19/11/01(金)12:06:16 今にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)12:06:16 No.635211801
今になってデータブック出るんです!?
1 19/11/01(金)12:07:31 No.635211997
なんで今…?
2 19/11/01(金)12:07:52 No.635212063
公式ヒ生きとったんかワレ
3 19/11/01(金)12:08:32 No.635212170
データブック見てやりたくなって 死んでるのを思い出して鬱にさせるためだな
4 19/11/01(金)12:08:58 No.635212261
これでついにデータ入ってる旧端末処分できる…
5 19/11/01(金)12:09:38 No.635212362
新作の兆しだといいが アクワイアって今業績どうなんだろう
6 19/11/01(金)12:09:46 No.635212384
ドラスケ…? また代替わりしたのお前
7 19/11/01(金)12:10:54 No.635212600
>新作の兆しだといいが >アクワイアって今業績どうなんだろう オクトパストラベラーやったりあとなんか日本一と組んで出してなかったっけ
8 19/11/01(金)12:11:04 No.635212630
マジかマジだ そのまま復活しろ
9 19/11/01(金)12:11:53 No.635212760
ところでドラ助じゃないのってあの…
10 19/11/01(金)12:12:28 No.635212861
マジか超嬉しい…
11 19/11/01(金)12:13:04 No.635212964
ヒみてビビったわ 生きとったんかワレ
12 19/11/01(金)12:13:47 No.635213095
キャラと世界観引き継いだ新作くれ
13 19/11/01(金)12:14:30 No.635213225
このフォントが懐かしい…
14 19/11/01(金)12:14:30 No.635213226
初代ドラ助はアレン達の最後の冒険時によりしろとともに「さよなら」しました それから17年後のプレイヤーの目の前に現れたのはドラ介です
15 19/11/01(金)12:15:37 No.635213449
コンシューマで欲しい
16 19/11/01(金)12:16:02 No.635213528
リプがみんな感謝で吹いてしまった
17 19/11/01(金)12:16:47 No.635213681
よりしろてどうなったんだあれ
18 19/11/01(金)12:17:54 No.635213923
ありがとうございますだけで100近くリプライついててダメだった
19 19/11/01(金)12:18:11 No.635213977
さらっとトレンド入りしてる…
20 19/11/01(金)12:18:44 No.635214100
>よりしろてどうなったんだあれ よりしろは死んだ サービス終了後もヒのよりしろbotはどこかへ旅立つ準備をして旅立っていった というかヒのよりしろbot公式運営だった
21 19/11/01(金)12:19:12 No.635214212
今までもちょくちょく動きがある度にゾンビ共が沸き出してたしファンの愛が重い作品すぎる
22 19/11/01(金)12:20:42 No.635214536
よりしろは旅立った su3404643.jpg
23 19/11/01(金)12:21:38 No.635214746
コンプリートってくらいだしユニット全部の画像とストーリーと時系列と細かい設定くらいは載せてくれるんですよね!?
24 19/11/01(金)12:22:21 No.635214904
めっちゃ分厚い本になるなこれ…
25 19/11/01(金)12:22:39 No.635214975
>su3404643.jpg これが丁度2年前の今日か…
26 19/11/01(金)12:24:21 No.635215344
>今までもちょくちょく動きがある度にゾンビ共が沸き出してたしファンの愛が重い作品すぎる 唯一無二過ぎるんだよぅ… 代わりが見つからないからいつまでも心を捕らわれてる
27 19/11/01(金)12:24:44 No.635215437
すげー嬉しいわ… ちょっと涙出た…
28 19/11/01(金)12:24:48 No.635215451
買うわ しかし、回顧録とか買ったなぁ 俺の本棚、思い出ばっかだ
29 19/11/01(金)12:25:40 No.635215643
もうシナリオの人は戻ってこないだろうからせめてキャラデザ同じゲームがやりたい ロードラじゃなくてもいいから
30 19/11/01(金)12:26:17 No.635215771
思った以上にありがとうございます一色でだめだった ありがとうございます!
31 19/11/01(金)12:26:54 No.635215893
一度世界滅ぶのをリアルタイムで体験したらもう忘れられないよ
32 19/11/01(金)12:27:17 No.635215961
え!?まじで!?今日真っ赤な嘘の日じゃないよ!?
