諸々含まれた拡張が無料っていいの…?ってなる
126 19/11/01(金)14:12:55 No.635233788
序盤に出てくるコンバットドローンフラック1ヘビーレーザー1持ったゾルタン船はなんなの...
127 19/11/01(金)14:12:57 No.635233797
>ミサイルよりスモールボムのが強いの? 武器少ない段階だとミサイルのほうが強い場面多い 3枠4枠になってくると他で火力出せるならドローンで迎撃されないって性質上ボムの方が圧倒的に強い
128 19/11/01(金)14:13:04 No.635233813
ステルスBの超クソ重たい高威力ビームをwpiで即撃ちできるようになったら世界が変わった でもやっぱステルス船はクソだと思う
129 19/11/01(金)14:13:06 No.635233818
でも宇宙グモはぶっ殺せるんだよなボーディングくん
130 19/11/01(金)14:13:20 No.635233860
敵が使うと鬱陶しいボーディングドローン 穴開けるのやめてくだち!
131 19/11/01(金)14:13:58 No.635233948
穴開けて攻撃能力まであるとか敵に使われたらただただめどいからね…
132 19/11/01(金)14:14:08 No.635233976
>でも宇宙グモはぶっ殺せるんだよなボーディングくん 依頼者と気まずくなるのいいよね
133 19/11/01(金)14:14:11 No.635233988
バイオビームみたいのも蜘蛛殺せたっけ?
134 19/11/01(金)14:14:15 No.635233997
>ラニウスマイコンハッキング他諸々含まれた拡張が無料っていいの…?ってなる 元々面白かった拡張なしからさらに面白くなって本当にすごい
135 19/11/01(金)14:14:16 No.635234002
無人船はエンジン出力に振ってるから回避も高い 終盤シールドなしで突っ込んでくるスクラップな無人船だと喜んだら痛い目に遭う事もある
136 19/11/01(金)14:14:18 No.635234008
Into the Breachも気になってる
137 19/11/01(金)14:14:39 No.635234067
酸素2にしてドア外以外全開放して2人向かわせたら修理までに酸欠にならないよ 電力と人員は回さないと駄目だけど
138 19/11/01(金)14:14:50 No.635234098
>バイオビームみたいのも蜘蛛殺せたっけ? うn青選択肢出る
139 19/11/01(金)14:14:51 No.635234103
青選択肢では意外と活躍多いんだよねボーディング君 それはそうと売る
140 19/11/01(金)14:15:33 No.635234196
青選択肢はエンジとイオンが大分多いから持っておくといいよ
141 19/11/01(金)14:15:36 No.635234206
ラニウスは性質上味方でもある程度強いけど敵に回すとちょうめどい 見捨てられたセクター行かなきゃ出ないから安心だけど
142 19/11/01(金)14:15:55 No.635234254
エンジン強化もかなり重要なんだよなあ 操縦のスキルとエンジンのスキルって攻撃回避しないと上がらないんだっけ?
143 19/11/01(金)14:15:58 No.635234262
ブリーチとかで穴開けるの楽しいってなってきたところで出てくるスラグ船のウザさ
144 19/11/01(金)14:15:59 No.635234265
レーザーが単発でビームがびーって感じなのが最初違和感あったけど面白さですぐにどうでも良くなった
145 19/11/01(金)14:16:00 No.635234270
>無人船はエンジン出力に振ってるから回避も高い >終盤シールドなしで突っ込んでくるスクラップな無人船だと喜んだら痛い目に遭う事もある こういうやつ武器の殺意がすごかったりして困る
146 19/11/01(金)14:16:05 No.635234277
Into the Breachも面白いけど毎ターン頭を使うことになるから遊んでるとちょっと疲れる
147 19/11/01(金)14:16:20 No.635234314
クローク3に加えて3-4ダメミサイル叩き込んでくる殺意の塊みたいな無人船やめてくだち!
148 19/11/01(金)14:16:31 No.635234340
コンプしてから遊んでないけどサントラは今も聴いてる
149 19/11/01(金)14:16:50 No.635234375
>エンジン強化もかなり重要なんだよなあ >操縦のスキルとエンジンのスキルって攻撃回避しないと上がらないんだっけ? そう あとステルスで避けると上がらない
150 19/11/01(金)14:16:56 No.635234392
>Into the Breachも気になってる 自動生成が丁寧な方向に狂ってて表現が悪いけど最高の詰将棋だよほんとに傑作 ただゲームジャンルが違うとはいえFTLの方が延々と遊べる
151 19/11/01(金)14:17:00 No.635234400
一度もクリアできてない俺はゴミだよ
152 19/11/01(金)14:17:01 No.635234405
ディフェンスドローン無いとミサイルに無力すぎる
153 19/11/01(金)14:17:16 No.635234439
エンジンはクローク基準で考えて4段階くらいまでにしておくといいよ
154 19/11/01(金)14:17:25 No.635234458
自分好みぽいけど難しすぎて投げた…
155 19/11/01(金)14:17:38 No.635234493
これとSlay the SpireとSynthetikでローグライト三昧な日々だ
156 19/11/01(金)14:17:41 No.635234505
>コンプしてから遊んでないけどサントラは今も聴いてる たまには曲のリズムに合わせて鳴る修理の音を聞きに出航してもいいのよ
157 19/11/01(金)14:17:45 No.635234514
ドローンと言えばゾルタンシールド出す奴のせいで乗り込み壊滅して目が点になったな そうだよね送れないってことは呼び戻せないってことだよね…
158 19/11/01(金)14:17:51 No.635234530
ボーディングドローンは敵に回すと恐ろしいが味方に付けると頼りない どこぞの掲示板のような嫌なやつ
159 19/11/01(金)14:18:09 No.635234562
Rebel Strongholdに行くと出てくるあれいいよね… 死んだ
160 19/11/01(金)14:18:22 No.635234598
戦闘と探索で音楽がシームレスに切り替わるの好き
161 19/11/01(金)14:18:36 No.635234624
>Into the Breachも気になってる 悪くはないけど無限に楽しめるほどじゃないなってなる
162 19/11/01(金)14:18:48 No.635234659
MilkyWayは無限に聴いていられるくらい好き
163 19/11/01(金)14:18:49 No.635234661
メドベイ3が必要な青選択肢ってゾルタンの調査船イベだけ?
164 19/11/01(金)14:18:54 No.635234674
into the breachは発売予定日のとこに完成したらって書いてあったのがロックすぎる
165 19/11/01(金)14:19:22 No.635234727
Civilのメインメロディほんと好き バトルも
166 19/11/01(金)14:19:27 No.635234740
>into the breachは発売予定日のとこに完成したらって書いてあったのがロックすぎる FTLの信用貯金が強すぎる
167 19/11/01(金)14:19:32 No.635234752
>戦闘と探索で音楽がシームレスに切り替わるの好き カカカカッカカッ テンテレテレテレ テレテレテレテレ のところいいよね…
168 19/11/01(金)14:19:39 No.635234761
イージーが何故イージーなのかわからない所はある 流れに乗ったときはノーマルでもハードでも勝てるけどその流れに乗るのが大変なんだ
169 19/11/01(金)14:19:49 No.635234784
トルネコの冒険みたいにマイルドなやつ作ってくれませんかね
170 19/11/01(金)14:20:05 No.635234823
好きすぎてグッズ買うか迷ったけど海外だから断念した
171 19/11/01(金)14:20:40 No.635234912
>トルネコの冒険みたいにマイルドなやつ作ってくれませんかね すでに十分マイルドな気がするけど具体的に何をどうして欲しいので?