33 19/11/01(金)12:28:34 No.635216233
神羅万象といいバトガといいこれといい 故人のアルバム販売が流行ってんの? いや全部買ったんだけどさ
34 19/11/01(金)12:29:01 No.635216329
生きてたのかお前…
35 19/11/01(金)12:29:15 No.635216377
>su3404643.jpg 未だにPCの壁紙に設定してる画像きたな…
36 19/11/01(金)12:30:10 No.635216582
カタ俺の好きだったゲーム ゲームブック出るとかマジか買うわ
37 19/11/01(金)12:30:13 No.635216591
アプリは残ってるけどデータダウンロードし損ねてたんだよなぁ… よかったわ
38 19/11/01(金)12:30:28 No.635216642
>一度世界滅ぶのをリアルタイムで体験したらもう忘れられないよ あれからいろんなソシャゲが出たけどこれほどゲームUIをぶっ壊して世界の破滅を表現したゲームはまだ出てきてないと思う というか越えられない
39 19/11/01(金)12:30:36 No.635216679
嬉しいけどやっぱストーリーの続き見たい 折角帝国がガッツリ関わりだしたのに
40 19/11/01(金)12:30:42 No.635216700
普通に面白かったし、売り切りみたいなアプリで普通に出して欲しいな ダンジョンメーカーがウケてるし全然行ける
41 19/11/01(金)12:30:45 No.635216714
信じて待っててよかった…
42 19/11/01(金)12:32:13 No.635217016
>普通に面白かったし、売り切りみたいなアプリで普通に出して欲しいな >ダンジョンメーカーがウケてるし全然行ける アクワイアに余力あるならホント欲しい
43 19/11/01(金)12:32:23 No.635217058
売り切りアプリは確かに出してほしい 最悪ストーリー追うのとよりしろ育てるだけでもいい
44 19/11/01(金)12:32:30 No.635217080
イベントクリアしたらなんかホームが変わるみたいな演出これだっけか
45 19/11/01(金)12:32:59 No.635217187
またやりたくなってきちゃうよ
46 19/11/01(金)12:33:08 No.635217227
何故か追加されてるエピローグ文
47 19/11/01(金)12:33:16 No.635217259
未だゲーム演出を鮮烈に覚えてるわ フレーバーテキストの使い方も上手い
48 19/11/01(金)12:33:26 No.635217290
マジか データブック本当に出るのか ありがたすぎる…
49 19/11/01(金)12:33:59 No.635217413
スレ見つけれて良かった… 知らないままスルーするところだった
50 19/11/01(金)12:34:23 No.635217504
もう予約やってるのかな
51 19/11/01(金)12:34:25 No.635217511
いいよね su3404667.jpg
52 19/11/01(金)12:35:30 No.635217765
>初代ドラ助はアレン達の最後の冒険時によりしろとともに「さよなら」しました >それから17年後のプレイヤーの目の前に現れたのはドラ介です 今本の紹介をしてるのはドラスケだね これは期待していいんです?
53 19/11/01(金)12:35:42 No.635217787
>もう予約やってるのかな まだ制作決定段階みたいだから 続報を待て
54 19/11/01(金)12:36:33 No.635217965
データダウンロードし忘れても何故か消せなくてここで止まってる su3404672.jpg
55 19/11/01(金)12:37:35 No.635218176
サービス終了の時にお出しされた絵はこれも好き su3404673.jpg
56 19/11/01(金)12:37:45 No.635218217
データダウンロードして置いてた端末が水没してオシャカになりましてね… これはありがたい
57 19/11/01(金)12:39:10 No.635218520
設定資料集1だけやたらと入手難易度高いんだよなぁ 再販ないのに速攻売り切れたから
58 19/11/01(金)12:39:37 No.635218605
世界が再生した辺りから記憶が曖昧だった もう本当に全部載っけて欲しい
59 19/11/01(金)12:39:41 No.635218617
アイコンにRUN TO THE NEXT WORLD…って書いてあるけどこれは
60 19/11/01(金)12:39:45 No.635218633
よりしろが消えるまではやってたなぁ アクセサリ?みたいなのが出てからあんまり
61 19/11/01(金)12:39:53 No.635218655
五豪とか結局ストーリーに絡む前に終わっちゃったからなぁ
62 19/11/01(金)12:40:21 No.635218733
>アイコンにRUN TO THE NEXT WORLD…って書いてあるけどこれは マジかマジだ
63 19/11/01(金)12:40:52 No.635218835
ねえこれ復活あるのでは?
64 19/11/01(金)12:41:02 No.635218873
>アイコンにRUN TO THE NEXT WORLD…って書いてあるけどこれは まだ何かあるのかな… あったらいいな…
65 19/11/01(金)12:41:16 No.635218931
和ノクニの設定だけでもう1つのゲーム作れるよね と思ったけど他も濃厚でそんなのだらけだった
66 19/11/01(金)12:41:21 No.635218944
>アイコンにRUN TO THE NEXT WORLD…って書いてあるけどこれは 残念ながら枠は介時代と同じなんだ…
67 19/11/01(金)12:41:41 No.635219019
>残念ながら枠は介時代と同じなんだ… ちくしょう!
68 19/11/01(金)12:42:14 No.635219120
アイコンのドラスケよく見たら角の先が崩れてんだな
69 19/11/01(金)12:42:47 No.635219237
大好きなゲームだけどここよりガチャ戦略が下手だった作品見たことない
70 19/11/01(金)12:43:02 No.635219300
βが出た頃は結構流行ってて周りの友達も何人かやってた
71 19/11/01(金)12:43:19 No.635219375
アルフォンスが専用イベントと別ユニットになったの面白かった
72 19/11/01(金)12:43:49 No.635219480
キャバガチャとかディスガイアコラボとか回しまくったなぁ
73 19/11/01(金)12:44:13 No.635219554
なんかリセマラが超絶楽だったよね
74 19/11/01(金)12:45:14 No.635219784
雰囲気は最高だったけどあらゆるとこから細かいウェイトでストレス貯めまくってくるゲームだったな…
75 19/11/01(金)12:45:17 No.635219794
ドラ助が死んで2部開始前の特番でドラ助…お前のことは一生忘れないよ…みたいな物悲しいPV作っておいて それじゃあ第2部のナビゲートキャラの紹介です!画像をご覧ください!この子です!名前はドラ介!って出てきた時のこと一生忘れないからな
76 19/11/01(金)12:46:06 No.635219952
他のソシャゲに手を出しても未だに定住できてない理由榛名 俺の理想過ぎる
77 19/11/01(金)12:46:11 No.635219965
よりしろの樹は大変だったけど動きが可愛くてそこは良かった これだけでも遊びたい su3404685.jpg
78 19/11/01(金)12:47:37 No.635220260
世界崩壊ですげえ深刻な事態になってるのにちゃんと状況を反映したセリフ付きでキノコ狩りが始まったりする
79 19/11/01(金)12:47:57 No.635220328
>世界崩壊ですげえ深刻な事態になってるのにちゃんと状況を反映したセリフ付きでキノコ狩りが始まったりする 借金は嫌だ…借金は嫌だ…
80 19/11/01(金)12:48:44 No.635220502
いいよね 明らかに悪意ある書き方されたローザの書
81 19/11/01(金)12:49:06 No.635220590
アルフォンスのストーリーイベントいいよね…
82 19/11/01(金)12:49:23 No.635220639
可愛い女の子を容赦なくズタボロにして悲鳴あげさせるいいゲームだった
83 19/11/01(金)12:50:19 No.635220839
1部で世界崩壊させかけて死んだ子 によく似た脳味噌と頸椎だけのロボ(四肢がない)いいよね
84 19/11/01(金)12:50:38 No.635220904
世界樹イベントいいよね…
85 19/11/01(金)12:50:44 No.635220917
>可愛い女の子を容赦なくズタボロにして悲鳴あげさせるいいゲームだった いちばんつみのりんご(血しぶき) 純潔の誇りにかけて!(吹き飛ぶ右腕)
86 19/11/01(金)12:50:59 No.635220981
光の時代が群を抜いてクソすぎる…
87 19/11/01(金)12:50:59 No.635220983
当時のデザイナーとかまだ居るのかな
88 19/11/01(金)12:51:07 No.635221009
俺のマストが!!
89 19/11/01(金)12:51:11 No.635221022
結局実装されなかった白クロノとかも拾われると良いなぁ
90 19/11/01(金)12:51:14 No.635221032
ナズナchangリョナすごかったね…
91 19/11/01(金)12:51:17 No.635221051
mayちゃんちのテンプレがめっちゃ面白そうで始めたんだよなぁ懐かしい
92 19/11/01(金)12:51:32 No.635221106
4月1日の真っ赤な嘘が印象深い こんなおつらいエイプリルフールイベントもなかなかない…
93 19/11/01(金)12:51:59 No.635221195
高難易度が冗談抜きで高難易度過ぎたこと以外はいい出来だった
94 19/11/01(金)12:52:13 No.635221243
流行に乗ってマルチプレイに色気だしたのがトドメになった?
95 19/11/01(金)12:52:33 No.635221310
>4月1日の真っ赤な嘘が印象深い >こんなおつらいエイプリルフールイベントもなかなかない… 真っ赤な嘘芸ヒでもやったからな 公式ヒに机越しに楽しく談笑するジュエルとジョエル! 1年後ミヤウチのヒで荒れ果てた机と「いまはもういない」の一言!