172 19/11/01(金)14:21:02 No.635234961
初期船最大の弱点が乗組員みんな無能のヒューマンなのいいよね… 人員売れねぇかな…
173 19/11/01(金)14:21:06 No.635234974
>トルネコの冒険みたいにマイルドなやつ作ってくれませんかね イージーの取得スクラップ量はかなりマイルドだと思うよ 序盤でシールド2枚にすればそうそう負けないし
174 19/11/01(金)14:21:16 No.635234998
ノーマル、ハード、クレイジーくらいの配分だよ…
175 19/11/01(金)14:21:21 No.635235013
>Rebel Strongholdに行くと出てくるあれいいよね… >死んだ 報酬が美味しいからロングレンジスキャナー積んで探したりする
176 19/11/01(金)14:21:26 No.635235025
イージーをさらにイージーにするMODとかあったはずだから当てるといい
177 19/11/01(金)14:21:44 No.635235071
ヒューマンは他種族知るとスキルが上がりやすいから何なんだよってなる…
178 19/11/01(金)14:21:46 No.635235074
冒険感があって好き
179 19/11/01(金)14:21:46 No.635235078
全宇宙船クリアーは無理 slagとかもきついしengiはもっと無理 おまけ種族のLaniusは割と楽
180 19/11/01(金)14:21:52 No.635235092
はじめてラスボスに会った時の絶望感いいよね…
181 19/11/01(金)14:21:54 No.635235099
私レト嫌い!(バアアアン
182 19/11/01(金)14:22:03 No.635235116
>報酬が美味しいからロングレンジスキャナー積んで探したりする 早期にミサイル砲台黙らせたらただのカカシになるのいいよね
183 19/11/01(金)14:22:43 No.635235199
ヒューマンは複数の能力カンストさせておくと便利だぞ! あとsmith仲間にできる
184 19/11/01(金)14:22:47 No.635235209
>イージーをさらにイージーにするMODとかあったはずだから当てるといい 敵が追いかけてこないMODとかオリジナル船追加とかあるね
185 19/11/01(金)14:22:49 No.635235215
シールド割るか武装黙らせるかで悩むミサイル
186 19/11/01(金)14:22:57 No.635235241
>ノーマル、ハード、クレイジーくらいの配分だよ… 最初にノーマルで始めてこれ無理だってなったよ ノーマルがすでにハードとか想定しとらんよ・・・
187 19/11/01(金)14:23:10 No.635235270
青選択肢一個しかないわ明確な上位互換はいるわで散々だけど 船員は積めれば積めれるほどいいからなんかなんだヒューマン好きよ
188 19/11/01(金)14:23:16 No.635235284
ランダム制がちょうどよくてマジで無限に遊べそうなのが困る
189 19/11/01(金)14:23:20 No.635235296
カマキリ船でスタートするとイキリカマキリ太郎になりやすい
190 19/11/01(金)14:23:48 No.635235363
私コクピットにマインドコントロールかけて船員が殺し合ってるの眺めるの好き!
191 19/11/01(金)14:23:55 No.635235377
>ランダム制がちょうどよくてマジで無限に遊べそうなのが困る 欲しいものが来ないけどギリギリでいけるときが楽しい
192 19/11/01(金)14:24:00 No.635235387
クリスタルとラニウス揃った時の負ける気がしない感いいよね…(拉致される音)
193 19/11/01(金)14:24:02 No.635235394
クローン作りまくっても心が傷まないからヒューマン好き メディベイの時は宇宙に放り出すね…
194 19/11/01(金)14:24:13 No.635235423
>あとsmith仲間にできる 人間がいい点は自分を人間だと思いこんでいるカマキリイベントくらいだなホント…
195 19/11/01(金)14:24:27 No.635235455
敵とラスボスの対処を知ってれば9割*勝利*だからイージー!
196 19/11/01(金)14:24:41 No.635235488
>シールド割るか武装黙らせるかで悩むミサイル …よし決めた! スカッ(MISS)
197 19/11/01(金)14:24:47 No.635235503
>クローン作りまくっても心が傷まないからヒューマン好き >メディベイの時は宇宙に放り出すね… ミサイルで壊されるメディ
198 19/11/01(金)14:25:18 No.635235579
ハッキング派とマインドコントロール派の溝は深いと聞く
199 19/11/01(金)14:25:27 No.635235603
カマキリは買うほどじゃないって言われるけど 乗り込みの安心感がすごくて毎回二匹確保しちゃう
200 19/11/01(金)14:25:36 No.635235631
>私コクピットにマインドコントロールかけて船員が殺し合ってるの眺めるの好き! ナメクジ野郎!
201 19/11/01(金)14:25:56 No.635235680
>ハッキング派とマインドコントロール派の溝は深いと聞く 両方積むんだよ!
202 19/11/01(金)14:26:22 No.635235737
ドローンシステムはいらない子
203 19/11/01(金)14:26:27 No.635235747
おかしい電源足りないって思ったらゾルタン一人爆発してる!
204 19/11/01(金)14:26:29 No.635235755
カマキリはなんだかんだでいつの間にか仲間になってることが多い
205 19/11/01(金)14:26:29 No.635235756
エンジン強化しまくってると電源あと5個増やせないかなって思う時ある
206 19/11/01(金)14:26:30 No.635235758
レトとアルテミスが売ってないのはなぜなんだ
207 19/11/01(金)14:26:37 No.635235777
AE導入後も余裕で一線級のクロークはすげえよ…
208 19/11/01(金)14:26:43 No.635235789
Rockの火災無効はファイアボムとかと合わさるとマジ狂ってる性能になるよね 皆殺し大好き!
209 19/11/01(金)14:27:06 No.635235846
クロークとWPIはさいつよだからな…
210 19/11/01(金)14:27:12 No.635235856
ハッキング使うなら一瞬電源オフでディフェンスドローンを掻い潜るテク必修
211 19/11/01(金)14:27:25 No.635235885
>エンジン強化しまくってると電源あと5個増やせないかなって思う時ある 俺は毎回シールドに二人エンジンと武器に一人ずつの4人ゾルタンを狙ってる
212 19/11/01(金)14:28:07 No.635235998
クロークでキチガイ3連ミサイルをいなせるのは本当にありがたいよ あれの命中だけで状況ひっくり返ることあるからな
213 19/11/01(金)14:28:20 No.635236025
ディフェンス2はクソ 絶対にクソ
214 19/11/01(金)14:28:29 No.635236051
>ハッキング使うなら一瞬電源オフでディフェンスドローンを掻い潜るテク必修 そんなことできたのか
215 19/11/01(金)14:29:01 No.635236145
電源! 電源解除! 電源!でディフェンススルーできるんだよね
216 19/11/01(金)14:29:02 No.635236147
光学兵器にチャージが必要なのはわかるけどミサイルとかはもう少しリロードはやくても良くね?という気もする
217 19/11/01(金)14:29:14 No.635236175
エンジンにゾルタン置くとほぼ事故でエンジンが停止しなくなるのでとてもありがたい
218 19/11/01(金)14:29:34 No.635236213
ステルスはわざわざ買わない ハックとマイコンがあればそれだけでいい
219 19/11/01(金)14:29:58 No.635236270
ゾルタン武器システムに置くと移動させた時に頭がこんがらがるから基本はエンジン置きだな…
220 19/11/01(金)14:30:19 No.635236321
ハッキングは適当にシューッと投げるんじゃなくてミサイルとかでこじあける準備をしないといけない
221 19/11/01(金)14:30:26 No.635236345
>光学兵器にチャージが必要なのはわかるけどミサイルとかはもう少しリロードはやくても良くね?という気もする その分早く撃ち込まれるけどいいのか
222 19/11/01(金)14:30:41 No.635236377
俺は電池はシールドだったなあ
223 19/11/01(金)14:31:34 No.635236501
>>光学兵器にチャージが必要なのはわかるけどミサイルとかはもう少しリロードはやくても良くね?という気もする >その分早く撃ち込まれるけどいいのか 俺が悪かった!燃料とミサイルをやるから命だけは助けてくれ!
224 19/11/01(金)14:31:37 No.635236510
シールドに二人置くのが安定感あって好き
225 19/11/01(金)14:31:43 No.635236529
クロークあるとラスボスがだいぶ楽になるよね 一斉射撃を避けられるのがいい