96 19/11/01(金)12:52:55 No.635221379
ナズナちゃんはロードラのアイドルだからな いい声出すし
97 19/11/01(金)12:53:07 No.635221409
>ナズナchangリョナすごかったね… 2回リョナシーン描写されて微妙に違ってる力の入りよう
98 19/11/01(金)12:53:30 No.635221485
>高難易度が冗談抜きで高難易度過ぎたこと以外はいい出来だった 先制でソウルゼロにしてきてしかもその状態で殺しきらないと次のターン即死なのいいよね
99 19/11/01(金)12:53:54 No.635221556
アンジェリカもそうだけどガチ欠損するからなぁ
100 19/11/01(金)12:53:55 No.635221557
単純に課金への誘導が下手っぴだった
101 19/11/01(金)12:53:55 No.635221559
>流行に乗ってマルチプレイに色気だしたのがトドメになった? そもそも泥2~4くらいの時代からのソシャゲだからOS基盤が上がっていくのに開発環境が追い付かなかったんじゃねえかな 林檎でもそんな理由で死んだソシャゲ多々あるし
102 19/11/01(金)12:54:27 No.635221666
ロードラの場合はシナリオ手がけてた人が退社したのが終わった理由だったような
103 19/11/01(金)12:54:34 No.635221680
旧王の亜人版がかわいいすぎる…
104 19/11/01(金)12:54:48 No.635221743
>流行に乗ってマルチプレイに色気だしたのがトドメになった? メインスタッフ抜けたのがトドメかな… 収益は緩やかな死に向かってただけで完全に駄目になったわけじゃないみたいだし
105 19/11/01(金)12:55:01 No.635221781
うnうn七夕いいねぇ じゃあ1年に1回しか会えないカップル実装するね
106 19/11/01(金)12:55:08 No.635221814
>ロードラの場合はシナリオ手がけてた人が退社したのが終わった理由だったような そのせいでしばらく復刻だらけのゾンビゲーと化してた
107 19/11/01(金)12:55:33 No.635221896
1年くらいずっと復刻やってたからな…終了の告知来たときはやっぱりな感があった
108 19/11/01(金)12:55:44 No.635221935
>旧王の亜人版がかわいいすぎる… くとぅーるちゃんだけ可哀想過ぎやしませんか
109 19/11/01(金)12:56:25 No.635222072
旧王が泥するようになったのはすげえな!?とおもったよ そんなだからお金なくなるんだよ!!
110 19/11/01(金)12:57:00 No.635222177
書き込みをした人によって削除されました
111 19/11/01(金)12:57:27 No.635222255
シナリオはミヤウチDじゃないっけ 抜けてたのは横山Pだったような
112 19/11/01(金)12:57:31 No.635222274
メギドがあほほど流行っている今なら復活すればワンチャンあると思う
113 19/11/01(金)12:57:32 No.635222277
月下終焉で女性ユーザー大量に脱落したとか聞いた
114 19/11/01(金)12:57:33 No.635222278
末期は月に1体新キャラ追加あればってところだったしな ディレクターも他の仕事で忙しくなってたようだし
115 19/11/01(金)12:58:09 No.635222370
>うnうn七夕いいねぇ >じゃあ1年に1回しか会えないカップル実装するね おまえーっ!! su3404701.jpg
116 19/11/01(金)12:58:34 No.635222436
サ終後にジェネリックロードラみたいなの出たらしいけどどうなったんだろう
117 19/11/01(金)12:59:01 No.635222523
>su3404701.jpg 何だっけこれ…
118 19/11/01(金)12:59:37 No.635222649
>サ終後にジェネリックロードラみたいなの出たらしいけどどうなったんだろう ロードラみたいな鬱の金太郎飴みたいなゲームあったn!?
119 19/11/01(金)13:00:09 No.635222741
>鬱の金太郎飴みたいなゲーム 言い方!
120 19/11/01(金)13:00:24 No.635222787
陰惨な思い出しかない…
121 19/11/01(金)13:00:38 No.635222836
月下はあれは脱落というか 成仏
122 19/11/01(金)13:01:26 No.635222962
>何だっけこれ… 和ノクニのジカイとホムラが元になった七夕版の二人
123 19/11/01(金)13:02:34 No.635223136
だって共闘した後さわやかに別れたと思ったら目だけになった子とかいるし…
124 19/11/01(金)13:02:41 No.635223147
イベントやったらアルフォンスの話がすごい重くなったのいいよね…